【CM】JR九州の新幹線TVCMに称賛の嵐!! 「元気が出る」「涙があふれた」: 4月23日よりオンエア再開
- 1 :花電車φ ★:2011/04/23(土) 20:00:52.63 ID:???0
- 九州新幹線全線開業を記念して製作されたJR九州のTVCM“祝!九州”が
ネットを中心に「元気が出る」「涙があふれた」と大きな反響を呼んでいる。
九州7県を縦断する新幹線が開業したのは3月12日。
それに伴いTVCMは9日からオンエアされた。
しかし、その2日後、東日本大震災が発生。CM自粛の動きの中で、わずか3日間しか放送されなかった。
しかし、JR九州ではホームページ上でCMを配信、その映像が口コミで伝わり大反響を呼んでいる。
“祝!九州”で始まる180秒のCMでは、九州7県を表す7色の新幹線が鹿児島から博多までを縦断。
その窓からは、新幹線の開業を祝ってウェーブする人々が映し出される。
登場するのはすべて一般市民。
JR九州ではCM撮影のためホームページ上で協力を呼びかけたのだ。
“九州縦断イベント”と銘打ったこの企画では
「新幹線が来たら元気よく手をふりましょう。通過後、ちょっと寂しくなるくらい盛り上がりましょう」などイベントを楽しむための9か条も提示された。
必死で新幹線を追いかける子供たち、飛び上がって手を振る大人たち。
CMのテーマは「九州みんなでひとつになろう」。
新幹線開業を通じて九州の人々がひとつになる様を優しく描いたCMに「元気が出る」「全国放映してほしい」など多くの声が寄せられている。
CMは4月23日より九州地区にてオンエアが再開される予定。
九州地区以外の人でもJR九州ホームページから閲覧することができる。
ソース:ハリウッドチャンネル
http://www.hollywood-ch.com/news/11042210.html?cut_page=1
九州新幹線全線開業CM集
http://www.youtube.com/user/shuku9wave
総集篇 180秒
http://www.youtube.com/watch?v=yBAqod0_DPw
- 2 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:02:41.43 ID:Zh5nbRVg0
- 視聴数 42,390 すべてのコメント (25)
寂しいぞ もっと支援しろ
- 3 : 【東電 90.4 %】 :2011/04/23(土) 20:05:38.49 ID:7G/VllTRO
- ん?夢のひとけた?
- 4 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:05:39.70 ID:GbyXCzgb0
- 新幹線通ってないのにひとつになろうとか言われてもな!
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:07:03.36 ID:z+g/FtTu0
- たしかにこの動画は元気がでる
http://www.youtube.com/watch?v=gDoB3Gtcr-k
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:07:28.82 ID:uKXgsAzO0
- 九州はひとつ言うなら小倉も入れろと
- 7 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:07:56.01 ID:8ZVk2/GY0
- 人数多い分だけすごいとは思うが
絵の切り替わりが激しくて見てて辛い
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:08:14.79 ID:3Eu3lgq8O
- この人なんで必死にあちこちスレ立てしてんだろ?
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:09:38.13 ID:FnPrl2gJ0
- 東北新幹線バージョン作って東北を元気に!
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:10:18.71 ID:jCgdMf080
- 被災地、千葉茨城を元気にするために新幹線。。。
- 11 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:10:37.19 ID:Ihc7sovy0
- なにこのマッチポンプ記事w
- 12 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:11:31.28 ID:xWRXYVdz0
- 動画見たけどいちいちこんなののために練習とかしたの?
60年代かよ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:11:32.01 ID:Xb9wCnPj0
- 称賛してるのは地元の人間だけじゃないか?
正直どうってことないCM
- 14 :花電車φ ★:2011/04/23(土) 20:13:24.96 ID:???0
- >>8
ん?俺、このネタでスレ立てしたの初めてですが?
(田中好子スレは★1から★8まで立てましたがw)
- 15 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:14:14.39 ID:yg+FAdmj0
- 芸能人に高い金使うよりよっぽどいいな。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:16:26.32 ID:O1rai8cP0
- 新幹線開業くらいでわざわざこんなに人集まったの?
田舎者って暇だな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:17:08.07 ID:v6R4nSnl0
- すばらしい映像だよ
- 18 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:17:11.56 ID:aaDN3B8R0
- なんだか涙がでてきた
みんなの笑顔がまぶしい
- 19 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:17:12.30 ID:mTNoNdEXO
- >>6 博多→小倉 JR西日本
博多→鹿児島中央 JR九州
- 20 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:17:45.05 ID:8V0b9xsB0
- 29日に東北新幹線が全線回復したら,今度はJR4社が連携して,鹿児島中央から新青森まで編を作ってくれないかな。(是非見てみたい)
せめて九州と西日本で組んで「西日本が応援している」的なCM作ると良いかもね。
- 21 : 【東電 90.4 %】 :2011/04/23(土) 20:18:11.08 ID:fTfAEBmt0
- 地震がなけりゃあ盛り上がってたろうな
- 22 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:19:22.31 ID:pcuhqQYpO
- 民家の屋根やビルの屋上で手をふる人たちが震災を思い出させるので
全国オンエアは無理です><
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:19:27.65 ID:O0KDyWCYO
- どちらかと言うと>>5の動画の方が元気が出る
- 24 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:20:05.67 ID:Y+FJs7Ca0
- 空気が読めないサカ豚
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:20:28.94 ID:2KxpmMkk0
- こんなのよりこっちの方が泣けただろ
http://www.youtube.com/watch?v=wBh3VV-A9PY
http://www.youtube.com/watch?v=difvxHPk--k
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:20:33.64 ID:a++9tzCUO
- いいCMだね
福岡以外は行きたいわ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:21:47.71 ID:BTEsomtOO
- >>16
暇だよな田舎者は
TVの収録とかあると村の衆らが勢揃いwまるでイベントのよう
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:23:06.10 ID:F2I3hIxMO
- 動画みた。
マジ泣けた。
北海道まで繋がるようになるのは無理かなぁ…
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:23:31.05 ID:n+MrgqTt0
- いいCMじゃないか
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:24:50.21 ID:PqmK1Giq0
- いいよね、いいよねってあまりに言われすぎて
嫌になってきた
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:25:12.76 ID:sCFNyRka0
- 見てきた、いいCMだ
>>9
いや、どうせなら九州から秋田まで日本の新幹線をつなげたやつを作ろう
東海は協力しないだろうけど
それと四国は無いけど
- 32 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:25:23.15 ID:Ihc7sovy0
- >>25
団塊ジュニア狙いすぎて萎えるw
- 33 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:25:32.87 ID:dosV+ok70
- ちっぽけな事でしか一つになれないんだな
- 34 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:26:32.72 ID:zTTbDTs9O
- 九州のクオリティー高いな
東電のCMってどんな感じなの?w
- 35 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:27:46.45 ID:cp+Xi1nu0
- 何気なく画面眺めてて
途中で画面みえなくなった。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:27:49.96 ID:gCB3mK0H0
- >>16
そういう台詞は心の中にしまっとけよ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:28:24.57 ID:GN/97KCi0
- やらせが混じってると思うと嫌になるな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:28:52.37 ID:36eWo/sQ0
- 新大牟田で敬礼してる駅員さんの中にタモリがいるってさすがにガセですよね・・?
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:29:28.80 ID:dosV+ok70
- 政府に対してはデモできない国民が無駄な事で群れてますよー
- 40 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:30:19.86 ID:tqYQACHRO
- これは良いCM
記念イベント全部中止になったんだっけ?
今から少しずつでも盛り返していけたらいいね
- 41 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:31:30.28 ID:sTypXI5t0
- すばらしい映像
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:31:50.21 ID:tsnIGm6o0
- 震災があってから涙もろくなってしまった
- 43 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:33:04.72 ID:n+MrgqTt0
- >>34
でんきをたいせつにね
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:33:06.64 ID:thIaniiT0
- 良いCMじゃん
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:33:18.74 ID:ugL0wEnT0
- ぐっときますた
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:34:04.90 ID:2TJ5v3ER0
- 芸能人使うほうがやらせ臭プンプンだろ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:34:15.59 ID:6/XptE1V0
- 普段ならなんとも思わんけど
この時期なんかええやん
もう暗いのは疲れたわ ほんと 疲れた 映像よかったよ
- 48 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:34:26.31 ID:1s1YwK5oO
- まさか自分が号泣するとは…
- 49 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:34:58.79 ID:X8CLhkCg0
- 海外の動画でそっくりなのがあったぞ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:35:16.57 ID:MJ85DNIZ0
- こういうスレタイにしたら天邪鬼が湧くのは想像できるだろ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:35:35.10 ID:MZc8rs5z0
- 新幹線とか
日本が元気にとか
在日の気にいらない要素あるから
ネチネチ叩いてんのかぁ糞チョン
- 52 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:35:54.84 ID:Xx36eLuNO
- >>49
うp
- 53 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:37:00.90 ID:8n1/hY750
- >>1
こっちな
祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒
http://www.youtube.com/watch?v=UNbJzCFgjnU
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:37:52.39 ID:cgrA9kiV0
- HPでこんなCM流してるなんていい気なもんだな。
しょせん九州人には東北の惨状なんて人ごとなんだろ。
はしゃいでりゃいいよ。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:38:16.46 ID:AjlBqq3X0
- 30秒のも良いよね!!
- 56 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:38:41.23 ID:s+LpYkN60
- みんないい顔してるね。
東北新幹線全線復旧もやってあげてほしいな。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:38:42.40 ID:H1JIOAdPO
- 新鳥栖利用客少なすぎ
せっかくさくらを沢山停めてやったんだからもっと利用しろや
- 58 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:38:45.64 ID:qodpuRJGP
- さりげなくヴィントス君が出てるじゃないか
- 59 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:40:29.78 ID:qodpuRJGP
- はやぶさ開通のシリーズCMって全部やったっけ?
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:40:53.95 ID:Y/clUXLeO
- 3月11日開通だったからな
準備に奔走した社員の人たちお疲れ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:41:12.55 ID:QAmdEKjk0
- 素直に良いと思う
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:41:36.76 ID:QbxtGb/O0
- >>53
おお、100万回超えとるな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:41:37.11 ID:X8CLhkCg0
- >>52
すまん、テレビで見た記憶があるんだが思いだせん
- 64 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:42:36.77 ID:YtDYgsIS0
- >>25
見え見えの狙いが気持ちわりい
こんなの企画した下司の顔が見てみたい
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:44:09.59 ID:RP9WRFLg0
- >>60
3月11日なら特番やれただろうしまだいい
開業は3月12日な
- 66 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:44:15.05 ID:FVu494Zy0
- 自分が一瞬通り過ぎる場所で生活を営む人たちへ思いを馳せるいいCM。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:46:11.29 ID:OpLFGR5S0
- >>54
そんな君だって東北外の人間なんだろ?
- 68 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:47:08.02 ID:9AI7oNH90
- 東北新幹線が全線復旧したら、これの東北バージョン作れ。
「東北行こう!」のキャッチフレーズで。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:47:09.23 ID:sCFNyRka0
- 確か3/10に西日本では開業前の特番があったはず、鳥越とか出てた
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:48:01.75 ID:L43cIWOS0
- これはいいCMだな
JR九州めなかなかやりおる
- 71 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:48:25.37 ID:gRvGFKoJ0
- ダウンタウンのごっつええ感じで、板尾が田んぼを荒らすエレキングと戦っていたのを思い出した。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:49:27.88 ID:YtDYgsIS0
- >>69
チョンなんか呼ぶから・・・
- 73 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:50:34.26 ID:gRvGFKoJ0
- これこれ
http://www.dailymotion.com/video/xdyyl5__fun
- 74 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:52:32.88 ID:MY+bze1F0
- >>25
銀行なんて億単位の預金者でないとカス扱いするくせに
このCMはないわ
桑田の歌はいいけど
- 75 :情強クラブ:2011/04/23(土) 20:52:37.83 ID:9dZU4rntP
- こんなことで喜ぶんだから日本人は民度が低い。
やはり世界の真実を知っているのはしがらみのないジョブフリーな俺たち情強クラブだけなんだと感じる。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:52:58.53 ID:RnMXNq4v0
- 何で涙出るん?
意味わからん
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:52:58.70 ID:44q0zQwO0
- 1回目は泣けるけど
2回目以降からはなんかバカバカしくて笑えてくるのもまたいい
- 78 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:53:40.56 ID:jvCEXeiD0
- 何で九州新幹線って人気無いのかね?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:53:49.41 ID:0sy4kd8Q0
- やばい泣いたわ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:54:02.64 ID:JyKtI98t0
- これは素晴らしい!
- 81 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:54:30.26 ID:2KT3avDoO
- >>69ダイエーの鳥越かとおもた
- 82 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:54:40.34 ID:5ByTErHn0
- 昔電車を使ったクイズ番組でラビット関根が1人で遠くからなんかやってた
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:55:04.72 ID:YTHfLUg10
- 津波を喜んでいるように、見えるCMだね。
まあ、元気づけには良いと思う。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:55:41.58 ID:cM9gBmNi0
- >>71
あれ大好き
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:56:11.29 ID:T1uGshU/0
- いいCMじゃん
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:57:09.92 ID:E3EwSzN20
- その割りには乗車率悪いようで。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:57:48.85 ID:20zF/YhuO
- >>84
「ごっつの車窓から」は京成スカイライナーだったw
- 88 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:58:36.61 ID:gl3BORR8O
- 絆を感じるコマーシャルだね。低迷ぎみの日本で、九州からは力強さを感じるね。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 20:58:56.25 ID:kNPbOJA/0
- 素直に感動した
- 90 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:01:12.10 ID:gl3BORR8O
- こういうスレがたつと、大半は否定的な意見がしめる2ちゃんで、思ったより肯定的な意見が多いのが驚きだね。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:01:14.37 ID:EwGBa56YO
- 映画「天国と地獄」思い出した
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:01:22.29 ID:G0y1iNGU0
- 王道を行く福岡らしいCM トンキンには作れない
- 93 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:01:32.46 ID:mU/2khmQ0
- 東海道の開業時をわざとらしく再現しただけだな
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:01:33.41 ID:9AI7oNH90
- 絆、とか日本が元気になる、とか在日が敏感に反応するキーワードみたいだねw
わざわざ「つまらん」とか「なんで泣けるのかわからん」とか書きにくるしwww
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:01:42.69 ID:JyKtI98t0
- これからは映像クリエイターになりたいという人が増えるだろうなあ。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:02:12.06 ID:35Fv5fLG0
- いいCMだ。演出もあるんだろうけど、九州の人達が心から九州新幹線全線開通を
歓迎している様が伝わってくる。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:02:47.67 ID:zDfTARDI0
- ナイトスクープの電車から子供に手を振るのを思い出した
あれも泣いた
- 98 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:04:06.73 ID:s8feQRlkO
- >>83
素直になれよ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:04:21.35 ID:8PIQBu2J0
- >>86
世の中なにかってえと自粛ムードでいっぱいだから
旅人も減ったんだろう
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:04:27.71 ID:MPFzCaoE0
- 7県じゃねーよw
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:04:30.56 ID:qodpuRJGP
- 繋がろう日本のCMがさっき流れてたな
JR東のやつ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:05:07.71 ID:olnjgcDl0
- CMは良いが、停車駅大杉www
博多→新鳥栖→熊本→鹿児島中央でよかったと思う
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:05:27.65 ID:Ed1Bh35A0
- >20
震災にあった子供たちを乗せてできないだろうか。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:05:35.85 ID:dwMvtLR40
- どうせくだらんCMだろと思ってたが、不覚にも落涙。
なぜ泣けるんだろう。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:05:48.42 ID:CFVHvWlGO
- おまえらがあんまり良い良い言うから身構えて見たんだけど涙出た
なんでやろ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:06:11.35 ID:gl3BORR8O
- 馬鹿にしてみてみたが、泣けた。普通のコマーシャルなのになんでかな?
- 107 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:07:47.44 ID:gl3BORR8O
- 九州が本当に一つになったね。日本が一つになるコマーシャルもみたいな。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:08:02.39 ID:L+2/Mkw60
- かけがえのない人々とかけがえのない国土を失った直後にこれは…涙がとまらん
- 109 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:08:33.07 ID:7oF76bTM0
- 戦国徳川の時代を経て
先人達が苦労してまとめあげた神州日本
何が悲しくて地方分権を叫ぶのかわからん
日本はひとつに成ってこそ日本
- 110 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:08:58.62 ID:9AI7oNH90
- ところでこのヒラサワの曲、これはいいんだが、
これの入ってるアルバムはがっかりだたよ。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:09:30.86 ID:uDUnrZnN0
- こんな時だから希望を見せられるとうるっと来るな。
九州や関西が窮地の日本を支えていかなくちゃな。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:09:33.19 ID:PEAy4gaRO
- 鹿児島中央〜青森までのCMも見たいっす
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:09:33.75 ID:5RWvxRG7O
- >>16 馬鹿、構想から開通まで紆余曲折があって40年近くかかってんだ。
九州の人の色んな想いがあるんだよ。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:11:01.07 ID:86iIysQT0
- 走って追いかけてくるシーンが大好き
- 115 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:11:54.01 ID:vePdkzr/0
- 駅のホームでチアとかやらせにも程があるだろ
こんなのに感動するやついるんか?
- 116 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:12:38.66 ID:DE2eSuX7O
- 東京ガスの高校生のお母さんのお弁当編も泣ける
- 117 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:12:39.67 ID:gl3BORR8O
- コマーシャルをみて始めて泣いた。九州の人間の素朴な感じがいい。今回の震災で、すべての日本人が心に傷を負っているんだろうな。その心に染み渡る。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:12:59.18 ID:QAmdEKjk0
- 地域の人達を主役にしたとこが素晴らしいね
個人的には野球少年が手を振るシーンが好き
- 119 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:13:19.80 ID:fy1r0exG0
- 営業開始前だから撮れたCMだね
時速80km/hなんて、東海道新幹線じゃ絶対無理だろ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:13:39.93 ID:j43xl187O
- ポポポポーン!
