2011年4月29日(金・祝)午前9時20分〜午後6時50分(中断あり)
今日は一日“戦後歌謡”三昧
昭和、そして平成を生きる私たちを励まし、和ませてくれた"戦後歌謡"を、
貴重な音源とともにご紹介する『今日は一日“戦後歌謡”三昧』の第3弾。
出演:立川志らく 加賀美幸子
2011年5月3日(火・祝)午後0時15分〜10時45分(ニュース中断午後6時50分〜7時20分)
今日は一日“タンゴ”三昧
思わず踊り出したくなるような風薫る季節にお送りしたい「今日は一日“タンゴ”三昧」。
新しいタンゴ世代の中でも日本を代表するバンドネオン奏者の小松亮太が、
奥の深い“タンゴ”の世界を余すところなく紹介します。
出演:小松亮太(バンドネオン奏者)ほか
2011年5月4日(水・祝)午後1時00分〜午後10時00分
今日は一日“ラ・フォル・ジュルネ”三昧
音楽祭のメイン会場である東京国際フォーラムにサテライトスタジオを設置し、
選りすぐりのコンサートを生中継するほか、多彩なゲストをお招きしながら
「ラ・フォル・ジュルネ」の魅力をたっぷりとお届けします。
ご案内:広瀬大介(音楽評論)、中條誠子(NHKアナウンサー)
メッセージ受付中!(リクエストの受付は行っていません)
→番組の詳細はこちらをご覧ください。2011年5月5日(木・祝)午後0時15分〜10時45分(中断あり)
今日は一日“尾崎豊”三昧
1992年4月25日に26歳という若さで亡くなったシンガーソングライター・尾崎豊。
亡くなって20年近くが経った今でも、色あせることなく、人の心の中に生き続け、
歌い継がれている尾崎豊作品に対する熱い気持ちや思い出をリクエストとともに募集
司会:中村貴子(ラジオパーソナリティ) 高市佳明(NHKアナウンサー)
コメンテーター:落合昇平(音楽ライター)
ほか