平成23422日公表

道 農

 

●本道での農地における放射性物質モニタリング調査結果

 東日本大震災により、東京電力福島第一原子力発電所で事故が発生したことから、道内農地の土壌への影響を確認するため、モニタリング調査を実施しています。

 今回の調査結果は、以下のとおりです。

いずれの場所でも過去3年の環境放射線水準調査結果を下回りました。

 

平成23年4月18日~19日調査、19~20日分析

 市町村名

  調査場所

 ヨウ素-131

Bqkg乾土

 セシウム-137

Bqkg乾土

 長沼町

 中央農業試験場

 不検出

 4.5

 比布町

 上川農業試験場

 不検出

 5.9

 北斗市

 道南農業試験場

 不検出

 9.4

 浜頓別町

 上川農試天北支場

 調査遅れ

 調査遅れ

 芽室町

 十勝農業試験場

 不検出

 6.9

 訓子府町

 北見農業試験場

 不検出

 8.0

 中標津町

 根釧農業試験場

 不検出

8.8

各農業試験場で農地から採取し、北海道立衛生研究所で分析

注:「調査遅れ」は、融雪遅れのため試料採取と分析を順延(次週)

 

<参考>過去3年(H1921年)の北海道の農地土壌における放射性物質モニタリング結果

 

 調査場所     

 ヨウ素-131 

 セシウム-137

  環境放射能水準調査結果

(道立衛生研究所)

札幌市、江別市

不検出

14~19

Bq/kg乾土

 ○問い合わせ先

 北海道農政部食の安全推進局技術普及課

 住所 北海道札幌市中央区北3西6

 電話 011-231-4111(内線27-801     FAX  011-232-1091

印刷用(pdf形式)