『菅直人。人生で最も長い一か月』 の クチコミ掲示板

ホーム > すべて

クチコミ掲示板 > すべて

『菅直人。人生で最も長い一か月』 のクチコミ掲示板

RSS


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ114

返信57

お気に入りに追加

標準

ニュース総合

なんか菅総理の対応が後手後手だとか決断力に欠けるとかいう意見が
当然のごとく横行してるけど、菅総理はあくまで政治家であって、
原子力のスペシャリストじゃないんだよね。

東電側・保安院の意見を訊いた上で、安全上、また原発の再開も見込める
可能性を残す、一番リスクの少ない決断を下したのだろうと思う。

レベル7とはいえ、チェルノブイリとは比較にならないほど小規模な
事故に収まっている(被ばくによる死者は現時点でゼロ。JCO事故は二人死亡。)
ことに関しては、事故発生以来要所要所で的確な指示を出したであろう
菅総理の手柄と評していいはずだ。

ただ一つ懸念があるとすれば、第一原発で従事している作業員の絶対数が少なく、
加えて労働環境が過酷極まりないという実態。一刻も早い解決を望みたい。

2011/04/21 21:15 [12921629]

ナイスクチコミ!1


at_freedさん 

>>あくまで政治家
そんな言い訳だと政治家が総理大臣をしてはいけませんね。
軍人あるいは宗教家の方が理念がハッキリしてて国民はついていきそうですね。
もしかしたらコンビニ店長とかフリーターの方が決断は早いかしら?

高い給料もらってんだから、リーダーシップもまともに出来ない売国政治家なんて“無能”ですね。解散。

2011/04/21 21:32 [12921725]

ナイスクチコミ!4


スレ主 トムトム98さん 

コンビニの店長さんや軍人さんは、身内組織の事だけ考えてりゃいいんですよ。
天才軍人と呼ばれた石原莞爾なんか、まさにそういう人物だったんでしょう?
その実態は日中戦争を起こした張本人。国を滅ぼした超A級戦犯ですよ。

2011/04/21 22:30 [12922056]

ナイスクチコミ!1


スレ主 トムトム98さん 

フリーターの決断って、ドラクエでパーティにどういう指示を与えるか
程度のことぐらいでしょう。何回全滅してもまたセーブポイントから
やりなおせばいいから、「ガンガンいこうぜ」「いのちをだいじに」と
好きなことを好きなだけ決定できる。

なんのかんの言ったって菅総理の決断には一億の民の生命がかかってる
わけですから、当然ながら後手…というか、躊躇する間はありますよ。
それすら許せないのだとしたら、もう自分の判断で海外にでも行っちゃうか、
逆に半径2キロ圏内に居座り、水道水を飲むとかしちゃえばいい。

2011/04/21 22:50 [12922155]

ナイスクチコミ!0


スレ主 トムトム98さん 

宗教家はねえ、民主党内部にカルト宗祖みたいな人がいるからなあ。
昔は剛腕だの切れ者だの言われたあの人だよ。本当に困ったものだ。

2011/04/21 22:55 [12922181]

ナイスクチコミ!0


12日、朝に管総理がヘリコプタ-で原発視察に行ったときにはすでに、「1号機で炉心溶融が進んでいる可能性がある。」という意見が上がっていた。

その時の広報担当は現在の西山さんではなく技術系の中村幸一郎審議官。
中村さんは12日午後の記者会見で、1号機での炉心溶融の可能性、および発電所の周辺地域から、燃料の核分裂に伴うセシウムやヨウ素が検出されたと発表。

そのため、不確かな段階で発表し、「国民や地域住民に不安を与える」という理由で審議官を更迭されてしまった。
その更迭を決めたのが官邸サイドだったのではないか?との意見もある。

中村氏の会見内容はのちに正しかったことが証明されたが、このことが管総理の視察がベント作業を遅らせたのではないか?との疑問を呼んだ。

また、中村氏は議官出身のため、原発本体に詳しいため、質問されると答えてしまうので更迭されたらしい。
こういったことは一種の情報操作、隠ぺいではないのか?

また当初から見通しの甘い発表ばかりが目につくが結局、最後はレベル7、この事態になってもチェルノブイリとは全然違う、とか言ってる人がいるのは信じられない。

2011/04/22 00:32 [12922609]

ナイスクチコミ!5


> 東日本大震災で被害を受けた東京電力福島第1原発2号機の取水口付近から高濃度の汚染水が海へ流出した問題で東電は21日、汚染水によって放出された放射性物質の総量は、少なくとも4700テラベクレル(ベクレルは放射線を出す能力の強さ、テラは1兆倍)と推定されると発表した。東電の保安規定で定めた同原発1〜6号機の年間限度の約2万倍に相当する。また、流出想定量は約520トンだったという。

 1000テラベクレルというレベルは、史上最悪の海洋汚染とされる英セラフィールド核施設で70年代に放出された放射性廃液の年間の総量と同程度だという。東電は「影響については魚介類のサンプリングなどを通じて調査を続けたい」としている。

