[ホーム]
ゆるりまったりと世界樹の迷宮TUV、そしてまだ見ぬ次回作など世界樹の迷宮の冒険や日常だの考察だの設定なんやかんや語り合う今夜も開きます、週末酒場スレどうしても詳細や攻略情報が知りたいのであれば、wikiを見るも見ないも自由だ新たにBEST版などを購入して始める際にも、バグや仕様の違いなどは、後で分かるとちょっぴり後悔するのでなるべく最初に確認しておたいた方が良いかもしれない今週の突如の寒の戻りはハイラガの四層に上がって進んでいると落とし穴にはまって再び三層に戻ったという感じまさか雹までメテオるとは思わなかった
現在カンパニーという名の迷宮探索中なので通信が断絶することが多々ありますが酒場は平常運転です
そろそろギルドの新人方も迷宮に慣れてきた頃だろうかせめて五月終わるまでは「引退させて下さい」を我慢してみようじゃないか
こんばん酒場ぜんぜん関係ないけどカタログで蝶に見えた画像
合わないと思っていても冒険をつづけているとふとしたことから自分にあったポジションや役割が見つかることもあるかもだ
変な数値補正さえなければなーー!肉盾としてなー!俺はなーー!
みどり溢れつつある今日この頃皆さまいかがお過ごしでしょうか
大航海クエではお荷物キャラの方が多い気がするわ同じくらいのレベルで組んでクエやったらfoe勝てる気がしないのばっかりや
庇ったら庇う味方と同じ防御になるとか不条理もいいとこだったな
シノビもビーキンも装備外すと体重めっちゃ軽そうよね
緑があふれる前に虫が飛び出してきたぜ…周囲に林があるせいか夜中がひどいことになってる
カスメも体重軽そうだけどなマント外すとガリガリにやせ細ってそうで
某3DSのおっぱいゲーの情報見てたら会話場面で巨乳が飛び出す!とかあながち夢の話ってわけでもなさそうでそんな無駄方面に力を入れても俺は許すよ
ビーキン♂はさとうきび畑やとうもろこし畑とか似合うなぁ農作業で汗流しているみたいな
次回作では完全版ペットとしてキャラ合流する!(予定獣枠も大型種と小型種で二種類用意とかしてくれたらフロース紳士も大喜びなのに
鎖が重いかもしれない呪術的な意味で
農作物を取り込むというよりも無断で入ってきて勝手にかじりついてるところを怒られて追いかけられるのがにあってそうだがビーキン
お腹いっぱいとか健康体で相手を呪うとか可能だろうか自らが追い込まれていれば追い込まれているほど負の情念がこみ上げてきて呪いの威力も上がる
一応それなりに連携できるようなスキル運びはしてると思うよ大航海NPC(ただし一人で入ってくるキャラを除く上手い具合にNPCとこちらとで連携が決まると気持ち良いよ!
キャラグラのまとめ絵とかは無くなったん?
常に睡眠不足でふらふらしてて視点定まらないトリップ状態というのが俺の中のカスメイメージ
1と2はあったけど3は色違いとか含めると多くなるのと公式HPがしっかりキャラグラ載せてたこともあって全員入ったまとめは作られなかったな
3のはこんくらいしかないぞ俺
おいししょー
カラーちがいあったかそういえば
クエストに出てくるキャラというかプレイ上では姿が出てこないのも見た目が決まってるとか想像してたんだが何度かクエストをまたいで同行するキャラとかは特に姿が決まって層で
1&2と3キャラの全員集合は誰でも考えちゃうなほとんど同じスキルになるのはゾディとアルケミくらいじゃないかな
歌いながら自転車をこいでると虫が口にああっとするこの季節バードとかも同じことで悩んでたりするのだろうか
4でまた新職入れ替えとかになると全員集合のハードルがあがっちゃうし次の入れ替えの前に一度は全員集合のSQをやっておいた方が身のためだぞアトラス!
楽器は演奏するとして楽器+歌楽器+踊り楽器のみむしろ全部バードの行動パターンってかなり差がありそうだな俺は踊りながら演奏に30000enかける
もういっそ「ドキドキ!世界樹学園!!」とか馬鹿ゲー出してそこで全員集合しちゃってもいいんだぞアトラスさんようたぶん俺が買う
男バードは歌ってる雰囲気がグラフィックにあるけど逆に女バードは舞踊でスキル効果成立してそう
RPGだとキャラ増え過ぎるからADVならいけるとかでそっちで出す可能性もなきにしもあらずだなー1クラス35人全員の職が違うという
携帯版の二作目は学園で卒業までにパートナーを選ぶ恋愛シュミレーション!とかの方が無理にダンジョンゲー作るよりも堅実だわな
バードには歌って欲しいとおもっている派だぜ俺でも音痴だから楽器の腕を磨きに磨いた逆境バードも好きだぜ
ジャス学みたいに自キャラが男なのに男キャラとゴールインできる仕様とかになっているんですね
実は一夫多妻(一妻多夫)でも構わない国なので何人とでもフラグを成立可能な恋愛ADV!とか斬新だと思うやり方次第では刺されてBADENDもアリで
ジャスティス学園の青春日記モードはおまけモードということでスタッフがキャラ性別による判定の違いをコスト削減で盛り込んでなかったんだと思うわ
惚れたはれたよりもキャラスペックで発言力が決まる恋愛シュミか…
下手に恋愛感情によるステータス増減やスキル効果変動とかつくと人数多くなると天文学的めんどさになってバグ頻発になるだろうからそこらは別作品としてやったほうが絶対に良いな
支援効果にせよ弱体効果にせよ対象に認識されないといけないんだし視覚よりも聴覚に訴える方が効果ありそうな気がするなのでバードは歌っている派だ
