ブログのトップへ

2011年04月23日

全部で5千万円以上?避難所で現金配る2人組現る

1 名前:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/23(土) 20:56:52.64 ID:flxuk8rR0 ?PLT
東日本大震災で被災した宮城県石巻市の避難所に「西日本有志の会」「西日本小売業協会」などと名乗る男性2人組が現れ、避難住民に直接現金を配ったことが23日、わかった。市が同日、災害対策本部会議で明らかにした。

市によると、2人組は21、22の両日、市内の避難所計6か所で3万円ずつ茶封筒に入れた現金を避難住民に配ったほか、市牡鹿総合支所で、職員に3万円の茶封筒約170通、計約500万円を渡していった。総額は5000万円以上とみられる。避難所の職員が「やめてください」といって断っても配り続け、その後立ち去ったという。

話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており、市は「志はありがたいが、被災者に公平に配れる義援金として送ってほしい」と呼びかけている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110423-OYT1T00651.htm

3 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (栃木県):2011/04/23(土) 20:57:16.55 ID:jKNKQfLe0
くれよ、おれにも

5 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 20:57:47.97 ID:80eJgWqO0
おれにもくれよ

4 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/23(土) 20:57:37.35 ID:tE6jngdO0
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

うわあ・・・

7 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 20:57:55.91 ID:iCOBTRlh0
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

おまえらなぁ

17 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 20:58:55.27 ID:BkNUyWeS0
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

抗議するような奴には配るな

12 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 20:58:27.02 ID:0QJ60enI0
素晴らしいじゃないか

20 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 20:59:02.18 ID:rNJFAQ3jP
いい話だな

29 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 20:59:35.35 ID:uEQYr3cJ0
現地に届けるならこれが一番確実だな

31 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/23(土) 20:59:48.72 ID:DsDWjSv4O
渡したい人が、渡したい相手に渡すのは何か問題あるか?

65 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:01:09.92 ID:H1UJvB0+O
>>31
ないよね
市に苦情入れるのもおかしい話

41 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/23(土) 21:00:13.52 ID:MjCkRqe/P
寄付だとすれば誰でも平等にもらえないのは当たり前だろ。
寄付を貰う権利なんてどこにも保障されてないし。

46 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/23(土) 21:00:26.93 ID:vnXnYhhC0
これで不公平だって言う奴頭おかしいだろ。個人が配ってるものなのにさ
他人の家に乗り込んで「お前らだけ飯食うのはズルイ」って言うのと同じレベル

47 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/04/23(土) 21:00:30.17 ID:+IJG7zrW0
義援金が迅速に配られないからこんなのも出てくるんじゃないか。
俺もまだ現地に募金が届かないと聞いてから、
じゃあ今送ってもしかたないと思うようになった。

51 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/23(土) 21:00:41.99 ID:LgnA+ufX0
個人的な贈与に不公平もないだろw

52 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/23(土) 21:00:43.38 ID:4mwRyvH60
>西日本

やるじゃん!

55 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:00:49.96 ID:DnZxNBNJ0
平成のねずみ小僧
あっぱれだな

57 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:00:58.47 ID:FQB3f6mO0
実は東電…そんなオチじゃないだろうな?

71 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:01:22.27 ID:+HMzISqf0
>>57
普通に暴力団だと思ってしまうのは
俺だけ?

66 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:01:14.52 ID:6qqMvaqJ0
間違いなくヤクザの金

68 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/23(土) 21:01:18.53 ID:cjubjAXE0
> 話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

コレ批判する奴は、
自分の身に置き換えてみろ
不満だろ?

99 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/23(土) 21:02:26.15 ID:6fEEOI2d0
>>68
思っても口に出したらイカんでしょ

109 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:02:50.03 ID:DtKAv8oS0
>>68
不満だけど市に文句を言おうなんて絶対に思わない

72 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/23(土) 21:01:26.90 ID:o2TgW88h0
義捐金なんてどうなるかわからんしな。かっこいいな

75 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 89.9 %】 (dion軍):2011/04/23(土) 21:01:31.69 ID:x8n33d/f0
>ほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

こりゃ駄目だ
貧すれば鈍すじゃないけど、助けたいという気持ちが一気に失せた

76 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:01:34.58 ID:/Wo7WFe80
「不公平だ」
まぁ気持ちはわかるw

77 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 21:01:34.90 ID:u+Mgtmc0O
直に配ればすぐ渡るな

78 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 21:01:36.06 ID:dLWMHFpe0
落ち着いた頃に取り立てにくるだろうさ

85 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:01:47.84 ID:+IVMvGsO0
どこに募金しても被災者に届けてくれないから自分で届けに行ったのか

79 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:01:36.40 ID:6Vu/93cm0
伊達直人並に気持ち悪い、あと不公平とか言ってる乞食も

82 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/04/23(土) 21:01:41.25 ID:RyyQNFoW0
この世に公平なものなんてない

83 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/04/23(土) 21:01:46.43 ID:tFVPIqfZ0
義捐金も不公平な分け方されると思うが

86 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 21:01:50.10 ID:DDMpPIM30
苦情の電話した人って、自分たちの所に来なかった有名人ボランティアに対しても不公平だとか思ってるのかな

169 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/23(土) 21:05:15.57 ID:ItCafePt0
>>86
当然思ってるでしょ

87 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:01:53.03 ID:3Ts1kGgM0
「不公平だ」と言ってるやつらも逆の立場ならラッキーって思うんだろww

95 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/23(土) 21:02:11.07 ID:o2TgW88h0
不当な給付なんて返す義務ねえからもらっておけよ

96 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/23(土) 21:02:13.55 ID:nKFuIRJZ0
これ脱税じゃないの

100 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:02:30.51 ID:gK6HbhXE0
なんとか組でしょ

105 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/23(土) 21:02:44.06 ID:0x50K/sv0
> ほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

これがモンスター被災者www

107 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 21:02:47.64 ID:yLLMhMO/0
人に迷惑さえかけなければ
自分の金どう使おうと勝手だろ

この二人はいい意味で偽善を消化しているな

108 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 21:02:47.80 ID:Gifp4lCJO
抗議する奴も大概だが、
見ず知らずの人間から出所も分からない金を受け取る奴もどうかしてるだろ
これからは募金すんのやめよ

112 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (catv?):2011/04/23(土) 21:02:55.13 ID:1p/0jCPY0
こういう奴は好きになれん
金塊送った伊達直人と同じ匂いがする

114 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 21:03:04.81 ID:MmQ5oZHjO
>不公平だ

は?じゃあ物流が被災地優先なのも不公平ですよね

115 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:03:05.64 ID:60YKZtAC0
>「志はありがたいが、被災者に公平に配れる義援金として送ってほしい」

いつまでたっても分配しない行政のほうがよっぽど不公平じゃないのかねぇ

118 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 21:03:08.43 ID:8LhEq2+9O
不公平とか勘違い甚だしいな。
ただ運が無かっただけだろ?

119 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:03:14.96 ID:RKHVZB5V0
だいたい不公平だって市役所に電話してどうなるのか

125 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:03:32.49 ID:dlzT49pJ0
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

スピード違反で捕まって「他のも捕まえろ」っていうタイプ

126 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:03:33.34 ID:D9/M4eqh0
最近被災者が傲慢になってきてるよな

172 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:05:24.65 ID:6Vu/93cm0
>>126
そら一ヶ月以上生活水準下げてオナ◯ーも出来ない環境なんだぜ
仏さんじゃないし当然だろう

129 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:03:38.02 ID:knjwOqe60
> 話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており、

あさましい

131 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:03:40.61 ID:6Vu/93cm0
これだったら義援金の方がいいな
全員に配れる訳も無いし、不公平とか言う奴も居ないし

132 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/23(土) 21:03:49.82 ID:R9IBOi7NP
クレーム入れるような輩にはなりたくないな。。。
人間の底が見えてしまうなぁ、こういう時には

ボロは着てても心は錦
の精神を持ち続けたいわ

138 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/04/23(土) 21:04:11.21 ID:AjbDJGWc0
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

市に言ったところで解決する問題ではないだろ
人の善意を受けて当然とする考え方がわからない

134 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 21:03:59.46 ID:fdcF05y40
どうせ規模のデカイ所に送っても中抜きされるんだから、直接配るのはアリ

144 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:04:22.65 ID:n2zooaFWP
> 「志はありがたいが、被災者に公平に配れる義援金として送ってほしい」と呼びかけている。

だって義援金にしたら中抜されるじゃん

147 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:04:24.97 ID:U2Eh+cifP
個人的に贈与しただけなのに何が不公平なんだよw

161 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:04:55.35 ID:DAe+IarK0
何が問題なんだ?
別にいいじゃん
法律に触れるのか?

166 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 21:05:08.66 ID:NcpYYaii0
配った奴は目的を果たしてるな
乞食晒しが目的だろこれw

176 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:05:38.12 ID:iTht6nHG0
尚、受け取った被災者の方々は「一応形だけだから」と何かの書類に署名捺印したようだ。

とかだったらうけるんだけどな。

174 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:05:33.12 ID:hC/a5myl0
>>1
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

もはやなんのための支援かわからなくなってくるな

179 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:05:44.62 ID:uaOszfe30
不公平=俺にもよこせ
世の中を見渡して見たら公平なんてなかった

189 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 21:06:19.66 ID:Ski7FZoFP
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

童話とか昔話っぽいな

192 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:06:29.20 ID:Fh+Z6X0D0
この抗議の電話かけた連中呼び出して、
目の前でそいつら以外に金渡してあげるイベントをやれ

209 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 21:07:25.16 ID:QvYC+c2N0
もらえなかった乞食ざまあ

219 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 21:07:59.96 ID:sw8LMTeRO
一番確実に被災者に渡るやり方だな
不平等とか電話してる被災者はアホ
文句言わなきゃ流れが出来ていずれ自分にも回ってくるかもしれないのに

221 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:08:05.08 ID:iSHetvpS0
そういうお金って大概あやしいお金だったりするからな

224 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:08:09.22 ID:A9/a181Z0
義援金なんて全く配る様子もないから、個人でこういう子とする人が出ても不思議はないな
完全に公平な救済策なんてありえないんだから、
公平にすることに囚われて何も出来ないなら
慈善活動なんてやめればいいよ

227 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:08:21.56 ID:U2Eh+cifP
公的なルートを経由した物資なら不公平っていうのもわかるが
個人が個人に対してプレゼントしただけだぞ?

233 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:08:31.53 ID:Z32b1Zk00
すげえ、人間性のクズさ加減を見た思いだぜ

237 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:08:42.41 ID:AsqHTvxD0
どうせヤバイ金だろ

240 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:08:55.70 ID:UJV4aJXE0
どこに使われるか分からん募金に5000万突っ込むなら
こっちの方が顔見えるし手っ取り早くて良いじゃん

247 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:09:08.86 ID:zQv001OO0
なにが不公平なのか全くわからん
ってかなんか裏ありそうで受け取れないだろw

250 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/23(土) 21:09:25.34 ID:2TJ2b1LV0
不公平だろうけど、私人の個人的な行為に
わざわざ抗議するなんてみっともないと思わんのかね。

263 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:09:59.21 ID:+SxcZSBwO
世の中不条理なのは震災で分かっただろうに

265 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 21:10:13.86 ID:UMaKU27T0
明らかにやばい金配ってたんだろうが
これはいいことだろ
もらえなかった人は残念としてももらえた奴には必ず助けになったはずだ

269 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 21:10:19.55 ID:NA0IsitK0
被災者同士の争いが始まるでwwwww

271 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:10:25.60 ID:RtqH749k0
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており、

こういうやつには義援金すらやらんでいい

279 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:10:39.81 ID:uaOszfe30
何の犯罪にもならんだろ
貰えなかった奴は涙拭けよ

282 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:10:43.93 ID:P7CMaMAY0
不公平だって苦情入れた奴は自分が受け取ってたら黙ってるんだろ
自分以外で貰ってない人がいる時点で不公平なのに

283 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:10:44.83 ID:U2Eh+cifP
新手のマネーロンダリングか

284 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 21:10:50.95 ID:+5humzhj0
>「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

これが狙いよ・・・

288 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (catv?):2011/04/23(土) 21:11:13.75 ID:1p/0jCPY0
不公平がこんなに叩かれるとは意外だった

もらった奴もなんか後味悪いだろうし、もらえなかった奴はもっと嫌だろ
なんで現金なんだろう、かっこいいとでも思ってんのか?

364 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 21:15:13.87 ID:H1UJvB0+O
>>288
現金が一番いいし、かっこいいだろ
世の中が公平なんて思ってる情弱か?

445 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (catv?):2011/04/23(土) 21:19:18.39 ID:1p/0jCPY0
>>364
んなこと思ってないよ
お前は見知らぬ人から現金渡されて嬉しいの?

468 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:20:44.40 ID:0t4LqZQE0
>>445
金が無くて困ってる時に現金もらってうれしく無い奴なんているかよ

289 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/23(土) 21:11:15.00 ID:9Gj9XD8A0
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており、

これから団結して復興しようってときに・・・こいつらときたら自分のことしか考えてねぇ。

290 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:11:17.98 ID:plxY/SLI0
俺みたいな考え方してんじゃねーぞ

294 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:11:28.36 ID:WZg+jeP40
不公平っておかしいだろ…wwwww
明らかに石巻に恩があるから送ったようにしか見えない
普段から人に恩を売るようにしとかないとダメだな

301 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/23(土) 21:11:49.78 ID:fBZCS1mV0
ホームレスでも言わねーよ ほんと最底辺すな

266 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/23(土) 21:10:14.87 ID:ovnib+sw0
不公平だとか文句言うやついるから役所もカップ麺全員分ないと配れないってなっちゃうわけか。

304 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/23(土) 21:11:59.90 ID:E1uDlz9J0
ちょっと前にあった「120人に対して100個のカップラーメンは配れない」っての
はやはり正解なんだな
乞食すぎる

305 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 21:12:06.29 ID:jhHMQBHR0
とりあえず今回の件で行政がなかなか配れないのがちょっとわかったw
東北土人はんぱねえなw

310 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:12:12.35 ID:qcS9OuoU0
普通に羨ましい
不公平だって叫びたくなる気持ちもわかる
でも電話はしないだろw 意味ねーもん

317 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (新潟・東北):2011/04/23(土) 21:12:31.12 ID:2tQCHgkfO
食料とかも同じなのかな。他人の物も分けろとか言うのかな。

338 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:13:36.34 ID:RtqH749k0
そもそも炊き出しとかの支援もバラつきがあるのに
不公平とかどんだけだよw
まだ電話すら簡単に出来ない所もあるだろしねよ

341 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:13:55.33 ID:uaOszfe30
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており、

日本人の民度もここまで下がったのかと思うと悲しいな

350 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/04/23(土) 21:14:19.48 ID:6NaP07E/0
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

じゃあ津波で亡くなった人もいるのに不公平だからお前も死ぬべきだな!

352 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:14:32.71 ID:5hoJKOmL0
こういうところで万札ばら撒いたら赤ん坊踏みつけてでも拾いそう

353 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/04/23(土) 21:14:44.15 ID:TavoE/ld0
確かに不公平だな
全国民で均等に割ろう

363 :名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/23(土) 21:15:12.23 ID:W3YU5S49O
原発5km付近に札束置いとくとかどうだろうか

362 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 21:15:10.72 ID:fGkdQb3d0
不公平って言いたくなる気持ちはわかるけど
二人組が好きな時に好きな場所で配った物に公平性を求めちゃダメ

381 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:16:09.65 ID:RtqH749k0
まあ、誰にやるかは配った奴の自由だから
「不公平」とか言う糞なやつにはやりたくなかったのかもな
ざまぁw

385 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/04/23(土) 21:16:34.71 ID:hqX6nW1u0
不公平と唱えた人は、タイガーマスクの際に不公平と大きな声でおっしゃったのだろうか

387 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/23(土) 21:16:43.92 ID:aYSOAcbA0
国の団体だと思ったんじゃねえの

391 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:16:51.19 ID:h0B4qfQG0
家も金も流された人たちにとって
数万円の現金ってありがたいだろうなあ
不満が出るのも仕方ないと思う

394 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:17:09.55 ID:DEi+tXXX0
やっぱゼニやな
さすがにこれには東電社長!ぐうの音も出ず

395 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:17:10.03 ID:tcxPgRMK0
被災者見てるとこれが日本人の本性なのかって思ってしまうな

401 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:17:19.45 ID:+IVMvGsO0
人間金の話になるとやっぱ汚いな

402 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/04/23(土) 21:17:20.62 ID:6+mUFoYvO
電話したクズは電話すれば自分も貰えるとでも思ったのかな。
まあ義援金として募金しても一向に配られる気配ないし
だったら自分で配ろうって気持ちも分かる。
自分で配るならギャルやギャル男やヤンキーのボンクラ兄ちゃんみたいなやつらには
あげないで済むし

407 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 21:17:35.60 ID:IvUg2ROk0
俺だってほしい
電話も仕方ないのではないか

420 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/04/23(土) 21:18:15.07 ID:c9KuJWVd0
不公平で何が悪い
共産主義者かよ!