 放出されたと考えられるのは、放射性ヨウ素が2800テラベクレル、放射性セシウム134と137が各940テラベクレル。集中廃棄物処理施設(集中環境施設)などから海に放出された低濃度の汚染水に含まれた放射性物質の総量(0.15テラベクレル)の約3万1000倍に当たる。

 流出総量は、4月1日から流出が始まり6日の止水確認時まで一定量が続いたと仮定して試算した。東電は汚染水が海へ拡散するのを防止するため、1〜4号機取水口前面や取水口を囲む堤防の隙間(すきま)に「シルトフェンス」を設置するなどの対策を取っている。

                            毎日JPより

これが低濃度といえるのだろうか?
官邸や東電が故意にウソをついているとは言わないが、本当に見通しが甘い!
昨日、原発から20キロ範囲が立ち入り禁止区域に指定された。

この期に及んで管さんが頑張っているとか、枝野さんが寝ていないだとか、そんなこと言ってる事態ではないだろう。

2011/04/22 07:50 [12923075]

ナイスクチコミ!4


スレ主さんは民主党の方や関係者ですか?

みんな真剣に困ってるから文句も言いますし反論も出ます。
頑張ってる・・良くやってる・・・だけでは総理や政治家は務まらないでしょ?

何だか自身に実害が出てないからそんなことが言えるのでは・・・・と思えます。。

2011/04/22 13:05 [12923844]

ナイスクチコミ!4


スレ主 トムトム98さん 

海水汚染は、露出した燃料棒を冷やすために
やむを得ない処理だったと思います。あの時は他に手段はなかった。
どのみち一度原子炉に異常が起きれば、どう足掻いても被害は出ます。
首都圏に高濃度の放射能蒸気をばらまくことになったら、
本当の意味で「レベル7」の事故になります。
それだけはどうしても防がねばならない。菅総理の決断は正しかったはずです。

2011/04/22 19:45 [12924879]

ナイスクチコミ!0


スレ主 トムトム98さん 

>何だか自身に実害が出てないからそんなことが言えるのでは・・・・と思えます。。

毎日jpより

>首相はまず大熊町民などが避難している田村市総合体育館を訪問。
10分余りの視察を終え、立ち去ろうとした首相に対し、住民たちが
「もう帰るんですか」と呼び止め、「ここで生活してみてください」
「避難先を回るなら、みんなに声をかけて」などと訴えた。

クレーマー体質とでもいうのかな。日本人はマナーがいいなんて大うそ。
立場の弱い相手には猛然と襲い掛かる残虐さを持ち合わせている。
土下座する東電社員を凄い目で睨みつける福島市民もいた。ああいうのは同じ
日本人としてがっくりくる。

2011/04/22 20:00 [12924923]

ナイスクチコミ!0


>クレーマー体質とでもいうのかな。日本人はマナーがいいなんて大うそ。
立場の弱い相手には猛然と襲い掛かる残虐さを持ち合わせている。
土下座する東電社員を凄い目で睨みつける福島市民もいた。ああいうのは同じ
日本人としてがっくりくる。

トムトムさんはクレーマーの意味をお分かりじゃないみたいですね。
クレーマーとは本来相手に責任がない、または軽微な過ちに対してそれに見合わないものを要求する事です。

菅さんには住民としての気持ち、要望を伝えただけでしょう。
また東電に対しての怒りは当然で、むしろ日本人だからあんなもので済んでるけど、アメリカあたりだったら、射殺されかねないと思いますよ。

2011/04/22 20:40 [12925078]

ナイスクチコミ!7


相変わらず懲りてませんね。クルマチョースキさんT_T

> そのため、不確かな段階で発表し、「国民や地域住民に不安を与える」という理由で審議官を更迭されてしまった。

どこかの雑誌記事を取り上げた政権批判サイトで見たのかもしれませんが、これは間違いのようです(
審議官を更迭された事実はない)。
ただ、かなり多くのサイトでこの雑誌の記事が取り上げられていますし(たかが一つの雑誌記事の情報を
どのサイトもなぜこうも簡単に鵜呑みにするのか不思議ですが)、記者会見の担当が変わったのは確かです。
ただ交代した理由は憶測に過ぎませんし、日経新聞には説明が甘いとの批判があったからともありました。
どちらを信じるか・・・ですが、憶測記事を信じて批判ばかりしてもねえ、という気がしますが。

チェルノブイリとは全然違うというのは、諸外国の専門家が言ってますので、そういう人たちも
信じられないのでしょうか。
レベル7といっても流出放射能は10分の1だし、死者も0、一般人の被害者も0ですから
全然違うというのも、間違いではないでしょう。
これから流出が続いたり、一般人にも被害が出るようなら別でしょうが。

あと、毎日新聞の記事に対する、
> これが低濃度といえるのだろうか?

これ意味がわかりません。高濃度の汚染水の流出量が推定できたという記事なのに???


2011/04/22 21:01 [12925161]

ナイスクチコミ!0


> むしろ日本人だからあんなもので済んでるけど、アメリカあたりだったら、射殺されかねないと思いますよ。

スリーマイルの事故のとき誰か射殺されましたっけ?

2011/04/22 21:03 [12925168]

ナイスクチコミ!0


>スリーマイルの事故のとき誰か射殺されましたっけ?

揚げ足取りですか?

