雲雀亭Q&A
雲雀亭について
Q:システムを教えてください。
御屋敷や企画によって変わって参りますので、
一概には申し上げられません。お手数お掛け致しますが、
お屋敷でご確認下さいますようお願い致します。
Q:ご帰宅の男女比が気になるのですが。
男女比で言いますと、ちょうど半々くらいの割合でお越しくださいます。
Q:一般人だけど、浮きませんか?
ご心配には及びません。一般の方が大多数でございます。
安心してご帰宅下さい。
Q:混むってどれくらい?
混んで参りましたら、1時間制に切り替え、
お待ちいただくのは1時間以内にしたいと心がけております。
ただ、ある程度の許容範囲を超えてのご予約を承りました場合、
その時点でご予約をストップすることもございます。
特にお屋敷を閉める時間に近づいてまいりますと、
混み状況によってはお入り頂けないこともございます。
特に混雑時には状況に応じての対応となりますので、
予めご了承下さいますようよろしくお願い致します。
Q:店内は撮影禁止ですか?
はい。
店内は撮影禁止で御座いますが、料理やチェキなど、
テーブルの上に乗ったものの撮影は許可しております。
もしデジタルカメラや携帯電話のカメラ等ご使用の際は
一声お掛け下さいますようお願い致します。

メイドさんについて
Q:メイドさんはどんな人がいるんですか?
こんな人やあんな人がいます。
ブログのメイドプロフィールのページをご覧ください。
Q:雲雀亭で働きたいのですが。
雲雀亭のメイドさんの募集はこちらから
本編とは別に、男の娘メイド給仕体験イベントを
行うことがございます。(通称「雲雀亭ブートキャンプ」)
ブートキャンプでのお仕事の様子とご本人の意思と次第で
雲雀亭メイドとして正式採用された方もいらっしゃいますので、
まずはこちらにご参加されてみてはいかがでしょうか。
日程については不定期で行っておりますので、
雲雀亭ブログ、またmixiコミュをチェックしてください。

その他
Q:次回の開催はいつですか?
次回の開催予定につきましては「次回の雲雀亭」のページか
ブログをご確認下さいますようお願い致します。
毎回、開催時期のご連絡がの遅くなって申し訳ございません。
御屋敷、スタッフ共に、開催時以外は普段のお仕事がございます。
開催時期の決定は、御屋敷の都合、スタッフの都合等を
全てすり合わせてからになってしまいますので、
どうしても開催時期のご連絡が遅くなってしまうという経緯がございます。
現状、隔週程度の開催のメドが立って参りましたので、
早い時期にお知らせできるよう勤めてまいります。
Q:取材を申し込みたいのですが。
承っております。是非お申し付け下さい。
雲雀亭開催時に打診をお受けすることになりますと、
混乱する場合がございますので、できれば避けて頂き、
まずは雲雀亭お問い合わせ用のメールアドレス宛に
お問い合わせ頂けますと幸いです。

お問い合わせ
ご質問、お問い合わせについては下記の連絡先まで。
e-mail: s2-_-s2@hibari-tei.com
(メールアドレスの"@"を小文字に変えてください)
|