425 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:18:32.01 ID:DEi+tXXX0
被災者同士で足の引っ張り合い
これが真実

435 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:18:54.40 ID:afFuBxve0
お前らも電話かけた奴の気持ちはわかるだろw

451 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:19:32.78 ID:U2Eh+cifP
実は被災者同士で対立させる罠だったのでは

457 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/23(土) 21:19:55.29 ID:wKrA2Kny0
>>1
政府が義援金を配るのが遅いから
それに対する抗議の意味での充てつけのような感じがした

483 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:21:13.77 ID:cPMMMM830
たまたまそこにいた人が幸運だっただけの話
アグネスみたいな団体に寄付するくらいだったら、こういうほうがマシだろ

485 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:21:16.57 ID:RtuPm7zA0
ていうかお前らも当事者だったら
モンスター化するだろw

この2人組のやり方がちょっとイカれてる

508 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:22:29.05 ID:0K5nKXKf0
>>485
こっちにもこねえかなとは思うと思うが、市に苦情入れるアホではない

537 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:24:01.99 ID:WgWpZM3V0
>>485
くっそくっそとは思うけど、それで市に文句の電話入れたりしないわ
キチガイすぎだろ

557 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 21:25:17.94 ID:c8IEnUhT0
>>485
「ついてね〜」ぐらいは思っても電話する奴はそうはいないだろw

486 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/04/23(土) 21:21:18.38 ID:Oe3j1e/rO
東北土民のメンタルが垣間見えるな。
究極的には日本人全員自分たちと同じ目に会えやと思ってるんちゃうか

489 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:21:22.29 ID:RKw8+IgN0
被災者が群がって奪い合いになったらどうするつもりだったんだろ
あと避難所だけじゃなく自宅が残ってて避難所に居ないだけの人もいるのに…

536 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:24:01.20 ID:DtKAv8oS0
>>489
そんな面倒なこと考えなくても配りたかったら配ればいい。
もらえた奴は運が良かった。もらえなかった奴も損はしてないんだから問題ない

488 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:21:19.81 ID:q8GvJUEo0
なんか表にだせない金の類である予感はする

490 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/23(土) 21:21:25.64 ID:iSGmO75a0
これはあきらかに自作自演だろ
被災者が他の人にまねて欲しいためやったもの

501 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:22:11.54 ID:RRTRQk8wi
貰えるのも、運
貰えないのも、運
それでいいじゃん。

510 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 21:22:34.93 ID:uGW2Zy+m0
誰にいくら渡そうが渡す側の勝手じゃんね
なんも問題なし

元がどういう金なのか胡散臭くはあるけどw

517 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:22:47.51 ID:UJV4aJXE0
出所とか大して問題にならんだろ
後から回収とか不可能だろうし

521 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/23(土) 21:23:03.02 ID:klSdCHca0
あっそうなの
こういうのも駄目なの
もう何して欲しいか言ってくれって話だなもうめんどくさいわ

524 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:23:17.08 ID:nlc8P/iM0
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

救援物資の分配でも相当揉めたりしてるらしいし、なんだかなあって思う。
やっぱり人間追い詰められると、みんなこうなっちゃうのかな・・・。

544 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 21:24:27.84 ID:5x3O3cXu0
世の中は不公平だと大人になってもわからない奴がいるとは驚きだ

547 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:24:35.30 ID:YpHJ0S390
もしかしたらうちにも来てくれるかもしれないね でいいじゃんよ

550 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/23(土) 21:24:58.86 ID:qkJYr/ql0
普通怖すぎて受け取れねえよw
突然見ず知らずの人が手渡ししてるとか

556 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/23(土) 21:25:15.85 ID:uGW2Zy+m0
身分明かさずハンコもサインもいらないなら
喜んでいくらでももらうわ

561 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/23(土) 21:25:58.72 ID:elyUTt6i0
国が配ったもんならともかく個人が配ってるもんに不公平も何もねえだろ
駅前でくばってるポケットティッシュもらえなくて切れてんのと同レベル

565 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:26:12.44 ID:0t4LqZQE0
このキチガイ被災者を擁護するなら
宝くじが外れて不公平だってクレーム入れるキチガイもおkってことかね

575 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:27:10.60 ID:cPMMMM830
貰えた人は宝くじ当たったみたいなもんだろ
ハズレたから不公平だとか言う奴がいたら笑うわw

578 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/04/23(土) 21:27:17.53 ID:uHx3v8T+0
どこにでも不公平だなんて電話するアホは居るだろ

被災者全部をこういう馬鹿と同じにしないでくれ・・・

584 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 21:27:44.20 ID:lbL8ByIy0
亡くなった人たちからすれば、生きてる人間が居ること自体不公平だってのに

585 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/04/23(土) 21:27:59.67 ID:Z8TREMkD0
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており
嫉妬するのはわかるが、他人にどろどろした感情をぶつけるなよ
理不尽過ぎて役所の中の人が気の毒に思える

591 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:28:28.16 ID:+SxcZSBwO
もともとなかったものなんだし周りの人が潤ってよがったよがったって思い込まなきゃ

600 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/04/23(土) 21:29:20.05 ID:eN1BvG3v0
あれだけテレビで「義援金は未だに被災者に配られていない」って報道されたんだから、
こういう人も出てきて当たり前

605 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/04/23(土) 21:29:48.32 ID:9Gj9XD8A0
自分たちがクレーム入れることで市の職員の無駄な手間が増えて対応が遅れる。
そんなことも分からないのか。

606 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/04/23(土) 21:29:56.90 ID:Kx7mfJyW0
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

神様は見てるんだよ

625 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 21:31:04.10 ID:dlao4UsN0
> 話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

こういう人間の嫌な面を見せられると見ると募金したく無くなるよね

626 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 21:31:12.76 ID:YpHJ0S390
この震災は日本の色んなものを見せてくれるね

635 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/23(土) 21:31:42.01 ID:hNq5HfsW0
運よく助かったのに不公平って
波に流されて死にたいってことか?

638 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/23(土) 21:31:50.95 ID:Nuz8wJaJ0
津波と一緒でこういう幸運に遭遇するのもまた運
ただその金が綺麗なものかどうかが気になるけどな

642 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/23(土) 21:32:43.27 ID:BjVXM7il0
市に苦情を入れるのは筋違いだな

内田裕也が来なくて不公平だって市に苦情を入れたのか?

646 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:32:47.44 ID:PwvYweAZ0
こんなの善意でもやらん方がいい
混乱を招くだけ
まさにありがた迷惑というやつだ

664 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 21:34:27.74 ID:1AkB9OuA0
気持ちはわかるよ。義援金がまともに配られる保証ないもん

あと、悪平等の習慣が広がりすぎたな

661 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/23(土) 21:34:10.27 ID:pJcU5E2i0
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が

もともと貰える金じゃないんだから公平に配る必要がどこにあるんだろうか?

677 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:35:36.10 ID:/CL5wr5s0
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が

こういうヤツは自分がもらえる立場になったら何回もらえるか試すタイプ

681 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/04/23(土) 21:35:49.04 ID:3O4bNw+lO
苦情電話掛けれる時点でそんなに困ってないだろ

698 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:37:42.62 ID:ePgjU9oJ0
個人が気持ちで配ったものなのにな...
配る側も義務なんてないし、貰う側も確実に貰う権利もないのに、
なんでこう言う輩がいるんだろう。
その場にいなかった運の悪さを呪うべきだと思うが。

718 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:39:27.80 ID:jg/ukvBQ0
義援する人が公平にしなきゃならないわけじゃない

義援金として集めた人は公平に分配しなきゃならないかもしれないけど

726 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/23(土) 21:40:24.32 ID:D1XNFEIy0
でも被災地に行って金配るのもなんかなあ…

743 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 21:42:01.52 ID:0l1ILqXx0
どういう目的かわからんな

760 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/04/23(土) 21:43:59.39 ID:I3baMPUh0
>>743
目的も何もただの寄付だろ

799 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:48:19.28 ID:dT1ybeH0P
ランドセルの時みたいに、これからこういうのが流行るんじゃないか?

804 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:48:52.12 ID:lzao80w/P
ちゃんと封筒に入れて1700件近く
現金を配って歩いた者を非難する理由は無い


810 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 21:49:13.11 ID:f5IpZfJ/0
不公平だと思うのは普通の感情だろうが、苦情の電話するのはマジキチだと思うわ

821 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 21:50:17.06 ID:GxSoslkf0
今までの人生だって十分不公平だったのにねぇ。いまさら。

831 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/04/23(土) 21:52:04.92 ID:EM6BCJ830
せめて均等に配分するべきって言いなさいよ
不公平って言葉はないよ恥ずかしい

972 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 22:09:16.57 ID:KltfQGFR0
世の中は常に理不尽で不平等なものです



不平等社会日本―さよなら総中流 (中公新書)
不平等社会日本
posted with amazlet at 11.04.23
佐藤 俊樹
中央公論新社
売り上げランキング: 26462

Powered by livedoor

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. これで抜けなかったら神って動画を貼るスレ(その15)  [ 大人用アダルトニュース ]   2011年04月23日 23:19
22 : /名無しさん[1-30].jpg :2011/03/23(水) 14:52:18.96 そろそろ殿堂入り動画を教えてください。 
2. 検尿の前の日にオナニーするとどうなるの?(´・ω・`)  [ 萌え同人とオナホ ]   2011年04月23日 23:19
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/17(日) 22:15:08.44 ID:690IZfab0 こわくてできない。 俺、女ってことで。 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りし...
3. 中学生たちのセックス事情  [ 萌え同人とオナホ ]   2011年04月23日 23:19
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/19(火) 19:26:43.80 ID:xHWCAqgr0 中学生同士のセックスに関する話題です。最近では中学生同士でセックスをしている子 は非常に多...
4. セックスよりオナニーのほうが気持いいとかいうやつwwwwwwww  [ 萌え同人とオナホ ]   2011年04月23日 23:19
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/18(月) 17:45:27.54 ID:+7LvmJ3z0 さすがにそれはないだろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 2 名前:以下、名無しにかわりましてV...
 東日本大震災で起きた地殻変動の影響で、首都圏の地盤に力が加わり、地震が起きやすい状態に <br> なっているとの解析結果を、東京大地震研究所のグループが22日、発表した。 <br> <br>  解析結果は、大震災後に発生した地震の分布ともほぼ一致している。同研究所では
6. 高さ1600mの超高層ビルを建てるサウジアラビア  [ 日本経済をボロボロにする人々 ]   2011年04月23日 23:24
 サウジ王族が世界一のビル計画 スカイツリーの2・5倍超 275階  英紙デーリー・メール(電子版)などは12日、サウジアラビアの王族が、同国西部ジッダ郊外で高さ1マ ...
7. ガイガーカウンターをスーパーの店頭に置いたらどうか!?  [ 日本経済をボロボロにする人々 ]   2011年04月23日 23:24
 放射線量を計る機器を通称でガイガーカウンターと呼ぶらしい。値段は様々で、数千円から数十万円の物まで存在する。  最近では福島県産や茨城県産や栃木県産や宮城県産や千葉 ...
8. サラリーマンの主婦も年金保険料を支払うことになるらしい  [ 日本経済をボロボロにする人々 ]   2011年04月23日 23:25
 主婦も保険料負担検討  政府、民主党は19日、社会保障と税の一体改革で焦点の年金改革に関し、現行制度では負担対象外のサラリーマン家庭の専業主婦など国民年金の第3号被 ...
1 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [] 2011/04/23(土) 20:06:05.82 ID:aDQYnWajP Be:2900880768-PLT(12001) ●私は薄毛で、小学生の息子も薄毛で悩んでいる。バラエティー番組で、カツラの毛を飛ばさ ...
10. 16歳と14歳の少女が障害者の少年(17)に手錠をかけ監禁、性的暴行を加える  [ ゴタゴタシタニュース ]   2011年04月23日 23:25
1 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/04/23(土) 13:53:04.21 ID:BjZEf3uK0● Be:429588465-2BP(3) 発達障害のある17歳の少年を監禁し、性的暴行を加えたとして、16歳と14歳の少女二人が逮捕・ ...
11. 福島の避難児童、腹部を蹴られ入院  [ ゴタゴタシタニュース ]   2011年04月23日 23:25
1 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [sage] 2011/04/23(土) 11:24:38.22 ID:9qYlf2rn0● Be:300712537-2BP(3) 福島の避難児童にいじめ 女子児童に腹部蹴られて入院中 東日本大震災で、福島県から新潟 ...
12. 民主党「福島に太陽パネルと風車立てまくってエネルギー基地にしようぜ」  [ ニュー速タイムズ ]   2011年04月23日 23:30
福島県を再生可能エネルギー基地に 復興構想で玄葉氏 <br> 2011.4.23 18:54 <br>  玄葉光一郎国家戦略担当相は23日、福島県の松本友作副知事と福島市内で会談し、 <br> 東日本大震災からの復興に関して同県を原子力ではなく、太陽光など再生可能エネルギーを <br> 利用
13. 【アイドル】AKB48前田敦子がまた体調不良で握手会を早退  [ 芸能MUSPEN ]   2011年04月23日 23:30
011-04-23 18:08:03 <br> 前田敦子振替握手について <br> テーマ:ブログ <br> <br> 本日、名古屋ドームにて行っております「AKB48 桜の木になろう」全国握手会イベントにおきまして、 <br> 前田敦子が体調不良により、握手会を途中で中止させて頂きました。 <br> <br> 前
14. 【ライブチャット】 トリンプ&アモスタイル ボリュームも、谷間も、その日の気分で調節  [ ライブチャットで女の子と生動画通話! ]   2011年04月23日 23:32
[ライブチャット] トリンプ&アモスタイル ボリュームも、谷間も、その日の気分で調節 フィリピンライブチャット エンジェルワールド 香水 激安 キューティフレグランス まつげエクステ、まつげ化粧品のプロ...
2011年2月20日にさいたまスーパーアリーナにて開催された「『けいおん!!』ライブイベント 〜Come with Me!!〜」の模様を収めたライブBlu-ray&DVDの予約受付が開始となりました!こちらの発 ...
16. 水樹奈々さんが表紙&グラビアを飾った「FRIDAY」は大人の雰囲気でいい感じ!  [ 声優新曲PV視聴ブログ ]   2011年04月23日 23:42
2011年4月22日発売の「FRIDAY」で水樹奈々さんが表紙とグラビアを飾りました。今回も大人っぽい雰囲気でとてもいい感じとなっています。先日発売された23rd&24thシングルもオリコン週間 ...
17. 母ちゃんがオナニーのこと「ご自愛メソッド」って呼ぶのをやめない  [ 萌え同人とオナホ ]   2011年04月23日 23:55
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/23(土) 23:25:18.67 ID:/sIZXz4S0 確かに包みこむけどさ…
18. CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな  [ ニュー速タイムズ ]   2011年04月24日 00:10
元ソニー社長で映画や音楽事業など同社の多角化や国際化に貢献し、クラシックの東京フィルハーモニー交響楽団の会長・理事長も務めた大賀典雄(おおが・のりお)氏 <br> が23日午前9時14分、多臓器不全のため東京都内の病院で死去した。81歳。静岡県出身。葬儀・告別
 AKB48がレギュラーの新番組『なるほど!ハイスクール』(日本テレビ系)が、4月21日よりスタートした。 <br> <br>  『なるほど!ハイスクール』は、AKBメンバーが「学校では教えてくれない <br> 『ちょっと気になる世の中の裏側の使える情報』」を「体を張ってリポート」
20. 【競馬】 ガガガの儲かる競馬ブログ 儲かる競馬予想  [ 競馬だけで生活しているブログ(ベンツ2台持ち) ]   2011年04月24日 00:33
[競馬] ガガガの儲かる競馬ブログ 儲かる競馬予想儲かる競馬予想 儲かる競馬情報 儲かる情報商材などを中心とした何でもあり〜の競馬ブログです…... 掲載元へ[競馬] 女は強し。。。 - 株とスカイラインGT−Rと...
21. チン毛にアイロンあてたwwwww  [ バーボン速報(´・ω・`) ]   2011年04月24日 00:48
マジファンキーwwwww 一回皮膚挟んだときは死ぬかと思ったぜwwwwwwwww
「ユウト」コール!長友存在感/セリエA <br> <br> ラツィオ戦で先発したインテル・ミラノ長友(撮影・PNP)<セリエA:インテルミラノ2−1ラツィオ>◇23日◇ミラノ <br> <br>  インテルミラノの日本代表DF長友佑都(24)が、勝利に貢献した。 <br> 本拠地
あんてなサイトにブックマークされました。
24. 「4チャンネル」の魅力  [ ニュー速タイムズ ]   2011年04月24日 01:20
希少「4チャンネル」レコードの音が体験できる試聴会、「サラウンドの日」に開催 <br> <br> 1970年代半ば、アナログ全盛期に、これからのオーディオとして <br> 4ch再生が盛り上がった時期があることをご記憶だろうか。 <br> 各社独自の方式が乱立するなどで、足並みがまと
辻元清美首相補佐官は22日、災害ボランティア活動調査のため来県し、県庁と県社会福祉協議会を訪れた。辻本補佐官は東日本大震災で学生のボランティア活動が授業と関連する場合 ...
26. おまえら一人でファミレス入って飯食える?  [ ブログトピックス速報 ]   2011年04月24日 04:21
ブログ名ぶる速 注目記事おまえら一人でファミレス入って飯食える?ファミリーレストランでおしょくじ (350シリーズ おしごとえほん)クチコミを見る
27. 車外から左足でアクセル操作し急発進 段差に転落し死亡  [ ブログトピックス速報 ]   2011年04月24日 04:21
ブログ名2のまとめR 注目記事アホ主婦、車外から左足でアクセル操作し急発進 段差に転落し死亡実録 衝撃DVD!交通事故の瞬間―生死をわける“一瞬”クチコミを見る
28. 手のひらサイズを超えた、超mini一眼レフカメラ!  [ 源泉たれながし ]   2011年04月24日 06:54
ちっちゃい! こんなに小さいのに 動画解像度:1280x720pixels フレームレート:最大30fps 対応メモリ:MicroSD(SDHC)最大32GB 源バッテリー:リチウムイオンバッテリー 地味に性能がw 重さも約16g! ネタとしては最強かもw 画質は携帯以下かもね
29. ゲームキューブ100台セットが1万で買える!  [ 源泉たれながし ]   2011年04月24日 06:54
多すぎ!w 100台も置き場所がないですw 一台単価100円ほど。 ハンバーガーレベルですね 100台で何か遊べないかな?
30. 男の遊び心をくすぐる飛行機型デザインの本格派マウス  [ 源泉たれながし ]   2011年04月24日 06:54
意外と手が置けて便利だったり 光ってかっこよかったり なんか悪くないな と思えちゃいます レビューも良い評価が多いですし なにより値段が安い! 送料無料も嬉しいですw
31. 男の遊び心をくすぐる飛行機型デザインの本格派マウス  [ 源泉たれながし ]   2011年04月24日 06:56
意外と手が置けて便利だったり 光ってかっこよかったり なんか悪くないな と思えちゃいます レビューも良い評価が多いですし なにより値段が安い! 送料無料も嬉しいですw
32. 難易度XXX!新時代のルービックキューブ!  [ 源泉たれながし ]   2011年04月24日 06:56
自分は普通のも解けませんが さらに難しいそうですw もうマニアック向けですね! 複雑すぎて意味不明w

この記事へのコメント

1. Posted by    2011年04月23日 23:19
俺にも救いの手をください
2. Posted by 1   2011年04月23日 23:19
いち
3. Posted by あ   2011年04月23日 23:19
ひーとけーたー
4. Posted by     2011年04月23日 23:19
義捐金が公平に分配されていないからこうなる
5. Posted by あ   2011年04月23日 23:19
すげーな
6. Posted by え   2011年04月23日 23:20
ひとけただ
7. Posted by か   2011年04月23日 23:20
一桁
8. Posted by あs   2011年04月23日 23:21
たとえばおっぱいの大きい女性のみお金を寄付するとか言い出すとそれは批判対象になるのか?