たとえですよ、た・と.え

そういえば、スリーマイルとはレベルが違いますよね?
アメリカでレベル7になったことがありましたっけ?(笑

2011/04/22 21:12 [12925205]

ナイスクチコミ!6


>相変わらず懲りてませんね。クルマチョースキさんT_T

> そのため、不確かな段階で発表し、「国民や地域住民に不安を与える」という理由で審議官を更迭されてしまった。

相変わらず人の発言を都合のよいようにねじまげますね、うのたまごさん。
中村審議官の更迭に関しては民主党議員も出席しているTV番組で2週に渡り評論家が言及してましたが、それを否定する方は誰もいませんでした。

最初はレベル2といい、それがスリーマイルより軽微と変わり、最後はレベル7、どんどんレベルが上がってきているのに、今度はチェルノブイリとは全然違う、とかそんなことは言っても意味がないと言うのが私の主張だ。
最終的にチェルノブイリより被害が軽微だとしてもこれだけ被害が拡大しているのに、そんなこと言ってなんのいみがあるの?

汚染水に関しても同じだ。

なんでこうも危機感がないのかねえ?

2011/04/22 21:29 [12925258]

ナイスクチコミ!5


別に何も捻じ曲げてませんがね、クルマチョースキさん。
どこをどう捻じ曲げたのか説明してください。

どのTVで何を言ったかは知りませんが、更迭された事実はないのだから。
ちゃんと調べましたか? それとも更迭の意味を知らないのでしょうか?
いつも裏を取らずに思い込みで書くから説得力がないんですよ。

危機感って誰の?
なかったというのも思い込みでは。
放射能が漏れた量が最初からわかっていたわけではないのだから、
調査した結果レベルが上がったのは当然でしょう。
まあなかったと思うのは自由ですが、あったとかなかったとか言って、何か結果が変わったの?
それこそ意味がわかりません。
いい加減、一生懸命やっている人を中傷ばかりするのはやめませんか、本当に。
そんな批判するのなら、ちゃんと中身のある案を示しましょうよ。

2011/04/22 22:21 [12925493]

ナイスクチコミ!1


ああ、うのたまごさんの言ってる意味がようやくわかりました。
確かに中村氏は審議官という身分は変わっていないかもしれないが、問題はそんなことではない。
肝心なことは報道担当を外されたって事で、更迭とはそのことを指している。
一般の会社でも本社の課長から、売り上げの少ない地方に行かされたら、左遷というだろ。
そういう意味だよ。

肝心なのは国民の知りたいこと(記者の質問に答えると言う意味において。)に正直に答える
報道担当が外されて、原発に対して知識の薄い、事務系の報道担当に変えられたってことだ。
だから隠ぺい体質といったのだ。

ちなみに、うのたまごさんは人には質問するが、こちらの質問にはほとんど答えないよね。
私は人の質問には答えるようにしているが、こうも一方的だと悲しくなるよね(笑

2011/04/22 22:40 [12925575]

ナイスクチコミ!2


> ちなみに、うのたまごさんは人には質問するが、こちらの質問にはほとんど答えないよね。
> 私は人の質問には答えるようにしているが、こうも一方的だと悲しくなるよね(笑

それはお互い様でしょう。私の質問にも答えてないし。自分だけが正しいと思っているから
そんな発言になるのでしょう(笑)

> 肝心なことは報道担当を外されたって事で、更迭とはそのことを指している。

それは更迭とは言わないでしょう。言い訳にしても無理がありすぎでは。
それに彼はIAEAに行ったりしているのに左遷?

2011/04/22 22:53 [12925633]

ナイスクチコミ!1


ああ、またもやスレの趣旨とは違う下らない論戦になってきた。
スレをご覧の皆さん、ごめんなさい。

うのたまごさん、貴方の勝ちで結構です。
はい、はい、負けました。
ごめんなさい、申し訳ございませんでした、

民主党、管政権バンザーイ!

2011/04/22 23:25 [12925790]

ナイスクチコミ!5


勝ち負け? 意味がわかりません^^
そもそも何のために書き込んでいるんだか。

スレ主さんも過剰とも取れる擁護は、逆に異常な批判を浴びてしまうので
もう少し言葉を選んだ方がいいかもしれませんよ(お前が言うなって感じですが)。

2011/04/23 00:04 [12925957]

ナイスクチコミ!3


>首相はまず大熊町民などが避難している田村市総合体育館を訪問。
10分余りの視察を終え、立ち去ろうとした首相に対し、住民たちが
「もう帰るんですか」と呼び止め、「ここで生活してみてください」
「避難先を回るなら、みんなに声をかけて」などと訴えた。

クレーマー体質とでもいうのかな。日本人はマナーがいいなんて大うそ。
立場の弱い相手には猛然と襲い掛かる残虐さを持ち合わせている。
土下座する東電社員を凄い目で睨みつける福島市民もいた。ああいうのは同じ
日本人としてがっくりくる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

関西での報道だと、この場面しっかり長く放映されていましたね。
「菅総理が来られるという事で、みんな意見を言いたくて、みんなが待っていた。」でも、すっから菅は選挙対策で言ったかどうかは別として
ちょっと、会いました、ちょっと話しました、ではでは帰りましょう。って感じ
しかも、SP3−4人がが被災者を取り囲んで

