ニュース

2011年4月22日(金)
GWはJリーグ!サッカー観戦でビクティニサンバイザーをもらおう!

ゴールデンウィーク中に開催されるJリーグの試合を観戦に行くと、ビクティニのサンバイザーがもらえる! しかも、なんとJリーグのチームによってデザインが違うスペシャルサンバイザーだ!
ゴールデンウィークは、家族みんなでJリーグを見に出かけよう!
ピカチュウやビクティニが会場に来たり、スペシャルゴール映像が見られる会場もあるぞ!
※ビクティニのサンバイザーは、ホームチームのデザインがつばに入ったものになります。また、なくなり次第終了となります。
※ピカチュウやビクティニのイベント、スペシャル映像は一部会場のみとなります。
※イベント等、内容の詳細については、各試合のホームチームのウェブサイトをご確認ください
■J1
開催日時 |
ホーム |
アウェイ |
開催場所 |
4/29 |
13:00 |
アビスパ福岡 |
鹿島アントラーズ |
レベルファイブスタジアム |
4/29 |
14:00 |
柏レイソル |
ヴァンフォーレ甲府 |
日立柏サッカー場 |
4/29 |
14:00 |
横浜F・マリノス |
清水エスパルス |
日産スタジアム |
4/29 |
15:00 |
セレッソ大阪 |
アルビレックス新潟 |
キンチョウスタジアム |
4/29 |
18:00 |
ガンバ大阪 |
モンテディオ山形 |
万博記念競技場 |
4/29 |
19:00 |
ジュビロ磐田 |
サンフレッチェ広島 |
ヤマハスタジアム(磐田) |
5/3 |
14:00 |
ベガルタ仙台 |
アビスパ福岡 |
ユアテックスタジアム仙台 |
5/3 |
14:00 |
モンテディオ山形 |
柏レイソル |
NDソフトスタジアム山形 |
5/3 |
14:00 |
川崎フロンターレ |
ジュビロ磐田 |
等々力陸上競技場 |
5/3 |
14:00 |
ヴァンフォーレ甲府 |
大宮アルディージャ |
山梨中銀スタジアム |
5/3 |
14:00 |
アルビレックス新潟 |
ヴィッセル神戸 |
東北電力ビッグスワンスタジアム |
5/3 |
15:00 |
清水エスパルス |
サンフレッチェ広島 |
アウトソーシングスタジアム日本平 |
5/7 |
14:00 |
ヴィッセル神戸 |
川崎フロンターレ |
ホームズスタジアム神戸 |
5/7 |
15:00 |
大宮アルディージャ |
アルビレックス新潟 |
NACK5スタジアム大宮 |
5/7 |
15:00 |
名古屋グランパス |
清水エスパルス |
名古屋市瑞穂陸上競技場 |
5/14 |
15:00 |
サンフレッチェ広島 |
横浜F・マリノス |
広島ビッグアーチ |
5/15 |
15:00 |
浦和レッズ |
セレッソ大阪 |
埼玉スタジアム2002 |
※鹿島アントラーズのホームゲーム、イベント開催については未定です。
■J2
開催日時 |
ホーム |
アウェイ |
開催場所 |
4/30 |
13:00 |
ザスパ草津 |
ロアッソ熊本 |
正田醤油スタジアム群馬 |
4/30 |
13:00 |
FC東京 |
コンサドーレ札幌 |
味の素スタジアム |
4/30 |
13:00 |
湘南ベルマーレ |
横浜FC |
平塚競技場 |
4/30 |
16:00 |
愛媛FC |
ギラヴァンツ北九州 |
ニンジニアスタジアム |
5/4 |
13:00 |
水戸ホーリーホック |
湘南ベルマーレ |
ケーズデンキスタジアム水戸 |
5/4 |
13:00 |
京都サンガF.C. |
サガン鳥栖 |
京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場 |
5/4 |
13:00 |
大分トリニータ |
徳島ヴォルティス |
大分銀行ドーム |
5/4 |
14:00 |
ファジアーノ岡山 |
栃木SC |
kankoスタジアム |
5/4 |
14:00 |
コンサドーレ札幌 |
ザスパ草津 |
札幌ドーム |
5/4 |
14:00 |
ジェフユナイテッド千葉 |
愛媛FC |
フクダ電子アリーナ |
5/4 |
15:00 |
東京ヴェルディ |
FC東京 |
味の素スタジアム |
5/4 |
15:00 |
ロアッソ熊本 |
ギラヴァンツ北九州 |
熊本県民総合運動公園陸上競技場(KKWING) |
5/4 |
16:00 |
横浜FC |
ガイナーレ鳥取 |
ニッパツ三ツ沢球技場 |
5/4 |
16:00 |
カターレ富山 |
FC岐阜 |
富山県総合運動公園陸上競技場 |
5/8 |
13:00 |
栃木SC |
横浜FC |
栃木県グリーンスタジアム |
5/8 |
13:00 |
徳島ヴォルティス |
京都サンガF.C |
鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム |
5/8 |
13:00 |
サガン鳥栖 |
大分トリニータ |
ベストアメニティスタジアム |
5/8 |
19:00 |
FC岐阜 |
東京ヴェルディ |
岐阜メモリアルセンター長良川競技場 |
5/8 |
19:00 |
ガイナーレ鳥取 |
ジェフユナイテッド千葉 |
とりぎんバードスタジアム |
5/8 |
19:00 |
ギラヴァンツ北九州 |
水戸ホーリーホック |
北九州市立本城陸上競技場 |