DQNにまで平等に配当されるのは納得いかんのだが。
9. Posted by     2011年04月23日 23:21
つか石巻ばっかり!って言うのはあるらしいよね・・
どこもつらいのは一緒だからアレだけどね
10. Posted by あ   2011年04月23日 23:22
?どうなってるの?
11. Posted by     2011年04月23日 23:23
なんかすげーな
12. Posted by      2011年04月23日 23:23
だてなおと?
13. Posted by    2011年04月23日 23:23
なにこの義賊
酔狂な人もいるもんだな
14. Posted by 八神はやて   2011年04月23日 23:24
景気のええ話やなぁ〜。
15. Posted by    2011年04月23日 23:24
みんな津波で家やら家族やら流れてるのに、不公平をアピールしてるのか
損をした人は誰もいない。こんなことで損をしたと思い込んでる人には手をさしのべるのも迷惑がられるから、そっと無視すればいい
16. Posted by    2011年04月23日 23:24
寄付してもちゃんと届くか怪しいもんね>日○ユニ○フ協会さんw
17. Posted by     2011年04月23日 23:24
てか「西日本有志の会」「西日本小売業協会」って実在するの?
ヤバい金じゃないよな?
18. Posted by     2011年04月23日 23:24
そもそも、その苦情入れた被災者って本当に被災者なの?
頭おかしい人が被災者のフリしただけじゃねw
19. Posted by ゲット   2011年04月23日 23:25
フタケタ
20. Posted by       2011年04月23日 23:25
どこに寄付しても信用ならねーからだろ
21. Posted by 凡人2号   2011年04月23日 23:25
3万とか高配当だな
22. Posted by     2011年04月23日 23:25
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

自分以外の人間に利益が行くぐらいなら無いほうがましだ!って感じ?
23. Posted by    2011年04月23日 23:26
文句なら市に言うなよ
配ったやつに言えw
24. Posted by     2011年04月23日 23:26
不公平ってアホか。福島出身の人間は地元の福島県に寄付するだろうが、それを他県の被災者が不公平と叫ぶか?

叫ばないやろ。
25. Posted by     2011年04月23日 23:26
差別ニダ!不公平ニダ!
26. Posted by    2011年04月23日 23:26
不公平だっていっている奴は
宝くじや競馬パチンコなどの賭け事も
当たった奴がいたら不公平だって市に言うのかな?

「あいつらだけズルイ!」って気持ちは分からなくもないが
それをクレームする、さらには市に言うとかは違うだろ。
27. Posted by     2011年04月23日 23:27
あさましすぎるな。気持ちはわかるがね
28. Posted by     2011年04月23日 23:27
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

お前みたいな奴はその場に居あわせてももらえないから安心しろ。
29. Posted by あんこ   2011年04月23日 23:27
いいじゃん。
30. Posted by    2011年04月23日 23:27
なんだかなあ
31. Posted by    2011年04月23日 23:27
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

イイハナシダナーと思ったらこれだよ!
32. Posted by     2011年04月23日 23:28
一方原発関連の賠償金に税金投入の可能性が出ているが
東電は社員に賞与を半分程度に減らして出します
33. Posted by     2011年04月23日 23:28
不公平なんて言うやつ頭おかしいんじゃないのと思ってたけど、
それであってるんだよな。ちょっと安心した。

モンスター○○はあらゆるところに沸くからな・・・
34. Posted by     2011年04月23日 23:28
赤十字ですらピンはね(最低限の必要経費)するんだぜ?

日本ユニセフなんてピンはねしまくり。

それなら直接手渡したほうがマシやん!
35. Posted by     2011年04月23日 23:28
昔々。神様が人間の前に姿を現していた頃のお話。 天よりパンが降ってきた。ある者はなぜ肉でないかと大いに嘆いた。 天より肉が降ってきた。ある者はパンが良かったと大いに嘆いた。 天より神様が降りてきた。全員が喜ぶ物がわかるまで、当分は水を降らせます。 天より雨が降ってきた。みんなは服が濡れると大いに嘆いた。 天より炎が降ってきた。みんなは家が焼けると大いに嘆いた。 天より神様が降りてきた。全員が喜ぶ物がわかるまで、当分は何も降らせないことにします。 天より何も降ってこない。ある者は神に見捨てられたと大いに嘆いた。天より色々降ってきた。ある者は降らせる物を選べと大いに嘆いた。 天より巨岩の雨が降ってきた。これでようやく嘆きの声はなくなった。 天より雨が降ってきた。通りすがりの旅人は感謝する。 神よ、予期せぬ天気に感謝します。お陰で我が旅路は退屈せずに済むのです。 神は応えずに見送った。それでいい。神とサイコロは無口でいい。Frederica Bernkastel
36. Posted by ひ   2011年04月23日 23:28
自分の現金を誰にくれてやろうが知ったことじゃないだろ。
不公平とか頭腐ってるのか???
37. Posted by     2011年04月23日 23:29
必要なところにお金が行くのが一番
38. Posted by あ   2011年04月23日 23:30
不公平だとかいってるやつ以外に金渡したいな
とか考えてたらこの配り方は面白い
39. Posted by     2011年04月23日 23:30
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており
俺もそんな立場になったら不公平(というか運が悪かった)と思うだろうけど市に文句言ってどうすんだよ…

しっかし名前が怪しさバリバリ過ぎる
40. Posted by    2011年04月23日 23:30
義援金に回しても人件費とか食費とかにい
くらか消えるからこっちの方が効率的
41. Posted by     2011年04月23日 23:30
つーーか
下手なとこに寄付すると

ピンハネされたり
目減りしたりするからなぁ・・・

TV局とか日本ユニセフとか
42. Posted by     2011年04月23日 23:31
東電社員の給料カットでできる資金は年間5000億ぐらい
それでも10年20年計画で払わんとならんな
43. Posted by     2011年04月23日 23:31
不公平だと言った人は
行政が給付金を支給した思ったんだよ。
まさか行政以外でそんなことやるとは
思わなかっただろ。
44. Posted by     2011年04月23日 23:31
ヤクザじゃね?
それにしてもやり方がえげつないな
朝鮮風というか中国風というか
恩着せがましい
45. Posted by    2011年04月23日 23:31
共産主義者ですね、わかります
46. Posted by     2011年04月23日 23:31
不公平だとは思うが、市に文句言うのはお門違いだよなあ。まあ、運が悪かったと諦めるしかないな。
47. Posted by     2011年04月23日 23:32
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており、

そいつらが受け取った金を回収して俺らに分配しろと言うのですね。
48. Posted by     2011年04月23日 23:33
金配ってた2人組は日本人じゃない予感
49. Posted by     2011年04月23日 23:33
間違いなく外国人だな
日本人はこんなことしない
50. Posted by    2011年04月23日 23:34
勝手に金配った人がいるからって市に文句言われてもな。
市が配ったわけでもないしな。

配った人は、義援金として出してもいつ配られるのか、ちゃんと全額行き渡るのか信用出来なかったんじゃないか?
51. Posted by     2011年04月23日 23:34
西日本有志の会ってなんだよw
ちゃんと名乗れ。タイガーマスク現象ブームじゃあるまいし
西といえば山口組の・・・いやなんでもないw
52. Posted by     2011年04月23日 23:34
問題があるとすれば
ヤバイ金なのかも
(脱税、闇金)
ってとこだけど
それにしたって
直接配ってるのだから
めっちゃヤバイというわけでもなさそうだしな
53. Posted by     2011年04月23日 23:34
不公平だと文句言ったのは日本人だと確信できるw
54. Posted by     2011年04月23日 23:35
へー
55. Posted by    2011年04月23日 23:35
金配ってたのを893とか外国人とか都合いい頭してるなw

893は隠れずに炊き出ししてただろ
56. Posted by     2011年04月23日 23:35
この話聞いて募金やめゆ!とか言ってる小学生はどうせ最初から募金なんざしてないだろ
57. Posted by     2011年04月23日 23:36
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

愚痴る程度ならまだしも電話とか無いわ
市が配ったと思ったとしても許されないな。あさましい

だから貰えなかったんだよww
58. Posted by     2011年04月23日 23:36
結論
二人組み=外国人
不公平クレーマー厨=日本人
59. Posted by    2011年04月23日 23:36
金配ってたのは外国人
不公平と言ったのは日本人

って言ってる奴が日本人じゃないのはバカでも分かるがなー
60. Posted by     2011年04月23日 23:36
だんだん共産主義化してきたなこのクニもw
おまえら中国人みたいになるのか。そうかそうか
達者でなw
61. Posted by     2011年04月23日 23:37
不公平だとかぬかしてる馬鹿はどうでもいいが、
ある程度落ち着いて復興中の状態とかの「後」の状態ならまだしもいまだ避難所生活をしてるような人にとって現金ってなんかの役に立つの?

いつ貰えるか分からないものをアテにするよりってのはあるだろうが折角現地行ったんなら「今」のための生活物資やら食料品やらの方がありがたくね?
62. Posted by     2011年04月23日 23:37
日本人だが金配ったのは俺も外人だと思う
63. Posted by     2011年04月23日 23:37
不公平かな?

それが世の中でしょ
64. Posted by     2011年04月23日 23:38
> 避難所の職員が「やめてください」といって断っても配り続け、その後立ち去ったという。

想像してみるとワロタ
65. Posted by     2011年04月23日 23:38
市に抗議する意味は無いな、理性的とは言えない
避難生活、余震の恐怖が相当たたっているのだろう
避難民が精神的に参っているという懸案事項が読み取れる
66. Posted by    2011年04月23日 23:38
伊達直人を語る日本人みたいなもんか
名乗り出たくない日本人は多いもんな
67. Posted by     2011年04月23日 23:38
てかさ、職員がやめろっていってんだからやめろよ。
68. Posted by みちよ   2011年04月23日 23:38
評価する
69. Posted by     2011年04月23日 23:38
日本人文句いいそうだなw
どこまでいっても全体主義だからw
70. Posted by     2011年04月23日 23:39
二人組み=外国人
不公平クレーマー厨=外国人

こうですね
どこの国とは言わんが
71. Posted by     2011年04月23日 23:39
日本人が身分隠すときはネットで悪口書くときだけでしょ
72. Posted by     2011年04月23日 23:40
平等にしたけりゃ、平等であるように感じられる集団の中で過ごさない限り無理だろ

日本と海外において、あらゆる点で不平等な事が多い。服もあるし水もある国に生まれただけ良いんじゃないか。
震災が起こった事を除けば
73. Posted by     2011年04月23日 23:40
日本人ならブーブー文句垂れても不思議じゃない
74. Posted by    2011年04月23日 23:40
よく炊き出しとかもいってるけど
あれちゃんと各避難所に行き渡ってるのか心配になる
気仙沼とか目立つとこばっかいって下手すると全然そういうの来ないところと何回も来るところありそう
75. Posted by     2011年04月23日 23:40
やめて下さい

こいつ職員じゃなかったら、余裕で貰うくせに(笑
76. Posted by     2011年04月23日 23:40
カネ配ったからエライと言う話してんじゃねんだよ
高度文明社会においてちゃんとした名義を名乗らないのが悪いっつってんの。
※59さんみたいに勘違いしてるかもしれんが
だからカネ配ったのが外国人だとしても、外国人はエライねってことでは無くてな?そういう外国風のやりかたはこの日本ではアウトだよ?という意味。誉めてるんじゃなくて批難してんの。日本語わかる?わかんねーか。
77. Posted by      2011年04月23日 23:41
71
募金もな
78. Posted by     2011年04月23日 23:41
外人って何かこういうのやりそうだよな
サラッと 
79. Posted by    2011年04月23日 23:42
なにこの※欄、外国人外国人って在日が必死なの?
本名隠して寄付する伊達直人現象は日本にあったけど
外国にはないだろ
普通に考えて、面倒に巻き込まれたくない日本人
あと、売名って言われたくない日本人
80. Posted by     2011年04月23日 23:42
市が配ったならともかく、得体のしれない二人組がくばってんだから「不公平」はないだろ。
もらえた人が妬ましい気持ちはわかるがね。
81. Posted by     2011年04月23日 23:42
ここでも金もらえなかった奴が批判してるしなw
82. Posted by <emoji:on>   2011年04月23日 23:42
金持ちっすなぁ
知らない人間から現金手渡しとか有り難い半面、ちょっと怖いな
身分を隠して被災地に物資を届けに行ったヤクザもいるそうだし
誰かをゆすったりした金で食うメシとか嫌すぎるわ…
83. Posted by    2011年04月23日 23:42
平等に不幸にすべきだってか
バカジャネーノ
84. Posted by     2011年04月23日 23:42
こういう人らが住んでる地域だから
日本史上最大の地震が起こったんだね
85. Posted by      2011年04月23日 23:42
それ言ってしまったら
東日本だけこれだけの大災害に見舞われてしまったことが
不公平なんて言葉じゃ片付けられないほどの出来事だわな
この行為は不公平どころか
力の限りその巨大な不公平をなくそうとしている行為に分類されるのでは?
86. Posted by     2011年04月23日 23:42
いいんじゃね?
てか某義援金団体通して謎の手数料パクられるよかマシじゃね??
87. Posted by     2011年04月23日 23:43
アジア系の共産主義者がいかにも喜びそうなネタですね
本当にお疲れ様でした(笑)
88. Posted by     2011年04月23日 23:43
日本人が身分隠すときはネットでの罵言だけだと結論が出たはず
89. Posted by    2011年04月23日 23:43
受け入れなきゃ、現実を
90. Posted by    2011年04月23日 23:43
このクレームいれたの
被災地に侵入してる中国人か在日だろ
新潟に中国人専用の避難所まで作らせたらしいからな
91. Posted by     2011年04月23日 23:43
全国の老人達を振り込め詐欺で騙して盗った金を支援として配ってるヤクザだろ

マッチポンプを美化するなよ
92. Posted by      2011年04月23日 23:43
不公平だとしても市に文句言うなよ
個人でやってんだし
93. Posted by      2011年04月23日 23:43
被災地の銀行の金庫こじ開けて取った金じゃないの?
94. Posted by      2011年04月23日 23:44
外人確定だな
日本人は放射能撒き散らしてるだけだろ
95. Posted by     2011年04月23日 23:44
※86
なので手数料取られない募金団体に募金しましょう
基本です
芸能人の売名基金とかに入れた連中涙目
96. Posted by     2011年04月23日 23:44
必ずクレーマーって出て来るよな

命が助かったんだ
生きてる事に感謝してろ

阪神淡路の時にもウザイクレーマーが居たな
97. Posted by     2011年04月23日 23:45
>よく炊き出しとかもいってるけど
>あれちゃんと各避難所に行き渡ってるのか心配になる
くだらねぇ
市役所などの拠点には物資がある程度あるから避難所から軽トラだして自分から引き取りに行くとかすればよい
中越地震の時は俺だってそうした
文句垂れる奴は自分から動かないクズ
98. Posted by     2011年04月23日 23:45
>普通に考えて、面倒に巻き込まれたくない日本人
あと、売名って言われたくない日本人