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:13:55.70 ID:hHGnijLc0
- 人の邪気が見えないからかな
人間関係に疲れていたり、人嫌いのやつが感動するのかな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:14:14.93 ID:AP3jUIr10
- いいね。
色が華やかだ。
何年か前のブラビアのCM思い出した。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:14:17.05 ID:mq6pyp4u0
- なんか泣けた、こんな時期じゃなかったらコスプレとかに笑ってたかも
- 124 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:14:42.96 ID:6nQx/7lA0
- これって、バドワイザーのCMのパクリだよな
- 125 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:14:53.71 ID:dTMIM3cF0
- いいね。なんか元気が出た。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:15:03.04 ID:uKPCppZo0
- これ2ちゃんでずいぶん前に話題になったじゃん
しかも元ネタはバドワイザーのCMじゃん!って事で
このCM監督最低やな!で決着
http://www.youtube.com/watch?v=KcxkUL7AUH4
- 127 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:15:13.03 ID:ip1N3vxL0
- 久しぶりにほのぼのした気持ちになったよ。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:15:23.59 ID:uDUnrZnN0
- >>115
やらせって…普通に九州の人に呼びかけて作ったCMだろうが。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:16:31.49 ID:T1uGshU/0
- >>114
わかる
走って新幹線追いかけてくる人たちの表情がいいね
みんな笑顔
- 130 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:17:34.76 ID:gl3BORR8O
- この時期の日本人ならみんな泣けてくるだろうな。けちをつける在日は国に帰れ。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:17:49.19 ID:TZ6crf1h0
- ひねりがないわな。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:18:05.48 ID:on3MWm4jO
- >>128
だよな。イベントとしてやってんのに
- 133 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:18:50.00 ID:mYRYs0BKO
- そもそもこのCMは泣かせる事が目的じゃないからな
ただ単なる九州新幹線のCM
そんで九州の田舎もんが「テレビに映りて〜!」てバカ騒ぎしてるだけだし
俺は泣いちゃったけどね
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:19:10.46 ID:EzD5XAgZ0
- 大原松露饅頭かわいいですよ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:19:56.18 ID:gl3BORR8O
- >>131
> ひねりがないわな。
だから真っ直ぐでいいんじゃないか。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:19:58.07 ID:tmDvtO9A0
- 毎朝見て元気もらってる
- 137 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:20:13.43 ID:/fJ8GKlF0
- 大分「はぁ?」
宮崎「意味わかんねーし」
- 138 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:20:33.85 ID:N6r60mMwO
- 二つ見比べて、バドワイザーのCMを参考にしてると思う.というか、引用してる事を幾つかのカットで意図的に表現してる様に見える.製作者が知らない事はないだろう.
その上で、このCMのオリジナリティーは、たくさんの現実の九州の人達が魅力いっぱいの笑顔で楽しんでることに尽きる.
それがこの映像のオリジナリティーであり、その一点が、元の枠組み(バドワイザーのCM)や他の一般のCM、映像からかけ離れた力をこの映像に与えてる.
バドワイザーのCMの作者が、もしこのCMを見たら、ファンタジーのつもりで作ったものが目の前に現実として現れてる.そう驚くのでは?と思う.
「オリジナリティー」や「パクリ?」、「模倣」、「創造性」など、個人によって見解は違うと思うけど…
私の意見は、上記の様な、オリジナリティー(アイディア)が生きた力を生んだと思う.
いずれにせよ、わくわくする素晴らしい映像だと思った.
- 139 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:20:47.96 ID:GYmPmzDjO
- 30秒バージョンの
「九州の進化の歴史」
の方が好きかな
- 140 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:22:03.59 ID:tmDvtO9A0
- >>110
5月発売じゃなかったのか?
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:22:13.56 ID:CFVHvWlGO
- >>137
ワロタ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:23:19.62 ID:gl3BORR8O
- >>137
> 大分「はぁ?」
> 宮崎「意味わかんねーし」
大丈夫。私達北九州も涙目。でもやっぱりうれしい。大分も宮崎もうれしいと思うよ。だって九州は一つだから。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:25:08.07 ID:GYmPmzDjO
- 2004年、NTTドコモ九州の「900iシリーズ」のCMも素晴らしかった
♪そーばに いーたい
あーふーれーだすけーど♪
- 144 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:25:10.98 ID:NmFxvHPgO
- >>124
>>126
何を今さらwwwww
あれは仕込み、こちらは一発本番。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:25:26.65 ID:2X9LeOel0
- 終盤に建物に設置されている某大手メーカーのロゴが映るんだけど、なんか胡散臭いものを感じるわ。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:25:40.19 ID:qHn2ARSwO
- >>128
そう信じたいんだよ
「何の利害もない一般市民が参加するはずない!」と
あとビールCMパクリは否定しないが
決定的に違うところがある
それはいうまでもないが1マソの無償参加者だ
つうかこの人達の気持ちがこのCMのヨウ素
形や企画構成といった表面上のものはあくまで饅頭の皮
このCMは中身たっぷりの餡こそでしょ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:25:40.47 ID:MJ85DNIZ0
- 全体的に見ると皆ひとつになってる感じが伝わって
感動するね。
よーく細かく見ると、純粋に手を振る人々にネタを仕込んでる人や仕事中の人達
いろんな人達がいて面白かったw
ご当地戦隊がさりげなくポーズしてて笑ったわ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:26:57.13 ID:6ppj5is5O
- ワイドショーでベタ褒めしてたけど全く感動できなかった
普通のCMじゃん
- 149 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:27:23.00 ID:RP9WRFLg0
- http://www.youtube.com/watch?v=3uc5cFfpAoo
これとかアホっぽくていいわw
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:27:46.73 ID:0gAzBTa1O
- 震災以降、涙腺がゆるくてしかたねえや
- 151 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:28:49.77 ID:9AI7oNH90
- 東北新幹線が復旧したら、一日だけでいいから
復興記念としてこれと同じように鹿児島から青森まで一つの車両を
走らせるのは無理だろうか。
レールが繋がってないなら物理的に無理だろうが・・・
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:29:17.50 ID:mkSqsZVLO
- 今日みた!
よかった
- 153 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:29:17.57 ID:XWmorppQ0
- 震災の直後にネットでこのCM見たから
なおさら感動した
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:29:38.65 ID:gl3BORR8O
- >>148
> ワイドショーでベタ褒めしてたけど全く感動できなかった
> 普通のCMじゃん
日本人じゃないと感動できないよ。仕方ない。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:29:40.68 ID:Gn7NRjbpO
- 子ども抱っこして走ってるパパさんがいい
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:29:42.33 ID:B9XnJq8V0
- 途中で河原にゴレンジャーがいた
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:30:10.57 ID:k00O+lY60
- 俺も出てるぜ!1秒くらい
- 158 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:30:33.20 ID:yCibp10s0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=cewOjd2DxK4
ttp://www.youtube.com/watch?v=VCWDjeAvhJY
お前らにJRのCMを越える感動CMを
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:31:00.00 ID:QAmdEKjk0
- 何にでもケチ付ける奴はいるんだな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:31:10.42 ID:igiHsLeT0
- 長崎<はぁ?
佐賀<まぁ福岡まで来ればいいわ。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:32:21.33 ID:uKPCppZo0
- >>144
お前子供だろw
仕込みどうこうじゃなくて基本となるアイディアの問題だろ
まぁCMは作品じゃないから創造性うんぬんの事は別にいいんだろうけど
発想をなぞっても素晴らしいなんてのは、先に見た方に愛情を覚える
鳥の刷り込みと一緒だろ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:32:31.18 ID:Ihji8ir/O
- >>158
狙いすぎでくだらん。
元気になれないだろこんなんじゃ。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:33:08.94 ID:vePdkzr/0
- >>128
イベント事態がやらせだろっていってるだけじゃん
>「新幹線が来たら元気よく手をふりましょう。通過後、ちょっと寂しくなるくらい盛り上がりましょう」
わざわざ演技指導までしてるんだからなw
- 164 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:33:23.76 ID:44q0zQwO0
- >>158
サントリーのは鼻につきすぎるんだよな
- 165 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:33:27.22 ID:9aODLWQr0
- このスレ、これ見て日本が元気になるのが困るロクデナシどもが集結しつつあるな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:33:40.89 ID:zTdtomCb0
- 台湾新幹線に乗ってから九州新幹線にも乗りに行くよ@沖縄
- 167 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:33:48.28 ID:sCFNyRka0
- >>151
効率だけを考える東海が賛同しないから不可能です
- 168 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:33:59.05 ID:bmU6fILhO
- 宮崎<新幹線開通してたのか…
というのは現実
でもCMはいいんじゃないかな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:34:54.57 ID:hpkP2pdu0
- 日本でこんな熱意かんじたの久しぶりじゃ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:34:58.48 ID:mYRYs0BKO
- 速く走るのが当たり前の新幹線をノロノロ運転させ
本来は主役の新幹線より沿線の人達を主役に
じいちゃんばあちゃんカップル子供親子みんな遠目で撮影されて顔がハッキリわからない所もいい
列車に乗ってて二度と会うこともない人達から手を振られ時のなんとも言えない気持ち
とにかくバカ騒ぎ
めっちゃいいわ〜
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:35:00.98 ID:9AI7oNH90
- >>148
新幹線ごときで大喜びしている人たちを見て、
何かを感じないか?
そういう気持ちは頭では理解できても
そこから何も伝わってこないんだろうな。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:35:12.93 ID:36eWo/sQ0
- >>137
長崎忘れちゃいやん
- 173 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:35:36.92 ID:2fawJNsQ0
- >>158
東北は熊襲の産地
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:35:50.44 ID:nYICUMms0
-
JRへと東電への対応はえらい違いだな
- 175 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:36:04.15 ID:5ljJhmxQ0
- >>163
イベントがやらせって、やらせじゃないイベントってどんなイベントだ?
自然発生的にああいうCMが出来るわけないだろ…
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:37:16.31 ID:FscnldphO
- >>137
俺の実家は宮崎だが、
九州新幹線開業の煽りを食って、ダイヤ改正でドリームにちりんなくなったんだよなぁ…
年末年始は飛行機も高いので(片道4マソ近く)、いつも最終博多行きのぞみ+小倉乗り換えドリームにちりんで
翌朝宮崎に到着するスケジュールで帰ってたがそれも出来なくなった。
むしろ宮崎は被害者だぜw
ちなみに東京〜新大阪〜鹿児島中央まで新幹線で行って特急きりしまで宮崎に行くのは意外に時間がかかる
- 177 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:37:57.25 ID:3Pj3sZSF0
- 俺も3セクになった沿線の年寄りや学生に呼び掛けてCM撮ろうかな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:39:03.15 ID:rvU9DMDbO
- 彼女いない歴年齢の俺には感動って言う感情がまったく無くなった。
感動物の動画や映画・ドラマ見ても、自分が充実してないから
何時も心にモヤモヤがある感じで素直になれないし、見れない・・・しかも埼玉だし。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:39:04.14 ID:KZm8pznx0
- 90秒CMかな
流れてたけど3分のは流れるかなぁ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:40:17.32 ID:qHn2ARSwO
- >>151
賛成
ただここまでこのCMが広まると
何かと利用しようとするのが出てくるだろう
一般市民の気持ちがあればこそのCMに
営利組織の論理が強く出かねんな
- 181 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:40:19.57 ID:OP7O3ghC0
- 曲がいいもんね。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:41:11.66 ID:YhGT2o/e0
- 若大将のおっさんは、なんで働かないの?
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:41:14.59 ID:44q0zQwO0
- ひとりくらい全裸の奴がいてもちょっと分からないな
- 184 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:41:47.15 ID:qHn2ARSwO
- >>151
賛成
ただここまでこのCMが広まると
何かと利用しようとするのが出てくるだろう
一般市民の気持ちがあればこそのCMに
営利組織の論理が強く出かねんな
- 185 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:42:05.45 ID:sFRF3L2D0
- 見てないけど一般市民が出るのは良いよな
サントリーの見上げてごらん夜の星をとか、ACの日本の力を信じてるとか
どうでもいいタレントにやらさずに、普通の市民がやったほうがよっぽどいいのに
- 186 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:42:27.69 ID:XEnA10I0O
- 日本人みんなでまた取り戻そうぜ。こんなに愛すべき人達が微笑んでいられる日常を
- 187 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:43:12.11 ID:d9WO3wZE0
- >>97
あれは名作
これは盗作
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:43:39.71 ID:U8znt5jp0
- >>151
こちらも周波数のカベがありまする。
長野新幹線用なら行けるか?
- 189 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:43:46.91 ID:fomtcOWk0
- 九州始まりすぎだろ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:44:15.75 ID:hHGnijLc0
- >>158
感動するかはともかくとして、松田聖子のうまさと安定感はさすがだ・・・
- 191 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:44:49.19 ID:mkSqsZVLO
- >>178
オイラなんてここちゃんリュックや津波と地震速報なんてワクテカした
地震おさまったら真っ先に現地に行って死体撮りまくるつもりだったよ
感情なんかない。
寧ろ人の不幸ヒャッハーだよ
でもこのCMはよかった。琴線は人それぞれだよなぁ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:46:17.90 ID:yBdNxibNO
- 九州新幹線はほんと涙目だたもんな
前の日までどんちゃん騒ぎしてたのに
- 193 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:46:24.27 ID:/zfBK0T2O
- 日本ってこういうほのぼのとしたいい国だよねと改めて思った。
九州新幹線乗りたくなった。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:46:46.21 ID:QTB1NBfZ0
- 九州大好きー!
九州うまれの関西育ち、今は日本にいないけど、
日本に帰ったら、九州のお墓参りにいくどー
鹿児島までいって、指宿の砂風呂はいりてー!!
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:46:58.29 ID:Gsaga/jf0
- さり気なくPanasonicの宣伝が入っててワラタ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:47:17.35 ID:9AI7oNH90
- >>178
戦後すぐなんか、みんな食うや食わずで充実どころじゃない
生活してたのに、そういう時こそ単純な泣かせの映画や小説に
涙してた。
お前は自分の不幸だけで一番重要で、今回の震災に被災した人たちの
不幸なんてほとんど考えたことないだろ。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:49:23.74 ID:7oF76bTM0
- 東北も頑張ってる
http://www.youtube.com/watch?v=y9zhpIMBSKY&feature=related
- 198 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:50:26.02 ID:F2IpbP7uO
- 少し泣いた
- 199 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:51:44.98 ID:eDe6WtsY0
- >>176
今日バスで天神→宮崎往復行ってきたけど、片道4時間半くらい。
新幹線で鹿児島まで行って宮崎まで特急のパターンは金額が高いのと、やはり4時間くらい掛かるっぽい。
不便になったなぁと思ったら、
八代からバス乗り換えの割引切符が売ってあって、
それが3時間くらいで最短らしい。
帰って気付いたけど、もっと分かるようにHPでも宣伝して欲しかったわw
- 200 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:51:55.61 ID:puyYW+7Q0
- びっくりするほどバドワイザー
- 201 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:52:37.39 ID:LlupLy/MO
- 全国繋げたバージョンのCM見たいけど、沖縄と四国がハブられちゃうな
- 202 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:53:41.74 ID:Zim8YIfUO
- 福岡発展史
1975 新幹線博多駅乗り入れ
1981 市営地下鉄開業
1982 福岡大博覧会
1985 クッキングパパ連載開始
1988 ダイエーホークス移転
1989 アジア太平洋博覧会、イムズ・ソラリア開業、ドォーモ放映開始
1991 TVQ開業
1993 福岡ドーム開業、空港線全線開通
1994 藤本の将棋に秋山驚く
1995 アクロス福岡開業
1996 キャナルシティ開業
1999 ダイエーホークス初の日本一
2003 ダイエーホークス二度目の日本一
2011 九州新幹線全線開通
補足お願いします
- 203 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:53:42.01 ID:H/PKtQjl0
- なぜか涙があふれるんだよなぁ・・・
関西電力CM 希望の光(60秒バージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=n92v7uQvXmw
「15才の君へ」篇【60秒】(関西電力株式会社)CM
http://www.youtube.com/watch?v=zOeXc_v0Mvk
- 204 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:53:46.14 ID:sCFNyRka0
- >>201
肝心のJR東海が協力しないので無理です
効率だけを考える会社には無理です
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:54:16.74 ID:Jx/GFDIH0
- 公式サイト
http://www.shuku9.com/howtoenjoy.html
http://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1303559792899.jpg
- 206 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:54:35.10 ID:SCDx1ADJO
- 熊本だけ乗り気じゃなかったんだっけ?九州新幹線
- 207 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:55:53.36 ID:JL/ICLhZ0
- 新鳥栖駅のホームは俺一人だったよ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:56:37.37 ID:2x+Kb0zo0
- それはない。上熊本に駅を作ろうって大騒ぎしていたぜ。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:57:26.78 ID:FscnldphO
- >>206
熊本まで数十分だし、十分博多の通勤通学圏になったからね
せっかく政令市になるというのに福岡に吸い取られるなぁ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:58:36.82 ID:Nmb1XK2J0
- >>161
車窓からカメラで撮ってるだけだから
これでオリジナルを主張するのは無理ありすぎ。
しかも一般人が騒いでる映像だけだし盗作ではない。
と弁護士のくずを見ておもった。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:58:50.43 ID:nKLtgGIC0
- なんかマラソンランナーと街道で応援する人って感じだけど
そもそも新幹線の窓で見る風景なんぞに
旅情など感じないしな
ただひとつ、人が手を振ることでそれが再会を心待ちにするといった
雰囲気を出し、センチな気分にさせるんだろう
たいていの人間が経験してることだからな
- 212 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 21:59:22.90 ID:1yg42vNf0
- <<54
CM撮影した日時を知らないグズワロ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:00:19.76 ID:Gn7NRjbpO
- >>192
11日の夕方まではそうだったね
ブルーインパルスも祝ってくれて
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:01:21.67 ID:44q0zQwO0
- これ、山陽でやると山ばっかりなんだよな
- 215 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:02:13.19 ID:9T+qIM2/0
- >>196
君は思いやりのかけらもない人間だね
哀れな人だ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:02:54.88 ID:Zim8YIfUO
- 久留米福岡は少しは近づいたのかな
中高6年間久留米の寮だったけどついぞ福岡には行かず仕舞いだった
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:03:21.21 ID:6kLko5KH0
- ベッキーみたいなCMか
- 218 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:04:05.74 ID:gl3BORR8O
- このコマーシャル、震災前に録られたんだよな。何かを予言してたようなコマーシャルだな。日本はまだまだ終わらないなって思ったよ。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:04:40.20 ID:hGTHZVW+0
- 大都市間にあるってだけで道路も鉄道もどんどん整備される
地元はやはり恵まれてるんだな。速い新幹線は完全素通りだけど。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:06:20.84 ID:hHGnijLc0
- >>218
うーん、そういえば日の丸振ってる人も何人かいたし暗示めいてるな・・・
- 221 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:06:29.64 ID:Vj3KQIsL0
- ジャクソン5のほうも面白い。
人類の進化から始まってるw
- 222 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:07:14.00 ID:sgZ7XrFE0
- >>176
B&S宮崎で検索
往復1万4000だな
- 223 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/23(土) 22:07:53.24 ID:P4H646h90
- ゴールデンウィーク九州へ行こうかなと思ってたけど、
北陸へ行くことにしたよ
全部満席だってorz
- 224 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:07:54.19 ID:qHn2ARSwO
- このCM撮影
事前にJRがHPで各会場(駅や広場や学校校庭)で参加者募集していたけど
俺が見たときは各会場とも募集終了(定員到達)していた
ただし、各会場以外でも、進行方向西側を撮影するので
各地でウェーブに参加して下さいと
やはり参加者が、金動機でなく気持ちのある参加者であったことがすべて
撮影前に東京メディアが扱わなかったのも大きかったと思う
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:11:04.28 ID:Q0vRecyU0
- ACのスマップが喋った後に関西弁強調しながら喋るハゲって誰?