2011年4月14日(木)
ゲスト声優の役柄&新ゲスト声優発表!主題歌のタイトルも決定!

ポケモン映画公式サイトで、今日公開された、「ビクティニと黒き英雄 ゼクロム」「ビクティニと白き英雄 レシラム」の最新予告編で、ゲスト声優の役柄が明らかになったぞ!
ゼクロムを、高橋英樹さん!レシラムを谷原章介さんが!
カリータを石原さとみさん!ジャンタを大地真央さんが演じるぞ!
そして、ビクティニを水樹奈々さん、アイントオークの町長、モーモントを山寺宏一さん。
なんと、中川翔子さんは、セードとオードの二役を演じることが決定!
さらに、新たなるゲスト声優が!「大地の民の王国」復活を目指す青年、ドレッド役につるの剛士さんが決まったぞ!
ゲスト声優のプロフィールを、「映画登場ポケモン」「キャラクター」ページで紹介中だ!
さらに、Every Little Thingが歌う主題歌のタイトルが「宙 -そら-」に決定!
ゲスト声優の声と主題歌が流れる最新予告を、「予告編・動画」ページで公開中!
ぜひ見てみてね!
「
予告編・動画」
「
映画登場ポケモン」
「
キャラクター」
2011年4月8日(金)
ポケモン映画公式サイトメールマガジン4月号の配信中止について

2011年3月3日(木)
2011年2月19日(月)
大好評「TVアニメ版 オリジナルサウンドトラック ベストアルバム」第2弾が発売!

ゲーム音楽原曲作品から選曲した第1弾に続き、ファンからの熱いリクエストにより、第2 弾の発売が決定!
第2弾は、TVアニメスタート時からポケモンアニメの音楽を担当する宮崎慎二によるTVアニメオリジナル曲を中心にベストセレクト!全123曲を収録した、盛りだくさんの2枚組アルバムだ!
第1弾と第2弾をそろえれば、TVアニメスタートから「ダイヤモンド・パール」シリーズまでのほとんどすべてのBGMが華麗なオーケストラサウンドでよみがえる!
さらに、湯山監督ほか、映像関係者による豪華座談会を収録した豪華カラーブックレットがついてくる!
初回生産特典は、豪華BOX仕様!
発売は、2月23日(水)!お店でゲットしてね!
TVアニメポケットモンスター オリジナルサウンドトラックベスト1997-2010 VOL..2
~ミュージック&オーケストラアレンジ:宮崎慎二~
発売日:2011年02月23日
価格:2,730円(税込み)
販売元:メディアファクトリー(ピカチュウレコーズ)
詳しくは、えむえふキッズのページへ
2011年2月15日(火)
キミはどちらを観るか!? なんと今年は2作品同日公開!!