面倒巻き起こしてるのが今の日本
99. Posted by    2011年04月23日 23:46
外国人って言う奴がいる割に
何故か外国では名乗らずにいい事するって話ないよな
外国人は普通に名乗ってやるし、向こうじゃそれが当たり前
100. Posted by     2011年04月23日 23:46
不公平さえ緩和できれば正しい募金の形だな
101. Posted by     2011年04月23日 23:46
で、この2人組とはもう連絡取れないんでしょ?
それがヤクザ商売だっつってんの。カタギの世界にしゃしゃり出てくんなよw
102. Posted by    2011年04月23日 23:47
多摩ナンバーで被災地に訪れたアジア系外国人が必死な※欄?
103. Posted by    2011年04月23日 23:47
※61
現金はいつだって必要だよ。


不公平と思うのは当然だし苦情も入れたくなるよ。
被災地ってのは無法地帯じゃない。
ルールというか空気がある。
それを破るような真似なんだよ、この件は。
104. Posted by     2011年04月23日 23:47
確実な方法だね
被災者に義援金まともに渡ってないみたいだし
105. Posted by     2011年04月23日 23:47
そもそもこの世の中が公平にできてるとでも
思ってんのかね。
106. Posted by     2011年04月23日 23:47
※98
韓国から来たの?おつかれハムニダw
107. Posted by     2011年04月23日 23:48
>外国人って言う奴がいる割に
何故か外国では名乗らずにいい事するって話ないよな
外国人は普通に名乗ってやるし、向こうじゃそれが当たり前

世界中にありますよwこういう話はw
108. Posted by    2011年04月23日 23:48
平等な社会は全員が等しく不幸になることによって実現する。

全員見捨てればそれは平等な扱いということになり
誰も不平不満を言わなくなる。

それが麗しき平等国家日本の姿である。
109. Posted by    2011年04月23日 23:48
なんでヤ○ザって思う人がいるんだろ
ヤ○ザは普通に隠れずに炊き出ししてるじゃん
110. Posted by     2011年04月23日 23:48
88
足長おじさんも本名じゃないしな
111. Posted by     2011年04月23日 23:49
カネの出所が怪しすぎるんだが…
112. Posted by     2011年04月23日 23:49
どんどんやれ
そして復興した時どうなるかが見もの
113. Posted by    2011年04月23日 23:49
※欄で暴れてる奴は
金もらえなかったエア被災者の外国人?
114. Posted by      2011年04月23日 23:50
手渡しの方が直接感謝されるし寄付する側も気分がいいだろうなw
115. Posted by     2011年04月23日 23:50
人間なんて、そんなもんよ
(笑)

他人の事なんか適当が一番
116. Posted by     2011年04月23日 23:50
義援金じゃなくて直接の寄付だろ
それと義援金として送ったはずなのに関係ない事にも使われるから、可能なら良いやり方ではあるな
日本ユニセフなんて(余るわけがないのに)余ったらアフリカに贈るとか言い出す始末だし
117. Posted by     2011年04月23日 23:51
お門違いの市にクレーム入れてる乞食がひどい
118. Posted by     2011年04月23日 23:52
でも違法ですから。残念!
市の要請(連絡)に応えない場合は、どんなに義理に叶った行為を行ってもルール違反です。
勝手なことして「ああ、おれっていいことしたなあ」と自己満足するだけならただのオナニーです。
ちゃんと行政府の連絡には応えましょう。
119. Posted by     2011年04月23日 23:52
職員「やめてください」
二人組「こいつおまえらに金配るのやめろだってよ!やめたほうがいいのかー!?」

阿鼻叫喚 ワクテカ
120. Posted by     2011年04月23日 23:52
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

いくら被災者でも同情できなくなってくる
121. Posted by    2011年04月23日 23:52
一気にアホ臭くなってきた。
122. Posted by     2011年04月23日 23:52
ユニセフ
偽善団体ジャマイカ
123. Posted by    2011年04月23日 23:52
でもさ、他の避難所ならともかく、同じ避難所に居て自分の隣までしか配られなかったらやっぱり不公平だって思うだろ?
124. Posted by     2011年04月23日 23:53
俺も、運わりーなクソが って思うだろうけど、市に電話はしないわw
諦めるしか無い

ただ、行政がこういうことやったら不平等だがな なるべく平等な行政サービス受けれること前提に税金払ってんだから
125. Posted by     2011年04月23日 23:53
*100
公認団体の募金に協力しても実際何に使われるかわかんないしねぇ。
事務費名目で横取りされて天下りの退職金とかになってたら目も当てられないし。
公とか官とかつくものがもう一切信じられなくなっちゃったよ。
126. Posted by     2011年04月23日 23:54
>でも違法ですから。残念!
違法じゃないし
災害時のみ適用される法律でもあるの?
127. Posted by     2011年04月23日 23:54
>>75
>こりゃ駄目だ
>貧すれば鈍すじゃないけど、助けたいという気持ちが一気に失せた

大部分の人達は援助に感謝してるんだけどな
こうやって被災者可哀想ブームに飽きた奴等が一部を見て全てだと思って被災者叩きに回り始めるのが怖い
128. Posted by     2011年04月23日 23:54
個人の行為なんだから公平である必要はない。
しかし、金の出所が気になる。
129. Posted by     2011年04月23日 23:54
違法には成らないw

130. Posted by イヤンバ缶   2011年04月23日 23:54
義援金を全部被災者に渡さないからこういう行動に出る人もいるわけで
金配った人は偉いな
素直に尊敬する
貰えなくて抗議した人も気持ちはわかるが誉められたものではないわな
131. Posted by     2011年04月23日 23:54
俺だって近所の避難所の前を通るときにたまたま出てきた避難者の人に「これで美味しい物でも」って言ってお金を渡してるけど、
そこに他の避難者が来て俺にも同額よこせって言ってきたらもう二度と誰にも寄付しないわ。
132. Posted by     2011年04月23日 23:54
違法です
133. Posted by     2011年04月23日 23:55
公務執行妨害
134. Posted by 名無しエステルさん   2011年04月23日 23:55
何だこの義援金配布テロはw
135. Posted by     2011年04月23日 23:55
>>やっぱり不公平だって思うだろ?
不公平とは思わないがドチクショウとは思うよ
136. Posted by     2011年04月23日 23:55
*95
あい。
137. Posted by    2011年04月23日 23:56
で、日赤に寄付した金はいつ被災者に渡るんだよ
138. Posted by     2011年04月23日 23:56
※131
お前どんあ育ち方したんだ?
139. Posted by     2011年04月23日 23:56
>公務執行妨害
なんの公務を妨害したんだよwwww
140. Posted by     2011年04月23日 23:56
違法じゃないから(笑)
ば━━━━━━━━か♪
141. Posted by あ   2011年04月23日 23:56
義捐金をどっかの団体に寄付しても結局被災した全員には行き渡らないよ。
どの道不公平という思いは出ると思う。
金をピンはねされない方法はこれしかないのか?
どこの団体も信じれないような・・・
142. Posted by     2011年04月23日 23:56
これは援助というよりむしろテロ行為に近い
通報、逮捕しても良いレベル
143. Posted by    2011年04月23日 23:56
募金しても全額届くのか怪しいもんなw
144. Posted by うんち   2011年04月23日 23:56
竹藪にヤバい金を捨てたりする事件があっただろう。あれと同じだ。
145. Posted by 鬼   2011年04月23日 23:57
よくやったw
「やめてください」って市の職員が言う根拠がわからん。なんかに違反してるのか??
146. Posted by     2011年04月23日 23:57
乞食どもが浅ましい
147. Posted by     2011年04月23日 23:57
違法じゃないと思ってるのは
おそらく韓国や中国の法律を勉強してこられた方でしょう
148. Posted by     2011年04月23日 23:58
最近被災者「様」の態度がでかくなってきた。もう乞食以下だわ。一緒に波で死ねばよかったのに
149. Posted by     2011年04月23日 23:58
贈与税は払えよ?
あと公務員は法律違反だから返却するか
刑務所に行け?

不公平だと電話したヤツの身元は確認しておけよ?

あとは?
150. Posted by     2011年04月23日 23:58
山口組の資金洗浄ですね
151. Posted by     2011年04月23日 23:58
で、違法違法言ってる人はなんなの?
結局何罪になるの?
152. Posted by あ   2011年04月23日 23:58
147
どこぞのユニセフが中抜きしたり余ったら別に回したりするのも違法じゃないよなぁ?
153. Posted by     2011年04月23日 23:59
避難所の責任者は誰名義になってるのでしょうね
そこをよく考えましょう
154. Posted by     2011年04月23日 23:59
被災者全員に公平に分けたら総額が5000万以上でもはした金にしかならないだろ
155. Posted by 腐った日本人もどき   2011年04月24日 00:00
>ボロは着てても心は錦

確か百年川柳(業田良家)で

ボロは着てるし心はニシキヘビ

を思い出したけどまんまコレだなwww


日本人の盗み方は合法を装うのが手口だからな
156. Posted by     2011年04月24日 00:00
いいように踊らされてるよな

>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

何件? 被災者は何万人もいるわけだがこの手のキチガイは全部で何件?
157. Posted by     2011年04月24日 00:00
152
そう思うならユニセフ内部に貴方が潜入して自ら証拠を捕まえて内部告発するしかなさそうですね
貴方には無理でしょうがw
158. Posted by    2011年04月24日 00:00
お金よりその優しい気持ちが心に染みる
159. Posted by 鬼   2011年04月24日 00:00
贈与税って小額の場合関係なくね?
160. Posted by あ   2011年04月24日 00:01
自分が稼いだ金をどう使おうと勝手
一番ピンハネされない方法だろ
偉いし賢いと思うわ
161. Posted by     2011年04月24日 00:01
110万円の基礎控除による非課税枠
ttp://www.zouyo.jp/hikazeiwaku.html

贈与は110万までは非課税
162. Posted by    2011年04月24日 00:01
その『平等』のお陰で、避難民の暮らしは良くならない
物資は滞留
何もかも後手後手
163. Posted by ななし   2011年04月24日 00:02
宣伝行為だろうけどやらない善よりやる偽善
164. Posted by     2011年04月24日 00:02
俺も欲しい
165. Posted by     2011年04月24日 00:02
*95
ピンはねしない団体なんてないよw
どんな有名な団体でもなんらかの金額が差し引かれてるw
100億円募金があったとして1%のピンはねでも1億だからなww

166. Posted by    2011年04月24日 00:02
んで、政府は義援金ちゃんと配ったのか?
167. Posted by     2011年04月24日 00:02
違法だよって言ってるば━━━━━━━━か
罪名を言え!
168. Posted by     2011年04月24日 00:02
*141
義援金団体「まず、我々の必要経費を差し引かせて頂いてですね、その残り(余り)を有益に(誰にとって有益?)活用(使途不明)させていただきます^^」
・・・・っとこんなカンジ?
169. Posted by あ   2011年04月24日 00:02
157
違法だからどうしたって言われたのに気付かないのかこのアホボンは
合法な募金詐欺続けてろよ
170. Posted by 。   2011年04月24日 00:02
慈善としてお金を渡すなら税払わなくていいんだよね
171. Posted by 鬼   2011年04月24日 00:03
避難所に不法侵入ってのもなんだか根拠に薄いな〜〜〜〜
172. Posted by    2011年04月24日 00:03
贈与税払えって言う奴は一体…

1人に3万円あげてもかからない
つか、一年間に110万円以上貰ったら贈与税がかかる(貰った方に)
173. Posted by     2011年04月24日 00:03
贈与税
110万円以上の贈与によって発生って聞いたことある。

一人に対して110万円を越えていた場合って意味だと思う。

僕も金があったら配りに行きたいと思いました。
174. Posted by     2011年04月24日 00:03
ありゃ?
ひょっとして有名人の110万以上の募金って税金かかるのか?
免除されてんのか?
175. Posted by     2011年04月24日 00:04
これは良くやったとしか言いようが無い。
176. Posted by    2011年04月24日 00:04
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており


120人に100個のカップラーメン配らなかったのは正解だったなww
177. Posted by    2011年04月24日 00:04
>97
情報が伝わらない所もあるんだよ。
例えば老人ホームから逃げてきた人たちばかりの避難所なんか、昨日あたりでもまだ水すら足りないらしい。
時々市やボランティアが回ってくる差し入れとかでなんとかしのいでるレベルの避難所や寺、住宅は甘えとかじゃなくどうにもならんのよ。
178. Posted by     2011年04月24日 00:04
法律とは決して感情的な正義や義理人情道理のみで作られたものではありません
力を持つものがルール
その時勢で最も強いものが法を司ります
それに逆らえば違法。アンチ。犯罪者。国家権力に逆らったテロリスト
179. Posted by     2011年04月24日 00:04
募金箱に入れるより余程確実だな
悪意のある記事に仕上がってるのは頂けないがw
180. Posted by    2011年04月24日 00:05
西日本って時点でカス
181. Posted by    2011年04月24日 00:05
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており
被災者()
182. Posted by     2011年04月24日 00:05
義捐金は義捐金で使い道どうなるか分からん
ところがあるからなー。
183. Posted by あ   2011年04月24日 00:06
※168
そういう事だな・・・
本当はやってないことを祈るけどな・・・
184. Posted by     2011年04月24日 00:06
不公平感が出るのは解りきってたのに、これはどうなのかなぁ…
特に被害の大きかった地域に配るとかなら解るけど(三陸町とか)
そういう感じでもないし

まあ好きに配るってスタンスならそれを止める権利は誰にも無いけど
不公平感が出ることも解った上で俺の好きに配るんだって事なら誰も止めないし止められないから、やりたいようにやれば良いと思う
185. Posted by 鬼   2011年04月24日 00:06
俺も10万くらいなら配りに行きたい
が100人いたら1人1000円かよw
186. Posted by     2011年04月24日 00:06
よくやったニダ!<ヽ`∀´>ケケケw
これでアタマのカタイ日本人どもも少しは韓国式大義の何たるかを理解したハセヨ?
187. Posted by     2011年04月24日 00:06
市の職員がやめてくださいって言ったのは
きっと「不公平だ」とか言う奴が出てくるからだろうね。
命があるだけでもありがたいと思えないなんて
まさに喉元過ぎればって奴だね。
まあ、そういう忘れっぽさも日本人の特徴なんだろうね。
188. Posted by     2011年04月24日 00:07
例えば現金じゃなくてその避難所で間に合う分の炊き出し用意して配ったとして
それを聞きつけた他の被災者に文句言われる筋合いもないよね
個人で被災者全員に平等にとか出来るわけ無いし
何億も集めた寄付金にしたってすぐに使い方決められずに大半が放置されてるんだろ
189. Posted by     2011年04月24日 00:07
匿名で個人の活動だし
税金を使って金をばらまいてる訳でもない
公平を求めるのはお門違い
190. Posted by あ   2011年04月24日 00:07
これ逆に迷惑だな。
貰えなかった奴は不満だろうな、人間だもの★
191. Posted by     2011年04月24日 00:07
俺は日赤に義捐金入れる
どっちかというと被災地に届けるよりもボランティアの活動資金だからな
192. Posted by     2011年04月24日 00:07
ば━━━━━━━━か
逃げた(笑)
193. Posted by <emoji:end>   2011年04月24日 00:08
まぁワケ分かんねえ団体に寄付して知らないうちに外国の恵まれない子供達に回されてるよりかは遥かにいいね
194. Posted by     2011年04月24日 00:08
米192
一人でオナってて楽しい?w
195. Posted by     2011年04月24日 00:08
米178
>その時勢で最も強いものが法を司ります

んなヒネくれきった言い方しなくてもこう言えば通じるわ
お前は津波から逃げる時も信号を守るのか?って
非常時の善意にまでネチネチ違法違法言ってる奴見ると、裁判員制度が出来た理由がよく分かるわ
196. Posted by     2011年04月24日 00:09
>これ逆に迷惑だな。
>貰えなかった奴は不満だろうな、人間だもの★
それを狙った愉快犯か問題提起のための行動にしか見えないw
197. Posted by :   2011年04月24日 00:09
そういえば山口組の会長がシャバに出てきたってちょっと前ニュースになってたよね
198. Posted by     2011年04月24日 00:09
家が無い、自分が使ってた物も無い、食べたいものが食べれない
知り合い・肉親が亡くなってる、常に周りを気にしての生活

こんな状況で平常心保てるわけないだろ
被災した人を見下してる一部の人間の気が知れない
199. Posted by     2011年04月24日 00:09
そういや日赤の義援金計算間違えで300億がどうとかこうとか・・・ってアレ何だったの??
誰か詳しい人いる??
200. Posted by     2011年04月24日 00:10
193
そのワケ分かんねえ団体とこの2人組が同一である可能性についてw
201. Posted by この記事にコメントする   2011年04月24日 00:10
以外と、金持ってる奴がクレームつけてることも
ありえーる不思議。
202. Posted by 忠告までに   2011年04月24日 00:10
米191
:赤十字職員が寄付金使い高級レストランで飲み食い
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110417-00000008-rcdc-cn
203. Posted by     2011年04月24日 00:10
民主党は回収した推定100億以上の寄付金を9割以上ネコババしてんのにw
救う気のない民主党は、この2人をマスゴミ使って狙うでしょ

