印刷通販はスゴプリ.com!!エコで高品質で低価格なフライヤー印刷・チラシ印刷・ポスター印刷・冊子印刷・カタログ印刷などをネットで簡単発注。お問い合わせから納品まで親切丁寧に対応いたします。
全国送料無料!(離島・沖縄・一部地域を除く)
TEL:053-484-1171、Eメールinfo@sugopri.com

 ホームへ商品一覧へご利用規約へスゴプリご利用ガイドへ入稿方法へ 入稿用テンプレート お問い合わせへ



RSS
ATOM
TOP > 入稿支援ガイド - PDF入稿のススメ

PDF入稿のすすめ

スゴプリ.comではPDF入稿を推奨しております。

しかしPDF形式であればどのようなものでも印刷に対応しているというわけではありません。
「印刷に適したPDF」の作成をお願いします。

まずはPDF形式のメリット 〜 なぜPDFなのでしょうか?


メリット1. - 作成アプリケーションの制限がない


》出力先に使用したアプリケーションがなくて困ったことはありませんか?


PDF(=Portable Document Format)とは、米Adobe Systems社がOSやアプリケーションの垣根を越え、世界共通のファイルフォーマットを目指して開発された電子文書配布用のデータ形式のことで、広くインターネット上で利用されています。
どんな種類のアプリケーションで作成された文書もPDFに変換でき、グラフィックや文字装飾を施した複雑なレイアウトも、そのままに再現できます。
印刷に適したPDFであれば、作成したWinodwsやMacintoshといったOSや機種が異なる環境や、InDesignやIllustratorはもちろん、WindowsのWordやPowerPointなど作成したアプリケーションに関わらずに入稿することができます。


メリット2. - ファイルの添付漏れがなくなる


》DTPデータ入稿で画像の添付し忘れや、欧文フォントの添付し忘れなどをしたことはありませんか?


PDFはそのファイル単独で画像・フォントなどを埋め込むことができます。画像のリンクし忘れ・添付し忘れや欧文フォントの添付し忘れなどを防ぐことが可能です。このことは何を示すのでしょうか。


PDFがファイル単独ですべてを埋め込むことができれば、データを渡す側・受ける側の確認作業は格段に減少します。
PDFは、画像が埋め込まれているので、画像のリンクミスは発生しませんし - PDFはAcrobat・Acrobat Reader・Adobe Readerで中身を見ることができるので - リンクされた画像が壊れているかどうかなどという心配をする必要もなくなるのです。
→Acrobat Readerのダウンロード


メリット3. - フォントが出力環境に左右されない


》出力先に使用したフォントがなくて困ったことはありませんか?


PDFはフォントの埋め込みによって使用フォントの制限がなくなります。どんなフォントも埋め込みさえすれば、出力先のフォントの状況がどのような状況であるかを気にせず、気に入ったフォントを気兼ねなく使えるようになるのです。
文字化けでフォントが明朝の斜体で出力されたり、指定した欧文フォントがCourierで出力されてしまったりすることはありません。


メリット4. - データサイズをコンパクトにすることができる


》PostScript・EPSファイルのデータがもっとコンパクトになればと思ったことはありませんか?


PDFは複数の画像データを一つのファイルにまとめ、それら画像データの解像度をコントロールする機能があるのでファイルをコンパクトにすることができます。

データサイズがコンパクトであれば、インターネットを経由した通信入稿に必要な時間が短縮されます。

つまりより早くデータ入稿ができます。通信入稿の場合でなくてもデータサイズがコンパクトであることでMO・CD-R/RW・DVD-R/RWなどの媒体にデータをコピーする時間を節約することができます。


メリット5. - 仕上がりイメージをだれもが確認ができる


》制作した(もしくは支給された)EPS・PostScriptデータの中身を目でチェックしてみたいと思ったことはありませんか?


PDFの利点はなんといっても世界共通のフォーマットであること。
PDF化することで、データの仕上がりイメージをだれもがチェックすることが可能になります。今まではEPSやPostScriptデータをもらっても、作成したアプリケーションがない場合には開くことができなかったり、開くことができてもエラーになることが多くありました。もしくはプリンタにデータを送信してみないと、そのデータの中身がわからないということも数多くありました。

PDFは無料のAdobe ReaderというPDFビュアーが提供されています。このPDFビュアーでは最大6400%という拡大率でPDFを詳細に表示することも可能です(Acrobat6.0・Adobe Reader6.0の場合)。これはデータの確認がしやすいということを表しています。DTP業務に携わっていない営業の方でも、容易に絵柄を確認することができます。本当に指示した内容に作られているデータなのか?古いデータが間違って入っていないか?など事前チェックすることが可能です。もちろんMac、Windowsどちらの環境でも同じように表示することができます。(Acrobat Readerのダウンロードはこちら)



●スゴプリ.comの取り組み


スゴプリ.comでは、すべてのお客様が印刷に適したPDF(PDF/X-1a)をスムーズに制作し入稿できるようにサポートさせていただきます。
出力システムもPDFデータ入稿に適したシステムを導入しております。

 

印刷に適したPDF(PDF/X-1a)の作成方法はこちらをご覧ください。