国士・野依秀市
野依秀一(市)という名前を知る人は、今の日本には、もうほとんどいないだろう。
そして、まさにその事実が彼が真実の国士であったことを証明している。
GHQによって著書を焚書された最多の人。
書物を消されたことによって”存在”を消された・・・
しかも、「現・やまと新聞」によって、二度、その存在を消された。
一度目は、野依先生の没後すぐ「帝都日日新聞」は「やまと新聞」に改名され(昭和44年)「やまと新聞は明治19年創刊!」というキャンペーンが打たれ「”帝都日日”を踏み越えて行く」と、「野依秀市」の功績は”消された”。
二度目は、まさに今現在、平成22年春、現・やまと新聞がネット社会に鳴り物入りで登場し「自民党支持の政治ブログにバナー」が貼られまくった時・・・
「やまとは、やまと・・・明治19年創刊。」の大きな嘘。その嘘によって隠され・消された。野依秀市先生。
今回、奇しくも私たちはこの「やまと新聞の嘘」を掘り下げることによって野依秀市先生に出会った。
享年82歳、当時としては高齢、天寿をまっとうしての大往生だ。
しかし、志半ばの死であったと思う。
日本の行く末を憂いながら逝った国士の魂魄この世にとどまり、今、時空を超えて私たちは出会った。
日本が日本に還るために復活させなければならない最初の人こそ、野依秀市。
まさにGHQの呪縛に消された筆頭。
あほらしい・・・なんで、こんな低級なバトルを繰り返さなければならないのか?
なんで、ここまで明白な事実があるのに、社史を正さないのか?
ここまで!こんな汚い罵声を浴びせて自身まで汚して「嘘をつき通す」理由はなに?
あいつ「やまと新聞」がアキレス腱だぜ・・・やまとのこと書いてみ!出てくるから・・・ほら、やっぱり、やまとに触れられたくないんや・・・でも、なぜかな?
何を隠したいんやろ?
やがて濃い霧に閉ざされた向こうがだんだん見えてきた。
そこに巨人がいた。野依秀市。隠された昭和史、戦後政治史が霧
の向こうに見え隠れする。
昭和7年大分県より衆議院議員に当選。その後、東条内閣を糾弾したため”帝都日日廃刊の憂き目に。
戦後はGHQによって追放さる。
昭和27年追放を解かれるや、30年大分県より衆議院議員、最高点で当選。
昭和31年世界仏教徒会議に日本代表団副団長として渡印。
紀元節を祝日にという運動を全国展開・・・これが実現したのは昭和46年。すでに野依氏はこの世になかった。
痕跡を消された野依秀市氏とは、何者だったかか?
なぜ、やまと新聞は帝都日日と野依を消さなければならないのか?
今、嘱望されている保守連合を50年前に実現させた立役者は、野依だったというのに。
|
トラックバック
トラックバック先の記事
- トラックバック先の記事がありません。
宮崎氏も書いています
『もっとも焚書された冊数が多いのは野依秀一である。
(へぇ、あの人が!)というのが率直な感想で、野依さんは知る人ぞ知
る、その昔「帝都日々新聞」(日刊だった)の社主にして毎日、自分の
新聞に健筆を振るった。大分県出身で、林房雄とも懇意だった。
その関係で林房雄も週に1本ほど同紙にコラムを書いていた。
小生も野依とは何回か会ったが、小柄な体格から迸るエネルギーを感じ
させる人だった。
偶然にも独身時代にわたしが住んでいたアパートの大家さん夫人は、こ
の野依さんの屋敷で女中をしていたという。やはり大分の人だった。
』
2010/12/4(土) 午前 9:20 [ 傍観者 ]
『よく便所で、原稿を口述して、「その箇所は活字を大きく、これは活字
を普通に」と指示していた。そういえば「帝都日々新聞」の社説は突如、
活字が大きくなったりゴジックになったり、変化に富んでいた。昭和40
年代初期のころの話。野依の葬儀には森田必勝と出かけた。
帝都日々新聞は、野依の死去に伴って、その後、児玉誉士夫系列の人材
が送り込まれ、「やまと新聞」と名前が変わった。
若手ジャーナリスト志望者が、このメディアを舞台に異色なルポなどを
掲載した。いや、そんなことより野依さんのことだった。戦前の著作が
23冊もGHQから焚書処分とされていたのだ。
いまとなってみれば『名誉』でもあるが。。』
2010/12/4(土) 午前 9:20 [ 傍観者 ]
以上
『GHQ焚書図書開封』: 宮崎正弘
2008/06/20 21:28
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成20年(2008年)6月20日(金曜日)弐
通巻第2225号
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
ttp://chomon-ryojiro.iza.ne.jp/blog/entry/616102/
2010/12/4(土) 午前 9:22 [ 傍観者 ]
やまと新聞が 嫌がるのは
この中で
『帝都日々新聞は、野依の死去に伴って、その後、児玉誉士夫系列の人材が送り込まれ、「やまと新聞」と名前が変わった。』
と書いてあるからです。
2010/12/4(土) 午前 9:24 [ 傍観者 ]
うそつき 捏造新聞 と呼ばれるよ
ttp://www.yamatopress.com/c/18/161/1805
『1.Nippon 10-02-21 16:04:48 評価:★★★
やまと新聞はかって児玉 誉士夫と関係がありましたが、児玉 誉士夫は任侠団体の稲川会や住吉会と深く関係していました。任侠系右翼団体と現在のやまと新聞とは関係はないのですか?』
『(編集部)
やまと新聞社と児玉誉士夫の関係はよくわからないというのが実情です。詳細な資料は焚書により手元からは離れてしまいましたし、児玉誉士夫の文字が確認できるのは当時の株主名簿だけです。』
2010/12/4(土) 午前 9:26 [ 傍観者 ]
やまと新聞の足跡 6
昭和20年でピリオド (完)
岩田社長が急逝。
遺言によって 社長に児玉誉士夫
副社長に吉田彦太郎(のち裕彦)が推され、岩田の遺志を継いだ
と書いてある。
2010/12/4(土) 午前 9:32 [ 傍観者 ]
やまと新聞って?明治19年創刊?
ttp://www.yamatopress.com/b/000350.php
は、やまと新聞の足跡6 を見れば 完全に捏造であるのがわかりますね。
どういうことなんでしょうね?