寄付&募金>民主党のポケットマナー
阪神大震災で小沢が(集めた寄付金で土地など購入w)立証している
204. Posted by     2011年04月24日 00:10
これから地域の団結が重要な局面なのに、その団結を壊すようなのはどうなのかなぁ
たとえば創価学会員が指揮を執ってる避難所にだけ義捐金や援助物資を渡しますとなれば、外の避難所から当然反発が出る
でもそれを止める権利はこれと同じように誰にも無いよね
かといって避難所同士の軋轢が生まれるのは確実
そういうことだと思うけどな…
205. Posted by     2011年04月24日 00:11
>被災した人を見下してる一部の人間の気が知れない
うっせー俺も大震災経験者だけどこんな浅ましい奴は周囲に一人もいなかったわ!
206. Posted by     2011年04月24日 00:12
アグネス御殿増築のため日本ユ偽フに募金をお願いいたします
207. Posted by      2011年04月24日 00:12
新しいマネーロンダリングか?自分のとこには
帰ってこないが。確実にきれいなお金になるな。

まあ、それはさておき被災地に直接とか普通の
人がやれないことをやってくれるぜ・・・胸熱だ。
良くやった!
208. Posted by     2011年04月24日 00:12
B'zだろ?
209. Posted by     2011年04月24日 00:12
アウトローが多いなw この米蘭は
正規軍よりゲリラの応援するタイプか
ま、菅政権じゃ無理もないか
210. Posted by     2011年04月24日 00:12
>205
こんな事件もなかっただろう?
211. Posted by あ   2011年04月24日 00:13
198
日本人はお前らとは違うんだよ。世界的にも評判だよ
212. Posted by 鬼   2011年04月24日 00:13
なんかさー直接配りに行くのを効率化する
ネット掲示板みたいのつくればいいのにな

配った人は避難所に金額書いておく
それを見た人が違う避難所に配りに行く
そうして平等に近づけるとか・・・

義捐金はどーも信用できんし

213. Posted by     2011年04月24日 00:14
配った側に贈与税が発生しないのだろうか
214. Posted by     2011年04月24日 00:16
勝手にすればええ
俺には関係ねえ
215. Posted by     2011年04月24日 00:17
>こんな事件もなかっただろう?
うn

あと町内会レベルで非常時の対応が練られていたのも大きかったと思う
少なくとも食うものには困らなかった
216. Posted by    2011年04月24日 00:17
※211
日本人が馬鹿っぽく見られるからちょっと黙っててw
217. Posted by     2011年04月24日 00:17
213
もらった側に発生する税だろあれ
1回3万じゃひっかからんし
218. Posted by     2011年04月24日 00:18
人間というのは、平等な不幸には耐えられても、
降ってわいた他人の幸運は妬む生き物なのさ
219. Posted by ねぎ   2011年04月24日 00:18
被災していて、すこぶる不公平、不平等な状況下において今更役所に不公平だなんていってどーすんのよ
ちょっと私たちだけ被災するのは不平等なので、九州の人間にも地震と津波を与えてくださいってか?
220. Posted by      2011年04月24日 00:18
とうほぐの土民は天罰にあっただけか
221. Posted by     2011年04月24日 00:18
とりあえず警察はこの2人組の足取りを調査しないとな
いいことしたんだから放っときましょ
じゃあ、もう日本の警察名乗れねーなあw
222. Posted by    2011年04月24日 00:18
五千万円がポケットマネーみたいな人も居るんだよなあ
金の使い道に困るぐらい大金持ってる人とか
223. Posted by    2011年04月24日 00:18
そろそろ国民年金の引き落とし時期だと言ったら、親から義援金20万円を渡された。
224. Posted by     2011年04月24日 00:19
役所の人も太変だな。
100人の被災者に80個のカップラーメンが配れない状況がよくわかる…
225. Posted by     2011年04月24日 00:19
50人だけに110万渡したらえらい事になるな
226. Posted by     2011年04月24日 00:19
いい話なのかそうでないのか微妙なところだな
その場にいたかいないかで、運不運がわかれたのもかわいそうでもあるし
かといって配った側も全員に配る義務はねえだろうし

それより、金の出所はなんなんだろうな
ゲスな勘ぐりだけどさ
227. Posted by     2011年04月24日 00:19
※205
お前んとこのショボイ震災なんてどうでもいいよ
228. Posted by     2011年04月24日 00:19
不公平言う奴は貰える一部側に立った場合は、
貰えない奴も居ることを知りつつ当たり前のように貰うか、
額が全然少ないとむしろ文句言う類の輩。
229. Posted by     2011年04月24日 00:19
やくざじゃなければ芸能人かスポーツ選手だろ
変に反骨精神旺盛なのがたまにいるし。誰とは言わんけど
230. Posted by     2011年04月24日 00:20
被災者の反応を見て楽しんだり、賭けの対象にした遊びをしている金持ちとかだったりして。
231. Posted by     2011年04月24日 00:21
※213
個人を特定できるようなものを残さず、ササッ
と帰えちゃえば発生しないんじゃないのこの場合は。追求するのも野暮ってもんだし、孤児院
ランドセルみたいに。
232. Posted by     2011年04月24日 00:21
>>お前んとこのショボイ震災なんてどうでもいいよ
>>お前んとこのショボイ震災なんてどうでもいいよ
>>お前んとこのショボイ震災なんてどうでもいいよ
233. Posted by     2011年04月24日 00:21
米226
ゲスな勘ぐりではありません
出所は大事です
234. Posted by     2011年04月24日 00:22
ちょっと上のレスぐらい読もうぜ・・・
235. Posted by     2011年04月24日 00:22
不公平とかよりも金の流れが不透明なのと、
バラマキやった組織の正体が不明なのが
気持ち悪いな、これ。
236. Posted by     2011年04月24日 00:22
法治国家を壊そうとしている連中がいる
237. Posted by     2011年04月24日 00:23
これは皇居にお呼ばれしていい善行。
不公平って電話入れた暇人は余震で流されて良し。いや、これは不謹慎すぎか。
238. Posted by あ   2011年04月24日 00:23
>「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

2,3件だろ。勘ぐられたくないなら数字書け
これをマスコミの恣意的抽出という
239. Posted by     2011年04月24日 00:23
東北土民に内乱を起こさせる罠か。
なかなかやるな。
240. Posted by    2011年04月24日 00:24
美談のようだが、不公平感が噴出したり
また金を配った人達の素性がハッキリしないだけに
後で「金を受け取ったろう」と何らかの見返りを
要求される事も考えられる
心配だ
241. Posted by     2011年04月24日 00:24
上のレス読んでないでカキコしとる奴とかまさかおらんだろ
俺ですら目通してきとるんで
242. Posted by 鬼   2011年04月24日 00:24
金の出所に怪しさはある
でもこのさいだからNP

関東大震災のときも謎の資金援助(かなりの大金)で商売や家業を立て直した人もかなりいたらしいし
243. Posted by    2011年04月24日 00:24
なんか色々考えさせられるなぁ。
まず、寄付金送ったところで
それがどう使われるのか
募金した側が全くわからない点。
んで、募金した人は全く感謝の意を
感じ取れない件。
なら直接・・・と言うのならわからんでもない。
244. Posted by     2011年04月24日 00:24
223
っせーな。浄財の出所は詮索しないのがマナーなんだろ? 誰か政治家も言ってただろ
245. Posted by     2011年04月24日 00:25
※234
いやあ、流れがなかなか速いし・・・まあ、あの
レスが君のレスなのか知らんが納得したよ。
246. Posted by ぁ   2011年04月24日 00:25
見返り目的なら別のとこでやるっしょ
247. Posted by     2011年04月24日 00:25
>>法治国家を壊そうとしている連中がいる
民主党と東電よりはマシ
248. Posted by     2011年04月24日 00:26
※232
いや、コピペだけされても何言いたいかわかんねぇよカス
つか原発があんなことになって事態の収束が見通し立たない時点で他の震災とはわけが違うだろ
単純に過去の震災と比較して俺のとこでは〜なんて語ってる奴はアホ以外の何物でも無い
249. Posted by     2011年04月24日 00:26
匿名だけど直接渡そうとか
考え方が韓国っぽい韓国っぽい
250. Posted by     2011年04月24日 00:26
不公平だっていうのは自分を正当化する為のいいわけだ。羨ましい自分も欲しいってだけのこと。抗議するとか意味わからん。
251. Posted by     2011年04月24日 00:26
※230
だとしたら、相当いい趣味してるなw
男1「ご趣味は?」
男2「義損金配りを少々」
男1「それは面白い、今度ご一緒しませんか」
男2「ええ。では石巻の方にでも」
男1「あそこはいいスポットですからな」
みたいな感じかw
252. Posted by    2011年04月24日 00:27
不公平だって言いたくなる気持ちも分かるかな。
自然災害には文句言えないけど東電とかこういうの相手ならいくらでも文句言えるしね。
怒りのぶつけどころがほしいだけだよ。
253. Posted by    2011年04月24日 00:27
…餃子の神様?
254. Posted by     2011年04月24日 00:27
在日工作員が今日も元気にファビョってますねw
255. Posted by     2011年04月24日 00:28
東北の乞食に飯だの金をやると
優越感でゾクゾクするなw
256. Posted by     2011年04月24日 00:28
汚い金

配る

回収

きれいな金
257. Posted by     2011年04月24日 00:28
米240
この鞍馬天狗もどきの素性が「うっかり」ばれちゃう展開が必ずあるだろうね
258. Posted by     2011年04月24日 00:28
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

神様は見てるって事ですね。

ざまあ見ろと言いたいけど
これで他の被災者まで肩身が狭くなると考えたら許せないわ
259. Posted by     2011年04月24日 00:28
249
援けるために集めて掠めるために使うのが姦国だろ
あいつらの義捐金の80%が何に消えたか知ってんのか
260. Posted by     2011年04月24日 00:29
不公平とはいわんだろ
261. Posted by     2011年04月24日 00:29
5 宝くじみたいなもんだろ
苦情ばかり言わないでもっと積極的にLUKを上げるんだな

そのためにまずは「苦情をやめること」だ

www
262. Posted by     2011年04月24日 00:29
※241
記事のレスのことを言ってるのか?それともこ
このコメ欄でのレスのことを言ってるのか?

良く解らんのう・・・。
263. Posted by     2011年04月24日 00:29
米256
>回収

どうやって?
264. Posted by 鬼   2011年04月24日 00:30
どんな話題でも韓国言い始める奴がいるのは辟易するなw
国に帰れw
265. Posted by     2011年04月24日 00:31
たしかに「不公平」っていうクレームのつけかたは間違いだな
前コメにもあったように「行政による配布」と勘違いしたんだろうけどな
正しいクレームつけるなら「これ見よがしに身元確認も出来んやつらにヤクザみたいなことさせんな。ちゃんと取り締まれ」だな
266. Posted by     2011年04月24日 00:31
元スレに

>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

に対して
「これ、本当に被災者が電話したのか?不謹慎厨の非被災者が連絡してる可能性もあるんじゃねぇ?」って指摘してる人がいないのに驚いた。
簡単に踊らされるんだな。
267. Posted by 鬼   2011年04月24日 00:32
しかし「電話して苦情を言った他の被災者」
っつーのはアホだなw
こういうのを真に受ける市役所の奴もアホ
268. Posted by     2011年04月24日 00:32
不満を感じるのはおかしいことじゃないし
内輪でごちゃごちゃ言うくらいなら別にいいと思うけど
市に訴えることじゃないだろ…
269. Posted by     2011年04月24日 00:33
※256
表立った回収は無理だろ・・・それとも体育裏にでも
呼び出すのか?全員・・・もしくは個別に?
270. Posted by     2011年04月24日 00:33
266
電話番号割り出したらどうなるんだろうな
家流された被災者からのはずなのに、東京の固定電話多数だったりしてな
271. Posted by ○   2011年04月24日 00:33
不公平じゃないだろ。
他の避難所には後日やってくるかもしれんし。
やってこなくても、そりゃしょうがない。
272. Posted by ら   2011年04月24日 00:33
苦情入れた奴は警察とか、消防とか、自衛隊とか、各都道府県の自治体とかに、いろんな形で助けられたことすらわかってないんだろうな

その人たちが今のこのこじき以下の畜生どもを見たらどう思うんだろうな?
273. Posted by ky   2011年04月24日 00:33
本当の公平は状況を見て、本当に必要そうな人に配ることだろ。
被災地に居けど、対して被害がない奴も支援されてるのが異常に感じる。
274. Posted by     2011年04月24日 00:34
「募金も匿名じゃん」とありますが
募金には基金名義が邦人名などで登録されてますし事務所も電話番号もあってちゃんと担当者もいるので、この2人組の・・なに?西日本なんとか?っていう、その場しのぎのわけわからんウソ名義とは訳が違いますので一緒にせんといてなw
275. Posted by      2011年04月24日 00:34
とりあえず普通に暮らしてる俺らが考えても、被災者の気持ちは分からんだろ。
見返りも感謝も期待せず、ひたすら援助するしかない。
276. Posted by    2011年04月24日 00:35
やっぱり不公平感はあるな。
芸能人も炊き出しやったりしてるけど、全員に行き渡るわけじゃないし。
俺だったらこんな事はやらない。
277. Posted by     2011年04月24日 00:35
妬みが嫉妬が渦巻く人間…汚い!汚すぎる!
もう同情したくないと思うのは俺だけじゃないはず…!!!
278. Posted by     2011年04月24日 00:35
※266
どっちにしろ叩かれるから問題ないな

むしろ後者だったらこの程度で済まない
279. Posted by <emoji:cat02>   2011年04月24日 00:36
これはあくまでも個人の行動だろ?
公平性がなくて当然

好きな奴に何かをあげてる時に、偶然そのやり取りを見てた第三者が、
「そいつにばっかズルい!俺にもよこせっ!!」
というぐらい変な話だわ
280. Posted by     2011年04月24日 00:36
政府は配らない
現状、菅は日本人国民を救う気がないんだから・・・
税金使いたくない>お前らの所有物出せ>ただ働き>強制寄付させて民主党が拝借する
現在、寄付金元手に>株操作中
これマネーロンダリングだよな?
寄付された金>株>ポケットマネー
そのうち金配ってる奴は重罪にして金没収するんだろうな
281. Posted by    2011年04月24日 00:37
伊達直人の時の
ちょっと需要と違う物を送る人と似てるな。
善意は分かるがやり方がいかん
282. Posted by     2011年04月24日 00:37
同じお金払って宝くじ買ったのに
あいつは当たったのに、俺は外れた不公平だって言ってるレベル
苦情訴えてる馬鹿マジ終わってる
283. Posted by     2011年04月24日 00:38
270
避難所暮らしの人がそんな簡単に電話できるのかなぁ・・・ってのがまっさきに思ったこと。
電話ができる=家で住めるレベルの被災者が文句言ってるならそれこそどうだ?って話し出し、部外者ならもっと無意味。
本当に「電話で苦情」ってのがひっかかる・・・被災者が苦情いうなら現地で口頭で文句いうんじゃねえの?
284. Posted by     2011年04月24日 00:38
「西日本有志の会」「西日本小売業協会」
まずこいつらの正体が不明である以上なんとも言えない
問題を投げ逃げされたようなもんか
そういうのはよくないな
カルトじゃあるまいし
285. Posted by かつや   2011年04月24日 00:38
現代のねずみ男やで〜
286. Posted by     2011年04月24日 00:39
279
民主党からすれば日本人国民助けんなよ
お前金持ってんならよこせってマスコミ使ったんだろうよ
どうせ民主党は因縁つけて配った奴に(混乱させたから)賠償金払わせるぜ
287. Posted by     2011年04月24日 00:39
米278
マスゴミのマッチポンプに決まってんだろこんな斜め上の発想
288. Posted by    2011年04月24日 00:39
これ、配ってるのは関西系のやくざだよ。
まともな方法じゃ受け取ってもくれないし、こういう方法をとったみたい。

こういう災害時ってやくざは「仁義」を通すらしい。
289. Posted by     2011年04月24日 00:40
266
そういうことはたとえ思っても書かないんだよ
つまんないからw
290. Posted by 鬼   2011年04月24日 00:40
266
なるほど・・
だとしたら不謹慎厨こそ社会の害悪
滅殺せねばなるまい

金配ったのの身元も怪しいが電話した奴の身元も怪しいwww
291. Posted by     2011年04月24日 00:40
> 話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

こういう文句言うやつらが子供手当てとか高速無料とかにの乗せられて投票しのかな

それとも経由しないと中抜けないプロ市民の方々かな
292. Posted by     2011年04月24日 00:40
現ナマはマズイよ
物の方にすべきだろうに
293. Posted by     2011年04月24日 00:40
不公平だとか言うようなやつらに見えたから現金渡さなかったんだろ
294. Posted by    2011年04月24日 00:40
公平なんてクソだ
早く救いの手が届かなきゃ絶望する奴もいるだろう
一人でも多く生きる希望を持ってほしい
295. Posted by     2011年04月24日 00:41
※285
・・・ねずみ小僧じゃなく、ねずみ男?
296. Posted by     2011年04月24日 00:41
義援金集めたところは、義援金をプールしてどれくらい儲かるのかなぁ。
100億を一ヶ月プールしただけで結構儲けでるんじゃないの?
297. Posted by     2011年04月24日 00:41
279
前半同意。そのとおり。これは2人組のオナニーです
298. Posted by     2011年04月24日 00:41
283
確かにそうなんだよなぁ。記事の中にもあるとおり、職員は避難所にいるんだから…

なんか、いろいろと気味の悪い出来事だなこれ。
299. Posted by    2011年04月24日 00:41
別に悪いことじゃないよなぁ。
もらえなかった奴も抗議とかすんなよみっともない。
公的な支給だとでも思ってるのかな。

ところで昔レインボーマンで死ね死ね団のM作戦ってのがあってだな…
300. Posted by 鬼   2011年04月24日 00:41
288
何とか信用金庫の盗まれた数千万円だったりしてな・・・w
金額もぴったり
301. Posted by     2011年04月24日 00:41
来月まで@200円しかないんだが…
しかも米もないし。。。
現物でいいから恵んでくれ!
302. Posted by     2011年04月24日 00:42
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており
恥知らずの物乞いは死ね

>>71
可能性は高いよね。
けど、藁にもすがる状況だから受け取った人を否定する事は出来ないよなぁ。
303. Posted by     2011年04月24日 00:42
批難する価値もないが
賞賛する価値もない
304. Posted by アッキー   2011年04月24日 00:43
5 俺も義援金いっぱい送ったよぉ君らも屑なりになにかっきるんじゃないかい?
305. Posted by     2011年04月24日 00:43
よく分かってない段階で反射的に言っただけじゃね?
事情を詳しく説明すれば不公平だの言わないでしょ
306. Posted by     2011年04月24日 00:45
300
同意。その可能性も充分にあります
よって、彼らは役所なり警察署なり出頭するのが日本国民としての筋
307. Posted by     2011年04月24日 00:46
これ、不公平だと言った人が被災者だって決め付けることによって
こんなこと言う被災者は助ける必要ない>被災者ってこんなこと言う奴ばっかじゃねえの?>やっぱ被災者自体助ける必要ねえじゃん>被災者の援助なんて必要ないんじゃねぇ?

