首都圏地盤に力、南関東のM7級誘発も…東大研
東日本大震災で起きた地殻変動の影響で、首都圏の地盤に力が加わり、地震が起きやすい状態になっているとの解析結果を、東京大地震研究所のグループが22日、発表した。
解析結果は、大震災後に発生した地震の分布ともほぼ一致している。同研究所では、国の地震調査委員会が今後30年間に70%の確率で起きると予測しているマグニチュード7級の南関東の地震が誘発される可能性があるとして、注意を呼びかけている。
同研究所の石辺岳男・特任研究員らは、首都圏で過去24年間に起きた約3万の地震で破壊された領域が、大震災でどのような影響を受けたかを解析。地震が起きやすくなる力が働く領域は約1万7000で、起きにくくなる領域の約7000よりも多いことが分かった。震源が30キロよりも浅い地震は静岡県東部から神奈川県西部で、30キロよりも深い地震は茨城県南西部、東京湾北部で起きやすくなっていることが判明した。
関連トピックス
関連ニュース
- 東日本大震災 地盤沈下、備えなかった 「大潮」と強い雨 いまだに水浸し(産経新聞) 04月24日 08:00
- ストレスを感じるのは、頭の中で自分以外の領域に踏み込んでいるから(ダイヤモンド・オンライン) 04月19日 10:30
- 首都圏、近畿圏は安定基調 3月分譲マンション賃料 東京カンテイ(goo住宅・不動産) 04月15日 07:40
過去1時間で最も読まれた国際・科学ニュース
- 「排気の遅れ、水素爆発招いた」 米紙が原発事故分析(朝日新聞) 4月23日 21:20
- サイババ氏が死去…インドの宗教指導者(読売新聞) 4月24日 15:13
- 「なぜ悲しい思いを…」 ローマ法王に震災を尋ねた少女(朝日新聞) 4月23日 11:06
- 集団レイプは無罪 パキスタン、最高裁判決に批判相次ぐ(産経新聞) 4月24日 8:00
- 地中海で新たな沈み込み帯を発見か(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) 4月20日 17:55
最新の国際・科学ニュース
- 党主導で新しい街、廃虚は遺跡に…四川地震3年
(読売新聞) 4月24日 15:36
- サイババ氏が死去…インドの宗教指導者(読売新聞) 4月24日 15:13
- 韓国軍の最前線部隊で北朝鮮に誤射、機関銃3発(聯合ニュース) 4月24日 13:50
- 韓国国会の再・補欠選挙まであと3日、各党が総力戦(聯合ニュース) 4月24日 13:50
- 韓国政府、海賊退治に50万ドル提供へ(聯合ニュース) 4月24日 13:50