2011年 4月 24日
東かがわ市長に現職の藤井氏再選
統一地方選の後半戦となる東かがわ市長選挙の投票が24日行われ、現職の藤井秀城さんが再選を果たしました。開票結果は藤井さんが1万1733票新人で前の町議の安倍正典さんが8731票で現職の藤井さんが再選を果たしました。投票率は71.68%で、前回並みでした。

買収の約束の疑いで県議の運動員逮捕
今月投票が行われた岡山県議選で当選した議員の運動員が公職選挙法の「買収の約束」の疑いで警察に逮捕されました。逮捕されたのは岡山県議会の小林健伸議員の運動員で岡山市中区海吉の司会業田中さとみ容疑者(45)です。警察の調べによりますと田中容疑者は今月10日に行われた岡山県議選で小林議員への投票を電話で呼びかける選挙運動を運動員6人に依頼し、報酬として時給数百円を支払うことを約束した疑いです。OHKの取材に対し、小林健伸議員は「知らなかった」とした上で「クリーンな選挙を心掛けていたので驚いている。応援してくれた方々にはお騒がせして申し訳ない」と話しています。

J2再開 ファジvs京都
東日本大震災のため中断していたサッカーJ2が再開となり、ファジアーノ岡山はアウェーで京都サンガと対戦しました。先月6日の開幕戦以来1カ月半ぶりとなる公式戦、ファジアーノ岡山は苦しい立ち上がりとなります。開始早々の3分フリーキックからこぼれたボールをゴールされ、京都に先制を許します。しかし、前半29分20番白谷がセットプレーからのこぼれ球を落ち着いてシュート。1対1の同点に追いつきます。後半にファジアーノは1点を取られ再び追いかける形となります。後半38分、ストヤノフ、チアゴ、白谷とつないでシュートに持ち込みますがわずかにゴールの外。終了間際にもフリーキックからゴール前の攻防に持ち込みますが得点できません。ファジアーノは結局1対2で敗れ、開幕2連敗となりました。

こんぴら歌舞伎 千秋楽
今月9日から香川県琴平町で開催されていた「四国こんぴら歌舞伎大芝居」は、最終日の24日、恒例の三味線餅つきが行われました。琴平町の金丸座前では千秋楽を祝う恒例の三味線餅つきが行われ、歌舞伎に出演した役者や琴平町の関係者が、三味線や太鼓の演奏にあわせてにぎやかに餅をつきました。中でも人気役者の市川染五郎さんが登場すると、大きな拍手と「高麗屋!」との掛け声がかかり、集まった大勢の観光客が一斉にカメラを向けていました。座頭の松本幸四郎さんと長男の市川染五郎さんの19年ぶりの親子出演などで話題を集め、今月9日から金丸座で華やかに開催されてきた今年の四国こんぴら歌舞伎大芝居は、16日間の公演をすべて終えました。