って流れに持っていって東電や国の負担を軽くしようっていう目論見としか見えないよ。

こういう記事書くときは被災者が本当に抗議してるってのがわかる事実を書かないと。

まぁ乗せられてる人多いけどさ
308. Posted by     2011年04月24日 00:46
ようアッキー。来るの遅えじゃねーか
遅刻の罰としてもうここにはコメしなくていいよ
309. Posted by     2011年04月24日 00:46
気持ちはわかるけど、こんな事して補助が減ることはあっても増えることはないのにな
310. Posted by     2011年04月24日 00:46
>283
携帯があるだろ
でもバッテリーがきついからこんな無駄問い合わせは普通しない
かかってきた苦情、本当に080や090か?
311. Posted by T   2011年04月24日 00:48
なんだろうな、この人達多分募金等が信じらなかったのか、
それとも、自分が支援したというのを見せつけたかったのか…。

けど、伊達直人につられて支援物質送ってる輩よりはマシ…とは感じるが。
312. Posted by     2011年04月24日 00:48
こうやってお金を配った彼らも正しい。
貰えなかったことに対して不公平だと思う気持ちも正しい。
どうして、どちらかが間違いだと決めつけたがるのかね?
313. Posted by      2011年04月24日 00:48
米306
2,3人分の番号照合すりゃいいだけだろ
一致した所でもらった連中に返す義務なんか無い
314. Posted by     2011年04月24日 00:48
なにかっきる ってなあに?日本語おかしいから訂正しなさいアッキーちゃん。宿題済んだの?まだなの?メッ
315. Posted by 鬼   2011年04月24日 00:49
306
もしそうだとしてもそれが証明されるまでは善意の個人的な義捐金扱いでいいし、使ってもおk
証明されたとしてもそれまでに使った分は、知らなかったわけだから問題ない。

ま、基本使っちゃっておkだと思う
316. Posted by     2011年04月24日 00:49
310
すまん、書き方が悪かったな
家に住める=家があって自由に充電が出来る
って意味合いだった。
317. Posted by    2011年04月24日 00:49
不公平は不公平かもしれんけど、義捐金待っててもあてにできんしなぁ
いい加減、本当に3万円ずつでも被災者全員に配るべきだろ
318. Posted by 名無し   2011年04月24日 00:49
石巻ばっかりだな
319. Posted by     2011年04月24日 00:50
1千億以上義捐金集まってるのに一番苦しい時間で1円もまだ被災者に配られてない時点でな

500円しか持ってない時の1万円と
10万持ってる時の1万円とでは天と地ほどの差
320. Posted by あ   2011年04月24日 00:52
311
・日本ユニセフ「必要以上の募金、他国への支援に」
ttp://www.j-cast.com/2011/03/20090908.html
・赤十字職員が寄付金使い高級レストランで飲み食い
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110417-00000008-rcdc-cn
・被災地への募金箱、盗難被害相次ぐ
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/288061.html

募金を目減りさせたいのならお好きにどうぞ
321. Posted by 知の歴史   2011年04月24日 00:52
ベタに言えば被災者の活力になるならアリだな。周りが口出しして心情まを決めつけていては、それこそ復興支援も空回りする。
322. Posted by 知の歴史   2011年04月24日 00:52
ベタに言えば被災者の活力になるならアリだな。周りが口出しして心情を決めつけていては、それこそ復興支援も空回りする。
323. Posted by     2011年04月24日 00:52
美徳とか言ってる場合ではない分
それを意識すれば美しいのに
324. Posted by     2011年04月24日 00:52
313
いや、彼ら というのは貰った人たちじゃなくて配った2人組のほうねw そういう行為をした動機、背景、なぜ募金基金でなく直接乗り込んできたのか。どこに話を通してきたのか。そこに知り合いでもいたのか。出頭して確認とらなきゃね。少なくとも連絡先だけでも伝えないと。それがこの国、日本の”信用”。チョンには理解不能だろうけどw
325. Posted by     2011年04月24日 00:53
努力もしないくせに公平を求めるやつにろくなやつはいない。
死ね寄生虫が。
326. Posted by     2011年04月24日 00:53
ほぼ全て避難所に来るボランティアはそれなりの手続きを経てきてるんだろうから、
情報がない中で「他の避難所で金を配る奴がいた」って聞いたら「どういうことだ」って思うのは当然だと思うけどなあ。

結果的には許可を取ってない二人組だったってオチだったのだが、被災して気がたってたら「市が一部の被災者を優遇してボランティアを回した」って思っても仕方のない部分もあるし、それを攻めてもしょうがないと思うなぁ。
327. Posted by     2011年04月24日 00:54
 混乱が起きるのは必至だから即刻辞めるべきだったわw職員もそれを見越して注意したんだよ、まさにありがた迷惑。長い目で見なきゃ善行じゃない。
328. Posted by     2011年04月24日 00:55
いくら困っていても理性を無くした言い方しちゃ駄目だなって首相や東電の連中が被災地回ってるときに酷い剣幕でキレてた被災者を見て思った。
329. Posted by w   2011年04月24日 00:55
不公平だと思うなら、
市にクレームじゃなくて、
受け取った奴に言えよ。。
330. Posted by    2011年04月24日 00:56
「やめてください(私にください)」
331. Posted by     2011年04月24日 00:56
非常時だから何してもいい

みたいになってるなwwww

日本は土人国家かwww
332. Posted by     2011年04月24日 00:56
不公平って・・・

うーん、正直、得体の知れない
相手から直に金渡されるって
おれは、逆に怖いけどなぁ
333. Posted by     2011年04月24日 00:56
※321
その通り
被災してない人間が勝手に被災者に対して綺麗過ぎる幻想押し付けてるのが現状
334. Posted by あ   2011年04月24日 00:56
3万円というのは微妙な金額だが
30万円だったら穏やかな気持ちでいられないかもしれない。
人の心理とはそういうもので、被災者どうしの間がギスギスしない為にも
公平性というのは重要。
335. Posted by     2011年04月24日 00:58
金持ちがポケットマネーから出したにしても
資産から5千万て金額がどこへともなく消えていたら、税務署やらなんやらいろいろツッコミが入るんじゃねえの?

そう考えると、まっとうな金じゃないかもな
336. Posted by    2011年04月24日 00:59
どうせボヤいてんのは在日だろ
337. Posted by     2011年04月24日 00:59
1000億あったら100万人で割ったって1人10万は行くんだから。
結局どう使うのかは知らんけど、さっさと避難世帯ごとに人数×5万でも配ってやりゃいいのに。
338. Posted by     2011年04月24日 01:00
警察は早くこの2人を捕まえろよ。
別に投獄しろってわけじゃないんだからさあw
ちゃんと事情を聞いて、あとカネの出所をちゃんと調べろ。ヤバイカネだったらどーするんだよw
警察は税金で食ってんだからそれくらいやれ。いや、やってください。この国の治安のために。
きれいごとじゃない。美談でも幻想でもない。すべては国のため。
339. Posted by        2011年04月24日 01:02
だいたい「公平じゃない」なんて言ったの何万もいる被災者のうち何人だよ
そもそも非実在クレーマーじゃないのかマスゴミさんよ
お前らが公平性に問題があるって問題提起したいだけちゃうんかと
340. Posted by か   2011年04月24日 01:02
>3万円というのは微妙な金額だ

それは役所(公人)が考えるべき事。
今回の2人は私人。

お前も劣化した脳みその持ち主だなぁ。和を乱すのは実はお前みたいな奴という罠な。
341. Posted by     2011年04月24日 01:02
5千万円持ったこと無いから分からんけど
別に自分の預金から5千万円引き出して使途不明でも問題ないんじゃね??
個人なら・・・。

342. Posted by    2011年04月24日 01:02
もしこの二人組みが公平に配ったら被災者一人に300円にもならないだろ。

無視されるかバカにするな!と怒鳴られるレベル。
343. Posted by     2011年04月24日 01:02
在日が多くて土民国家になりつつあるな。
344. Posted by 松平   2011年04月24日 01:02
でもさ〜生き残ることができたと言うことも、そうでない人からしたら
「不公平」
になるんだよな〜。被災者の中にはそういう人もいるでしょ?
でも、不満を言う人たちの気持ちもわかる。
結果としては運と不運ということかな・・・
345. Posted by わ   2011年04月24日 01:04
本スレ見たらカッコヨス的意見ばかりで笑ってしまったが。

不公平っちゃ不公平だろう。そもそも平常時でも、見ず知らずの人に金を配ることに問題が無いかと言うと…あるよな。

じゃあ義援金は平等に配られるのかって言ったら、そうでもないんだろうし、何に使われるかわかったもんじゃないし、こういう配り方もありなのかなと思ってみたりする。

こういう配り方をする前提での義援金を募って計画的にばらまけばよかったのかもね。
346. Posted by 名無し   2011年04月24日 01:04
こんな出所の分からん金なんて貰いたくないわw
貰ったとしても周りの視線が痛くて無理だ
347. Posted by     2011年04月24日 01:04
そら不公平だと思うよな
余裕ないもんね
ほんと辛いよ
募金続けよう
348. Posted by ハムスター名無しさん        2011年04月24日 01:05
自分で寄付するんなら
たしかにどう使われるか不明瞭な募金より手渡ししたくなるよね。

汚い金でも被災者にはありがたいよ何もかも無いんだ。。。。
349. Posted by     2011年04月24日 01:05
ボンクラ菅内閣がもたもたしてる内に直接ばらまき始めちゃったんだろw
文句なら対応遅ぇ政府に言ったほうがいい
350. Posted by     2011年04月24日 01:05
5千万を 避難所でばら撒いた となると
個人の問題では済まされません
自治体ないし避難所責任者の認可が必要となります
そしてこのネタ元によれば、避難所職員は「やめてください」と断ったにもかかわらず強制配布したということに問題があります
もしこれを不問とするならば、非被災者が避難所に乗り込んで許可なしでなんでも好き勝手やっていいということになりますね
351. Posted by     2011年04月24日 01:06
直接もらった奴に「どういうことだ?!」って聞くのは被災者の間でギスギスするだけだから、状況確認の意味で役所(市)に聞いてみるっていうのは割と理性的な行いだと思うのだがどうかな。
352. Posted by     2011年04月24日 01:07
350の補足ですが完結にまとめると349ということになります
353. Posted by     2011年04月24日 01:07
※341
相続税とか贈与税とかいろいろうるさいみたいだから
どこに支払ったかわからないと脱税を疑われるんじゃね?
オレもそんな金額見たこともねえから正確なとこはしらんけど
354. Posted by     2011年04月24日 01:07
善意をグダグダ批判する奴の気が知れない
355. Posted by     2011年04月24日 01:07
不公平だというのは構わんが名乗って言ってみろ
356. Posted by     2011年04月24日 01:08
菅が悪い。モタモタしてるから
357. Posted by     2011年04月24日 01:09
345
マスゴミが「不公平」とかケチつけなきゃ何も起こらなかったよ
他のクレームは一切無かったのか? クレームの何十倍も感謝の電話来てんじゃねーの?
他人の口で騙るのが大得意だよねあいつら
358. Posted by     2011年04月24日 01:09
「不公平だ」と言っている奴も金をばらまかないなんて、ほんと不公平な世の中だな。
359. Posted by      2011年04月24日 01:10
不公平とか脳味噌お花畑もいいとこだな
公平なんかこの地球上に存在しない
ましてやこの国は資本主義国家
騒ぐしか脳の無いやつはいらんだろ
360. Posted by Posted by   2011年04月24日 01:10
不公平と思うのは勝手だが…
口にするなよ寄付を貰う「権利」なんて誰にも無いんだぞ?
361. Posted by     2011年04月24日 01:10
善意を批判してるのではない
ルールを破っていることが批判の対象となります
避難所というコミュニティは日本国の街・社会の一部です
ヤクザの道理がまかりとおる世界ではございません
362. Posted by     2011年04月24日 01:10
え…なにこのスレの流れ

「不公平」言ってる人は
行政が義捐金配分したと勘違いしてるだけじゃないの普通に考えて
一般人がみんなに金を配り歩くなんて常識的にはありえないし
「やめてください」っていうやりとりも、みんなが見てたわけじゃないだろ
「今日現金もらっちゃった♪あっちで配ってたのよ♪」「え、なにそれ聞いてない!」
ってなることは充分考えられるし
363. Posted by あ   2011年04月24日 01:10
※355
匿名コメントが偉そうにw
364. Posted by     2011年04月24日 01:11
不公平って言う奴は自分の心の貧しさをなんとかしろよ・・・
365. Posted by な   2011年04月24日 01:11
普通に寄付してもピンハネされるだけだから、これが一番効率がいい。もらえなかった人間は運が悪いだけ。自分から求めるものではない。
366. Posted by     2011年04月24日 01:12
で、配られたのがゴート札だというオチはまだかね?
367. Posted by     2011年04月24日 01:12
市は、会議で明らかにした とあるが
認めたわけではないんだな?
審議中ということか。
最終的にこの是非の判断権利は、市にある
368. Posted by    2011年04月24日 01:13
乞食どもには適当な数のものを与えて争わせとけばいいんだよ
369. Posted by    2011年04月24日 01:13
義損金の配布が遅れて、病院の治療費の仮払いに困っている避難者がいる。ってテレビ報道していたよ。
370. Posted by     2011年04月24日 01:13
366
なるほど。
偽札だったら、大笑いだな。
371. Posted by     2011年04月24日 01:14
不公平だから悪いとは思わんが
市が迷惑がるようなことを勝手にしちゃああかんぜよw
これこそ余計なお世話
渡すなら市に渡せ
372. Posted by     2011年04月24日 01:15
公平とか世の中そんなに甘くねえんだよw
不公平に出来てるんだから、奴らは運が良かったなと思って諦めろ
373. Posted by     2011年04月24日 01:15
371
市⇒俺
374. Posted by     2011年04月24日 01:15
この二人はヤクザくさいなw

世の中は一期一会だ
諦めも肝心だよ
375. Posted by    2011年04月24日 01:15
即行動できる人間は凄い

ココロから思うよ
376. Posted by     2011年04月24日 01:15
>西日本有志の会
任侠気取り乙
377. Posted by     2011年04月24日 01:16
ただまあ抗議するだけマシなんじゃん?
これが進めば現金を配ってるという噂を聞きつけ被災者がその避難所に殺到するって事態にもなりかねん。

礼節を知るのはやっぱ衣食が足りてからだよ。
378. Posted by     2011年04月24日 01:16
政府がしっかりしてないし、信用もまったくないからこうなる。

379. Posted by トマ   2011年04月24日 01:17
文句を言っている人々は、"平等"っていう知識を得ただけの子供だな。
「あ!ずるーい!」ってな感じで。
そうとしか表現できん
380. Posted by     2011年04月24日 01:18
ずるーい
って誰が書いてる?
ヤクザの汚れた金とか1億円あっても要らないのだがw
381. Posted by     2011年04月24日 01:18
伊達直人はこんなことしない。
382. Posted by ああ   2011年04月24日 01:18
この文句いったやつらに金配られたら、即取るんだろうね
自分に来なかったから文句言うとか屑すぎる
383. Posted by     2011年04月24日 01:19
完全に無法地帯だなwwww
384. Posted by     2011年04月24日 01:19
ところで、今被災地では金つかえんの?店とかやってる?
385. Posted by     2011年04月24日 01:19
382
そりゃお前のことだろ
386. Posted by ぶらぶら名無しさん   2011年04月24日 01:19
義援金といっても今すぐ金くれるわけじゃないんだろ
だったらいいじゃん
汚い金かも知らんけど
387. Posted by     2011年04月24日 01:20
義援金は被災者に渡らねえ
公平性を考えすぎて支援も滞る
配ってみれば不公平だと騒ぎ出す