上記の書き込みは非常に不愉快です。
生活の場を奪われたんだよ原発に、ところが国は会議会議ばかりで何も具体案を示さない。それどころか、「避難者は20−30年帰れない」なんて無責任発言まで飛び出している。
にもかかわらず、丁寧語をもって文句を言った。外国だったら口汚くののしられてもおかしくない。

こんなひどい書き込みに関して、何一つ文句を言わない連中の方が、クズだという事ははっきりしています。

それと、原発のスペシャリストでないのなら、出しゃばる事を控え、判断をスペシャリストに任せ、その判断責任のみ首相が背負えば済む話です。
「スペシャリストでないから決断力に欠ける」って
スレ主本人が菅直人が原発問題解決の障害になってるって告白してるんだけど。

この菅信者っって生粋のバカね

2011/04/23 00:10 [12925975]

ナイスクチコミ!6


しんす'79さん 

>日本人はマナーがいいなんて大うそ。
>ああいうのは同じ日本人としてがっくりくる。

「同じ日本人」なんて、日本人宣言するのは必要なの?

2011/04/23 06:26 [12926466]

ナイスクチコミ!2


このスレって被災地でも見れるんだよね。
関東に電力を供給するために造られた原発のために、住むところを奪われた人たちが大勢いるんだよね。
そんな被災者をクレーマー呼ばわり、あげく残虐性を持ってるとか、同じ日本人としてどうとか…。

ちょっとひどいよね、スレ主さんがどんな意図なんだか分からないけど・・・。
さらに、そんなスレ主さんに同調してるような人までいるし。

私だって被災者ではないから、彼らの本当の苦しみはわからないが、少なくとも関東の人間として申し訳ない気持ちだ。
どなたかが、スレの最初の方で「当事者意識がない」とおっしゃっていたが、その通りだよね。
まあ、私だってそうなのだから、人のことは言えないが、被災者の人たちを揶揄するようなことだけはやめてもらいたいね。

2011/04/23 09:32 [12926887]

ナイスクチコミ!4


テレビに出てた菅にことさら意見していた3人、特に夫婦はプロ市民臭がする。
菅は、原発被災者のガス抜きに行った訳だ。
無駄に被災者の不満を増やすのは良くないから。
しかし行ったところで解決には何も進展しない。

日本人は趣味が悪いから、誰かがやり込められることを好む。
特に反撃が出来ない人が袋叩きになっている光景を見たい。
マスコミも悪趣味に迎合して、それを選んで報道する。
統計学に無知な国民だから、3人をはじめとした数人の意見だけで全体の意見を聴いたと錯覚する。
何千と意見を集めないと全体の意思意見は判らない。
マスコミは被災地に入って意見を集めたか。
危険だからかほとんど入っていない。
マスコミは自分らの政治的偏向で意図的に選んで報道する。
それは、先の報道で特定の人物を集中的に選ぶ事からも明らか。
マスコミが偏向していても、偏向の方向性の異なる様々なマスコミが現地に入って報道すれば、ある程度の平均像は割り出せる。


菅の対応の拙さは人並みだし、その菅を選んだのは6割が支持していた国民だし。
自分の判断を忘れて目先の悪趣味を満足するものが観られて狂乱しているだけの後味の悪いものだった。
ほとんどはそれを微塵も自覚してないのだろう

2011/04/23 11:28 [12927285]

ナイスクチコミ!2


Lenadorさん 

「特に反撃が出来ない人が袋叩きになっている光景を見たい」のは、あなたの趣味でしょ?

2011/04/23 11:32 [12927306]

ナイスクチコミ!2


スレ主 トムトム98さん 

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110422/mca1104221914020-n2.htm

>菅首相は実際に苦しんでいる人の気持ちが分からないことが明らかになっている。
このままやらせるよりも、引いてもらった方が、いいのではないかと思わざるを得ません」

苦言を呈するのはまだしも、なんで退陣論にまで繋がるのかさっぱり分かりません。
菅総理が苦しんでいる人の気持ちが分からないなんて、どうしてあなたに断言できる。

関東大震災の際多くの在日朝鮮人が殺された時と同じで、誰かを血祭りに上げたいだけ
としか思えない。

菅総理をむやみに擁護するのも確かにおかしいかもという自覚もあるが、
被災地・非被災地に関わらず多くの民衆が、「菅バッシング」を超え
「菅リンチ」に陥ってる現状に違和感を感じてならない。

2011/04/23 11:42 [12927335]

ナイスクチコミ!2


>菅の対応の拙さは人並みだし、その菅を選んだのは6割が支持していた国民だし。

誰が支持したって?衆議院選挙の時、民主党代表は鳩山。
当初、誰もあんなに早く辞めるとは思っていなかった。任期を全うするって言っていたし。

その鳩山の後任が、菅だけど「その菅を選んだのは6割が支持していた国民」とは言い難い選出のされかた。6月の代表選は対立候補は樽床、どたばた劇でほぼ出来レースでの選出。

そして、菅直人が総理になってから、野党にどれだけ選挙に勝ったんでしょうか?


