にせもの・ほんもの
もしも、やまと新聞が「有田芳生」氏をネタにしなければ、サヨク系の人たちに気付かれないで保守を騙し続けることができたのに”有田”を取りざたしたばっかりに「ぶさよでぃっく」さんにつかまって、とっちめられて理路整然と論破されてしまった因縁の名前”有田”
ところで明治・大正の”有田”は最初、詐欺師としてスタートを切った。
あやしげな性病の薬を売り、店頭に「局部」の模型をおいて「エロ」で誘った。
薬屋を出させてやると偽って「出店手数料」を詐取。
ついで「誇大広告」
「肺病に効く」と言って売った薬は「栄養剤」や「消化薬」
やがて「有名になりたくて?」国粋主義を気取った。
募金活動で、手数料を儲けた。
なんか、似てるのよね・・・・消臭アメって、本当に体臭をきれいに消せるかなあ?・・・誇大広告だったかも・・・
保守を気取っているとこも、同じ。
エロコメほか「エロ」を利用するとこも。
それから募金活動も、あったよね。
「やまと新聞」の前身である「帝都日日」の野依秀市氏は、この有田を猛然と攻撃し、1年間のキャンペーン活動の末、いんちきを暴いた。
それなのに、今回、野依氏の後継「やまと新聞」は、有田のせいで、「嘘を責められている」
どういう因縁だか!
やまと新聞関連の記事です。
|
>有田音松は、あやしげな性病の薬を売り・・・ついで「誇大広告」「肺病に効く」と言って・・
やがて「有名になりたくて?」国粋主義を気取った。募金活動で、手数料を儲けた。
>なんか、似てるのよね・・・・
似てますね〜!!
(前記事コメント欄)
>まったく効きもしない消臭飴のネットワークビジネスの首謀者に。
その社名を「ストレート・ワン」、いわゆる新種のマルチビジネスであった。(怒髪天さん)
「ストレートワン 被害」で検索してみると、
≪ネットワークビジネス企業ランキング 15位 ストレートワン 投票数2≫
⇒検索は「ストレートワン 被害」で、「ネットワークビジネス mlmビジネス」を。
(他のワードの組み合わせでは、これにヒットせず。)
>小名木はその後、ずうずうしくも大和食研と名を変えてマルチビジネスから卸業に転身した・・・
日心会会長ねずきち(小名木善行)こと小名木伸太郎社長の飴販売会社「大和食研」の前身が
「ストレートワン」。
大和食研は現在、事実上の休眠状態。
(参考記事 「・・・ところで、今のご商売は?」/検索は、この題名で。)
2010/12/17(金) 午前 2:35 [ 不眠笑 ]
詐欺師の手口というのはみな同じになってしまうのでしょうか?
というか最初から中身のない空箱をいかにも中身があるように見せかけて気をひくトリックは、同じになってしまうのでしょうね。
2010/12/17(金) 午前 7:11 [ NICK ]
NICKさん「似すぎている」でしょう?
ただし、現代の方がこぶりになっていますね。
有田音松の方が大物です。
古希まで生きて天寿をまっとう。悠々自適の人生でしたよ。思うに、プラセボ効果もあって、なかには本気で治ったひともあったり、偽国士でも感動した人があったのかもしれませんね。
2010/12/17(金) 午前 7:22 [ かぐやひめ ]
マルチビジネスですか?ねずきちのねずみ講ねえ(笑)、出来すぎです。
そういえば、ねずきちがどこかでねずみ算をやってました。
一人が十人、十人が百人、百人が千人・・・・って。
これですね!!。。。。。。。
ご入会ありがとうございます。ねずきちです。
会員を増やすこと。・・・
・・・1000人いたら、1万人いたら、10万人いたら・・・1000万人いたら・・
1が
3になり
9になり
27になり
81になり
243になり
729になり
2187になり
6561になり
19683になり
59049になり・・・
たったここまでで、たった10段で、9万人の組織です。
11段で30万人、12段で100万人です!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんか、ねずみ講の乗りだよね。
計算間違いまでして、興奮してさ、好きなんだろうな、こういうの。(爆
2010/9/24(金) 午前 1:21[ 愚翁が狸 ](「・・・ところで、今のご商売は?」コメント欄)
2010/12/17(金) 午前 8:20 [ かよ ]
かよさん
なにしろ名前が「ねずみ」だもの。
ふつうつけるかなあ・・・自分の名前に、「ねずみ」とか「ぶた」
つけないよねえ。
虎ならわかる。うさぎも女の子なら。
「へび」もつけないだろうし。「さる」も。ちょっとねえ。
ネズミ講のねずきちだなんて・・・冗談でしょう?
2010/12/17(金) 午前 8:42 [ かぐやひめ ]
2003年9月6日 ... 本日より縁故募集開始!! 早い者勝ちです!!
件名: 究極の1本ラインビジネス ** ストレート・ワン **
差出人: youheart…さん
送信日時 2003/09/06 21:53
ML.NO [okanemothi:0538]
本日より縁故募集開始!! 早い者勝ちです!!
業界の歴史を塗りかえる誰も泣かない夢の1本ライン、
ストレート・ワンは毎月最後尾に海外(世界展開)の売上を人数換算し、
毎月ラインの最後尾にスライドしていきますので、末端の登録者でも
利益が出ます
順番は、現在の会員・仮登録会員・一般会員・そして世界展開会員
あなたのダウンにつく参加者が待機しています
国内オフライン組が約5000人
韓国参加待ち組が約2000人
その後、台湾、アメリカへ進出します。
全てあなたのダウンとしての登録です。
・・・・・・・
【究極の1本ラインビジネス ストレート・ワン】で検索。
名無し子さん、グッジョブ!!