なんか支援する気が失せてくよ
388. Posted by あ   2011年04月24日 01:20
不公平ってのが一番多いクレームなの?
直の義捐金もらってありがたくないはずないのに、感謝の言葉は載せないの?
そういえば左がかった読捨が一番にケチつけそうだよね「不公平」
389. Posted by     2011年04月24日 01:21
373
俺=373のことか・・・ 欲張りお疲れ様です
390. Posted by     2011年04月24日 01:21
383
「ずるーい」とか思っている奴がいるようなところでは、夜寝れないな。朝にはもらった金がなくなっていそうだわ。
391. Posted by     2011年04月24日 01:22
不公平 ←ひきしまったケツをながめるオッサンとキャッチャーマスクかぶった奴にみえる
392. Posted by    2011年04月24日 01:23
寄付の形でよこせっていうなら復興義援金の他に確実に被災者に全額渡るような義援金を別に作れよ
個人レベルで寄付してるやつは復興に使われるとかどうでもよくて、被災者に届けたいってのが大半だろ
そういう体制もないのに「公平に渡せる寄付でよこせ」とかよく言うわ
393. Posted by     2011年04月24日 01:24
義捐金として募金しても
本当に被災地に届くかわからんから
自分らで配っちゃったんだろうな

(アグネスの牛耳る日本ユニセフみたいな義捐金を食いものにする組織もあるしな)
394. Posted by     2011年04月24日 01:24
390
ごめん、その気持ちは解らない
うちの近所はうちも含めてそんな乞食いないから
君の住む街はそうなのかもしれんがw
395. Posted by 名無し   2011年04月24日 01:24
いいと思うけど、なんか現金直に受け取るのは抵抗ないか?
396. Posted by     2011年04月24日 01:24
ルール通り義援金としてくれって即効性皆無じゃねーかよww
本当に金が必要なのは今なんじゃねーの?
397. Posted by     2011年04月24日 01:25
389
俺=不公平とクレームいれている奴
398. Posted by 名無し   2011年04月24日 01:25
文句言ってる被災者って家がある人じゃないのかしら
同じ街の被災者でも不便な避難所暮らしの人達にあげたいだろうよ
399. Posted by     2011年04月24日 01:26
395
自分の家を津波に流してから同じこと言ってみれば?
400. Posted by    2011年04月24日 01:27
『話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており』
どういう風に聞いたかがわからないのによく叩けるな
「○○町だけには義援金が配られたんだって」だったら問い合わせるのは普通にいるだろう
401. Posted by     2011年04月24日 01:27
※395
この状況じゃそうも言ってられんだろーな
402. Posted by     2011年04月24日 01:27
394
段ボール1枚先に「不公平」とか「ずるーい」とかいう奴がいて、逆恨みされている環境だぜ。
403. Posted by 名名名無し   2011年04月24日 01:27
いい人たちだ
404. Posted by     2011年04月24日 01:28
399
じゃあお前はこの2人組から受け取ってから言ってみれば?w
405. Posted by    2011年04月24日 01:29
政府に任せてたらいつ被災者に渡るかわからんからなあ
ありがたいんじゃないだろうか
406. Posted by     2011年04月24日 01:30
この2人がいい人たちとかドラマの見すぎ
あやしい人たち
407. Posted by    2011年04月24日 01:30
何が不公平だ。バカか
408. Posted by     2011年04月24日 01:31
その政府(民主党)に投票したおまいらが言えた台詞かよとw
409. Posted by      2011年04月24日 01:31
義捐金が現金や即金じゃなくて困ってる人は多い。ニュース沙汰レベルで
なのに感謝の声よりクレームと苦慮の声を載せるマスゴミ
お前らが5千万ぐらい出せよ
410. Posted by    2011年04月24日 01:32
朝鮮人おつ
411. Posted by    2011年04月24日 01:32
菅と民主党が明後日の方向見て会議ばっかりしてもたもたして
辻本が自衛隊の悪評巻きながらピースボートだけに便宜はかって物資横流しして
仙谷が情報握りつぶして隠蔽してるから直接行動してるのだろ
412. Posted by     2011年04月24日 01:33
マネーゲームの勝ち組で金が余って仕方の無い人たちが有志で集まって
テキトーに名乗って金を配ったとか?

前にも歩道橋?から紙幣をばら撒いた人がいたよね
あのニュースが頭に残っているもんで。
413. Posted by    2011年04月24日 01:34
クレーン車の件はやんねぇのか?何で?痛いニュースだろーよw
414. Posted by    2011年04月24日 01:34
大勢の被災者がいるんだから中にはこういう非常識な奴もいるだろ
それだけで募金する気失せたとかそういうことは言わない方がいい
415. Posted by あ   2011年04月24日 01:34
406
あやしいってのはこういう連中を言うんだよ↓

・日本ユニセフ「必要以上の募金、他国への支援に」
ttp://www.j-cast.com/2011/03/20090908.html
・赤十字職員が寄付金使い高級レストランで飲み食い
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110417-00000008-rcdc-cn
・被災地への募金箱、盗難被害相次ぐ
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/288061.html
416. Posted by     2011年04月24日 01:34
人の金を人に回して自分がいいことした気分になる奴よくいる
417. Posted by    2011年04月24日 01:35
公平だよ。
誰でも当たる(貰える)可能性があったけど、ハズレただけ。平等では無いけどな。
418. Posted by    2011年04月24日 01:36
贈与税とかは問題ないのか?
419. Posted by     2011年04月24日 01:36
415
ちゃんと事務所も連絡先もある分
連絡もつかない連中よりはマシかとwwwwww

そのなんとかセフやらを擁護するツモリもないし
そこに募金したこともないが
個人的な恨みをここにぶつけられても困るんでw
420. Posted by     2011年04月24日 01:38
419
余ったら他に回しますってちっちゃく書いとく連中がマシか
公平な中抜き募金つづけて自己満してろ
421. Posted by     2011年04月24日 01:38
3万とかなら贈与税はいらないんじゃない?
422. Posted by     2011年04月24日 01:39
*418
貰う側に支払い義務あるんじゃないっけか?
でも結婚式とか入学祝いとかで3万位は普通に貰っててもそういう話全く聞かないから問題ないんじゃね
423. Posted by     2011年04月24日 01:40
不公平ねえ…
まあ被災者にも色んなのがいて当然か
424. Posted by 422   2011年04月24日 01:40
ごめん、結婚式の貰う側は3万どころじゃなかった
425. Posted by     2011年04月24日 01:41

この金の出所が問題だろ・・・
426. Posted by     2011年04月24日 01:42
420
だから俺は募金してねーって書いただろw
自分の中で勝手に妄想膨らませるなよw
文句なら俺にいちいち安価つけるんじゃなくてその団体に直接言えw
おまいは八つ当たり中か
427. Posted by 名無し   2011年04月24日 01:42
不条理こそが現実だろうが
428. Posted by     2011年04月24日 01:43
現金もらってプライド傷つかないかと心配したら、
もらってない方が怒ったというオチ。
429. Posted by     2011年04月24日 01:43
クレーマーの電話番号の頭晒せよ
被災者なら携帯の090or080のはずだが
どうせ06だろマスゴミさんよ
430. Posted by     2011年04月24日 01:43
この際ヤクザのカネでも喜んで受け取りますってことか
今の頼りない菅内閣じゃあしかたないわな
431. Posted by    2011年04月24日 01:44
聞いた瞬間893と思った

だいたい「西日本有志の会」「西日本小売業協会」ってw
432. Posted by あ   2011年04月24日 01:44
>340
だから人の心理と言ってる。
よく嫁、チンカス脳w
433. Posted by     2011年04月24日 01:44
金があったらあったで、いろいろめんどくさい手続きが必要になる物なんだなぁ・・・。

宝くじ当たったとかで、調子に乗って金ばらまきに行くとひどい目にあいそうだ。

一般市民は東北の品物を買うとか、その程度の事で良いのかもしれないね。どの団体も信用できないしw
434. Posted by     2011年04月24日 01:44
貰えてもたった3万でしょ?
そんな羨む程の額でもないよな。
435. Posted by     2011年04月24日 01:45
あーこれやったの俺だから全部返してくれるかな
436. Posted by     2011年04月24日 01:45
よく飽きもせず不公平厨にキレますね
同じ穴のムジナか
正直そのクレーマーの件はどーでもいいのだがw
437. Posted by     2011年04月24日 01:45
やくざのほうがミンスよりマシだろ
阪神とかでも炊き出しやったりしてるぞ
438. Posted by    2011年04月24日 01:47
そりゃあ民間人だからな
被災者一般を助ける義務なんかないし
助ける側にも選択の権利があってしかるべきだろ
お前はクズだから助けたくないってことだよ言わせんな恥ずかしい///
って最悪言われてもそのことだけで問題にするのは難しい
439. Posted by     2011年04月24日 01:47
運のいい人だけがもらえる不平等のほうが、だれももらえない平等よかええだろ。
みんな平等に死ぬより逃げれる奴だけでも生き残ったほうがいいのと一緒で。
440. Posted by     2011年04月24日 01:48
公平なんてありえないんだから「運が良かったね」程度に思えないのかしら
441. Posted by     2011年04月24日 01:49
自分の金を
他人に渡したい時に、渡したいと思う他人へ、渡したい金額を渡す。
もらう人は必要であればもらえばいい。
なんら問題無い。

これを不平等とか言う連中は天罰がくだればいい。
442. Posted by     2011年04月24日 01:49
432
あ?だれあんた。あんたのコメどれ?w
>だから人の心理と言ってる。
ってどっかに書いたの?ごめん読んでないwそんなつまらんコメントは相手にしてないんでw
で、俺がそれに反論したとでも思ったの?ごめん勘違い乙。つまらん奴が粘着してくんなよゴミ
443. Posted by かす   2011年04月24日 01:49
みすぼらしい
444. Posted by     2011年04月24日 01:49
>世の中は常に理不尽で不平等なものです

そんなたいそうなセリフ、お前に吐く資格はあるのか?
445. Posted by     2011年04月24日 01:50
不公平というか勝手にこういう事されても迷惑なだけだろ…
ちゃんと窓口があるんだからそこを通せよ
446. Posted by     2011年04月24日 01:50
自分の金じゃなかったりしてなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
盗んだ金とか
447. Posted by     2011年04月24日 01:52
菅のヘタレっぷりのせいでヤクザ擁護厨まで増殖中
日本オワタ\(^o^)/
448. Posted by     2011年04月24日 01:52
職員に渡すのは立場的に気まずいだろ・・。
449. Posted by     2011年04月24日 01:52
まあ個人が勝手に配ってることだからどうしようもない
市になんとかしろってのも変な話よな
450. Posted by     2011年04月24日 01:52
公平さにこだわってるやつ、まんまと読売の罠の中だな
そのクレーマー具体的に何人いたの? 非実在で左がかった記者の色づけじゃねーの?
たった一行で水させるってのもすごいけど踊る阿呆もすごいね
451. Posted by あ   2011年04月24日 01:52
>442
落ち着けチンカス脳w
452. Posted by あ   2011年04月24日 01:53
募金する気失せたとかは最初から募金なんてしない奴らだろ
本人らは気づいてないかもしれんが苦情入れてる奴と同じ人間性だぞ
453. Posted by      2011年04月24日 01:53
× 金がない
○ 物がない

金なんか口座に入れてあれば通帳や印鑑がなくなろうがさほど関係ないわ
454. Posted by     2011年04月24日 01:53
配っても自分が痛まない金だとすると
455. Posted by     2011年04月24日 01:54
この記事の「職員がやめてくださいと断っても〜」に重点置くやつ
=マトモ

この記事の「不公平」発言のクレームに重点おくやつ
=クレーマーと同類w
456. Posted by     2011年04月24日 01:54
市の言うとおり、義援金にすべきだったと思う
457. Posted by     2011年04月24日 01:55
自分さえ良ければいいくせに
何が不公平だ、だか(o゚c_,゚o)
458. Posted by       2011年04月24日 01:55
これ後から
「被災者の方から土地を買いました。私は確かに現金で3万円を渡して、彼らもそれを受け取りました。これが証拠の映像です」
とか不法入国の外人に言われたらどうするんだろ・・・
459. Posted by     2011年04月24日 01:55
不公平だ
とか文句言った下種蛆虫共を処刑すりゃ
被災地の犯罪が消えるよなw
460. Posted by     2011年04月24日 01:55
445
誰が迷惑なんだ?
正式な義捐金は、書類がなきゃ渡せません手続きは混んでて数日待ちですのお役所丸出し
迷惑なのは配分委員会を4月にもなってやっと作った政府だよ
461. Posted by     2011年04月24日 01:56
公平・不公平問題が好きだなあおまいらは
チャイナから来たの?w
462. Posted by     2011年04月24日 01:56
不平等こそが大いなる平等である。
463. Posted by     2011年04月24日 01:57
460
その政府が迷惑なんです
ちゃんと自己解決してるじゃまいか
464. Posted by     2011年04月24日 01:57
こういう面倒臭いことになるから「義援金として送ってほしい」って言ってるんだろ
本当に助けたいと思って渡したのかも知れんが結果として被災者側の負担になるんだよ
465. Posted by     2011年04月24日 01:58
「政府が頼りないから俺勝手にやります」
これじゃ完全にテロリストですねw
466. Posted by あ   2011年04月24日 01:58
こんな金のばら撒き方でパニックになって傷害事件とか発生したらどう責任とるつもりだったのかな?
正直何もなかったのが運がよかっただけで危険だぞこのやり方は
467. Posted by     2011年04月24日 01:58
463
無能政府が迷惑かけまくってると言わなきゃ分からんのか?
ミンスや日ユニがマトモで、義捐金がスムーズに行き渡ってるならこんな輩アホしか歓迎しねーよ
468. Posted by       2011年04月24日 01:59
ヤクザの金は
ゆすられて自殺まで追い込まれたやつの金
麻薬漬けにされて気がくるって死んだ奴の金
そんな金を受け取って使ったら
ヤクザと同じ人間になるから燃やしてしまいなさい
469. Posted by う   2011年04月24日 02:00
そりゃ不公平ですよ
一緒にゴールとか宝くじ全員1位にしろとかそんなレベルの脳みそなんだろ
470. Posted by     2011年04月24日 02:00
クレームの電話までする被災者って何を考えて生きてるんだろ。
同じ被災者が助かるんだから喜ぶべきなのに。
471. Posted by    2011年04月24日 02:01
避難所内で窃盗とか強奪とか起きないといいけどな
472. Posted by      2011年04月24日 02:01
自分で直接配るほうが一番確かなのは事実
募金しても本当に被災者に届いてるのか分からんからな
中抜きされていてもわからないし
473. Posted by     2011年04月24日 02:03
>ほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

募金する気がなくなった・・・
474. Posted by     2011年04月24日 02:03
467
政府が悪い政府が悪いと文句言うだけで
挙句の果てに単独プレーですかw
まあ止めはしませんが愚かですねw
あまりにも怒りすぎたのか知りませんが民主主義と憲法を破ってまで暴挙に出るのはどうかとw
選挙でも議会でも要求書でも合法的な手段はいくらでもあるでしょうに。
そんな力も知恵もないから仕方ないかw
無能はどっちでしょうな
ま、勝手にして下さい。自民だろうがミンスだろうが俺の財産は増える一方
475. Posted by     2011年04月24日 02:04
一番交通の便が不便で、行きにくいところが一番困っている。
確かに不公平だよ。
476. Posted by     2011年04月24日 02:04
米466
正規の義捐金の配分方法と手続き行列を知らんからそんな呑気なことが言える
日本人じゃなきゃ暴動頻発してんぞ
477. Posted by      2011年04月24日 02:04
不公平だと電話した屑は死んだ方がいいよマジで
こんな屑が被災者顔して支援物資でぬくぬく暮らしてやがるのか
死ねよほんと
478. Posted by     2011年04月24日 02:07
不公平厨にいちいち絡んでるやつもタヒねよw
どっちもウザいwwwwww
479. Posted by あ   2011年04月24日 02:07
方法はどうあれ「ありがとう」の声が皆無なわけないのに
読売が載せたいのは「不公平」なわけ?
被災者全部悪党に見せて支援萎えさせるのが目的?
電話内容分別して上から順に発表しろよ。そのクレーム何位?
480. Posted by     2011年04月24日 02:08
米476
まるで日本人じゃない立場のような意見ですなw
チュニジアかエジプトの方ですか
481. Posted by     2011年04月24日 02:10
>479
「ありがとう」と言われたいだけのボランティアは必要としていない
って知らない?w
482. Posted by    2011年04月24日 02:12
良いとか悪いとかこの際どうでもいい
金は金だし
誰ぞのオナニーで被災者の一部に利益があった、それだけ
手続きがどうこう言ってる奴は他人の金の使い道について権限を持ってるわけでもあるまいし馬鹿みたい
483. Posted by     2011年04月24日 02:12
なんというクレクレ厨
484. Posted by     2011年04月24日 02:13
481
クレームが被災者全体の主な声なのか?
街角インタビューと一緒だよ。これは被災者じゃなくマスコミの声だ
485. Posted by     2011年04月24日 02:13
これ気持ち悪いな
486. Posted by      2011年04月24日 02:13
不公平とかほざいてるけど配ってるのは国じゃないだろ
個人で勝手に配ってるのだから不公平とか言ってるのはおかしいんだよ
これがダメだったら個人で救援物資を配る事も不公平になるんじゃないのか
487. Posted by あ   2011年04月24日 02:15
これ、公的な『義援金』が支払われたと聞いたら、貰ってない人は不公平だと思うわな。

なにもかも糞政府の対応が遅いせいだね。

さっさと観光客が来ないホテルや旅館に避難所に居る人達を移せばいい。ちゃんと1日5000円出すの宣伝してさ〜。
そしたら衣食住に情報と健康で最低限の生活が送れるよ。

不公平とか言わなくなる。

488. Posted by      2011年04月24日 02:16
480
市役所でイラついた人同士がケンカしたら責任とってくれんのか?
お前の方便だと、超混雑する方法使ってる政府の責任だぞ
489. Posted by あ   2011年04月24日 02:17
なに、芸能人の炊き出しとかも不公平感を生み出す訳?
馬鹿じゃなかろうか。


被災者、被害者という立場を濫用するなよ。
もっとも簡単な立ち位置で文句言う連中が和を乱すんだな。


チョン国外交がその典型じゃないか。
490. Posted by     2011年04月24日 02:17
東電と言い、
今回の震災は人間のどす黒いとこばっか見えるな
491. Posted by 業が深いね!   2011年04月24日 02:18
「不公平」って何がどう不公平なんだよwww
ウマい情報を聞き付けて見当ハズレな文句をアレコレ言い出すだなんてハイエナ根性丸出しですね!
被災者はたくましい!
492. Posted by あ   2011年04月24日 02:18
不公平は嫌か?
だから完全平等な国にしようと言ってるだろ?
富を平等に分配しようやないか。共に生産して共に発展しよう。
共産主義だとそれが可能です。
493. Posted by     2011年04月24日 02:19
今の被災して現地にいる人たちは現金ってそんなに必要なのか?
渡すにしても今じゃなくても良かったんじゃね?
494. Posted by     2011年04月24日 02:23
:自治体が独自に「見舞金」 支給遅れる義援金
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110423/lcl11042308500000-n1.htm

即金が必要な場合もそりゃ多いわな
そもそも配分が自治体単位で決まってない所まである
495. Posted by <emoji:trademark>   2011年04月24日 02:23
キチンと真っ当な稼ぎで生じた金なんだろうな?
世間から後ろ指さされるようなことをして手に入れた金だとしたら好感持てんぞ
496. Posted by     2011年04月24日 02:23
まるで「シークレットサンタ」みたいだね。苦情が出たのは国民性か…。
前にアンビリバボーで紹介されていたよ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=9z3fltB_3uM

ttp://www.youtube.com/watch?v=hrgMZOnwjTc&NR=1

ttp://www.youtube.com/watch?v=WgDYfrJ9Fw8&NR=1
497. Posted by     2011年04月24日 02:24
「おい気象庁、うちに津波がくるなんて不公平じゃないか!」
498. Posted by     2011年04月24日 02:26
5
不公平って考えじたいおかしくないか?