2010/12/4(土) 午前 9:35 [ 傍観者 ]
このブログだけを見ると、かぐやひめという哀れな女性が毎日毎日やまと新聞、日心会、ねずきちに散々な遭わされ、ここで必死になって世間に、その非道を訴えているように読めますな。
ところが、それはそれは大変だとやまと新聞、ねずきち、日心会のHPを見に行くと、それらしいことは何も書いてない。
一目で騒いでいるのは、かぐやひめだけであり、コメンテーターもかぐやひめ本人のなりすましでしかないことがわかってしまう。
さらに悪いことには、ネット工作の手の内までバレバレにしている。
工作機関としては、正直、迷惑である。
2010/12/4(土) 午前 11:54 [ あまりに杜撰なかぐやひめの工作 ]
(削除待ち)寝言戯言虚言おやじ
2010/12/4(土) 午前 11:54 [ あまりに杜撰なかぐやひめの工作 ]
・・・記事「ちょっと横道・・・」コメント欄からの卑怯な敗残兵。
>大変だとやまと新聞、ねずきち、日心会のHPを見に行くと、それらしいことは何も書いてない。
書きたくても、何も書けないの。
⇒「ちょっと横道・・・」からのつづき。
★【誰が何と言おうガ流の解釈(D)】 と 【病的自己紹介癖(B)】
>一目で騒いでいるのは、かぐやひめだけであり、コメンテーターもかぐやひめ本人のなりすましでしかないことがわかってしまう。
(D:希望的妄想ストーリー)
>さらに悪いことには、ネット工作の手の内までバレバレにしている。
(B:意外に冷静、感心感心)
>工作機関としては、正直、迷惑である。
(B:お宅の工作機関から、そう叱られたの?下手くそだものね。)
2010/12/4(土) 午後 0:20 [ 不眠笑 ]
***≪ねずきちの素性(公表分)の嘘≫ と ≪やまと新聞の社歴の嘘≫***
これらが、【主題】。
これをはぐらかそうと、かぐやひめ軍団の信用失墜を狙っての嘘八百を並べての印象操作。
でも。
藪からはヘビが次から次へと、墓穴はマンモスが伸びをできる大きさに。
ヘビは冬眠、マンモスは絶滅・・・ねずみは冬眠?絶滅?どっちを選ぶのかな。
2010/12/4(土) 午後 0:27 [ 不眠笑 ]
(この最低男、ここ二十日間というもの、同じ事の繰り返し。)
論破されてもウソがばれても、何事もなかったかのように登場し、
同じウソを繰り返しわめき散らす。
自分たちが謝罪し訂正すべきことなのに、口汚く開き直って何ら恥じない神経は、
まともな日本人のものではありません。
徳育や保守やジャーナリズムなどとは、かけ離れた世界の住人です。
ほんと「女々しく恨みがましい」最低男です。
ウソ宣伝で、保守の皆さんを騙し続けているねずきちとやまと新聞にこそ、
猛省を促しにお出でなさいな。
2010/12/4(土) 午後 5:06 [ かよ ]
おい
傍観者とかいうハンパもん
お前だよ。アホ。
ったく、エラソーなことをのたまう割には小心者の典型だわさ。
やまと新聞の社歴に問題があるならやまと新聞相手に裁判でもやれよ
ねずきち批判の材料にするのは了見が違うだろうよ
性悪女のかぐや婆アと徒党を組む数人(笑)のうちの一人だからこの程度だろうけど。
保守活動は毎週どっかでやってるんだから出て来いよ
工作員じゃなかったら顔や名前が知れてもいいだろうが
2010/12/4(土) 午後 5:12 [ かぐや婆アこそ大嘘つき ]
言葉使いには気をつけましょう!
傑作・くり
2010/12/4(土) 午後 6:59 [ 敬天愛人 ]
「汚い言葉遣いで、荒らすだけが目的」の罵倒コメントが有ると言うことは、余程マズイのでしょうね…
かぐやひめさんに 核 心 を 掴 ま れ る のが。
何も知らずに、入会した会員さんは、大丈夫なのでしょうかね?もう工作員的な方々しか居なかったりして…
2010/12/4(土) 午後 9:43 [ 青白い煙草の煙 ]
ねずきちもやまと新聞も、相当に悪辣っていうこと。
[ かぐや婆アこそ大嘘つき ]こいつの書いてることって滅茶苦茶ですやん。
こいつがねずきちなんでしょう?きしょく悪い偽善者。
2010/12/4(土) 午後 11:28 [ どらごんボーイZ ]
(削除待ち)寝言戯言虚言おやじ
2010/12/4(土) 午後 5:12 [ かぐや婆アこそ大嘘つき ]
・・・徳育ダダッ子、ゴネおやじ、嘘に天罰、お仕置きよ。
こういうヤカラが、日本の心を伝え、保守を語るってか?!ナメられたもんだ。
2010/12/5(日) 午前 0:37 [ 不眠笑 ]