都合の悪い人物・出来事は、プロ市民だ、マスゴミの仕業だ


もはや無差別に何かの所為にしなければ維持出来ないなんて、ほんとに最低。

2011/04/23 11:47 [12927356]

ナイスクチコミ!3


公約を実行するな、公約を何故やらない。
と不都合な前言を記憶しない人には、自分に都合よいものだ正しいものとの認識なんだね。

持論の理由も、普段は饒舌なのに時々ダンマリを決め込むか、反論するのがウザイと反論不能の開き直り、レッテル貼りを繰り返す。
まあ、今は言い勝てると思い込んでるんだよね、コイツ。
不退転の宣言をしたら、今回も論破してあげるよ。

2011/04/23 12:11 [12927444]

ナイスクチコミ!1


>関東大震災の際多くの在日朝鮮人が殺された時と同じで、誰かを血祭りに上げたいだけ
>としか思えない


「小沢」「官僚」「自民党」こういったものを「悪」として断罪してきた
しかし、「小沢」→党員資格停止→協力を求める(震災後)
官僚→「霞ヶ関の官僚はバカ」と言っていたのが、とっくの昔に、がっちり握手。
自民→「あなた方には言われたくない」(鳩)→入閣要請→断られると、さっさとリーク→選挙で惨敗・・すり寄りたい

誰かを血祭りに上げて支持率を維持しようとしてきた、でも官僚は天下りし放題、年末に東電に天下った経企省の役人はどこへ?
結局、小沢は封じ込めれず
自民党には選挙で負けっ放し


血祭りに上げてきた菅内閣の本質が、今、公衆の面前でさらされてるだけで、血祭りにされてるんじゃなく、それがこの政権の真実の姿なだけでしょ。
その醜い姿まで、他人の所為なんて

ふざけないでよ

2011/04/23 12:16 [12927460]

ナイスクチコミ!3


>今回も論破してあげるよ。

いつ論破したの?教えて


組閣が決まって「菅政権はさっさと落とさなければいけない」誰だっけこんな事かいていたの?
他人が突っ込まないからって、知られてないとでも勘違いしてる?(それとも削除依頼でも出したのかな)

それから、マニフェストを実行しろ等一言も書いた事などありません。バカはすぐにでっち上げる
実行出来ない空約束前提のマニフェストなど詐欺だとは思うけどね。

2011/04/23 12:21 [12927472]

ナイスクチコミ!3


>まあ、今は言い勝てると思い込んでるんだよね、コイツ

毎度毎度、あんたって追いつめられるとヒステリックになって話にならない

だから、気持ち悪いからいい加減相手したくなくなる。

度暇人2000みたいに毎日毎日元気に書き込み出来るほど暇じゃないから、無駄な何故何質問コーナーはスルーされてるだけなの気が付きなよ

2011/04/23 12:25 [12927488]

ナイスクチコミ!3


スレ主 トムトム98さん 

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110422/dms1104221550014-n1.htm

「がんばろう」で返ってきた「バカ」の声 菅には荷が重すぎた…
★元山古志村村長・長島衆院議員に聞く


http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110422-764691.html

菅首相「無視するんですか」怒声にオロオロ

避難民「もう帰るんですか!」「私たちのことを無視するんですか」
菅首相「ごめんなさい。そんなつもりはありませんでした」
「(いることを)知らなかったものですから」


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110422/plt1104221226001-n1.htm

怒り爆発の男女に菅ヒクヒク…本当に反省してるのか?


http://news.livedoor.com/article/detail/5510467/

両手を腰にあて知事にお辞儀 菅首相「マナー違反」か腰痛か



なんだこれ。

2011/04/23 13:07 [12927621]

ナイスクチコミ!1


スルーされるのは?
事実を隠さずに言うからでしょ。
て、お前も事実を言われて、自益の正当化が目的だから頭が悪くて自分の中では正当化できたらそれ以上は思考停止する性格で、思い付かなかった部分の正当化までは考えてなく、身勝手から生まれている自益を損なうか、今までの主張に矛盾を認めたくないから、何時も逃げるんでしょ。
というのが、私の分析。

さて、スルーされるという理由のコイツの見立ては何だろう。
自分から出すからには、グウの音も出ない分析があるのだろう。
が、そんな分析は私の分析では思い付かない。
ただ、対論者への攻撃材料という自益を深く考えもせずに口走ったのだろう。

2011/04/23 13:24 [12927682]

ナイスクチコミ!1


スレ主 トムトム98さん 

>そんな被災者をクレーマー呼ばわり、あげく残虐性を持ってるとか、
同じ日本人としてどうとか…。ちょっとひどいよね、
スレ主さんがどんな意図なんだか分からないけど・・・。

>こんなひどい書き込みに関して、何一つ文句を言わない連中の方が、
クズだという事ははっきりしています。



http://www.nicovideo.jp/watch/sm14227210

さよか。

2011/04/23 13:34 [12927717]

ナイスクチコミ!1


「他人の書き込みはでっち上げ

自分の憶測は真実、正しいから立証する責任もない」

これが「きこり」の主張らしい、今市文章が読みにくいので「らしい」です。
とにかく、「俺はまたがった事がない」「俺の言ってる事は正しい」と言い深く追求しても、一切答えた試しがありません。

バカも、休み休みでも勘弁して欲しいけど
ずっと居座って、「自分の主張が世の中の主流である」と断言してるので

バカは死んでもバカって何か納得出来ます。


スレ主
壊れた?
それともそんな記事を上げる事が、菅援護になるとでも思ってるのかな?
まぁ壊れた可能性の方が大きそうだけど。


2011/04/23 13:37 [12927725]

ナイスクチコミ!4


しんす'79さん 

>関東大震災の際多くの在日朝鮮人が殺された時と同じ

次々とバレル事を書いてるのは、壊れてなければ真実の拡散の為?

