アニメ化フィーバーで平積みとかされちゃってるかしら!すっごい目立つところに配置されてたりして!とワクワクしながら近所の書店に行ったものの、普通の新刊コーナーに、普通に小部数積んであるだけでした。 アニメ化POPとか普通に見かけなかったよ・・・!普通って言うな! そんな人並みちゃんが裏表紙の絶望先生9集、今回も楽しく読了致しました。 帯にアニメ顔がいっぱい並んでて、本当にアニメ化されたんだな〜vと、ほわ〜vと嬉しくなりました。私が第1回を観てる頃、U局受信できる勝ち組は3回見終わってるわけですが・・・! 次集は9月発売ということで、また短いスパンでの発行になるわけですね。でもその頃には、アニメは放送終了してるんですね;;短いよー。 そんなアニメにまつわるエトセトラが満載の紙ブログがやっぱり秀逸でした。 アニメ化を受けての心象、漫画賞受賞の喜び、生前葬のエピソードなど、ここはぜひ久米田氏自身の言葉で聞いてみたいところ!と思ってた部分が、余すところなく綴られています。 火田くんはやっぱりお祝いにいらっしゃらなかったんですねw 普段あれだけ仲良しアピールしてるのにw コレに匹敵する、丁々発止の返礼を期待したいところです。 師匠は本当に弟子いじりが上手だな・・・! ・81話 コミケの幕張メッセ騒動はリアルタイムで傍観してました。 ・82話 倫ちゃん大活躍。背景に下ネタが満載。たまに昔の血が騒ぐのかな。 ・83話 冬将軍がかわいすぎる。 ・84話 先生の袴のサイドから手を突っ込みたくなる絵がやたら多くないですか ・85話 最初のページ、雛飾りの前の千里ちゃんが美しい。 ・86話 コンタクトで若返って見える先生にも大変萌えます。 ・87話 愛ちゃん大活躍。上から目線のカエレちゃんが美しい。 ・88話 やおい穴・・・。 ・89話 金髪霧ちゃんがやはりMVP ・90話 さらっと編入、木野くんグッジョブ なんかもう、あらすじとか、名作劇場とか、中表紙とか、各話表紙とか、萌えポイント多すぎます! ちょうどその前のマガジンで、「そこは勝負どころじゃない」のネタをやってる時に、柱の文で単行本紹介されてるのが笑えました。 久米田氏の単行本は、オマケこそが勝負どころです!間違ってません! 拍手レス >サ**さん ご紹介ありがとうございます!でもニコアカ持ってない・・・。いや、持ってても見ないで我慢の子です。待ち焦がれれば焦がれるほど、視聴した時のヨロコビは大きいと思うのです。 2話目もクオリティ高いまま続行中との噂なので、本当ーーに楽しみです。 絶望サイト作って下さいよぜひ!!速攻ブクマさせていただきます!!! >さ**さん こちらこそ素敵絵を頂戴しまして、ありがとうございました! 自慢したい一心で、掲載許可もとらずに飾ってしまったことを、今さら思い出して青ざめてます。す、すみません;広いお心で許して頂けてありがたいです。 >ポーランさん 度々応援ありがとうございます〜v新潟で大きな地震がありましたが、被災などされてませんか? 水着絵のご感想もありがとうございます!光栄の至り! さてポーラン水着絵のご要望ですが・・・。彼女にはマナーの悪いファンが付いているようで、前回描いた絵が某巨大掲示板の複数のスレに、画像直リンクで貼られてるのを見つけてしまったので、再び描こうという気はちょっと起こらないです。 無関係な方には何の話かわからないやもしれませんが;ごめんなさいませ。 |
<< 前記事(2007/07/12) | ブログのトップへ | 後記事(2007/07/18) >> |