2キャラ引退により強力な1キャラを作れるという結婚引退システムくらいならいけそう
能力では残念な子ほど愛着がわくというケースもあるので一概に強キャラ誕生が最高というわけでもないなあくまで俺の中ではだが(画像はイメージ
得意分野が戦闘以外というだけで弱いってワケじゃないぞ決して!博打キャラというのでもないかファーマーは
全然話関係ないけどBGMは一新して昔のメガテンみたいな疾走感のあるメタルチックなものにはできないんだろうか携帯ゲーでテンポ速いBGM自体が少ないけどさ
音域の再生速度とか携帯機は何かしら制約がありそうよね
俺の中でのトップオブBGMメガテンはFC版の2だわ…
バードも後ろでジャンジャカ楽器鳴らしたりデス声張り上げてたりすると他メンバーの戦闘の邪魔になっちゃうな
職業全部登場させるにしてもウルティマでもないんだし二作品くらいの数が限界だろうなやっぱり
でも急に全キャラ終結とか出るとそれでSQシリーズ完結みたいな空気になりそうなので怖いぞ
アトラスの事だから意地でも世界樹7本出してくれると信じている
一つの舞台に三本の世界樹と四つの勢力生き残れるのはその中の一つのみとかATLUSならやってしまいそうだぜ
アーモの世界樹がカウントされるかどうかが怪しいところだけど順当に七作かそれとも最終作で二本同時に存在する世界とかで5か6までは出そうだよな〜
職業キャラも総登場して欲しいけどNPCも何らかの形で総登場できないものか時間帯で店員の変わる宿屋とか全員糸目で
空の世界樹 vs地の世界樹 vs海の世界樹世界樹を拠点にする種族同士の闘争の物語とか
性転換をやったから次は年齢上下させて登場だよ!
foeが他勢力の冒険者など混ざってくるのは面白そうだけど世界樹ってひたすら迷宮をストイックに潜って行くイメージであまりドギツイ戦争とかと離れているような気がしなくもない
周回プレイでシナリオ制覇するというのも意外と賛否両論だったね二週目からはサクサク進み過ぎるのをどう思うかという点が
三年に一本のペースで最終作の7まで3つの携帯ハードをまたぐそんな壮大なシリーズになるんでしょう
3で何周もーというカタチになってセーブデータが複数欲しいとかの概念は薄くなったのは俺によしだったぞ
ギルカに “世界を@周巡った冒険者” みたいなカウント数が追加されたり?
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
軽気功と影縫とで火渡りするうちのモンクとか
とりわけ分岐も無かった1と2ではデータ複数ってそこまで渇望されてなかったんでね
>No.15723000 そこまでできるモンクなら足が沈む前に水面を駆けていけると思うぜ!
体を軽くする↓爆炎拳の風圧と熱で飛ぶ↓向こう岸に到着これならやれそうだけど他のメンバーがついてこれねぇぞ!
水面の揺らぎを縛って空間固定して云々その状態を集中して維持しつつ固定空間からはみ出したクナイの上を云々「もう普通に回り道していきましょうよ」と他キャラに言われるオチで
次回作でもギルカ機能があったらきっとできることは増えていると思うよ製作チーム分かれてるとはいえアトラスも色んな次回作控えているからなー世界樹の新作がアナウンスされるのは年末か来年初旬くらいだと踏んでいるオヤスミーーーーーーーー
>軽気功と影縫とで火渡りするうちのモンクとか 心なしか後ろの二人も困惑気味の表情に見える
>軽気功と影縫とで火渡りするうちのモンクとか >心なしか後ろの二人も困惑気味の表情に見える パイ「…だそうだ」バリ「…理論は正しい。実践も出来てる。だが無理」
空中に飛散した石粒でも足場にジャンプできそうなレベルだな
LV1火渡り「こう・・・ガー!って行って・・・グイ!ってして・・・」LV5火渡り「足が沈む前に次の足を出して・・・」カンスト火渡り 脳に直接インストールギルメン全体に影響するスキルはこんな感じでやり取りしてるかと思うと楽しい
対岸までロケットジャンプしますので足だけ持ってきていただけますか?
全員に作用する何かが発動しているってことだもんなアンドロは外れたパーツくらいマグネットパワーでなんとかしろや!
するとアメニモマケズはLV.1「短時間なら気合で何とかなります!」LV.5「気合である程度の時間は何とかなります!」LV.MAX「気合が続く限り何とかなります!」・・・かなぁ
ダメージ無効とか全員に効果あるタイプはもう完全催眠とか人間の潜在能力に訴える技なんじゃないかと
たいへんとしちゃんお外でプルプル震えてるカースメーカーを拾ってきたんだけど洗ってご飯食べさせてお布団にいれたら翌朝にはお嫁さんになってたんだ!
>翌朝にはお嫁さんになってたんだ!それはちょっとディ@ニーでも映画化不可能な御伽噺だね!それではまた、酒場の開く時まで
この2つは同じ絵師さんですかね?すごく好みなのですが、絵師さん情報教えてもらえないでしょうか〜お願いします〜No.15723134No.15723236
>No.15723134軽快な音楽でググるよろし
『 世界樹の迷宮 アトラス・ベストコレクション 』http://www.amazon.co.jp/dp/B003MU94KM?tag=futabachanjun-22アトラスプラットフォーム:Nintendo DS形式:Video Game参考価格:¥ 2,940価格:¥ 2,550