震災直後に批判浴びたぽぽぽぽーん他よりも、格段に不愉快なんだが。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:11:12.35 ID:u9o6D0YUO
- >>179
180秒は福岡2回、熊本1回、鹿児島2回の計5回しか流れない。
120秒と60秒もかなりレア。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:11:16.41 ID:WlooMMC30
- 九州は甲子園で地元の県が負けると、九州他県の応援を始める
他のスポーツでもそう
それが全国当たり前だと思ってた
- 228 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:11:58.53 ID:eZCX3GVT0
- 逆側で待機してた「うっかりさん」が何人かはいそうな気がしてならない
- 229 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:13:23.02 ID:CUGhU8aOO
- JR九州だけデザインや広告にセンスあるね。
赤ちゃんが社長でも潰れない東〇がんばれ。
- 230 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:14:14.37 ID:X0R9ih4U0
- 歌ってる奴は仙台を捨てスウェーデンに避難中
- 231 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:14:51.24 ID:889gWvJk0
- 新幹線で鹿児島中央〜青森までリレーCMきぼん。
JR九州・JR西日本・JR東日本合同企画って事で。
九州新幹線で新大阪まで行って、新大阪から青森までは夜行列車、青森から東京まで東北新幹線のルートなら行けそうだ。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:15:18.09 ID:WV2OtHQT0
- 地震で電気もガスも水道もアウトでいろいろ大変だった後に、
電気復旧後にこの動画を見た。
既にTVでも流れていた有名人芸能人の「頑張ろう日本!」は、
こっちが疲れきって暗く沈んでいるのに、「ほれ、立て!頑張れ!」と強引に脇を抱えられるような押し付けがましさ
片やこっちは、遠くからお祭りを眺めているうちに「あー、楽しそうだな・・・俺もそろそろ立とうかな・・・」
という感じだった。
俺の場合は、見て元気が出たのはこっちのCM動画。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:18:45.74 ID:Zim8YIfUO
- >>227
他の地域は違うのけ?
中部東海とかはあんま仲間意識ないだろうけど
四国中国東北あたりは応援しあうんじゃ?
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:19:39.98 ID:Vb9gFH8Y0
- あぁ、元気が出るってのは分かる気がする
日本がこういう状態のときだしな
- 235 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:20:28.69 ID:we/nic75O
- >>225
トーマス吉田
- 236 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:21:56.23 ID:mXmEpMgD0
- さっき美の巨人たちの前の時間に久々に見た
全開の笑顔って強いなと思った
- 237 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:22:15.48 ID:2x+Kb0zo0
- >>227
君は福岡じゃないね?
福岡では九州、山口だ。
- 238 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:23:01.65 ID:6kLko5KHO
- 開業の日にブルーインパルスが飛行するために
福岡に来ていた為にホームの基地が震災で壊滅したのに助かったんだよな
- 239 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:24:18.63 ID:TgdhmADIO
- >>227
秋田出身だけど、秋田が駄目だったら東北の別の高校を応援したよ。
ただ、福島は距離のせいか、同じ東北という感覚が薄いけど。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:24:35.07 ID:mXmEpMgD0
- >>237
九州だと山口の天気予報も当たり前に流すのに、山口ではそんなことないと山口出身の子に聞いたときは
そりゃそうだよねーと思ったw
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:24:59.96 ID:p1rDcP1I0
- 何度見ても泣けるわ。 180秒の別バージョンで、熊本駅にくまモンがいる!
- 242 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:25:34.33 ID:YoUiRGil0
- このCMはいいCMだと思うからTV放映が再開されたのは喜ばしい。
ただ・・
なんというか、今のJR九州的福岡目線ってのはあるかもねw
「ひとつになった九州」とか。そりゃ新幹線通ってないところは愉快ではないだろうw
新幹線開業のカウントダウンにしても「西郷どーん」ってのを持ってくるしw
それじゃ鹿児島はよくても熊本はどう思うかとか考えないんだろうね
(熊本は西南戦争で市街地がほとんど焼けてしまったりした)。
そういうステレオタイプなプチ東京目線のようなものがJR九州にはあると思う。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:26:32.51 ID:Zim8YIfUO
- こうせつ、伊勢正三、岡崎郁、ユースケ、村山富一、にしきの、吉武、藤波、ケイコ
大分だけはなんか九州の仲間って気がしないね
佐伯鶴城とかいわれてもよその州みたい
- 244 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:27:18.24 ID:uv8tGWhK0
- いいなー
参加した人たち、うらやましい
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:28:08.57 ID:gl3BORR8O
- >>227
> 九州は甲子園で地元の県が負けると、九州他県の応援を始める
> 他のスポーツでもそう
>
> それが全国当たり前だと思ってた
自分の県が負けてなくても応援するだろう。もちろん沖縄県も含む。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:28:14.21 ID:X5bI7IVA0
- >>104
震災以降、涙腺ぶっこわれて困ってる被災してないのに
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:30:21.15 ID:6I3rE8BlO
- 九州人の地元愛は気持ち悪い
押し付けがましい
でも
九州の皆さんたくさんの笑顔をありがとう…
- 248 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:30:43.77 ID:YoUiRGil0
- >>245
俺もそうだな。確かに沖縄も応援してるよ。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:30:50.75 ID:hEdaOUsOO
- これ好き!
何度見ても泣ける
私も参加したかったな
- 250 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:31:47.16 ID:4GtGex8f0
- http://www.youtube.com/watch?v=MdJPPyzycCY
俺はこのジャクソン5バージョンのが一番好き
”どうして立ち止まってるの? 未来は明るいに決まってる”
でいつも号泣してしまう。
これを全国で流してほしいわ、マジに
これ見て「不謹慎」いうやつはアホウだ
伝わるだろうに、メッセージが
今こそこういうポジティブなメッセージが必要だと思う
- 251 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:32:00.47 ID:gl3BORR8O
- >>243
> こうせつ、伊勢正三、岡崎郁、ユースケ、村山富一、にしきの、吉武、藤波、ケイコ
> 大分だけはなんか九州の仲間って気がしないね
> 佐伯鶴城とかいわれてもよその州みたい
大分と北九州は昔から地形的にも、九州よりも関西圏と結び付きが強かったらしい。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:33:08.00 ID:cMT+McHbO
- >>246
どこかの芸能人メッセージ()よりも
純粋さが感じられるからじゃないか
- 253 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:33:18.46 ID:zbNJrYcP0
- >>199
>八代からバス乗り換えの割引切符が売ってあって
ああ、B&Sみやざきの事ね。
自分は3/9付け宮崎日日新聞の全面広告で知ったけど
4月に入っても宮交シティバスセンターには
宣伝用チラシが見当たらなかったな。
(JR宮崎駅にはB&SとJRバス独立運行の「たいよう号」のチラシが
沢山あったが)
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:33:26.46 ID:XBmMjfbV0
- アヤカ・ウィルソンの駅ビルCMもなかなか
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:35:05.22 ID:gl3BORR8O
- >>227
> 九州は甲子園で地元の県が負けると、九州他県の応援を始める
> 他のスポーツでもそう
>
> それが全国当たり前だと思ってた
九州が全部負けたら、なぜか四国応援してないか?
- 256 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:35:25.55 ID:9AI7oNH90
- みんな、この歌をよく聞いてみろ!
「ボンボンボボボーンボンボンボンボボボーン・・・」
を繰り返してるから。
不謹慎だろ!!
- 257 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:37:45.90 ID:YhGT2o/e0
- 2010-12-29 11:54:01
☆我慢出来なぃカモ〜〃☆
可愛くて可愛くて
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20101229/11/tsuji-nozomi/72/50/j/o0360064010947626251.jpg
可愛い過ぎて
カプッってしたぃ
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20101229/11/tsuji-nozomi/57/05/j/o0360064010947629060.jpg
どうしよう
本当に
可愛い
娘を持ったpapaの気持ちがわかったょ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:37:58.42 ID:pDFosCam0
- これはいいCMです。少し涙出たw
九州の人おめでとう!
大勢の所だけじゃなく
1人ではしゃいでる所も
ピックアップしてるのがいいじゃないか!
- 259 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:40:12.06 ID:Zim8YIfUO
- 福沢諭吉なんかは九州出身といわれると機嫌悪くなったらしい
大分県人は九州人という自覚あるの?
瀬戸内人とか勘違いしておらん?
- 260 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:41:07.13 ID:0rlpXHQmO
- 音楽誰なのか気になる
- 261 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:41:58.31 ID:YoUiRGil0
- >>260
マイア・ヒラサワ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:43:03.85 ID:orIX2Y9wO
- >>227
へ、違うのか?
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:43:49.97 ID:6nQx/7lA0
- >>240
RKBは、夕方のニュースで韓国の天気予報までやっている
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:44:07.00 ID:gl3BORR8O
- >>259
> 福沢諭吉なんかは九州出身といわれると機嫌悪くなったらしい
> 大分県人は九州人という自覚あるの?
> 瀬戸内人とか勘違いしておらん?
大分人ですが、普通に自覚ありますが、、、
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:45:13.72 ID:k00O+lY60
- >>227
普通じゃないの?
四国だって愛媛が負けたら高知応援しとくかみたいなことになるんじゃないの?
- 266 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:49:39.54 ID:x/MrY5TgO
- なんだろ。分からんけど感動する。少しノスタルジックな感じ。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:51:54.53 ID:orIX2Y9wO
- >>250
これむちゃくちゃいいCM
- 268 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:52:43.41 ID:DkreRLOn0
- >>266
あーなんか昭和の高度成長期な感じだね。
最近では珍しい感覚
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:53:08.33 ID:Tq0LFTWO0
- 大分や北九州は文化的に大内氏ら中国地方の影響が強いからね
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:54:19.80 ID:0rlpXHQmO
- >>261
どうもありがとうございます。
CMに合ってていいねぇ。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:54:46.87 ID:k5yNfSp4O
- これは上手く作ったな
感心するわ
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:55:57.85 ID:orIX2Y9wO
- >>240
福岡は中国四国くらいまでは支配下だと思ってるからな
- 273 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:56:24.71 ID:N+zIo+vxO
- ほんとに何かを予言してたかのようだ。
参加者の人数とか、CM内の「なんで立ち止まってるの?未来は明るいに決まってる」とか。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:56:44.60 ID:Zim8YIfUO
- >>264
よそで大分県人と会っても九州人って気付かんのよ
長崎とか熊本とか鹿児島とか宮崎の人やったら
おー、あんたも九州九州、って盛り上がるけど
大分の人はへー、福岡ですか、お隣りですねってしらーっとしとることが多い
- 275 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:57:23.40 ID:R4LPNJxy0
- 大分とか宮崎とかの立場は?
長崎も
沖縄はJRと関係ないし
- 276 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:59:28.03 ID:YoUiRGil0
- >>275
沖縄はしょうがないとしても、JR九州にはそのあたりの気遣いが無いなと思うよw
- 277 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:59:40.14 ID:QbxtGb/O0
- さすが、九州はひとつひとつ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 22:59:47.79 ID:GDWAJPyQ0
- 字体ロゴがいいや
- 279 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:00:26.88 ID:P9pE6sHCi
- 何度見てもPanasonicのとこだけ違和感がある
- 280 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:05:46.47 ID:CKaI2bdI0
- JR九州は、いちいち列車が凝ってる
CMもさすが
- 281 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:06:12.81 ID:OOG2xDG70
- タレントが出て来ない所がこのCMを特別にしてるんだな。
それが何より素晴らしいかも知れない
- 282 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:08:31.69 ID:50OBAm7CO
- 地方CMなんざ観て楽しいの地元民だけだろ…
と思ったら面白くてすげー感動しちゃった////
- 283 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:09:13.22 ID:eZCX3GVT0
- >>279
窓から社員が手を振ってる
- 284 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:09:30.00 ID:s9XJZkB90
- ぜんぜん感動しない俺は少数派なのか?
はっきりいって今の日本に高速鉄道はこれ以上要らないし、自己満CMにしか見えないわけで
わざとらしい
- 285 :青い人 ( ・д・)<J'attends les vingt-cinq ◆Bleu39GRL. :2011/04/23(土) 23:15:46.04 ID:zp5+UXevO
- >>275
宮崎県民ですが九州新幹線なんて無視です
福岡までバスも使って新八代経由で往復13000円出すより、
高速バスで5000円弱のほうがマシ
元から熊本へは行きづらかったからどうでもいいし
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2011/04/23(土) 23:16:57.98 ID:D0DasYfY0
- うん、やっぱ目がウルウルするw
九州の人たちって熱くて、あったかいんだな。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:16:58.84 ID:LdSQSn2I0
- サガンをアピールするサポーターのチーム愛に脱帽
- 288 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:18:44.68 ID:wN2JdKny0
- 新幹線は夢の超特急〜♪
日本人の結晶〜♪
- 289 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:22:56.61 ID:yCibp10s0
- >>284
関東とかに住んでたらそう思うのかもな
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:23:08.71 ID:AEb7Im+x0
- すげー楽しそうだなw
ご当地戦隊がいたり、ゆるキャラらしき姿がいたりw
あれ?なんかモニターが歪んでんだけど…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:24:30.62 ID:joTokRNO0
- 良いCMだな。見た目が美しいとかじゃなく、他の美しさを感じたわ。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:24:42.45 ID:+Lz0i0eG0
- >>284
なんか、寂しい人間だな
- 293 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:26:12.00 ID:b3rD7zMf0
- 要らない駅が多すぎるw
博多→熊本→鹿児島くらいでいいだろ
あとはローカル線で十分だ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:27:31.42 ID:YWDNqxiYO
- >>284
どこの人?
- 295 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:30:28.39 ID:a0qV88b60
- 「走り続けます」に変わってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=LUch4vybhFk
- 296 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:31:00.01 ID:JQa7NcWv0
- こっちのほうがわくわく元気でた
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ape5ER-TgT0
- 297 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:31:14.52 ID:0Cb97Mt3O
- >>287
180秒バージョンよく見たらロアッソもアビスパもサポいるんだよねw
ロアッソサポは熊本発車後のグラウンド左上に集団で
アビスパサポは久留米到着前のマンション屋上
- 298 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:34:16.68 ID:mYRYs0BKO
- >>284パンティを見て興奮する奴もいればただの布切れだと言う奴もいるから気にするな
- 299 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:38:05.14 ID:b3rD7zMf0
- 九州にまったく詳しくないんだけど
船小屋って船をしまっとく小屋か何かあったからそういう地名になったのか?
逆にいうとそれ以外何もなかったんだろ?そんな場所に新幹線を止めるなよw
誰か大物議員でもいるの?船小屋ってwwwバス停じゃねーんだからwww
熊本と博多の間にそういうしょぼい駅がいっぱいあるってことは
大物議員が我田引鉄したんだろうな バカバカしい
- 300 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:40:50.25 ID:b80bunED0
- 日本って景観がほんと汚いよな
- 301 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:43:06.08 ID:wgIa+lcd0
- >>216
さりげなく震災で100億寄付する人と同じ学校だと自慢してるし
つーかあの学校って飲み会とか福岡なんじゃないか?
- 302 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:43:46.76 ID:Debxxh980
- こんな九州土人死香喜ばんようなCMで
「涙があふれた」ってwwwwww
そんな奴の涙とやらもお安いね。プッ(AA
- 303 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:45:04.99 ID:0Cb97Mt3O
- >>281
実はローカルタレントが何人か参加はしてるが、「新幹線のCMに映りたい」という
地元番組の企画で取材兼ねて勝手に参加してるだけw
もちろんJR九州からは記念品程度(事前申し込みしたら貰えた)はあってもノーギャラ
福岡や長崎のいくつかの番組でやったみたい
- 304 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:48:47.33 ID:Hfc24cL00
- >>126
こんなの、よくあるパターンじゃないか
このバドワイザーのCMは初めて見たけど、なにこの既視感w
- 305 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:50:46.77 ID:Hfc24cL00
- >>284
それをわざわざ主張してかまってもらいたいさびしい人間なのはわかったからレスしてやる
- 306 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:52:16.67 ID:44q0zQwO0
- >>300
それはある
でも絵にならないところで人が一生懸命手を振ってるのが
逆に効果的になってる気もする
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:55:13.20 ID:uKPCppZo0
- >>210
オリジナルw
俺はアイディアの模倣って言ってる訳
電車のCM撮りますってなって映像のイメージはバドから取って
中身のテーマを一般参加の、つながるにしようって変えただけだろって話
鳥の刷り込みって言ってるのも
ここで絶賛してる連中が先にバドのCM知ってたら
これバドのパクりじゃんって感動半減すんだろ?
- 308 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:56:13.64 ID:8hlGyHhf0
- >>250
いいねぇ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2011/04/23(土) 23:57:29.17 ID:Hfc24cL00
- >>307
だからそれがありふれたアイデアだって―のw
- 310 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:00:54.31 ID:JvrBv6Pg0
- 「涙があふれた」ってどこで泣くとこあるの。九州の奴ってアホだな
- 311 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:01:42.29 ID:wkxc3zLGO
- JR九州と言えば
『浪漫鉄道』だろ?
- 312 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:03:50.80 ID:+giODswS0
- BGMは浪漫鉄道がよかった
- 313 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:05:22.32 ID:Dq2tTQUmO
- 日本が元気になったら困るニダ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:06:26.73 ID:ECK5vCSnO
- この手のスレには必ず出るな。〇〇は〇〇のパクリって言う痛い奴
…で、それを言って誰が何の得がある?