すでに発表されている今年の映画タイトル「ビクティニと黒き英雄 ゼクロム」にくわえ、なんと「ビクティニと白き英雄 レシラム」という2作品目のタイトルが発表された! なんと、今年のポケモン映画は2作品! しかも同日公開だ!
さらに、ピカチュウ・ザ・ムービーロゴも2作品を示す“DUAL”の文字がついてパワーアップ!
ゼクロムが活躍する<理想の黒>とレシラムが活躍する<真実の白>、この夏、キミはどちらを観るか!?
2011年1月28日(金)
あの2人が帰ってくる! 2月3日(木)は、ダイヤモンド・パール 特別編!

ヒカリとタケシが帰ってくる!
2月3日(木)放送は、TVアニメ「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール特別編」を1時間スペシャルで放送! サトシとシンオウ地方での旅を終え、それぞれの目指す道へ旅立った2人!
その後の、ヒカリとタケシの活躍を2本立てでお送りするぞ!
「ヒカリ・新たなる旅立ち!」
トップコーディネーターをめざし特訓を続けるヒカリは、もう一度、旅に出てもっと強くなりたいという思いが強まっていく! 新たな旅立ちに、ヒカリはどのポケモンたちを連れて行こうか悩んでしまう。迷ったヒカリは相談するためナナカマド博士のところへ相談に訪れたが…
「ニビジム・史上最大の危機!」
故郷であるニビジムで、ポケモンドクターになるための勉強にはげむタケシ。そこへ、ニビジムがキチンと運営されているかをチェックするという、ポケモン監察官が現れた!
バトルの相手として指名されたのは、ジムを任せている弟のジロウではなく、なんとタケシ! 元ジョーイさんだったというポケモン監察官に、タケシは敗れてしまう…! バトルを終えたポケモン監察官は、ニビジムの閉鎖を決めてしまうが…!
放送は、テレビ東京系で、2月3日(木)よる7:00から!
お楽しみにね!
詳しくは、あにてれ ポケットモンスター ベストウイッシュのページへ
2010年11月19日(金)
『Wiiの間』で 劇場版ポケットモンスターが見られるぞ!

Wiiのショッピングチャンネルで無料ダウンロードできるサービス『Wiiの間』。
その『Wiiの間』で劇場版ポケットモンスターが次々、見られるようになるぞ!
現在は、劇場版第1作「ミュウツーの逆襲」、第8作「ミュウと波導の勇者 ルカリオ」公開中!11月27日 (土)からは、 第10作「ディアルガVSパルキアVSダークライ」が登場!その後も続々と、見られるようになるぞ!
Wiiで劇場版ポケットモンスターを楽しんじゃおう!
詳しくは、Wiiの間ホームページのページへ
2010年11月8日(月)
TVアニメ『ポケットモンスター』、OP&EDテーマ曲CDシングルが発売!

TVアニメ『ポケットモンスター ベストウイッシュ』のオープニングテーマ『ベストウイッシュ!』とエンディングテーマ『心のファンファーレ』が収録されたシングルCD が11月24日(水)に発売!
オープニングテーマは、サトシ役の松本梨香さんが歌うパワフルで明るい元気な楽曲!ボーナストラックとしてTVアニメ新シリーズのBGM4曲も収録したお得なシングルだよ!CD初回生産分には画像の「かわいいスペシャルステッカー」が入ってるよ!(無くなり次第終了となります。お早めに!!) 歌をおぼえて、テレビを見ながら一緒に歌っちゃおう!
詳しくは、メディアファクトリーのページへ
2010年11月2日(火)
「ひかりTV」で『ピカチュウのなつまつり』などオリジナルポケモンアニメが見られるぞ!

毎年、夏休みに全日空(ANA)機内限定で上映されていたオリジナルポケモンアニメが11月1日(月)から「ひかりTV」で見ることができるよ
さらわれたマリルリを助けるため、ピカチュウが大冒険をくりひろげる『ピカチュウのなつまつり』をはじめ、『ピカチュウのおばけカーニバル』、『ピカチュウのわんぱくアイランド』、『ピカチュウたんけんクラブ』、『ピカチュウ 氷の大冒険』など、たくさんのポケモン達が冒険をくりひろげる楽しい作品がいっぱい!
また、「ひかりTV」では、歴代の劇場版ポケットモンスター作品や、11月16日(火)からは、TVアニメシリーズ『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』も見られるようになるぞ!
詳しくは、「ひかりTV」のページへ
2010年9月17日(金)
12月17日(金)「幻影の覇者 ゾロアーク」DVD発売決定!!