2011/04/23 13:40 [12927735]

ナイスクチコミ!1


まあ、あの夫婦は報道に出すべきではないな。
意見しようと待ち構えていたのに菅は通り過ぎた、なんてところは明らかに逆ギレだな。
少数取材での声の中には、平均からかけ離れているものがある。
それを入れて平均を出すと、平均がズレてしまう。
ズレた平均を平均だと報道すると、意図的、半意図的、無意識な誤報になってしまう。

菅をやり込める場面を省いた報道に対し、情報隠蔽だ、との批判がある。
対して、報道されたその場面を観て歓喜し、報道するマスコミを正しいとして支持する人が、ここをみる通り多い。

原発対応報道でマスコミが政府や東京電力を批判しているが、マスコミは正しいだろうか。
記者クラブでそれからを追及しているのはフリーランスだ。
フリーランスはデータを分析し、そこからの推定を挙げて発表が意図的に、あるいは無意識に隠していないかと追及している。
が、フリーランスの記者が質問すると、そんな事を質問するなとの野次が飛び、追及でデータを失念すると政府や東京電力の擁護にまわる。
しかし追及で政府や東京電力が情報の出し惜しみを渋々と認めると、晩のニュースや翌日の新聞で、情報を隠していたなどと大々的に報道する。
記者クラブの大手マスコミとは、マスコミとは、こんなものである。

バカがこの世には多いが、物事を鵜呑みにするのはバカのすることである。

2011/04/23 16:50 [12928296]

ナイスクチコミ!1


>対して、報道されたその場面を観て歓喜し、報道するマスコミを正しいとして支持する人が、ここをみる通り多い


あれを見て、多くの人が「歓喜」してるなどと

やっぱり頭おかしい

彼らの言葉使いは何か間違っていたか?礼節にかけるものか?
社会人として、考えを正しく述べ相手に伝えたにすぎない。
対して、菅直人の態度はいかなるものなのか、はっきり相手の目を見て、はっきりと力強い言葉で相手の不安を打ち消すだけ何か展望を示す事が出来たのか?
全く逆でしょ、しどろもどろ、、不安を怒りを広めに行ったのか?
謝るぐらいなら、堂々と「私に任せてください。安心して未来に生きれるよう私が全力を尽くします。」と言えたらね
結局力無くしどろもどろ「すみません」
こんな言葉を被災者に聞かせに行ったのか

2011/04/23 17:09 [12928364]

ナイスクチコミ!2


しどろもどろだと、どうだというの?
突発的なものには弱い人だというだけの、各人の頭の中で補正できる話じゃん。
自分は補正もできない低能だとの吐露は不要だし、その程度の批判でなくもっとマトモな追及点を探しなよ。

2011/04/23 17:34 [12928460]

ナイスクチコミ!0


>突発的なものには弱い人だというだけの、各人の頭の中で補正できる話じゃん。

適材適所で、そういう突発的な事態に対処出来ない人には、危機管理は任せられないよね。
首相であるべきでない。

小渕総理や小泉総理だったら、もっと違う対応が自然と想像着く

結局は、人と向きあって話が出来るかどうか政治家・首相としての自覚をもって相手にメッセージを伝える事が出来るか、その差。

>どうだというの?

バカだから分かんないのね、首相としてのメッセージを十分に伝える事が出来なかった
と言う事
いちいち人に聞かないで欲しいね

2011/04/23 17:46 [12928510]

ナイスクチコミ!1


スレ主 トムトム98さん 

菅総理平謝りしてるのに、畳み掛けるように怒鳴りつけるこの避難民に猛烈に頭来た。
モンスターペアレンツならぬモンスター避難民。

2011/04/23 17:57 [12928559]

ナイスクチコミ!1


菅は首相に不適。
なぜなら、しどろもどろになったから。
・・・意味不明。
どーでもいい。
首相の座から下したいなら、批判点の中の下からでなく上からから挙げなよ。
常々まともな批判が出来ない自分をひけらかすのは、菅にはそこしか批判できる部分が無いってことだよね。

2011/04/23 18:02 [12928581]

ナイスクチコミ!2


>菅にはそこしか批判できる部分が無いってことだよね。
自分で、急な事には対応出来ないって言ってるのに、それは無視ですか?