企業に教えて金ふんだくろうってか?
浅ましい奴www
- 315 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:10:41.42 ID:yrvNdFbt0
- これがパクりならバドワイザーは
ケミカルブラザーズのスターギターのPVのパクり
- 316 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:14:14.05 ID:Z7j2vceC0
- 九州とか福岡て昭和ぽい
東京人からみたら
- 317 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:14:56.00 ID:71bv2B6q0
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:16:01.67 ID:i3k22ulJ0
- 昭和はいい時代だったな
平成は暗黒時代
- 319 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:18:10.05 ID:rr9bItyK0
- >>307
模倣、パクリよりも 猿真似がしっくり来るね。
ジャクソン5も三菱地所のCMと比べて見てほしいなw
こっちは猿真似に悪質感も加わる。
三菱地所
http://www.youtube.com/watch?v=Gmy321g1yeU
ジャクソン3
http://www.youtube.com/watch?v=9tSdxWWBdDU
こっちは猿真似に悪質感も加わる。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:18:38.20 ID:1HYUdgOt0
- バドワイザーのCMよりこっちの方がいいじゃない。
ゼロから生み出す方が桁違いに大変ではあるが。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:18:40.41 ID:5JH6qepr0
- 「東北がー」「被災者がー」なんて事ばかり言ってるオナニー野郎は要らない。
そんなヒマあるなら九州新幹線使って九州観光しろ。
それを促す為のこのCMであって、感動したいだけ厨のオナニーの為ではない。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:19:26.21 ID:v8d5Fwc+0
- >>305
自己満はどっちなんだよって話だよなあw
- 323 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:21:57.67 ID:v5+rg0tVO
- >>299 まさに大物議員の地元の政治的な駅
新幹線の駅で日本で一番何もないド田舎の駅だよW
- 324 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:23:25.60 ID:5rNAwoBBO
- 九州新幹線なんて、結局は福岡、しかも
博多駅周辺だけがホクホクするだけのもんだがね
- 325 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:24:20.46 ID:zUU0BuFn0
- 道州制で九州は大丈夫そう
- 326 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:24:36.14 ID:Ei7RUPvQ0
- http://www.youtube.com/watch?v=L7t3BE6uMs4
これ酷すぎ
無視すんなよ
- 327 : 【東電 80.7 %】 :2011/04/24(日) 00:24:40.11 ID:rP1M2s+B0
- さすがに震災後だったので新幹線を見にはいけなかったな。
間の悪さは俺の人生みたいで共感できるが、九州新幹線。
- 328 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:25:01.76 ID:lQ1CGLpKO
- こんぐらいでパクりだとか猿真似だとか変に固執するのもなんだかなあ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:25:18.57 ID:IqWH7nQJ0
- 凄いいい!
- 330 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:25:20.52 ID:Pb1osh7e0
- 【九州】効果さっぱり九州新幹線…特急減り不便な筑後★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303385993/
肝心の本業はさっぱりみたいだけどな
ところでなんで芸スポに立ってるの?完全に板違いだろ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:27:36.16 ID:uNzHl0Q+O
- 小麦冶のごぼてんうどん食べたいな。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:28:25.16 ID:hOxfWdrJO
- 麻生太郎
太田誠一
古賀誠
鳩山邦夫
山崎拓
胸やけしそうな面子だなw
- 333 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:28:44.09 ID:lQ1CGLpKO
- >>330
CMネタなら別にこの板でいいんじゃないかな
- 334 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:29:25.95 ID:A4ez54+60
- なんてことない動画だけど、どこで感動すんのよコレ
新幹線はただの交通手段になって乗ること自体がステータスだった原始人とは違うんだから
通ったくらいで観光客増えるなんて幻想は抱かないほうがいい
- 335 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:29:43.31 ID:Wbq+xu5f0
- >>314
自分の好きな物はまんせー全開の方が痛い奴な気が・・・
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:30:32.76 ID:hAIldt65O
- >>31
そうだよ
四国ないんだよ、悲しいわ
- 337 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:31:23.40 ID:JrFCBfyqO
- 全国で流して欲しい!!
平沢のBOOM!も良い!!
- 338 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:33:43.82 ID:SPDw/PcA0
- 朝鮮人が多い九州らしくパクリCMかよ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:33:47.23 ID:hj6Bhgr60
- >>334
一人で手振ってるおじさんとか、田舎道で2〜3人で手振ってる映像でぐっとくる
親戚とか地元の友人が見送りしてくれてるみたいな気分
故郷を離れた事無かったり都会生まれの人には理解できん感覚かも知れないが…
- 340 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:35:02.29 ID:/ivtBjPr0
- このCMは一般人がみなノーギャラで出演してんんのがいいんじゃねえか。
「たかが新幹線が通ったくらいで・・・」とか冷静な自分がカッコいいと思ってる
やつも痛いな。
「新幹線が来た!」てただ純粋に、何か漠然とした希望を抱いて
子供だけじゃなく大人まで無邪気に喜んで未来を祝福してるのが
いいのに・・・
もちろんそういうのを見ても何も感じることができないやつがいるのは
しょうがないが。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:35:11.30 ID:hrWuQprgO
- >>126
ああ、監督は最低かも知れんが
出演者は最高や
1万超の出演者はな
- 342 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:35:52.12 ID:44ozYNby0
- >>334
分からない人には一生分からないし、
分かったところで何の自慢にもならないから
気にしないほうがいい
- 343 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:41:11.33 ID:ZQwoZ2kB0
- >>126
確かに朴ってるな。でも熱気は九州の勝ちだ。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:41:21.70 ID:cUznEw3EO
- (゚д゚)…
とりあえず曲が最低なのはわかった
マッキーか小田にしとけよ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:42:25.46 ID:hrWuQprgO
- >>307
別にバドがどうこうではなく
1万超出演者の気持ちに感動しているのであって
ピントを合わせましょうや
- 346 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:43:38.93 ID:qKLtW5/s0
- それはそうと、九州の鉄道が飽和することもないし、バイパスとしては
日豊本線とかがあるからまったくの自殺行為にしか見えない。
土建業者と心中かよ。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:44:15.79 ID:WTBrFoGI0
- 関西住んでたら直通に乗ってみたいって思うだろうな
- 348 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:46:33.72 ID:iSnpqr0o0
- Where the Hell is Matt?
http://www.youtube.com/watch?v=zlfKdbWwruY&feature=related
なぜか見てるだけで幸せな気分になる
- 349 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:50:07.96 ID:udYXKQkz0
- >>250
これは素晴らしい
- 350 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:50:47.69 ID:hOxfWdrJO
- >>301
別に自慢するほどの学校じゃなくね?
修猷館の方が普通にブランド上
- 351 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:52:26.67 ID:RBk56cdWO
- 熊本には関係ないから全然興味ない
- 352 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:55:13.98 ID:WF2sTY390
- オレも含め、皆んな心が弱っているんだろうな。
なぜか涙があふれ出る・・・
- 353 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:58:09.23 ID:plHiw0Kc0
- 完全なパクリだなw
- 354 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 00:58:45.33 ID:1xzcnJZE0
- まあなんてことないCMなんだが、
なぜか最後までかぶりつきで見てしまった
- 355 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:02:04.42 ID:RBwyYpzk0
- 素晴らしいCMなんだけど、スレタイが
AKBスレや韓流スレのようで、凄く残念。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:03:05.50 ID:ZQwoZ2kB0
- >>151
それいいんだけど、「日本を一つに」という意味では
上越新幹線をのけものに出来ないね
- 357 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:06:28.41 ID:fnoEyy3gO
- このCMのどこに感動すればいいの?
サッパリわからない。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:08:33.81 ID:RBk56cdWO
- 九州新幹線で特需うけてるのは博多と鹿児島だけ
間の熊本なんて悲惨なもんだよ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:10:03.41 ID:VL/cSDwP0
-
壮大なスケールのヤラセ
やっぱり九州は北朝鮮領だな…(´・ω・`)
- 360 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:11:27.80 ID:ZQwoZ2kB0
- >>357
やっぱり人間は悲しみを知らないと喜びを理解できないんだよ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:12:07.39 ID:hj6Bhgr60
- 日の丸の旗が振られててイラッとしちゃってる人がいるようだ…
- 362 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:15:14.65 ID:Ei7RUPvQ0
- 捻くれ者の集まりの2chでここまで絶賛されるのも珍しいな
- 363 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:17:03.65 ID:F77cnmuh0
- >>350
>修猷館の方が普通にブランド上
それは無い、全国的に名前が売れてる附設と比べるなんておこがましい
- 364 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:20:00.82 ID:FZOQ7+jv0
- 何がうれしくて、旗振ってるわけよ?
福岡だが、このCM気持ち悪い
- 365 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:21:09.94 ID:+KP57JuW0
- 九州人的には鹿児島〜博多まで繋がったことに感動
- 366 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:23:30.51 ID:hj6Bhgr60
- >>364
その何が嬉しいの?ってくらいの九州人の明るさに感動してるんじゃないか
震災起こってなかったら感動しなかったかもしれないけどさ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:24:27.20 ID:0BMOn3UcO
- 純朴で好きだー
- 368 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:25:29.53 ID:zNG2g6Vu0
- おお、福岡たった今流れた
- 369 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:27:01.64 ID:BKY6datoO
- これ撮影したの2月20日だったと思うけど体調悪かったから参加しなかった。
無理しても行けば良かったなあ。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:27:45.11 ID:fvwlD+K40
- 映ってる
- 371 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:28:30.03 ID:Gle2d8T10
- わしの力で九州を一つにってか?
とんだ自己中だな新幹線様は(笑)
- 372 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:29:21.20 ID:FZOQ7+jv0
- >>366
便利になったのはいいんだけど、
新幹線引いてもらって、感謝しろと強要されてるようで
イヤなのね
事業に対して、歓迎するかは個々の判断でして。。
- 373 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:29:32.34 ID:knyYN4W50
- >>126
西条秀樹か誰かが電車が通るたびにビルの屋上で踊るCMとか、ローカルCMでもそんな感じのCMがあった
取り立てて珍しいアイデアでもない
- 374 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:29:54.46 ID:BO4GDwyZO
- トータス松本の胡散臭いCMよりさ、
これの震災応援バージョン作って流したほうがいいと思うんだ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:30:14.50 ID:pP01aInP0
- こういうの好きだ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:30:22.97 ID:fnoEyy3gO
- >>366
その明るさが逆に寒い
- 377 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:30:29.86 ID:+KP57JuW0
- 震災起こる前からこのCM見て号泣してた@福岡
震災後は皆のコメント欄見ながら涙してた
特に新婚夫婦がウェディングドレスとタキシード着て手を振ってる場面が好き
- 378 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:31:20.91 ID:qYpUN80E0
- >>16
始めて新幹線が通った時だってわいただろ
- 379 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:32:11.81 ID:knyYN4W50
- >>376
普通の人は感動しなければ興味なくして立ち去る
あるいは無感動にレスを続ける
「おらは感動しない」と言い張る人間はどこかがおかしい
- 380 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:34:08.03 ID:qYpUN80E0
- >>379
同意
感動しなくてもいいけど
「俺は感動しない」
「どこがいいのか分からない」
「感動してる奴はアホ」
と言い続ける奴はちょっとおかしい
- 381 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:35:15.70 ID:gEwYk3a60
- 茨城の復興の為に是非常磐新幹線を!
- 382 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:40:01.47 ID:FZOQ7+jv0
- >>380
うう〜ん
九州人が応援してますって、メッセージは、
企業側から出すものじゃないと思うよ〜〜。
自然発生的に送られるエールなら共感できるけどね
- 383 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:41:09.30 ID:P7f7ObRh0
- 沿線バラバラにいる1万人をみんな同じ笑顔にした演出が凄い
曲と映像のバランスもいいし
最近ではあまりない完成度のCMだな
- 384 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:45:10.08 ID:39aRF9PdO
- >>382
これ震災復興支援のCMじゃないよ?
- 385 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:47:05.84 ID:knyYN4W50
- >>382
意味分からん
新幹線開通のお祭りCM見てわけもなく熱い気持ちになって感動する人もいるってだけの話なのに
なんだよ、応援って
- 386 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:47:38.14 ID:vZBkCDRTO
- いいCMだねぇ。
ばあちゃん九州生まれだから明日見せよう。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:49:13.56 ID:hj6Bhgr60
- >>382
撮影は震災の前で、CMはただただ開通を祝ってるだけだよ
津波で流されちゃった東北の町並みに似てる素朴な風景で
人々が笑顔で飛び跳ねてることになぜか胸が熱くなってるだけ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:50:28.49 ID:AwQ9xxzd0
- >>358
博多駅ビルはすげーの出来たなって感じしたけど
鹿児島本駅だっけ?あれで特需なのか?
- 389 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:58:28.83 ID:LA5chVV4O
- 正月に田舎(九州)帰った時「あなたもCMに出ませんか?」的なポスター貼ってあったな
- 390 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 01:58:54.80 ID:FZOQ7+jv0
- >>385
感動する権利もあるけど、感動しなかったと言う権利もあるということですな。
人気者になったので、これ以上は感知いたしませんよw
- 391 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 02:04:42.71 ID:UEsmKiSJ0
- 在来線特急が少なくなって不便になった。
はよ博多〜熊本間直通の快速通してくれ。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 02:21:01.05 ID:azXKBCMD0
- 今動画見たが、
九州は一つと言いつつ、JR西日本区間の小倉はガン無視
JR九州が(投資や経営から見て分かる通り)博多の通勤圏に仕立て上げたい熊本の軽視
会社の思惑や思考が滲み出た汚いクソCMだったわ。
JRはクズ揃いだからな。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 02:22:04.33 ID:udYtaiYo0
- ぽぽぽぽ〜ん
- 394 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 02:22:56.20 ID:9CzgKS3aO
- 宮崎県は陸の孤島みたいだねー
- 395 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 02:23:56.45 ID:G2GtVGhs0
- 何が「九州は一つ」だクズ
大分と宮崎は無視かよカスJR九州
- 396 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 02:28:51.35 ID:/ivtBjPr0
- >>395
長崎を無視してんのはお前だww
- 397 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 02:30:52.54 ID:oh/lgcj8O
- カッペ同士が争うスレwww
- 398 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 02:32:58.41 ID:S83EuNLQ0
- 関西から越して来て1年が過ぎましたが
いまだに熊本の郷土愛の強さになじめない。
郷土愛を持つのはいいけど、
他人にはそんな事どうでもいいってこと理解できてない。
やたらと「熊本は○○で日本一」とか
なんでわざわざ言うのか意味不明。
むしろ自分から自慢して恥ずかしくないのか?といつも思う。
そして1時間短縮の新幹線が1日に4本では
関西からの集客はそれほど増加しないとも思っている。
なぜならそこまでして九州に来ないといけない理由がないから。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 02:33:31.91 ID:ekRjzhhuO
- >>363
↑
こういうバカって普段何やってんの
- 400 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 02:36:07.44 ID:FgpsihSb0
- 感動するCMといえば、昔のauの大森南朋が出てたCM。
1分であれ程泣ける映像はない。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 02:40:11.49 ID:ClWMZi/e0
- 躁状態過ぎて気持ち悪い。宗教団体の広報ビデオかよw
- 402 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 02:42:15.53 ID:H/xQaFfU0
- いいCMだけど大物政治家が引っ張ってきたんだろうなと思うようなわけわかんない駅もあって
ちょっとだけヤな感じもした
CMに出てた九州の人たちに罪はないが
- 403 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 02:42:48.72 ID:H2bvEFEJ0
- 格差が広がるだけだぜ・・・
若くて優秀なのは福岡に集まって
その中で競争させられてさらに東京に上っていく
新幹線ってのは使える奴だけを吸い上げるシステムなんだよ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 02:45:26.10 ID:azXKBCMD0
- ついでに今JR東日本のCM見たら、九州と比べて暗すぎワロタ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 02:46:17.75 ID:OV6vg9Vv0
- やっぱりこういう笑顔は何度見ても気持ちいいな
- 406 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 02:46:36.78 ID:IOzim/MfO
- >>224
途中の道沿いにいて映った人たちはラッキーだね
- 407 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 02:47:30.18 ID:azXKBCMD0
- >>>>26 その選択は正しい。っていうか普通かw
〜福岡のドレミ♪の歌〜
ド♪は同和のド ※福岡は部落同和数も同和差別も国内一
レ♪はレ〇プのレ※福岡は強姦発生率も4連覇中
ミ♪は民度のミ ※福岡人の民度は国内最悪。自動販売機荒らしは世界一
ファ♪はファックのファ ※何たってレ〇プ王国。当然日本人に嫌われる
ソ♪は狙撃のソ ※福岡は発砲事件発生数・発生率も拳銃押収数も国内一
ラ♪は乱暴のラ ※福岡は粗暴犯発生率国内一。暴走族の数も少年犯罪発生率も国内一
シ♪は指名手配 ※福岡は重要指名手配犯数が断トツ国内一
注:福岡は、未成年シンナー遊び摘発者も8連覇中で、シ♪=シンナー説も
[^■:=:■^]
| L。。」 |さぁ歌いましょう〜。フクオカッペは母国の半島に帰ろう
\/⇔|/
「被」逮捕者数も福岡県警が国内最多。朝鮮気質福岡。街頭犯罪も国内一
歴史的に福岡は朝鮮人が移り住んだ土地。「福岡ナンバーを見たら朝鮮人と思え」
飲酒事故数も国内最多。燃料の給油ミスも4連覇中。それでも犯罪自慢の福岡人
- 408 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 02:52:56.28 ID:6GG1WLWW0
- http://www.youtube.com/watch?v=1L0ZgV8ueZA&NR=1
こうやって撮影してたのか。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 02:58:47.15 ID:azXKBCMD0
- ちなみに東京⇔大阪の新幹線客だけで儲けてるくせに何故か偉そうなJR東海もクズ
自慢大好きの県民性・福岡目線のオナニーCM、漁夫の利で儲けるカッペ名古屋、安全性に欠けるJR西日本
なんだかんだ言ってJR東日本が一番マシ。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 03:02:50.78 ID:Sz73g5FBO
- >>372
その個々の判断でみんな集まってんだけど
- 411 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 03:20:01.02 ID:05jW4s67O
- 未だにヤラセとか言っている奴ってバカなのか?