2010/12/17(金) 午前 10:39 [ 不眠笑 ]
(つづき)
ストレート・ワンビジネスの事業は、
【最後は被害者、失敗者となる】といわれているネットワークビジネスの宿命を、
会員組織の下に大量の消費者を得ることで、最後は【全員が成功者となる】という
理想形を実現可能にする画期的ビジネスです。
その一つが海外販売・海外ネットワーク展開です!
私たちの商品の販売網は国内にとどまらず、世界にはばたく可能性とチャンスを
充分に持っているものと確信しております。
間もなく海外での販売やネットワーク展開が開始されれば、現在の全会員の下に
ダウン構築されていきます。
韓国には、11月のMLM展開前に、先行して商品のみ供給し販売いたします。
その売り上げ利益は、今回の1本ラインの末端に全て反映されます。
初回出荷ロット数は12万パックの予定! 半端な数ではありません!!
2010/12/17(金) 午前 10:53 [ 不眠笑 ]
♪GOOD情報サイト♪ ・2003年9月13日・ 〜臨時号〜・
日本初!! 日本発の1本ラインで世界展開が確定!!
9月1日 新登場!! ストレート・ワン! これぞ本命 1本ラインの誕生です!!
日本でのスタート早々、1本ラインに韓国・台湾・香港・アメリカ等のビジネスメンバーも、
続々登録!!
すでに韓国では、登録予定者数千人が控えています。(何と決定済です!!)
社長やトップリーダーが訪韓して事業説明もすでに実施済み!!
現地法人設立、大手商社と契約、仮登録数千人確定・・・などなど、
前例の無い勢いで世界展開が始まります。
ストレート・ワンの海外展開は、国内スタート前から既に確定済み、
準備態勢が出来上がりつつあります・・・!!
しかも・・・何と!!契約済みの大手商社からの売上が、ダウンの口数として
”カウント”されます!!
海外メンバー+売上げポイントがダウンとして1本ラインに配置される・・・・!!
まさに究極の弱者救済型ビジネスの誕生です!!
・・・・・
上記検索で、
「今まで稼げなかった人ほど見て頂きたい」クリ。
2010/12/17(金) 午前 11:17 [ 不眠笑 ]
ストレート・ワンと ねずみのとこが 同じと言う証拠はない
同じ名前だから 大和食研にかえたのでは
普通 夜逃げしますよ
2010/12/17(金) 午後 0:59 [ おかしいね ]
おかしくないと思いますよ。
ストレートワンの所在地は大和食研KKと同じビル5階。(登記簿で確認可能です。)
2010/12/17(金) 午後 1:39 [ かぐやひめ ]
いやいや、オカシイ可笑しい 笑いがとまらない。
春頃と比べると、、ほんといろんなことが判明致しました。
よくぞここまで(笑いまで)まいりました。
2010/12/17(金) 午後 2:01 [ 確かに ]
なんかにね。背中を押されるのを感じてました。
こんなことやっていても、なにになるのか・・・と思っても、背中を押されて前に進む感じでした。
こんな事実につきあたるとは!
隠しごとがあるのは感じていたけど・・・あ〜あ〜
2010/12/17(金) 午後 3:36 [ かぐやひめ ]
>ストレート・ワンと ねずみのとこが 同じと言う証拠はない (おかしいねチャン )
おかしいね、ほんとだね・・・語るに落ちる 窮鼠の屁理屈 場当たり罰当たり ってね。
日心会も偶然の一致、ストレートワンも偶然の一致、じゃ、小名木伸太郎も同姓同名ってか?!(笑
>同じ名前だから 大和食研にかえたのでは
「小名木はその後、ずうずうしくも大和食研と名を変えてマルチビジネスから
卸業に転身した訳ですが、・・・」だってよ。
>普通 夜逃げしますよ
普通じゃ・な・い・から、いい歳して、あ・ん・な・なの。
「やまと新聞の大嘘キャンペーン」をし切った男が、「大嘘ねずみ講ストレートワン」を
仕掛けた男だなんて・・・もう、超劇的!!笑劇場。
(業務連絡)
かぐやひめさん、記事で、徹底的に丁寧に、この件を解明し直してください。
必要な情報があれば、特あ組からも喜んで提供します、とのことです。
2010/12/17(金) 午後 5:55 [ 不眠笑 ]
怒髪天さん
ここの人たちの検索力ってすごいでしょう・・・
でも、ここに到達できなかった会員さんたちが、今も粛々と同じ罠にはまっています。
まさか100万まではとられてないと思うのだけど・・・
今回は、会員だけではなく「雇い主」を騙している可能性が大きいですね。
だましている「範囲」が、まだ見えません。
2010/12/17(金) 午後 6:51 [ かぐやひめ ]
野依秀市氏は良かったが、野依秀市氏なき「やまと新聞」はダメだということを訴えてらっしゃるのですね?
キポツ
2010/12/18(土) 午前 11:41
やまと新聞に協力したいと言っている友人が居ます。
やめさせる方が良いのでしょうか?
2010/12/18(土) 午前 11:44
やまと新聞に協力したいと言われるなら、よく研究して、納得がいけば、なさったらいいんじゃないですか。
ご参考までに、ここに「やまと新聞の社歴のウソ」が特集されていますので、せめて、それぐらいは読まれた方がいいように思います。
野依さんなき「やまと新聞」?
児玉さんを消した「やまと新聞」?ん?
2010/12/18(土) 午後 1:20 [ かぐやひめ ]