大ヒット上映中の映画「幻影の覇者 ゾロアーク」のDVD発売が決定したぞ!
映画館で見た感動が、何度でも楽しめる!
初回生産特典は、「ポケモンいっぱい カラフルメッセージパッド(シール付き)」!さらに、特典映像満載の内容!発売 は、12月17日(金)!ご予約受付中!
劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 幻影の覇者 ゾロアーク
■発売
2010年12月17日
■価格
4,179円(税込み)
■初回生産特典
ポケモンいっぱい カラフルメッセージパッド(シール付き)
詳しくは、
メディアファクトリーのページへ
2010年9月1日(水)
TVアニメ「ポケットモンスター」の13年の歴史がつまったオリジナルサウンドトラックが発売!

1997年4月1日の記念すべき第1回放送開始から、2010年9月9日で最終回を迎える「ポケットモンスター D・Pシリーズ」まで、数々の名曲を生み出してきたTVアニメ「ポケットモンスター」シリーズ!
長年ポケモンアニメの音楽を担当する宮崎慎二によって、華麗にオーケストラアレンジされた音楽が、新たにマスターテープから迫力溢れるデジタルマスタリングしたサウンドで収録!
13年間に生み出された数々の名曲から、ゲームフリークサウンドチーム作曲によるゲーム原曲をベストセレクトした初の豪華2枚組み!永久保存盤とも言えるTVアニメ・ポケットモンスターBGMセレクションベスト!
発売は、9月8日(水)!超豪華サウンドトラックを手に入れよう!
『TVアニメ・ポケットモンスター・
オリジナルサウンドトラック・ベスト1997-2010』
~オーケストラアレンジ:宮崎慎二~
■期間限定豪華BOX仕様:
3方背BOX入り豪華CD2枚組
■収録分数:
88曲
■豪華16Pカラーブックレット:
(ゲームフリーク・サウンドチームVS宮崎慎二によるスペシャル音楽対談を掲載)
■価格:
2,730円(税込み)
→
詳しくは、えむえふキッズのページへ
2010年8月6日(金)
劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール「幻影の覇者 ゾロアーク」ミュージックコレクション発売中!

「幻影の覇者 ゾロアーク」劇場公開にあわせ、恒例の劇場版ミュージックコレクションが発売!
今年も宮崎慎二による壮大なオーケストラサウンドが映画を盛り上げる!!さらに、スキマスイッチの歌う劇場版主題歌「アイスクリーム シンドローム」(movie edition)やボーナストラックとして、「サイコー・エブリデイ!」のNEWアレンジ、Band-Version も収録!楽しいイラスト入りブックレット付きの大ボリューム全48曲!
映画の感動のシーンがオーケストラサウンドでよみがえるミュージックコレクション!
映画を見た人も、これからみに行く人も映画の世界にひたれるCDだ!
【収録内容】
・宮崎慎二による豪華オーケストラサウンドによる劇伴BGM
・主題歌「アイスクリーム シンドローム」(movie edition)/歌:スキマスイッチを含む豪華サウンドトラックをたっぷり収録!!
・価格:2,940円(本体2,800円+税5%)
詳しくは、メディアファクトリーのページへ
2010年8月5日(木)
「幻影の覇者 ゾロアーク」がはやくも小説で登場!

ポケモン映画が小説化!大ヒット上映中の映画「幻影の覇者 ゾロアーク」がはやくも小説になった!映画での、あの壮大な物語を小説で味わおう!
小学館ジュニアシネマ文庫から、8月5日(木)より発売!
作:世良ふゆみ / 脚本:園田英樹 / 監修:石原恒和 / 原作:田尻智
定価735円
詳しくは、小学館ジュニアシネマ文庫のページへ