- 412 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 03:24:00.50 ID:Xz0lOxvG0
- 素朴で可愛いCMだな
東京に住んでいる時に気づいたが
東北にいると、そうだ京都へ行こうとか一切流れないんだよ
だから東北から出た事のないうちの両親や友達は見た事がないという
JR東北のCMって、東海や関西や九州で流れてたか?
多分流れてないだろう
仕方がないとはいえ、何処も東京ばかりに目が行き過ぎだと思うんだよなあ…
今は状況的に無理だろうが、新幹線で本州繋がったぜというのなら全国で流せば良いのにと思う
- 413 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 03:25:09.84 ID:Xz0lOxvG0
- JR東北じゃねーわ東日本だw
- 414 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 03:41:57.55 ID:SOfMAjwC0
- >>412
そうだ京都行こうのCMは京都でも見たことなかったな
- 415 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 03:51:40.83 ID:LcFNlJNj0
- >>412
東北でそうだ京都行こう流す→東北の人が京都行く→
まず東北新幹線で東京へ→JR東が儲かる→ヤダ
これくらい勘ぐってしまうほど東海は東が嫌い。
ついでに「在来線なんか飾りです。愚民共はそれがわからんのです」
くらい言ってそうな東海が俺は嫌い。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 04:01:39.43 ID:SOfMAjwC0
- >>415
静岡住んでるとほんとそう思う、東海の姿勢
- 417 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 04:09:55.80 ID:tie0Br+x0
- いいCMだな。
我が故郷の長崎はどうなることやら・・・。
東京にいると明瞭に分かることなんだけど、
ビジネスの競争を行なう上で、新幹線は必須ツールだもんな。
新幹線が無い地域は競争すらさせてもらえない。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 04:20:12.31 ID:A4ez54+60
- 長崎は何考えてるのか分からん
周りが新幹線で騒いでるのに一人だけ「鯛まつり」とかやってるし
龍馬の裏年で厳しいだろうが、修学旅行が長崎へ流れてるみたいだから
まだ自分たちの無能ぶりに気付かんだろうな
- 419 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 04:22:46.26 ID:QfnN1hiI0
- 博多へ行くなら新幹線♪
っていうCMがあったような
- 420 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 04:54:10.60 ID:zU2WRvv/0
- サントリーの有名人が下手糞な歌うリレーCMを見たあとに、
この一般人がひたすら笑顔でうれしそうなウェーブCMを見ると、やっぱりいいなと思う
- 421 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 05:13:39.11 ID:FDJg7j2qO
- >>279
一瞬だけどよく見てみ
上から2番目の階の窓(ミラーガラス?)は全て閉められていて、
うまい具合に新幹線の車体が映ってる
で、上の階は窓開けて社員が手振ってるという細かい演出
企業名が映り込むのは仕方ないアングルだと思う
- 422 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 05:39:37.36 ID:sPShOZOA0
- >>403
>若くて優秀なのは福岡に集まって
その中で競争させられてさらに東京に上っていく
それと新幹線は関係ないよ。
新幹線があろうが無かろうが福岡に行く奴は福岡に行くし、東京に行く奴は東京に行く。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 05:43:05.38 ID:S8lsizfyO
- わたしも結婚したい出産したい幸せになりたい わたしだって
頑張れよ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 05:49:20.09 ID:Jgo0hIk00
- 九州、ステキだ
関西なんで初めてCM見たけど、マンパワーを感じさせる良いCMだわ
そう言えば、昔、ドアラを起用した九州プロジェクトもあったね
- 425 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 06:00:54.90 ID:3mbFDhut0
- 大分 宮崎
「俺らの県にも通せよ(´・ω・`)」
- 426 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 06:01:06.36 ID:CR7zGP2D0
- ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
ブブフ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
- 427 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 06:08:49.29 ID:TutFJZsZ0
- 新幹線の開通がこんなに嬉しいものなのか、ということに驚いた
JR西日本だったらここまで人が協力しなかったかも
脱線事故の記憶が強いので
日経
> 西鉄旅行によると、鹿児島旅行の予約件数は前年同期の2倍。
> 宿泊日数は減っているものの、
> 同社では「新幹線効果がここまで大きいとは」と驚きを隠さない。
効果あるんだね
- 428 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 06:13:22.75 ID:sPShOZOA0
- >>427
>新幹線の開通がこんなに嬉しいものなのか、ということに驚いた
そりゃあ普通に嬉しいでしょう。
利便性が格段に上がるわけだから。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 06:19:06.29 ID:7GzfW/v3O
- 昭和のかほりがする
- 430 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 06:27:55.50 ID:hZekTuJHO
- なんか皆が、嬉しくて嬉しくてめちゃめちゃシッポ振ってるワンコみたいに見えて、楽し涙がじわっと出たw
by福岡市民
- 431 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 06:34:49.61 ID:AmQ5tgkeO
- 北海道「へー、すごいねー(棒)」
- 432 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 06:39:45.70 ID:AmyFuAZiO
- いいCM!!
レインボーカラーだと7色だけど、2つの県は新幹線通ってないという事?
- 433 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 06:53:46.42 ID:0MJlc97X0
- これアメリカで同じCMあったよね? なんのCMだっけ?
- 434 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 06:56:41.32 ID:0MJlc97X0
- 解決した。即出でバドワイザーですね。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 07:02:38.52 ID:d85TrFba0
- >>382,>>364とかは、その論でいくなら
自分で「感動は自然発生しませんでした!」って言いきってるだから、
そりゃ感動した人からは共感されないだろうなぁ。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 07:09:00.45 ID:WWW+Czx70
- ケチつけてる俺ってかっこいいーとでもおもってんのかよガキ
- 437 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 07:10:50.99 ID:avWL9PU4O
- 九州新幹線って、ルートと駅の場所が不自然だよな?
地元のお偉い先生の力で線路が曲がったりした?
- 438 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 07:26:30.42 ID:WgF1Z+KVI
- ここのレスもYouTubeの感想にも涙が出た
と言ってる人が多いけど、ちょっと大袈裟
だろ(笑)
九州って喜怒哀楽が激しいのか?
- 439 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 07:30:43.07 ID:W1gzamS1O
- 地元は特急減って通勤不便になるという矛盾
- 440 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 07:32:52.11 ID:GN2fTRBR0
- エレキングはどこ?
- 441 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 07:33:55.68 ID:qkXea/US0
- >>31
東北の被災地の風景に変わった途端言葉が出なくなりそう・・・
- 442 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 07:35:28.08 ID:rZEsC4sL0
- >>158
糞チョン駄出てる時点でドッチラケ(死語
- 443 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 07:44:41.82 ID:VojQEKFfO
- ようつべの批判的なコメントと同じ事書き込みしてあるな、このスレw
同一人物か?
- 444 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 07:46:40.34 ID:rMNGRlyC0
- >>438
素直に笑って泣けるって素晴らしいことだよ
冷笑しかできないゴミクズ糞オタクよりもな
- 445 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 07:49:19.09 ID:iKMGbBVI0
- ぽぽぽぽ〜ん見たいに全国ネットしろ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 07:51:52.21 ID:iYZZ7UjW0
- >>440
怪獣はいないが着ぐるみのクマなら2体ほど出てる
- 447 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 07:53:47.32 ID:iVJMLHED0
- >>440
ごっつの車窓からか、懐かしいなw
- 448 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 07:55:34.96 ID:Xf4ul04m0
- >>440
いません
サラリーマンが参ってるお墓もありません
- 449 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 08:15:22.01 ID:WzBUZLsj0
- >>359
同感。
北朝鮮的マスゲームみたいな不気味さを感じるわ。
表情も不自然だし、なんか気持ち悪いCMという印象しかない。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 08:37:29.39 ID:9UaXSjw80
- >>432
「九」州だけど、実際の県は7つ。
新幹線通ってるのは4県、通ってないのは3県。
いいCMと思うけど、「九州はひとつになった」と言われるとちょっと寂しい@大分
- 451 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 08:39:00.28 ID:tX6otEPQO
- これ好きだ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 08:40:03.11 ID:Xf4ul04m0
- ヒキコモリには痛いCM
- 453 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 08:41:56.17 ID:qtE82KO60
- CM見て泣いた
だがあまりにも絶賛されると冷めてしまう・・・天邪鬼な自分が嫌だ・・・
- 454 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 08:50:08.89 ID:DDGuoPE80
- よその地域に住んでる俺からしたら、全然感動しないんやけどw
- 455 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 08:56:52.64 ID:xMe9uVZzO
- ヤラセとか言っちゃう奴って何なの?
中二なの?情弱なの?
- 456 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:01:36.61 ID:JrFCBfyqO
- こういう時だから泣けるな
辛気臭いSUNTORYよりよっぽど良いわ!!
- 457 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:06:21.50 ID:i6b1oTiq0
- おわかりだろうか
博多以外はド田舎であることが
しかしこの映像はいいなw
- 458 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:06:32.65 ID:aIORbvVe0
- 全然感動しないしはしゃぎすぎてて個人的には引くけど東北の人達が元気になるんならいいか
- 459 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:14:00.62 ID:+4fjwRcA0
- youtubeのコメ覧みて驚いたんだが賞賛の声や泣けたってコメントが圧倒的に多いな
正直全く理解できないしなんか怖いw
長年完成を待ちわびてた九州人が涙するのはまだ理解できるが
九州人以外の人間がこれで感動するってどういうことなんだ?
- 460 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:19:50.69 ID:7rgv4uCq0
- >>459
>>197が答かなぁ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:21:40.16 ID:+4fjwRcA0
- >>126
あらら・・・
JR九州がアイデアぱくっちゃったのか・・・
- 462 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:23:36.80 ID:/91454sP0
- やらせというか1ヶ月位前から
この日新幹線通るから窓に向かって手を振ってねっていうCMを流しまくってた
- 463 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:28:31.60 ID:yItxQhAU0
- いいCMだね。楽しい気分になる。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:29:44.23 ID:v+HsX5JT0
- >>459
- 465 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:33:52.08 ID:b5TVTM/90
- 早く札幌までつなげて札幌から鹿児島までやろう。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:34:31.25 ID:1IZ5B0bU0
- 頑張ってる人は頑張ってる人、楽しんでいる人、喜んでいる人を見るのが嬉しい
頑張ってない負け犬は、頑張ってる人、楽しんでいる人、喜んでいる人を見るのが痛いから
DQNとか必死に負け犬にしか通用しない理屈を使って攻撃する
- 467 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:35:15.74 ID:wc36B5Eji
- 九州はなぜ仲間外れをつくってひとつになってしまったのか (´・ω・`)
- 468 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:35:48.49 ID:aIORbvVe0
- 九州はひとつとか言われてもピンと来ないからどうせなら日本はひとつにすりゃいいのに
- 469 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:36:34.37 ID:L8euSVV7O
- >>457
- 470 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:36:38.61 ID:42KuG23q0
- 新幹線なんかどうせ乗らないし開通しても別にって感じの熊本県民ですが
撮影当日は家族総出で旗作って手を振りに行きました
- 471 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:38:01.00 ID:F8UstQ8w0
- 博多発着のつばめくらい博多南で乗降車させてくれよ
- 472 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:38:02.24 ID:aIORbvVe0
- >>466
こういうのが津波に流されれば良かったのに
- 473 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:38:03.86 ID:SJi1aiwk0
-
これで電通がやってんの??
はっきり言って九州のド田舎など興味も無い
- 474 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:40:32.73 ID:EHDZq35tO
- 宮崎駅に九州新幹線のポスターが貼ってあって涙が出た。
九州はひとつになってない。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:41:50.90 ID:fPqfz9330
- 自己啓発セミナーがはやるわけだw
そんなに感動や勇気がほしくて飢えてるのか?
よほど満たされない人生歩んでるのだろうね(涙
- 476 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:42:15.75 ID:Us3BRWJYO
- あの日以来、人と人との繋がりというものに弱くなったし、涙腺も弱くなった。
- 477 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:50:10.82 ID:EvtpVBj+O
- 鹿児島住みだけど、こんな事言ったら不謹慎だけど地震発生翌日が開通日で色々企画されてたイベントや生放送もなくなり記念品とか出してたお店も寂しい感じだったから余計にこのCMにグッとくる。
都会の人たちからしたらバカにされるようなことなんだろうけどね。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:56:20.97 ID:jHbx6bqF0
- >>473
電通だけど電通九州がやってんだぞ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:57:49.87 ID:1IZ5B0bU0
- >>475
満たされない人生だからネットごときで誹謗中傷してるんだろクズキチガイチョンネラー
- 480 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:59:37.88 ID:aIoRPFQgO
- 代理店やJR関係者の自演にしか見えなくて不愉快になったけどな
…と思った俺は心が荒んでいるのかね
- 481 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 09:59:39.29 ID:a+UFBkwR0
- 泣けたわ(棒)
- 482 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 10:01:35.03 ID:+rXouQwQ0
- >>477
俺はいわゆる都会の人だけど、素直に感動したよ。
東京マンション一人住まいだから、こうやって地域の人と
地元の発展を喜べる機会もないからね。
叩いてるの厨二か無職ゆえ反社会的になってる連中。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 10:01:43.31 ID:B3LPue9f0
- >>462
そうなんだ
かわいいCMだな
- 484 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 10:02:10.56 ID:vSOJyt1h0
- 面白いCMだとは思うが、泣くポイントがどこにあるのかはわからん
- 485 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 10:04:36.21 ID:7eLggC2A0
- 良い
- 486 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 10:09:24.72 ID:DF/96NbXO
- 多分このCMも震災前ならなんとも思わなかった。今弱ってんのか見る度に泣ける。
>476激同
- 487 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 10:09:57.91 ID:uePrrfTK0
- >>421
みた、意識的したんでしょうね。すごいと思いました。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 10:11:33.34 ID:HiPu6r/z0
- 大分に親戚いっぱいいて、訪れる機会がたくさんあったけど、
大分のひとは確かに九州人独特の熱い感じはちょっと抑え目かも。
もちろん人情は厚いよ。思い出すと涙出てくる。
九州に実際に住んでないし、路線のこともあって、福岡には行ったことがない。
逆に、熊本は阿蘇越えでよく行く。超好き!湧き水うまいし!
駅弁どんなだろーwktk♪
- 489 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 10:14:42.97 ID:+rXouQwQ0
- >>484
それは平穏な日常・平和な地元とその発展・元気な地域の人々・・・
今回失われてしまったものが全て映ってるからだよ。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 10:20:21.85 ID:+4fjwRcA0
- >>480
同じくw
いかに俺の心が荒んでたのかようやく自覚できたw
九州人の自画自賛にしか見えないしw
他に思い入れがありそうなのって九州出身者が比較的多くて山陽と直通で一本でつながる関西人くらいだろ
無理やり震災に絡めて感動してるやつもいるけど・・・
新幹線ができてもなんも変わらんよ
ストロー現象とか飛行機との不毛な競争とか弊害のほうがでかくね?
- 491 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 10:38:02.12 ID:fUBrIiKB0
- >>237
昔、高校野球の九州大会に山口県がいた。
当時中国大会ではどうなってるんだろうと不思議に思っていた。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 10:39:10.96 ID:+rXouQwQ0
- 興味ないなら距離を置けばいいものを、
わざわざ冷水を浴びせに来るのは
荒みを通り越して腐ってますな。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 10:41:24.28 ID:aIoRPFQgO
- >>490
地元で新幹線反対の動きもあったから
余計に茶番にしか見えない
ただの映りたがりがCM出て騒いでるだけじゃんと
これで感動したとか言ってる人って震災のニュース見て
人との繋がり云々言ってる人でしょ?
本当の人との繋がりって極限状態で初めて分かるもんだから
そんな人からしたらただの企業CMにしか見えないと思う
- 494 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 10:42:17.98 ID:h7UXEQw30
- >>492
今芸スポのスレは半分以上そんなんだ
キチガイが連投してその分まともな人が減って板の勢いも1/3以下
連投してるキチガイを外したらおそらく板住人は全盛期の10%台じゃないか
- 495 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 10:45:02.29 ID:h7UXEQw30
- >>493
極限状態って本能的に他人を切ってでも自分が生き残ろうとする働きが生まれるから
極限状態で人間を語ろうとするのは人間の理性やつながりを否定したい
恨み妬み嫉みで生きてる負け犬ヒキコモリの人間失格だろ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 10:48:50.40 ID:Pb1osh7e0
- JRと電通の強力タッグによるガチガチの経済活動を伴った企業CMに感動できるなんて奴は九州人か九州好きくらい
電車がホームに入ってきたときの過剰演出には引くわ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 10:57:26.71 ID:/KQIv1a3O
- 久しぶりにいいCM見たわ。
あの一体感いいなぁ
みんなが楽しそうなのが感動するんだろうな。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 10:57:51.14 ID:R0AHw2hw0
- >>496
世の中を斜めから見る情強の俺カッケー(笑)
- 499 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 10:59:33.84 ID:rT91vjGwO
- 実際に沿線から手を振った地元民だけど
子供のころ「将来ここに新幹線が通るらしいよ」って夢物語みたいに聞いてた話が
いよいよ実現してその歴史的瞬間に立ち会える
だったら行かなきゃ勿体無い!と
純粋に希望に溢れた気持ちでレインボー新幹線を眺めてたよ
CM自体はまぁ映ってたらいいなーくらいで
そんな人達の気持ちが画面から伝わるんでないかな
- 500 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 11:00:29.46 ID:i6b1oTiq0
- 楽しそうでいい映像じゃん
- 501 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 11:04:39.31 ID:HiPu6r/z0
- 昔「のぞみで行くからね〜」っていう小さい男の子のCMあったよね。
あれもそうだけど新幹線ってちょっとわくわく感がちがうよねなんか。
普段通勤で使ってるリーマンの方からしたらそないにテンションあがらないかも知らんが。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 11:07:29.76 ID:cTXDgE5l0
- キーワード: ハル
抽出レス数:0
キーワード: 深津
抽出レス数:0
どうなってんだ!!!