人としての基本が出来ていないから、相手の気持ちを汲んだ対応が出来ない。
選挙活動中の議員に町中で遭遇する。全ての人に少しでも接しようと普通はする。
避難所に行って、そこに避難民が居るなら、普通に何回も当選してる政治家なら全ての人に少しでも接しようとする。これが普通だろうと思う。「時間がない」これは言い訳にも成らない。
普通に接しようとしない人物として、他に伊吹文明を上げておきましょうか

他人の気持ちを考えないから、根本的に人を束ねるなんて事が出来ない。
政治家はどちらか、敵を作って、その敵と敵対する人の共感を得るか
「たらし込む」か

でも、政治家なら首相なら人を自分の魅力・行動言葉でたらし込んで、自分の支持者にするのが全うです。
菅直人は他人を攻撃してその共感を支持に変えてきたから、結局は、その周りにいる人なんてのも、都合よく利用してるだけの人が多いだろうし、組織的にも脆弱になる。
一事が万事

首相に向いていないから、綻んでる。それは他人の所為ではなく、菅直人の業

2011/04/23 18:22 [12928679]

ナイスクチコミ!2


トムトムさん、私個人では被災者の方たちに対する管さんの態度には、それほど問題があったとは思いません。(発信力に欠けるのは毎度のことですが。)
なのに、貴方の意見が皆さんの賛同を得られないのは、貴方が被災者の方たちを非難しているからですよ。

大変申し訳ない言い方ですが、貴方のそんな態度が結局、管批判につながってしまうんですよ。
もう、被災者の方たちのことを悪く言うのはやめてください。

2011/04/23 18:27 [12928700]

ナイスクチコミ!2


批判点の一番上がそれか。
長々と会話しなかっただとかどーでもいい。
小渕でも小泉でもどのみちどこかで打ち切るんでしょ。

菅は首相の器じゃないけど、率先して批判する人でもそれだけしか批判点が見付けられないということから言えることは、菅の器がどうなのかは不明ということと、批判する人自身に人を見る目が無いってことだけだな。

2011/04/23 18:32 [12928719]

ナイスクチコミ!1


>長々と会話しなかっただとかどーでもいい。
だれがそんな事書いた?また妄想?

羽田努総理なんて、道歩いてるのをSP振り切ってあのでっかい手でがっちり握手、一言いってまた握手。
でも相手の目を見て、倒れる前は凄くしっかりされていたよ。
健在な羽田さんだったらどれだけ国民は幸せだろうか?ってほんとに思う。

引っ張っていく事が出来ないなら、リーダーの資格がない。
それだけの事なんかじゃなく、非常に重要です。

2011/04/23 18:49 [12928799]

ナイスクチコミ!1


咎人さん 


福島の避難所の方のインタビューを見ましたがはっきり言って非常に不愉快ですね。
また、県知事、町長に関しても同様です。
なぜあそこまで高圧的な態度になれるのか。

大多数の県民が諸手を挙げて原発の誘致に賛成した過去はなかった事になっているのだろうか。
当該地域の町長に関しては何度も陳情書を提出してまで誘致に必死だったというのに。
原発が齎す甘い蜜に散々群がっておきながら。
リスクを承知の上で受け入れたのだから(保障についての取り決めがある以上リスクを承認している)口汚く罵ったり面会拒否などしている場合ではない。
粛々と規定通りの保障を行うように要請するのが本来の姿ではないのか。

だいたい面会拒否をしておきながら保障について対応が遅いなどと言えた義理じゃない。
自治体の長としての自覚があるなら拒否などと幼稚な方法での感情表現をしている暇があるなら、地域住民の為の保障なりについての要請を出すべきではないのか。

事故発生まで、苦言を呈したのはどこかのスレでも見かけたが共産党のみ。
もし原発に反対なら福島では共産党が第一党で然るべき。

だいたい直接選挙で選んだ自治体の長が誘致し、これまで多大なおこぼれに預かった原発を非難できるのは選挙権がない者、共産党に投票した者のみのはず。

ここでも政権非難を繰り返すお二方がいるが、非難は何も生まない。
私は、鬼の首を取ったように自民党を批判し続けた現首相が嫌いだった。現在、自民党は当時の民主党と同じ行動をとっている。

批判を第一にする人間ははっきり言ってプライオリティの認識が未熟だとしか思えない。

なんたら信者とかいうのがお流行のようだが、民主党信者というのは少ない。

あるものを活用し、なんとかしようと思うか、あるものを嘆いているかだけの差である。

どちらが自民党信者かなどは言わずもがな。

何ヶ月もあちこち板を見てきた限り、他人の意見を吸収できる容量があるとは思っていないが。

2011/04/23 19:52 [12929035]

ナイスクチコミ!3


>どちらが自民党信者かなどは言わずもがな。

>何ヶ月もあちこち板を見てきた限り、他人の意見を吸収できる容量があるとは思っていないが。

貴方がどんな主張をしようと自由だが、
捨てハン造って人を批判してる時点で終わってるよ。

2011/04/23 20:35 [12929208]

ナイスクチコミ!3


しんす'79さん 

>民主党信者というのは少ない。
>どちらが自民党信者かなどは言わずもがな。

妄想は、もうよそう。

2011/04/23 21:03 [12929335]