- 503 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/24(日) 11:14:34.07 ID:LJYPQjct0
- >>1
楽しかった
- 504 :稲沢 ◆lXXX0xfvZM :2011/04/24(日) 11:31:24.30 ID:x0GwVtSp0
- 東北被災地からの九州人へメッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=dl0qedazXaI&feature=player_embedded
- 505 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 11:33:51.74 ID:5t1rejsLO
- イベントに参加したみんなも楽しい思い出になるだろうし
地元民にとってもJR九州にとってもいいCMなんじゃないかな
でも 2:38 あたりに映るPanasonicのロゴ
これがすごく作為的というか洗脳みたいで一気にサメた
- 506 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 11:36:02.66 ID:MIan9bR80
- >>472
こういうゴミの死体を探しに行く人の身にもなれよ…
- 507 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 11:40:23.91 ID:MIan9bR80
- >>425
宗太郎を新幹線の駅にするつもりか
- 508 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 11:43:45.94 ID:vYu4/H9Q0
- >>505
別に意図的じゃないと思うよ。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 11:45:09.68 ID:41jwiT0y0
- 妄想性人格障害
妄想性人格障害の基本的な特徴は「猜疑心」と「敏感性」の二本柱です。
そして、これに伴うものとして「不信」「論争好き」「頑固」「自負心」があげられます。
つまり、猜疑心が強く、嫉妬深いタイプがこの人格障害の特徴です。
さらに、すぐに人をねたんだり、疑ったりするので社会になかなかとけ込めません。
また、ちょっとしたことで怒りを爆発させることもあります。
■猜疑心
周囲の人に対して、自分を出し抜こうとする、だまそうとする、陥れようとするなどと常に警戒して疑っています。
他人の親切に疑いを持ち、親しくうち解けにくく、拘束を恐れ集団に属するのを嫌がります。
■論争好き・頑固
頑固で非友好的で、すぐ口げんかをしやすいという性質があります。
人の弱みや欠点を指摘するのは得意です。しかし、自分のことを言われると激烈に腹を立てます。
自分の権利や存在価値を過剰に意識し、権威に対しては異常な恨みを抱きます。(好争者)
■自負心
内心では自分には非凡な才能があり、偉大な業績を残せると固く信じています。
この自負心によって、自分が才能を発揮できていないのは他人が邪魔をしているためだと妄想的な確信を抱いています。
そして、この自負心には、敏感性もあり、ちょっとしたことで「裏切られた」だの「だまされた」だの叫びます。(敏感者)
次の7つのうち4つ以上あれば妄想性人格障害が疑われます。
1 十分な根拠がないのに、他人が自分を利用したり、危害を加えたり、だましているなどと疑いを持つ。
2 友達の誠実さ、親切を不当に疑い、そのことに心を奪われてしまう。
3 何か情報を漏らすと自分に不利に利用されると恐れ、他人に秘密を打ち上げることができない。
4 悪意のない言葉や出来事の中に、自分をけなしたり、脅かすようなことがあると深読みする。
5 侮辱されたり、傷つけられたり、軽蔑されたことを恨み続ける。
6 自分の性格や評判に対し過敏に反応し、勝手に人から不当に攻撃されていると感じたり、怒ったり、逆襲したりする。
7 根拠がないのに恋人や配偶者が「浮気しているのではないか」と詮索する。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 11:45:21.07 ID:MIan9bR80
- >>398
> 関西からの集客はそれほど増加しないとも思っている。
関西とかどうでもいいんじゃね?
- 511 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 11:45:25.97 ID:Wg95TdW40
- >>505
あれ、新幹線の車窓からちょうどあんな風に窓に映るんだよ
乗ってみたらあのまんまやった
- 512 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 11:47:17.84 ID:vYu4/H9Q0
- >>437
政治力で曲がってはない筈(久留米付近は当初の予定よりもコスト面とかでしょうがなく
Rが強くなった可能性はある)。
ただ、駅の設置に関しては政治の影響が大ですね。特に最後の最後に追加された
筑後船小屋・・・。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 11:47:58.98 ID:41jwiT0y0
- 人が集団でいるとすぐマスゲーム、北朝鮮と言う
→「拘束を恐れ集団に属するのを嫌がります。」の例
でも 2:38 あたりに映るPanasonicのロゴ
これがすごく作為的というか洗脳みたいで一気にサメた
→何でも疑ってかからずにいられない猜疑心の例
- 514 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 11:50:16.78 ID:5t1rejsLO
- >>511
へー
でもあえてCMに挟む必要ないよね
JR九州のCMでただで宣伝するPanasonic超おいしいw
- 515 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 11:51:59.93 ID:FCqfwBiq0
- >>514
上でも何回も出てるが、ミラーガラスに映る新幹線の絵が欲しかったんだと思うよ。
パナソニックにしたら美味しかったかもね。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 11:54:40.01 ID:Wg95TdW40
- CM見てから新幹線乗ったから、あのパナの窓に映るのがそのまんまだったから
思わず歓声をあげてしまった
あれは結構いい
- 517 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 11:55:21.98 ID:5t1rejsLO
- とりあえずこのCM見て自分の中でPanasonicの好感度下がったわ
- 518 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 11:57:53.18 ID:+rXouQwQ0
- 企業活動を十把一絡げに嫌悪する奴は幼稚。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 12:02:24.78 ID:1VsdopBp0
- >>126
これしか思い浮かばんよね
- 520 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 12:03:11.18 ID:iw5TsMbg0
- こんなので泣くの?
目新しいCMでもないし新幹線なんて今更珍しくもねーだろ。
人もすくねーし。
↑
見る人が見たらこういう感想になりそうなんだよ。
だけど「何故か」涙がこぼれてしまった。
この「何故か」ってところに引っかかって話題になってるんだろうね。
俺も理由がわからんけど涙こぼれてた。
- 521 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 12:03:13.32 ID:bXy9CBh2O
- 大人数集まってる場所より2、3人が手を振ってる所の方が生っぽくていいな
- 522 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 12:03:58.92 ID:b5TVTM/90
- Panasonicのとこは使うべきでなかったな。ミラーがとか関係なく唯一ん?
と思うところだ。あれがなければけちのつけようがなかったのに。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 12:04:03.87 ID:muX1Jt1uP
- 確かに、他地域の人間から見るといきなりPanasonicのデカイロゴだけ企業名が出て来て非常に違和感。
JR九州や九州とどういう関係なのかとか変に考えてしまって、全然爽やかじゃないよ。
>>1の記事はパナソニックが書かせたのか?とまで思う。
- 524 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/24(日) 12:10:59.90 ID:Vw4UpbMr0
- これで、東北まで繋げて
日本は一つなんだってやったら
号泣もんだけどな
北海道はおいといて
- 525 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 12:14:03.39 ID:fePj5dh1O
- JRグループのCMはネ申
20周年CMでケツメイシの曲は良かった
- 526 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 12:23:58.07 ID:LQSVbHtK0
- いいCMだけど東日本じゃ流せんな
屋上で手を振ってるとこが、助けを呼んでるように見えちまうんじゃねーか
- 527 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 12:24:30.14 ID:QVFaB7bn0
- 叩きたいけど叩けなくて、無理やりパナソニックガーなんて言ってる屑が思った以上に多いことに驚いた。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 12:25:43.89 ID:AmQ5tgkeO
- >>524
死ね
- 529 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 12:26:38.29 ID:vYu4/H9Q0
- あ〜ミラーに映ったのは意図してるのか、気が付かんかったw
でもさ、わざわざパナソニックとの関係なんて逆になんも考えてないでしょ。
痛くもない腹を探られる可能性はあるが窓に映った新幹線の絵が欲しかったと。
それよりも「ひとつになった九州」ってコピーを気にして欲しかったよ。
新幹線が通ってない地域はどう思うかわかるでしょw いいCMだと思うからなおさらね。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 12:42:32.13 ID:fi2XN9H30
- >>379>>455>>492
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1298738497/445
要はこのCMがJR九州のCMだから必死にネガティブキャンペーン中
西鉄は、JR九州とは高速バスvs九州新幹線他特急列車で激しく争い、
また新幹線開業と同じくして新博多駅ビル商業施設をJRが開業させ
これまた西鉄の天神地区と新たな商業戦争が勃発。
そこへこのようなCM人気は、西鉄にとってとても看過出来ないわけ。
逆にこのようなCMが西鉄沿線でのものならばマンセー!まんせー!一色になるだけ。
参考スレ
【阪急・東急ハンズ】JR博多シティ【アミュプラザ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1298738497/
- 531 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 12:56:13.22 ID:xaZOh2Aq0
- JRグループのCMはどれもハリウッドのレベルを軽く超えてると思う
こんな良いCMを出す鉄道会社は外国には一切ないよ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 13:01:56.06 ID:xaZOh2Aq0
- 音楽のせいでバドワイザーのCMのパクリと言われている
残念・・・
ああいう似てる音楽つかわないで別の音楽使えばよかったのに・・・
- 533 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 13:04:17.04 ID:xaZOh2Aq0
- バドワイザーの場合はCMの制作側でぜんぶ段取り組んで作った演出
JRのは地元の人々にこういうCMやるのでみんな出てきて自由にやってくださいと言ったもの
だから込められているものが全然ちがう
なんで音楽だけはなんとかしてほしかった・・・
- 534 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 13:06:23.51 ID:5t1rejsLO
- ビルに映る新幹線の画を撮りたいのなら
社員が手を振らず全ての窓を閉めた方が良かったかも
ミラー効果で映る新幹線に目がいかずPanasonicロゴにしか目がいかない
- 535 : ◆Cz7p9jjBAM :2011/04/24(日) 13:11:04.19 ID:jDIw9Es50
- (#゚Д゚)<う〜ん…やはり>>126だな
- 536 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 13:11:20.14 ID:JbHecrMT0
- ようつべやニコへのコメントが関係の無い東北ばかりで馬鹿じゃねーのと
CMは良い出来なのに時期が悪くて本人の意図としないところで有名になってしまった感が
たけしの原発は東京に作って(地方にガタガタ言わせんな)しかり
- 537 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 13:13:43.09 ID:mVIow1v7O
- あれは違和感あるで
- 538 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 13:19:38.18 ID:IIfvChae0
- なんで宮崎に新幹線の駅作らないんだよ
こんなもん九州新幹線でもなんでもない、鹿児島のオナニー新幹線だろ、反吐が出る
- 539 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 13:21:26.08 ID:BJICX7VS0
- 山陰新幹線はまだか
- 540 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 13:21:55.11 ID:xaZOh2Aq0
- >>538
宮崎県と大分県を廃県して熊本県に吸収合併すればいい
- 541 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 13:23:28.69 ID:2nSHEUvW0
- ポポポポーンが終わったと思ったらポンポンが始まるのか
- 542 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 13:25:53.05 ID:uliFPUnR0
- >>524
それいいな。
地域によって分かれてるのがちょっと残念だが。
- 543 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 13:26:09.60 ID:gfS2+/wuO
- 感動した
家も親もペットも流されたけど前向きに頑張れる気がする
- 544 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 13:26:32.26 ID:bF4r8fQT0
- >>541
>>426
- 545 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 13:26:38.00 ID:Jtwk4x5ZO
- 宮崎いかないし
- 546 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 13:29:18.84 ID:4ScXANUk0
- http://www.dailymotion.com/video/xdyyl5_yyyyyyyy_fun
- 547 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 13:29:21.67 ID:xE+oFh/Z0
- >>409
あの日、私鉄営団都営が必死で終夜運転したのに
さっさと店しまいして駅から難民締め出したJR東日本がマシ?
- 548 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 13:29:43.08 ID:7uALtwcl0
- >「涙があふれた」
この手のコメントはよく出るけど、比喩じゃなくてリアルに涙流してる人が本当にいるの?
映像見て涙ながしたこと無いからいまひとつ理解出来ない。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 13:31:34.04 ID:Id/QjME10
- >>548
溢れはしないけど浮かびはした
理解できない人間にはたぶん一生理解できない感覚だし
理解できないからといって劣ってるわけでもないので心配しないくていい
- 550 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 13:36:05.16 ID:IY27S7gv0
- この動画って、仕込んだのか、新幹線走ったときにたまたま撮れた映像なのか、どっちなんだ?
- 551 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 13:42:55.75 ID:4a+uG0lyO
- CM制作者
電通、電通九州:日本一の広告会社(年収1000万以上)
エンジンフィルム:東京の制作会社(電通系)
T&E:福岡の制作会社
ビルド:東京の制作会社(電通系)
愛印:東京の制作会社
出演者
映りたがりのボランティア
- 552 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 13:43:53.52 ID:ygtQPZ5Y0
- >>550
こういうCM撮るから新幹線に向かって手を振ってね!と告知しただけ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 13:48:25.11 ID:vgwgGzlv0
- もう東九州は日本の最後の秘境として宣伝するしかないな
- 554 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 13:50:31.74 ID:plHiw0Kc0
- こんなパクリCM作ってるようじゃ
中国の事批判する資格ないね
- 555 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 13:50:47.28 ID:WzBUZLsj0
- >>550
実際にCMに使ってる連中は全部仕込だよ
>>552
ほんとうにそう信じてるならおめでたすぎるわ
- 556 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:03:45.55 ID:H1OzyBcB0
- >>1
いいCMだなーw
震災の後だから余計にこういう企画が染みるんだろうな
- 557 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:12:16.57 ID:tX6otEPQO
- >>398
熊本から大阪に越して来て一年、いまだに大阪に馴染めない。
郷土愛の強さは認める。他所からきた人には馴染めないし押し付けがましいと感じるのも解る。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:18:06.47 ID:yGi8bc+h0
- >>524
JR東海は効率だけを考えてる糞企業だから、絶対協力しません
鉄オタの間では常識みたいです
- 559 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:25:16.64 ID:4kJB7TV50
- 筑後船小屋って、利用者いるの?
- 560 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:35:39.47 ID:MgNJ9VKg0
- >>>555
>>>530
西鉄社員 不眠不休の監視乙
- 561 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:41:56.63 ID:5rNAwoBBO
- >>555
九州の人間なら、ウザいくらい撮影の告知CMが流れたのは知ってるはずだが
- 562 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:43:04.89 ID:eNkKXyve0
- ぽんぽんぽんぽぽーん
- 563 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 14:46:06.11 ID:eNkKXyve0
- >>561 こういうのか。
http://www.youtube.com/watch?v=xgJehDa2910
- 564 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:10:36.76 ID:MIan9bR80
- >>555
おめでたいのはお前、ってことがはっきりしたなw
- 565 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:14:50.94 ID:tph5XXTA0
- このCMを見て感動するかどうかで日本人か否かが分かる。
周りの人間に見せる事をオススメする。
ちなみに、国旗にケチをつけるバカもいたw
- 566 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:22:11.12 ID:Puro7Bun0
- まあ感動は主観の問題だからな、感動する・しないはどっちでもいいが
ケチをつけるような類のCMでもないっしょ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:28:33.61 ID:ACFODPUO0
- けっ。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:35:57.82 ID:FqXvl7CnO
- 長崎大分宮崎は仲間外れって言うけど佐賀もかすってるだけだよねw
- 569 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:40:27.40 ID:FCqfwBiq0
- 新鳥栖があるわい!!
- 570 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 15:43:17.59 ID:GN2fTRBR0
- >>326
特別編180秒のやつで、1:40あたりで出てない?
- 571 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:11:22.24 ID:WzBUZLsj0
- >>561
>>564
だから判ってないなぁw
募集かけたのは単なるアリバイ作り。
CMみてりゃあ殆どが仕込みなのはすぐわかるよ。
純粋に集まった人たちなんてほとんど映ってないでしょw
こんなんばっかりだから情弱を騙すなんてちょろいと思われてるんだよ。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:20:09.73 ID:MIan9bR80
- >>571
知らないことを断言する
もう病院にいったほうがいいレベル
- 573 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:25:25.96 ID:i6b1oTiq0
- >>571
まず、アリバイの意味を知らんだろおまえw
- 574 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:26:22.59 ID:rT91vjGwO
- >>571
現場にいたから仕込みじゃないのはすぐわかるよ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:34:55.77 ID:WzBUZLsj0
- どちらにしても、こんなCMで感動できるのは九州人か九州関係者
震災地で流せとか思い上がりも甚だしいわ。
- 576 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:47:18.39 ID:MIan9bR80
- >>575
「どちらにしても」で逃げるの?
ごめんなさい、って言えば?
- 577 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:49:55.11 ID:D0wFoR8A0
- これのJRグループ全体版つくればいいのに。
JR貨物が微妙な立ち位置になるだろうが。
- 578 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:53:57.75 ID:MIan9bR80
- >>577
むしろ全国をネットするJRFがつくるとすごいのできそうだけどw
- 579 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 16:55:45.94 ID:WzBUZLsj0
- >>576
恥ずかしいのはお前のほうだよ。言わせんな。
謝るなら今のうちだぞ。
- 580 :ID:WzBUZLsj0に捧ぐ:2011/04/24(日) 17:00:59.64 ID:ygtQPZ5Y0
- 妄想性人格障害
妄想性人格障害の基本的な特徴は「猜疑心」と「敏感性」の二本柱です。
そして、これに伴うものとして「不信」「論争好き」「頑固」「自負心」があげられます。
つまり、猜疑心が強く、嫉妬深いタイプがこの人格障害の特徴です。
さらに、すぐに人をねたんだり、疑ったりするので社会になかなかとけ込めません。
また、ちょっとしたことで怒りを爆発させることもあります。
■猜疑心
周囲の人に対して、自分を出し抜こうとする、だまそうとする、陥れようとするなどと常に警戒して疑っています。
他人の親切に疑いを持ち、親しくうち解けにくく、拘束を恐れ集団に属するのを嫌がります。
■論争好き・頑固
頑固で非友好的で、すぐ口げんかをしやすいという性質があります。
人の弱みや欠点を指摘するのは得意です。しかし、自分のことを言われると激烈に腹を立てます。
自分の権利や存在価値を過剰に意識し、権威に対しては異常な恨みを抱きます。(好争者)
■自負心
内心では自分には非凡な才能があり、偉大な業績を残せると固く信じています。
この自負心によって、自分が才能を発揮できていないのは他人が邪魔をしているためだと妄想的な確信を抱いています。
そして、この自負心には、敏感性もあり、ちょっとしたことで「裏切られた」だの「だまされた」だの叫びます。(敏感者)
次の7つのうち4つ以上あれば妄想性人格障害が疑われます。
1 十分な根拠がないのに、他人が自分を利用したり、危害を加えたり、だましているなどと疑いを持つ。
2 友達の誠実さ、親切を不当に疑い、そのことに心を奪われてしまう。
3 何か情報を漏らすと自分に不利に利用されると恐れ、他人に秘密を打ち上げることができない。
4 悪意のない言葉や出来事の中に、自分をけなしたり、脅かすようなことがあると深読みする。
5 侮辱されたり、傷つけられたり、軽蔑されたことを恨み続ける。
6 自分の性格や評判に対し過敏に反応し、勝手に人から不当に攻撃されていると感じたり、怒ったり、逆襲したりする。
7 根拠がないのに恋人や配偶者が「浮気しているのではないか」と詮索する。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:01:19.54 ID:AmQ5tgkeO
- 今どき新幹線で喜んでる奴らって(笑)
- 582 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:06:42.71 ID:/Ay6jPj00
- >>1田舎過ぎワロタw大阪でよかったとつくづく思うわw
- 583 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:06:59.33 ID:N9rwUI2X0
- うーん
ふいんき(ryは伝わるが、別に感動はしないけどなぁ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:23:18.91 ID:x5tLHQbOO
- >>581
え?日本人だったら普通に新幹線が大好きだろ?
外国の方?
- 585 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:25:59.66 ID:nkd1ctkF0
- もしおいらが地震で家族も家も仕事も失ったとしたら
新幹線ごときで喜んでる人を見ても妬みしか生まれてこないと思う。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:26:26.35 ID:MIan9bR80
- >>582
大阪か…
なるほどw
- 587 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:28:36.86 ID:D0wFoR8A0
- >>584
今でも、見るたびにワクワクするわ。
北海道民は乗る機会無いから、察してあげれ。
- 588 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:28:46.13 ID:SYEF/6MSO
- 福岡の人間だけど、このCMちょっと恥ずかしい。
「おのぼりさん」的な感じがどうも…
撮影の告知CM流してた時から、なんか既に恥ずかしかった。
新幹線くらいでここまでワーッ!って出来ない…
作った人には悪いけど。
- 589 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:31:31.51 ID:Puro7Bun0
- まあ人それぞれでいいじゃねーかな
- 590 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:31:55.51 ID:D0wFoR8A0
- >>588
いや、別にいいと思うが。
成田新幹線でこれをやりたいと思ったけど叶わぬ夢だな。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:31:55.94 ID:/Ay6jPj00
- >>586大阪が都会って知らない田舎者やろ君?w
- 592 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:36:37.10 ID:QfnN1hiI0
- このCMは好印象。
サントリーのは狙いすぎ。
なにが明暗を分けたんだろう?
- 593 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:40:09.97 ID:/Ay6jPj00
- 田んぼしか映ってねぇw
- 594 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:40:19.87 ID:EHVXgRSp0
- >>592
金儲けの臭いがするかしないかだなみんな楽しんでやってるだろう
- 595 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:41:00.37 ID:paZ6AzEd0
- >>592
あなたの言うとおり、「狙って」ないのが好印象なんじゃないかな
肩の力抜いて見られるし…いいCMだよね
- 596 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:51:38.00 ID:zs5I6Ayo0
- 九州はは一つと言うが長崎や大分や宮崎には関係無し
長崎はまだ将来新幹線来る可能性あるが
大分や宮崎は絶望
- 597 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:54:25.08 ID:mjAxhyWGO
- シーガイアと別府の温泉街チラッと写すくらいしてもよかったかもね
- 598 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:57:36.93 ID:mF5DfhJ70
- >>592
震災前の企画制作だったらサントリーも違うだろうけどね
- 599 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 17:58:56.68 ID:bP1FDX1DO
- >>596
小倉から分かれりゃいけるんじゃね?
採算合うかは知らんがww
- 600 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:01:43.68 ID:MIan9bR80
- >>591
都会であることが誇らしいのは、田舎者だけですよ?
- 601 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:05:07.23 ID:niQPtEIzO
- >>599
採算は今だって合わないよw
- 602 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:10:40.76 ID:MIan9bR80
- >>601
だよねえ
- 603 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:13:05.23 ID:R9TX/Xq00
- あれ、どうやって撮ったのかな?
皆さん、エキストラ? 地元の有志なのかな?
- 604 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:24:29.38 ID:mcEkpYeo0
- 良いCMだけど、Panasonicですべて台無しだね。
知らずにロゴが入っちゃったと言うなら、
クリエイターのセンスを疑うわ。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:26:41.86 ID:MIan9bR80
- >>604
あれの意図わかって言ってる?
- 606 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 18:36:36.24 ID:/Ay6jPj00
- >>600それはあなたの固定概念では?何偉そうに語ってんの障害者^^田舎なのは事実w
- 607 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 19:07:11.05 ID:vYA4EiqcO
- 全く感動しないし涙も出てこないんだが…
こういうヤラセ感一杯のCMに感動しちゃう人種って、たぶん新興宗教やマルチに引っ掛かっちゃう連中なんだろうな、とは思う。
震災後、なんか感動の押し売りみたいな空気が息苦しいわ。
- 608 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 19:14:23.41 ID:yGi8bc+h0
- >>603
地元民+全国の鉄ちゃん+ちょっとだけエキストラ じゃないかと
CMだからそりゃ演出は多少あるとは思う
- 609 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:02:56.57 ID:f+8OV0rQ0
- 小倉の立場は・・・
- 610 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:08:29.80 ID:i1GJSH2M0
- 東北が〜、被災地が〜、新青森までのバージョンが〜
みたいな事をほざく感動したいだけのオナニー厨にはウンザリ。
感動ばっかりしてないで九州新幹線に乗って観光や帰省や出張をしろ。
東北の為のCMじゃないぞカス。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:10:23.39 ID:LA5chVV4O
- >>588
多分、テレビに映るからっていうのもあるよ
都会のテレビ中継で映りたがる人いるじゃん
田舎(特に田んぼの辺り)は普段テレビと関わりが無いから
珍しさもあってテンションMAXなんだと思う
でも駅員さん達の笑顔いいなぁ〜
- 612 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:17:53.53 ID:t3Mktxz0O
- >>34
おじさんの厨房。
生瀬勝久が西島秀俊に痩せた?ってヤツ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:22:24.31 ID:M0CvWm3tO
- >>603
「○日に沿線で手を振って下さい。みんなでCMを作りましょう」
みたいな告知がずっとあってたからかな
- 614 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:23:25.15 ID:YZmZh+4h0
- 俺好きだけどね
人が集まっているだけでこんなにパワーあるんだなあ、と感じる
やらせ云々以前にこれだけの人が一つのことをやるパワーって馬鹿に出来ない
- 615 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:25:26.86 ID:EWiGOPAg0
- これちょっとうるっときたわ
東北が元気になったら同じのつくってほしい
- 616 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:27:19.55 ID:ttVPove6O
- >>607
ヤラセとか失礼だな
募集かけてやったイベントなんだけど。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:29:36.98 ID:EWiGOPAg0
- >>605
どういう意図があるん?
- 618 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:30:20.66 ID:n4dOhuAg0
- >>596
長崎や大分は新幹線無くても観光余裕だろ
両県とも九州で3指に入る魅力ある県。
- 619 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:31:36.60 ID:qOYkvNPe0
- せっかくだからTwitterの泣いた〜RTとかを貼ってほしい。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:39:09.66 ID:5WhSG7Qo0
- 思うに俺たちつい最近、突然やってきた数え切れないほどの「終わりの日」に
こころを折られそうになった。
このCMには「始まりの日」があって、その日を祝うたくさんの笑顔に
沈んだこころをぐいぐい押し上げられる。
ここで終わりにはしないぞ、これからみんなで始めるぞ、って気分になる。
みんながひとつになれば、それは絶対に可能なことだって確信してしまう。
- 621 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:42:01.36 ID:tlmJ21qm0
- >>606
いいえ、あなたの感性は田舎者のそれそのものですw
- 622 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:45:48.03 ID:6V9DH5170
- 新幹線が開通する悦びが素直に出てる。
いいCMだ。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:47:35.66 ID:S83EuNLQO
- あら、普通に感動したわ。
あの曲いいね。なんて曲?
だれかおせーて。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:50:58.37 ID:/Ay6jPj00
- 田舎をバカにしたら田舎もんになるんかwアホやろwあんな田んぼ見たこと無いわw
- 625 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:51:48.55 ID:F2yPuJMIO
- ネットで3分バージョンばっかり見てたから、
OAされたの見たら短くて物足りなかった。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 20:59:14.10 ID:asFpcafDO
- 長崎と大分は博多から特急通ってるからいいけど宮崎可哀相だなw
陸の孤島だわ
- 627 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:05:54.38 ID:tlmJ21qm0
- >>624
感性が田舎者の上に、物を知らないことまでさらけ出して…
かわいそうにww
- 628 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:06:46.34 ID:rOBQkWN00
- 総集編180秒のいいね。よかった。
東北も1年ぐらい目処で再稼動編いってみようやww
政府と東電はダメだから、地域住民と企業でがんばってみるか。いつか一瞬でも笑顔で。
目標はJR東北再稼動CM完成までってことで。なんてな。
- 629 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:07:51.38 ID:iyAZ3Isr0
- >>626
つ にちりん
B&Sみやざきもよろしく
- 630 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:11:31.39 ID:WodAsi7W0
- >>623
マイア・ヒラサワ「Boom!」
2chにマイアヒラサワのスレないんだね
レクサスの曲が好きだ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:12:36.85 ID:vYu4/H9Q0
- >>609
小倉の新幹線はJR西日本だからしゃーない。
- 632 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:13:31.69 ID:S83EuNLQO
- >>630
おお!Thanks!
- 633 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:21:23.81 ID:aIORbvVe0
- >>176
宮崎は開通どころか孤立しちゃったのか
- 634 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:27:23.33 ID:n4dOhuAg0
- 宮崎は船がいいんじゃねーの?高速船導入とか。
- 635 :o:2011/04/24(日) 21:35:48.16 ID:4DuB34Ot0
- 九州新幹線全線開通?
宮崎と大分は蚊帳の外wwww
- 636 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:36:41.45 ID:BQmQpUh6O
- >>624
大阪に生まれたらこんなに感性の貧しい可哀想な人間になるのか
大阪に生まれなくて良かったw
- 637 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:36:44.33 ID:3YVgPsHWO
- ちなみに長崎ルートは用地買収中
四年後位から着工だよ。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:45:09.55 ID:XWQWF1rQO
- >>629
B&Sをよく見るけど、ガラガラなのな。急ぎなら飛行機だろうな、宮崎は空港アクセスが良いし
うちは帖佐駅そばだけど、きりしまに787が導入されて乗客増えたよね(踏切待ち時に見た感じで)
- 639 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:45:34.08 ID:A3V/PH8A0
- >>617
たぶんあれだろ、パナの会社の窓に新幹線のレインボーカラーが映ってるのが意図じゃないかな
- 640 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:51:17.06 ID:B3LPue9f0
- >>524
沖縄ェ・・・
- 641 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:52:36.37 ID:tlmJ21qm0
- >>639
そう
そして上の窓には手をふる人たちがみえるらしいよ
画的においしいよね
- 642 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:54:49.71 ID:mjAxhyWGO
- >>630
その人仙台に住んでたらしいね
- 643 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 21:58:21.39 ID:EKPZzmz+0
- >>603
こういうCMを事前に流してた
http://www.youtube.com/user/shuku9wave#p/u/54/xgJehDa2910
- 644 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 22:05:33.44 ID:PFWZAZvWO
- たくさん喜んでる人がいる それだけで嬉しい
- 645 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 22:08:52.50 ID:NXfPZK9IO
- そもそもJRの新幹線にCMがいるのかどうか、について小一時間話し合うべきだな
- 646 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 22:10:06.29 ID:S83EuNLQO
- 被災地が復興したら、こんなノリのCMを義援金出してくれた国々でテレビCMとして流せたら最高だよな。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 22:24:31.01 ID:wLKXoq6A0
- こういうCMをACでつくってほしいな。節電の呼びかけだけじゃなく
沖縄から東北へみたいな感じで
きっと避難民も元気がでる
- 648 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 22:29:08.06 ID:yJS9QECJ0
- 虹の7色・・・
やっぱり大分はアカかな
- 649 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 22:30:39.91 ID:3Jl20shj0
- 被災地は東日本なのになんでJR九州のCMを復興のシンボルにしなきゃならんのかと小一時間。
- 650 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 22:37:08.36 ID:mF5DfhJ70
- >>604
タイアップじゃないと思うけど、あれくらいのタイアップあってもいいじゃん
- 651 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 22:45:38.98 ID:Xl8STrzZO
- >>571お前ひねくれ過ぎ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 22:53:49.48 ID:3AjF5OgRO
- めっちゃ元気でるわ!
歌もいい!
しっかし、九州はド田舎やなwww
それが純朴で、またいいんやけどね!
- 653 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 22:56:20.58 ID:spxhtPpl0
- いいね
これ企画した人GJだよ
こんなに大成功するとは思わなかったろうな
- 654 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 22:57:15.43 ID:Xl8STrzZO
- ど田舎というかど田舎の土地にしか新幹線の線路建設出来んでしょ
駅はともかくそれ以外は人が住んでない場所を通さないと建設出来ない
- 655 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 23:02:38.21 ID:6rrlnxnp0
- >>571の2ch脳ぶりはもはや精神科医の学会で発表されてもおかしくないレベル
- 656 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 23:03:59.59 ID:iyAZ3Isr0
- >>650
よく見ると、結構地場の業者の看板とか普通に入ってるから(弁当のヒライとか牛乳屋?とか)、
なんで九松ばっかり文句言われるのかわからんね。
ビルの窓にぴったり映ってるのがたまたまPanaの社屋だったんだろうに。
- 657 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 23:04:29.67 ID:WzBUZLsj0
- JR九州の工作員が夜まで頑張ってるねぇw
- 658 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 23:06:47.86 ID:8Jj4sDph0
- >>657
お前もがんばれよw
はやく病気が良くなるといいな
- 659 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 23:08:08.03 ID:wLKXoq6A0
- ID:WzBUZLsj0
なにこいつ。きっと毎日つまらないだろな。こんな性格してたら
- 660 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 23:12:19.45 ID:Xl8STrzZO
- そもそもこのCMは感動を誘ったり泣かす意図なんて全くない
ただ単に九州新幹線開業します!ていうお知らせに過ぎない
地元じゃ他にニュースないから毎日ウザイほど開業に関するニュースやってたし
このCM見てもなんとも思わなかったし
ただ震災のあとに改めてCM見ると泣けるから不思議なんだよね
- 661 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 23:19:46.97 ID:jVcCIone0
- これ好き
http://www.youtube.com/watch?v=i_s6B-1bQUU&feature=related
- 662 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 23:38:36.43 ID:b2roQcDI0
- 一般住民が大半なんだろうけど、ご当地戦隊、ゆるキャラ、巨大バルーン、チアリーディング、
挙式姿の新郎新婦、肩車の親子はさすがに広告代理店の仕込みだよね。
- 663 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 23:44:30.63 ID:5FQn/MHP0
- すげえ感動した。
理由はわからないけど、なんていうか繋がってる感じ。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 23:48:24.39 ID:/lgBpdRzO
- 新鳥栖〜博多verだと 博多駅ホームで地味にホークスマスコットのハリーホークがいたな。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 23:50:02.29 ID:AUbcEGwc0
- あおりとかでなく、マジでどこに感動すればいいのかわからない俺に、解説してください。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 23:52:00.39 ID:KzZRuGz80
- いいCMじゃないの
文句言ってるやつは、なんか可愛そうだw
- 667 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 23:53:27.64 ID:IbxMckeC0
- >>665
わからないならそれでいいと思うよ
感動なんて理屈でするもんじゃないし
- 668 :名無しさん@恐縮です:2011/04/24(日) 23:54:44.66 ID:vYu4/H9Q0
- >>665
いや感動するしないは個人個人の感じ方だから別に感動しなくたっていいと思う。
俺は好きなCMだけどねw 感動するっていうか、何かじーんと来てしまう。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 00:00:49.59 ID:+EcT253z0
- 俺は涙は出ないけど気分が良くなる。
このCM見て笑顔になる。元気になる。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 00:05:23.98 ID:IM5R4gVc0
- >>618
宮崎にとどめを刺すような事言ってないかい?
- 671 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 00:10:06.33 ID:6fLCEMBZ0
- さんくす。
文句とかではないけど、ふつーのCMにしか見えない。
ちなみに感動してる人は九州の人?
- 672 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 00:12:54.66 ID:VrbAxNPu0
- >>646
これこそ東北新幹線が復旧したらやってほしいCMだと思った。
福島から盛岡あたりまでで。
- 673 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 00:29:41.18 ID:awVnPw9R0
- たくさんの日本人がただ元気に手を振ってる姿を見るだけで元気がもらえた気がする。
震災後、特にそう感じる人が多いのだろう。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 00:35:48.62 ID:q1mzr2Lx0
- 感動した。
そしてうらやましく思った。
くだらないことで怒ったり悲しんだりして、
明日から元気だしていこう。
- 675 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 00:40:19.75 ID:C2NYU60m0
- >>662
マンションの巨大なレインボー布は仕込みだと思うw
- 676 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 00:41:19.06 ID:stKgt5ISO
- おちんちんびろーん
- 677 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 00:45:00.10 ID:pwiOC2PoO
- たくさんの人の協力で、一つのものができている感じがいいな。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 01:22:09.66 ID:g4D3wx7f0
- 旦那に見せた
何これながっ
と言った言葉と同時に微笑みもない冷めた顔に私は離婚を考えはじめている
- 679 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 01:32:28.54 ID:Y3vP/FFEO
- 俺と結婚すれば良かったのに
- 680 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 02:16:00.65 ID:BC6ul1pa0
- レイボー布結構いろんなところで使ってたけど
あれ配ったのかな?
- 681 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 02:22:09.76 ID:2RpQJkfeO
- はやまるのはよせっ
あのタオル欲しい
- 682 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 02:26:43.05 ID:lRR2CTRm0
- >>678みたいに感動の押し売りする人とは一緒にやっていけない
どうせ旦那が見てるそばにさあ泣けといわんばかりにじっといたんだろう
- 683 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 02:37:25.57 ID:q9ZK4vw4O
- >>662
福岡のローカルテレビのタレントなんかも参加してたよ
テレビでやってた
- 684 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 02:39:37.40 ID:5N9MuURUO
- >>665 同じ。まぁいいじゃん
- 685 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 02:41:55.79 ID:q9ZK4vw4O
- >>682
同じ気持ち共有したいってのは、分からなくもないけどなぁ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 02:44:33.89 ID:YpynTQdz0
- 九州ってすっげー田舎だなwとても不便そうだw
- 687 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 02:48:06.37 ID:YpynTQdz0
- 九州の人に聞きたいんだけどコンビニとかクラブとかあるの?