ナイスクチコミ!3


咎人さん 

>捨てハン造って人を批判してる時点で終わってるよ。

初めてこのサイトに書き込みをしていると言っている。
そういうところにあなたの結論ありきの姿勢がよく現れている。

捨てハンであって欲しいのはあなたの願望でしかない。

私は宮城県石巻市門脇の出身だが、もう一人の信者の方は被災者はみんなこう言っているといった書き込みをしていたが、私の周りの人間が須らく同様の意見を持っている訳では無い。

自分の聞きたい言葉にのみ耳を傾け読みたい記事ばかりを読んでいる以上あなたがたは確かに存在する見えない部分を理解することは無いのだろうね。





2011/04/24 01:20 [12930487]

ナイスクチコミ!0


>初めてこのサイトに書き込みをしていると言っている。

それは失礼いたしました。


>そういうところにあなたの結論ありきの姿勢がよく現れている。

なんとか信者とか言ってる時点で貴方もおかしいですよ。
勝手に人を断定する事は貴方はおかしいこととは思わないのかな?
それこそ結論ありきだとおもうのだが?

2011/04/24 01:29 [12930506]

ナイスクチコミ!1


咎人さん 

失礼。
初めて書き込みをしているといった部分を消して投稿したのを忘れていた。

あなたの結論ありき〜
は、お詫びします。

2011/04/24 01:40 [12930526]

ナイスクチコミ!0


咎人さん 

>なんとか信者とか言ってる時点で貴方もおかしいですよ

てっきりこのサイトで盲信と併せ流行っているのかと思ったが。

2011/04/24 01:44 [12930531]

ナイスクチコミ!0


いいえ、こちらこそ失礼なことを申し上げてすみませんでした。
まあ、被災者の人や福島県知事の首相に対する態度に関しての印象は人それぞれですから・・・。

保障に関して言及なさってますが、レベル7のような特殊な状態になった時の保障規定ってあるのでしょうか?
(これは、私に知識がない上での質問ととらえてください。)

2011/04/24 01:50 [12930540]

ナイスクチコミ!0


咎人さん 

レベル問わず万が一の場合の対応が法で定められてるのはご存じありませんか?

私からふっかけておいて申し訳ないが明日は選挙なので落ちます。

また後日

2011/04/24 02:09 [12930584]

ナイスクチコミ!0


避難民の皆さんは必死だよ。
もちろん、避難民とは言えど、人間的に素晴らしい人々ばかりじゃないのは当たり前。
それでも、彼らの境遇を考えればモンスターだなんて言葉は出ない筈。

主さん、アンタも全財産を津波で流されてみなよ。
最愛の家族を突然奪われてみなよ。

アンタの言い様は人間として最低だよ。
菅直人に意見する者は被災者でもモンスターだってか。

俺に言わせりゃアンタこそモンスターだね。
何か言い返してみなよ。

噛み付かれるのが嫌ならば、首相なんて辞めりゃいい。
被災地になんて、今頃ノコノコ行くから、被災者だって感情的になるんだよ。
要するに自分らの対応の拙さが蒔いた種だよ。
選挙の直前になって、ようやく閣僚が現地に出向くようじゃ批判されるのも当然。

被災地が一番大変な時に、誰一人として現地で陣頭指揮すら執らなかった内閣は批判されて当然だよ。

2011/04/24 10:23 [12931278]

ナイスクチコミ!2


>それでも、彼らの境遇を考えればモンスターだなんて言葉は出ない筈。

はずという理由は?


>主さん、アンタも全財産を津波で流されてみなよ。
>最愛の家族を突然奪われてみなよ。

それは菅がやった事ではないでしょ。
それをどういう風に理由に出来るの?
何かを失ったら八つ当たりして良いということ?


>菅直人に意見する者は被災者でもモンスターだってか。

そんなこと誰が言っているの?


>俺に言わせりゃアンタこそモンスターだね。
>何か言い返してみなよ。

お前は毎度無関係な者に当たってるモンスターだよな。


>噛み付かれるのが嫌ならば、首相なんて辞めりゃいい。

意味不明。


>選挙の直前になって、ようやく閣僚が現地に出向くようじゃ批判されるのも当然。

強制避難になっただからでなく選挙前だから行ったの?


>被災地が一番大変な時に、誰一人として現地で陣頭指揮すら執らなかった内閣は批判されて当然だよ。

現地で陣頭指示する理由は?
現地で指示してもやってる演出をする以外に効果ないでしょ。

2011/04/24 13:29 [12931821]

ナイスクチコミ!1


boscaioloさん 

毎度削除お疲れさん
「なぶり殺し」価格がIP開示しなきゃいいがな

2011/04/24 15:44 [12932194]

ナイスクチコミ!0



「ニュース総合」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
菅直人。人生で最も長い一か月 57 2011/04/24 15:44:27
消費税増税の議論 146 2011/04/24 15:25:41
愚かな(?)我が国の行く末は? 53 2011/04/22 11:49:24
ご存じの方にお聞きします。 7 2011/04/12 22:40:11
やばいぞ、福島原発 71 2011/04/20 13:20:29
民主惨敗 投票率史上最低 国民全体PTSD 100 2011/04/21 22:47:40

「ニュース総合」のクチコミを見る(全 9411件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新製品ニュース Headline

更新日:4月22日

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[すべて]に所属