- 688 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 02:49:02.35 ID:+ICcgVMA0
-
昨日彼女にようつべで見せてやったら
彼女:だから・・・何?
感性が合わないようだ
- 689 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 02:58:34.61 ID:VBcFoq4LO
- こんなに話題になってよかったですね広告屋さん!この【話題】も広告屋さんがしかけたんだろうけど!
- 690 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 03:08:32.19 ID:vwb1MYFG0
- 正直感動はないが芸能人の小賢しい演技が無い分マシか
音楽は邦楽にしてほしかった
- 691 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 03:09:37.80 ID:ntfyHvh50
- 見入るんだよなぁこれ、カップラーメンにお湯入れた時はちょうどいいし。
- 692 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 03:09:49.28 ID:AcSfVCU4O
- 便器が出るだと?
- 693 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 03:12:18.03 ID:ntfyHvh50
- >>690
歌ってる人ハーフの日本人だぞ確か、仙台在住とか?
- 694 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 03:13:31.93 ID:BC6ul1pa0
- >>690
邦楽じゃだめなんだよ
歌詞が理解できる言語だと、そっちに引きずられちゃうから
- 695 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 03:14:18.10 ID:L8uqtlEiO
- さっき熊本に震度3の地震きたらしいな
ニヤニヤ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 03:17:21.11 ID:vwb1MYFG0
- >>693
へぇ〜
>>694
まぁそれはありますぁな。ならインストでも良い気がする。
あと映像のテンションが高いだけに、あえて落ち着いたトーンのBGMだったら
感動度は上がったかも。個人的な意見だけど
- 697 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 03:20:28.08 ID:BC6ul1pa0
- > あと映像のテンションが高いだけに、あえて落ち着いたトーンのBGMだったら
> 感動度は上がったかも。個人的な意見だけど
いや、この場合「狙ってない」感がキモなわけだから、
それはちょっと同意できないなあ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 03:26:41.67 ID:9wpHrXWuO
- いや、この曲は頭に残るわ。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 03:27:33.94 ID:vwb1MYFG0
- >>697
狙わず、そのまんまの無邪気さってことか。
作品と言うか芸術ちっくな目線で見てしまうもんで。
CMとしてはそっちが正解なのかな
- 700 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 03:38:51.31 ID:3Zzc1rz70
- アホか。田舎者が新幹線ごときでバカ騒ぎしやがって。
地震やら原発やらでそれどころじゃねーんだよ。
しかし、いろんな奴がいるもんだ。
こいつら何がそんなに楽しいんだろう。なんでそんなに笑顔なんだ。
なんでそんなに無邪気なんだよ。なんで
あれ?なんか目から・・・くっそなんなんだよくっそ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 04:45:29.90 ID:XZxa844Z0
- >>126
ホント、チアリーディングだのビルの窓に列車が映るとか曲の感じとか
ポイントで見ると丸パクだw
CMとしては話題になりさえすればいいんだろうから別にいいと思うけど
実際いいCMだと思うし
- 702 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 04:56:29.07 ID:/mjduEbG0
- >>672
新青森開通したての青森及び青森県涙目w
まあ実際言いにくいんだよな
八戸周辺津波被害出てるしまだ避難所にいる人もいるし、県内観光関係がメッタメタ状態なんだが
岩手宮城福島に比べたらどうしても小さい規模になるしさ
秋田や山形も観光大変だと思うけど、青森より言い出し難いかもな
東北新幹線は三浦春馬と青森の素人女子使った芝居仕立てCMだがこれも何時再開出来るやら
- 703 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 04:58:51.82 ID:/mjduEbG0
- >>693
え?仙台にいた事があるってだけじゃないのか
マイア・ヒラサワはスウェーデンの歌手だ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 05:03:06.01 ID:lyK7M/T00
- >>662
新郎新婦は結婚記念日だったから記念に来たそうだよ。
バルーンも地元のでしょ
- 705 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 05:51:30.85 ID:cwaWZgp+O
- >>126
パクリだ
- 706 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 06:03:28.38 ID:kV6qCNIvO
- このCM好きだな^ロ^
- 707 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 06:49:41.67 ID:rxt+MBeM0
- 九州の人たちには悪いけど、全然感動しなかった。
凄く素直な気持で見たんだけど・・・・・
九州新幹線が全線開業ってそんなに嬉しいことなの?
九州って今まで移動がそんなに大変だったの?
- 708 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 07:20:04.70 ID:BC6ul1pa0
- >>707
それをわざわざ書き込んで、何か得るものはあったの?
- 709 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 07:40:48.44 ID:8GSpYjPDO
- 九州以外の人には、他人の結婚披露宴のビデオを見せられたらようなもんだな。
親戚・友人一同たちは感動のイベントだったかも知れないけど
無関係な他の地域の人達には「・・・・・・。」って感じ。
このネタは九州板に立てるべきだったね。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 07:44:25.06 ID:J0GEsjC00
- >>707
俺も・・・
なんだか感動の押し売りみたいで逆に気持ち悪いわ
- 711 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 07:46:02.54 ID:z3Sc0XJn0
- >>708
>>530
西鉄天神工作員は年中無休24時間営業
- 712 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 07:53:52.55 ID:T+LT1l6TO
- 喜ぶんは、鉄ちゃんだけ。
- 713 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 08:18:49.81 ID:BC6ul1pa0
- 鉄道がほとんど写ってないのに、鉄ちゃんが喜ぶか?これ
>>711
それを24時間365日監視しているお前は年中無職?
- 714 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 08:20:43.70 ID:WRd8YiJYO
- レミさんの動画思い出したわ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 08:23:05.52 ID:xmNUpM3n0
- >>713
深夜の時間ずーっと2ちゃんやってる奴が言うなよ・・。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 08:23:50.10 ID:NiKsxghO0
- よく出来たCMだと思うが、感動はしないな。
- 717 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 08:31:26.05 ID:g3jAoUFBO
- >>700
普段から自然災害が多い九州人から見たら、お前らざま〜見やがれってのが本音やな
- 718 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 08:35:15.37 ID:WDDTaXGyO
- 福岡以外は糞田舎なんだな
- 719 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 08:36:27.03 ID:7LxFMx7a0
- 九州の田舎者が、東北でも同じようなCM作ればいいって言ってるけどふざけんな。
開通したばかりで浮かれてる九州と違って
東北は30年の歴史があるすでに地に根付いた鉄道。
新幹線が物珍しい田舎とは違うんだよ。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 08:37:18.91 ID:cCTfMe0NO
- 最近はどのCMもがんばろうテイストが含まれててなんだか疲れる
- 721 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 08:40:36.66 ID:HuUOE08uO
- 福岡も田舎だよ。天神、中洲、博多駅しか栄えてない
- 722 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 08:45:19.31 ID:kc9AwtCC0
- 馬鹿でいいな
- 723 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 08:48:14.72 ID:EffGqqBlO
- 良いCMだね。何度も見ちゃった
でも、
震災被災者が見たら絶対元気出る!
とか言ってる人には全く共感できない
- 724 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 08:48:45.23 ID:xmNUpM3n0
- >>719
東北と九州比べて九州の方が田舎とかww
- 725 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 08:54:22.80 ID:vRaxX2dy0
- >>1
こころ温まるCMだなあ
感動してしまう
- 726 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 08:56:06.47 ID:BEz9U3a80
- JRは人を不愉快にさせないCMを創る唯一の企業
- 727 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 08:56:31.10 ID:n1UcKrAeO
- 九州新幹線は国鉄の遺産じゃないから九州の人達にとってはオラが街の新幹線って感じが多いんじゃないか?
- 728 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 08:58:10.14 ID:rTMe+GVDO
- ウェーブより、ジャクソン5のCMの方が好き
九州出身関東一人暮らしの自分は、地震後にYouTubeで見て、
家帰りたい…という気分とあいまって泣けた
九州関係ない人から見たらそんな面白いCMでもないだろうね
- 729 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 08:59:18.70 ID:vRaxX2dy0
- >>126
それは初めて見たわ
バドCMリスペクトした日本版ってことで一つよろしく
- 730 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 09:03:28.91 ID:g3jAoUFBO
- >>719
おまえ山陽新幹線が九州まで開通したのがいつの時代か知らんのか?ww
そんなに情報量少ない僻地に住んでるか?
それとも単に知能と所得が低いんか?ww
- 731 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 09:13:27.51 ID:O8JV3YETO
- これ、そんなにいいCMか?
ヤラセ臭さがしててやだなあ
ウエディングドレス着たカップルが出たのが最悪だったw
- 732 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 09:37:51.14 ID:Bqde2bp3O
- 九州も毎年のように大規模災害に苦しめられている地域だから
東北の痛みは分かるよ
- 733 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 09:46:18.71 ID:kCWQlQWy0
- >>732
このCMみて「九州に大津波来い」っていう人いたよ
九州には災害なんてないと思ってるらしいw
どう感じるかは人それぞれさ
- 734 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 09:59:22.53 ID:n3RboA8N0
- 涙出る
- 735 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 10:06:17.53 ID:o46JXZBZO
- ほっこりするいいCMだけど、実際新幹線開通は九州民にとってはどーなの?
負の産物的な評価されてるけど
- 736 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 10:12:24.93 ID:BaoPrfAAO
- >>735
今結論を出すのは時期尚早だけど…
福岡民からすればイラネって感じ(少数意見かもしれないけど)
評価されてるのはCMだけじゃね?
- 737 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 10:17:10.48 ID:+XkckHisO
- 新幹線開通より博多シティ開業の方が盛り上がってたもんなぁ。
- 738 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 10:20:33.84 ID:ySorpDqc0
- BGMに小田和正を使ったCMより泣けるCMなんてるの?
- 739 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 10:23:21.40 ID:OZEGZBGiO
- 楽しそうでいいじゃん
- 740 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 10:27:23.64 ID:ttEmRbphO
- >664
同じホームに
あんしん生命の羊がいる。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 12:13:32.16 ID:VMVtE6IVO
- 新郎新婦の後ろ、チャリで新幹線追いかけてる少年達が良い
あと、旗持って走ってる中学生とか、風車持って走ってる子供達
子供を肩車して走ってるお父さん。家族総出で手を振ってる人達
子供とか家族とかに弱い。歳のせいかじーんとするな
- 742 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 12:32:43.31 ID:V9VTCzmu0
- >>719
なんとか春馬のCMって新幹線の青森開業じゃないの?
ついこないだ見た気がするんだけど・・
- 743 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 12:34:18.59 ID:V9VTCzmu0
- >>736
博多まで伸びた時もイラネって思ったの?
- 744 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 12:40:42.04 ID:wBhrScfW0
- 九州内や直通している山陽区間沿線はまだしも、中部以東で放映する必要ナシ。
- 745 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 12:52:35.09 ID:/fCh71ct0
- こんなもん九州ローカルでやれや
- 746 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 13:25:25.54 ID:hgIiSPVP0
- ちなみにこのCMバドワイザーのCMのパクリだから
外国人に自慢しちゃ駄目だぜ
http://www.youtube.com/watch?v=KcxkUL7AUH4
- 747 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 14:17:16.49 ID:vp9NwOWCO
- >>746ちなみに〜とか偉そうに言ってるけど、それ今更だから
>>1から読み直せ
- 748 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 14:19:27.05 ID:BaoPrfAAO
- >>743
東海道山陽新幹線?
…は俺はまだ生まれて無かったと思う。
ただ自分は鹿児島大分長崎方面は旅行でしか行ったこと無いから新幹線じゃ無くて特急で十分って感じかな。
さらに言うなら長崎新幹線もいらないし、もし作るなら長崎県が全額負担でよろしくって感じだね。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 14:34:00.62 ID:Ni1mFbpb0
- >>25
確かにいいCM
- 750 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 15:09:23.75 ID:YpynTQdz0
- >>621感性が田舎(笑)意味不明だろこいつ(笑)にしても何が感動するんだこれは
- 751 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 15:10:22.00 ID:IJG8aFHCO
- これの出演ドキュメンタリーを見て
群集の中でいかに目立つか!なのよ。
結構頭捻って工夫こらしてたわみんな。
- 752 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 15:11:33.42 ID:YpynTQdz0
- >>745ですよねー(笑)こんな畑見せられても引くわ
- 753 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 15:16:15.10 ID:5/5759qv0
- 突然、Panasonicの工場?が写る箇所が謎。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 15:27:11.77 ID:dTA/NvttO
- 煽られても今、東北の悪口言うたらいかんばい
そがんこまかこつは九州人なら言うな
相手にすんな
- 755 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 15:29:42.39 ID:SG+CgzL/O
- 今見てきた。いいねこれ。感動した。
- 756 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 15:38:56.09 ID:HyyYehFu0
- >>750
どうした?なんか嫌なことでもあったか?
- 757 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 15:48:29.89 ID:DxzOUDs30
- >>753
窓に新幹線の姿が映り込んでる
- 758 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 15:49:38.68 ID:wH18EHMoO
- どこに感動するポイントがあるんだこれ?感動の意味が全くわからん
感動した人、是非御教授を
- 759 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 15:53:24.48 ID:7cEhbDmP0
- 中央ブリーフ連盟も出張れば良かったのに
- 760 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 15:57:31.26 ID:BaoPrfAAO
- >>758
>>1ー757嫁
- 761 :権平 ◆T0e.kDbaK2 :2011/04/25(月) 16:02:54.40 ID:J3y2R7eo0
- いいCMだけど宮崎県民はどういう反応すればいいんだこれ・・・
- 762 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 16:08:34.64 ID:tdQdtiX+0
- >>745
まんまだね(笑)
JR九州は電車もパクリ
787系はTGVのパクリ
885系はそのまんまドイツのICE3
800系はICE-Tに似てる
パクリデザイナーの水戸岡は最近ネタ切れ
たま電車、海幸山幸、富士登山電車みんな同じ内装
- 763 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 16:09:09.30 ID:X925oDfl0
- どーでもいいが「ご教授を」って書く人は、使ってて変だと思わないのかな?
- 764 :762:2011/04/25(月) 16:11:16.20 ID:tdQdtiX+0
- 間違えた。
>>762は>>746へのRES
- 765 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 16:13:27.41 ID:X925oDfl0
- まーパクリでもいいんじゃね
90年代のナイキっぽいCMばっかだよ、今の日本のCM
- 766 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 16:13:37.96 ID:m4QAf0z1O
- エッセンシャルのCMの曲の人なんだね。
曲がいいね。
- 767 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 16:16:59.89 ID:sqeQ8eOT0
- >>714
これか?
http://www.youtube.com/watch?v=qHHNUixZbFs
http://www.youtube.com/watch?v=hof7LbkRqoc&feature=related
- 768 :762:2011/04/25(月) 16:39:33.06 ID:tdQdtiX+0
- >>765
パクリは苦笑いで済むレベルだけど「感動した」ってーのは…ねーよ。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 16:43:43.55 ID:rYUxxQuIO
- ・バドワイザー
・やらせ
・Panasonic
はもう飽きました
- 770 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 17:27:04.36 ID:sKH9aqJ60
- バドワイザーの工作員やパナソニックのアンチが涌いてるスレw
- 771 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 17:30:41.95 ID:4rNRjGmq0
- 歌ってる奴はビョークのパクリだし
映像はバドワイザーのパクリ
酷すぎ
- 772 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 17:43:19.02 ID:sd/tZomcO
- 九州の新幹線が……とかは置いといて
今回、全国のみんなが東北を見ています!
応援してます!
頑張りましょうね!
って感じで感動なんでしょ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 17:47:20.16 ID:thQRdS5C0
- >>756なんもねーよ不細工(笑)
- 774 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 17:52:48.69 ID:RdMQ6bDR0
- >>16
こんなとこに1日張り付いてるのも暇だろ?
- 775 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 18:08:17.01 ID:TULLhRTL0
- てんかん発作が起きた
- 776 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 18:13:45.51 ID:Y3839/8eO
- >>772
CM制作者の意図するとこではないとこで感動してるのか
震災便乗みたいでなんだかなぁ
- 777 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 18:36:50.67 ID:ox8KQViUi
- >>719
博多に新幹線来たのはいつか知ってる?
- 778 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 18:40:45.79 ID:qtgj1Hsu0
- >>762
何がTGVのパクリだよ。
787系は往年の”つばめ”を牽引してたEF58を
モチーフにデザインされてんだけど。
似てれば何でも条件反射でパクリとか書く奴は
アタマ悪過ぎだな。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 18:41:38.12 ID:MRnmxkbm0
- 三県しか関係ないし・・・
- 780 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 18:44:34.57 ID:IP5Bl1rdO
- >>778
あー、あれEF58をモチーフにしてんのか。
言われてみゃ似て……似て…? うーむ
- 781 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 18:47:30.42 ID:g3jAoUFBO
- >>777
そいつは義務教育終了してるかも疑わしいレベルだからレスしちゃ駄目よ。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 18:50:07.86 ID:K5TbuB8n0
- 何か元気が出るしアホくさくて面白い
でもなぜか感動してしまうw
下手に感動させようと狙ったような奴よりいいわこれw
- 783 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 18:51:11.22 ID:3VDTKe2JO
- 福知山 グルメ
- 784 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 18:51:14.23 ID:WKlq5USU0
- 東北新幹線も、こういうCM作れるようになりたいな、、、
- 785 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 18:54:22.02 ID:LHwD1z0g0
- JR九州とかJR東北とか垣根を越えてCM作れないんかね
- 786 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 18:55:35.79 ID:TfjEa0Kn0
- >>784
自分も見たときに素直にそう思った
見る前はCMで泣ける?嘘だろーって見たけどわりとジーンとした
- 787 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 18:57:32.64 ID:qtgj1Hsu0
- >>780
まるっきり似せたらそれこそパクリじゃん。
言われてみて、あっそうだったのか!と
ピンとくる良いデザインだと思う。
- 788 :名無しさん@恐縮です:2011/04/25(月) 19:01:42.27 ID:a2aIb8c4i
- >>6
国鉄民営化の時に、新幹線博多小倉間はJR西日本の管轄になっちゃったからね。
博多小倉間は屈指のドル箱区間だから、JR九州も本当は欲しいだろうね。
- 789 :762:2011/04/25(月) 19:12:59.25 ID:tdQdtiX+0
- >>778
パクリにパクリと言ったまでの話。
787系は寸詰まりにしたTGVの先っちょにBMWのキドニーグリルのような穴をあけたもの。
ゴハチの薫りなんかありゃしない。
好きな電車を貶されてファビョってるのはみっともないぜ、坊や。
161 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)