なんで貰って当たり前なんだよ
まじ氏ねよ糞県民
499. Posted by     2011年04月24日 02:27
※493
避難所住まいで衣食住タダって被災者ばかりじゃないぞ
ニュース映像はそこメインだけど
500. Posted by     2011年04月24日 02:29
> 話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

市に寄せてどうする、アホどもめ
501. Posted by     2011年04月24日 02:29
ご覧下さい
このようにして愚民は
創価学会みたいなカルトにかんたんに洗脳されますw
502. Posted by    2011年04月24日 02:30
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

被災して精神的に不安定で、きっと心に余裕がないのだろうけど・・・
だからそんな気持ちは分からんでもないけどが・・・
それでもそうとしか考えられないのならちょっと心が狭い人達だな・・・

本当に電話したの・・・日本人か?
もしそうなら日本人も自欲の強い利己主義な国民性になってしまったなぁ・・・
503. Posted by     2011年04月24日 02:31
電話したのこれ書いた記者だろ。件数も書いてない
新聞って公平とか平等とか大好きだよね
504. Posted by     2011年04月24日 02:32
クレクレが当然と思ってる馬鹿多すぎワロタw
しかも市に抗議とか真性キチガイ
勘違いが過ぎやしないか?
北朝鮮にでも行けばいい
505. Posted by     2011年04月24日 02:33
その一方で集めたカネの一部を懐にしまうアグネスもいるからなあ
506. Posted by    2011年04月24日 02:33
※492
全員が飢える国よりも、最も貧しい者でも食べ物に困らない不公平な国に住みたいです
507. Posted by あ   2011年04月24日 02:33
ホントに心無い人がいるね
サンゴに落書きしたKYとかね
508. Posted by    2011年04月24日 02:36
止める職員は なんで?

いつから公務員は共産主義になったんだ?
509. Posted by あ   2011年04月24日 02:36
義捐金配分が遅れてる現地には感謝の声もあるはず
そっちも載せないのは不公平ではないのか
510. Posted by     2011年04月24日 02:37
なんか中国みたいだね
もうすでに中国の一部になってんのかもねここは
俺はシナとも血縁関係あるけど
おまいらは全員奴隷だわ。残念でした
511. Posted by     2011年04月24日 02:38
募金は役人が着服してるかもしれないから信用できないってことじゃないのか?
実際義捐金の収支報告は不明瞭だし、使われるにしても遅すぎだし。
512. Posted by     2011年04月24日 02:38
西日本は被災していない、不公平だ!

とか言い出しそうだわ
513. Posted by       2011年04月24日 02:39
大体、寄付金がまともに被災者に使われているわけないしな。

職員ウハウハだろ
514. Posted by     2011年04月24日 02:39
例えば回りの人間が貰えてるのに、自分だけが貰えなかったら不公平だと思うのが普通。
被災者を非難してる奴は想像力の欠如してる身勝手な奴。
外で見ている分には文句を言うなと言い、自分が中に入ると真っ先に文句を言うタイプ。

言論における、最も不要な卑怯者と言うべき人たちです。
515. Posted by     2011年04月24日 02:39
未だに体育館生活してる奴らに金配っても皮肉にしか見えない
不平不満立つんだから素直に信頼できる所に義援金として出せよって言う
516. Posted by Posted by   2011年04月24日 02:40
義捐金の分配ってどうやったら公平になるの?
一人当たりいくらとかになるのかな?

団体や政府、政党の中抜き懸念があるなら
ふるさと納税とかすれば良くない?

最悪マスゴミを利用して
被災状況や必要物資、経費など窮状をアピールして
各地域自治体ごとに口座を作るとか・・・
517. Posted by     2011年04月24日 02:40
せめて警察にでも緊急連絡先を伝えた上での匿名援助なら
職員や行政から止められることもなかったでしょうね
その金がやばい金でないか確認だけでもさせろよ
普通にあやしいだろw ここは北朝鮮かとw
518. Posted by     2011年04月24日 02:43
だんだん
日本人流の正義がまかり通らず
中国人や韓国人流の正義がまかり通るようになってきた
高度文明社会から見れば文明の後退
民度の低い国から見れば文明の前進
やっと日本はアジアに飲み込まれますね。さあ祝杯を
519. Posted by N   2011年04月24日 02:44
そうそう公平に偽善団体や政治家のポケットにww
520. Posted by     2011年04月24日 02:44
被災者ってお互い同じ立場だから
一緒に頑張ろう!ってやってるだろうに…
善意だろうが差をつけると共同生活の中の人間関係に問題が生じないのかね
「あいつは現金貰ってたから他はいらないだろ」
とか陰で言い出す奴がいないか心配だわ
521. Posted by    2011年04月24日 02:45
>>514
そのうち
「こっちにだって少なからず影響受けてるんだ!同じ日本人なのに貰えないのは不公平だ!」
と、言う奴らが出てくるなw
522. Posted by     2011年04月24日 02:45
514
想像力欠如してるのはお前だろ
震災にデマはつきもの。正規の義捐金配布だと思って電話した人もいるんじゃないの?
少なくとも、貰えなかった=不公平だ!って感想が全てじゃないわ
言論の敵ってのは、バイアスかかりまくり主張入れまくりのこの記事のことだよ
523. Posted by     2011年04月24日 02:46
521
安心しろ。そのうちお前らも「不公平だ!」と言わなきゃ生きていけなくなる共産主義時代が来る。
524. Posted by     2011年04月24日 02:47
不公平w在日チョン丸出しだな
配った奴は暴力団かヤクザかはしらんけど民主党よりは立派なことしてるのは確かだよ
つかさ、【災害費】削ったっ金を何に使ったかすら答えてない菅w
そして募金や寄付金も民主党に回収されて100億超えているが現地は・・・

515
民主党が寄付金回収してポケットマネーにしてるよりかはマシだぞ?
525. Posted by     2011年04月24日 02:48
>508
どこか一箇所の避難所で金配ってるなんて噂が流れたら、
そこに他からも被災者が集まってきて大混乱になるだろ。
526. Posted by     2011年04月24日 02:49
菅総理最高!外国人参政権賛成!TPPに加盟せよ!これで被災者を救え!wwww
527. Posted by    2011年04月24日 02:50
で、口ばっかり一人前な奴は一体いくら寄付したのかな?
528. Posted by 都民   2011年04月24日 02:50
これって 本当なの?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1160652926
529. Posted by     2011年04月24日 02:51
だからさ
こういう騒ぎになるからやめてくれって言ってんだよ
良い悪いの問題じゃなくな
530. Posted by    2011年04月24日 02:51
誰か知らんがよく配ったGJ

不公平とか知るかよ
配りたいから配ったんだ
自分でできる範囲の善行素晴らしいじゃないか
531. Posted by     2011年04月24日 02:52
俺は義援金を壱円も出していない。だが、被災者全員が困らないように体動かして行動しているが。それが一番確実じゃないのか。
余談だが、なんかの義援金を某コンビニの店長がおつりに困った時、そこから抜いて客に渡しているのを見た。世の中そんなもんだ。
532. Posted by     2011年04月24日 02:52
菅「今回の事件、非常にいいと思いますよ〜。国民同士での助け合い。涙が出るじゃありませんか。韓国の宗教ではこういうのを真の大義といいます。こうやって、匿名希望の有志者はどんどん援助してやってください!(オレはなにもしないけどw)」
533. Posted by      2011年04月24日 02:52
こういう時の人間って卑しいもんだなwww
もっと憎みあって俺を楽しませてくれよ
義捐金を奪いあって殺し合いをするとかさwww
534. Posted by か   2011年04月24日 02:53
何が不公平だ 死ねよ
535. Posted by 都民   2011年04月24日 02:53
これって 本当なの?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1160652926
536. Posted by      2011年04月24日 02:55
>527
でたw
こういうバカ発言がいつ出るかと期待してたぜw
537. Posted by      2011年04月24日 02:56
>531
>なんかの義援金を某コンビニの店長がおつりに困った時、そこから抜いて客に渡しているのを見た

募金がこんな調子だから手渡しに行ったんでねーの
538. Posted by     2011年04月24日 02:56
お前らもうシナチョンに頭上げられねえなw
日本人は自分の国の行政を見捨てたってことを
事実上、認めたってことだからなw
よくやった!よくやった!のやった先の裏側にシナチョンが居たとしても、当然感謝し服従する覚悟はできてんだろうなww途中から鞍替えは無しよ
539. Posted by    2011年04月24日 02:57
なんで金の出所を疑わないのだろう?
綺麗な金だと本気で思っているのだろうか。
それとも、怪しいと思ってるけど意識して気づかないふりをしているのだろうか。

540. Posted by      2011年04月24日 02:57
暴力団の懐柔作戦では?
541. Posted by     2011年04月24日 02:57
私が送った宝くじ一等2億円の券、どうなったんだろう?やっぱり、やらなきゃよかった様な気がする。
542. Posted by     2011年04月24日 03:00
※539
匿名寄付じゃ赤十字やなんか通しても一緒だろ
黒くないのか?
543. Posted by     2011年04月24日 03:00
お金の収受はトラブルのもと
相手の身元はよく確認しましょー
544. Posted by     2011年04月24日 03:01
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており
本スレだけでいくつコピペされてるか・・
今週のアングリーポイントはここだね
545. Posted by     2011年04月24日 03:02
数年後・・・
「奥さーん。あのとき3マンあげたもんですけどねえ。あれからこっちも困ったことになりましてね?人間みな持ちつ持たれつ、助け合いじゃないですかー。」www
546. Posted by     2011年04月24日 03:02
公平に100円とか配ったら今度は足りねぇとか言い出しそうだな
547. Posted by     2011年04月24日 03:03
>531
それがイチバン徳の高い行為。
「金を積むより徳を積め」ってね・・
548. Posted by     2011年04月24日 03:03
>544
そこにポイントおくやつは民度と低学歴が知れるww
549. Posted by      2011年04月24日 03:04
あとで体で払わされる罠
550. Posted by     2011年04月24日 03:04
市に抗議電話が行ってるんだから、地元では
「避難所で個人でお金配ってる西日本の2人組みがいたらしい」
って感じじゃなく、
「市がどこどこの避難所で手続き無しで義援金を配っていたらしい」
って感じの噂が伝播してるんだろうと思う。
行政が一部避難所だけで義援金配布してると思って、抗議電話してる人が殆どなんじゃないか?
551. Posted by     2011年04月24日 03:05
544
アングリーでもハングリーでもポイントそこしか書かれてないじゃん
「感謝の声」「正規の配分は遅い」って書いてあったらこのスレどうなったんだろうな
552. Posted by     2011年04月24日 03:05
国ですらどんなに公平に努めても物資が均等に行き渡らないこの状況で完全な公平が存在するわけがない。
それに自分たちの手で直接渡したかったこいつらの意思を尊重したいね。
ただ、金配っても今の被災地って使えないんじゃないか?
物資の方が直接的で安い分より多くの人が助かると思うんだが。
553. Posted by     2011年04月24日 03:06
国を取るか、ヤクザをとるか、自治体をとるか、自給するか、運命の分かれ道〜♪
554. Posted by 544.547   2011年04月24日 03:06
>548
そのお言葉。ソックリそのまま返そうか・・
555. Posted by     2011年04月24日 03:07
551
どいつもこいつも最後の1文に釣られすぎwww
556. Posted by     2011年04月24日 03:08
554
wwwwwwww
557. Posted by        2011年04月24日 03:08
※552
別に被災地でも店はある。買出しの長蛇の列とかニュースで見ないか?
モノはまず需要をみつけないといけないから余計に手間かかるぞ
558. Posted by     2011年04月24日 03:09
あー腹が痛い。釣りっておもしれえな
559. Posted by 名無し   2011年04月24日 03:09
人は極地に立つと
自分自身が可愛くて仕方が無いんだよ 

自分よりちやほやされている奴を見ると
幸せを怨み、嫉む

これは紛れもない真実 現実


生きている限り振り払えない現実
560. Posted by    2011年04月24日 03:09
今こそ「津波は天罰、我欲を洗い流せ」って言うべきだろ
561. Posted by     2011年04月24日 03:11
きみたち六法全書もってる?w
562. Posted by    2011年04月24日 03:11
※559
それはおまえとおまえの周囲が貧しい階級だからだろ
563. Posted by 誰?   2011年04月24日 03:12
出所の怪しい金ー
なんか気持ちわりいな。でも欲しいな。それより早く仮設住宅手配しなきゃ。
564. Posted by     2011年04月24日 03:12
>560
そうだなあ。儲けすぎた日本は貧困なアジア地域に無償で配らないとなあ。戦争で悪い事したんだもんなあ。謝罪と賠償しなくちゃなあw
565. Posted by    2011年04月24日 03:14
一日ゴロゴロして3食貰える被災者は
貰えるだけありがたいとかは思わないのかな

もし俺が同じような災害にあっても
もうこんなに支援はしてもらえないだろうな
566. Posted by    2011年04月24日 03:15
一日ゴロゴロして3食貰えるニートが
親を恨んでいることはありうるわけで
567. Posted by あ   2011年04月24日 03:17
そんな声もあるってだけだろ
いやKYみたいにマスコミの声かもしれんが
菅の「国民から一定の評価」と同じだわ
そりゃ評価してる奴もいるよ? でも国民の声とか言われてお前らそれでいいの?
義捐金配布がやたら遅いどころか決まってない地域もある。感謝の声が無いはずない
どこピックアップしてんだよこの記事は
568. Posted by あ   2011年04月24日 03:19
普通に募金すればいいのに
悪いけど金持ちが被災者を煽ってるようにしか見えんわ
569. Posted by    2011年04月24日 03:19
これで市に不公平だとか文句言う馬鹿とか
避難渋る老害とか見てると
復興に税金使うなって思っちまう…
570. Posted by    2011年04月24日 03:20
ありがとうって言われたいから直接配ってんだろ
市職員がやめてくださいってそんな言葉貰うために配ってるわけじゃねーだろ
571. Posted by     2011年04月24日 03:20
「不公平」とか「不平等」ってワード出せば
おまえらファビョりながらすぐ飛びつくよなw
手順・手続き・条令・規則という事務的なことは低スペ脳には理解できないからどうでもよくて、目先のエサに食いつく動物だもんなww
572. Posted by     2011年04月24日 03:24
みんな財産失って金がないときにこんな話きけば不満が出るのは当然だ
国は早く支給してやれ。

これ以外に意見なんてないと思うんだがどうなの?
一ヶ月間の国の対応の遅さとかでストレスも溜まってるんだからおおめにみてやれよ
そもそも一ヶ月以上もたってるのに義援金が満足にいきわたってない事に問題があるだろ
阪神淡路の時ですらもっと早かったぞ
573. Posted by     2011年04月24日 03:24
不公平って言ってんのはどうせ1人2人くらいのキチガイだろ
こういう被災者全体のイメージを悪くするような報道をするから差別が起きるんだ
過剰な不謹慎厨のせいで被災地に旅行に行くのを自粛する人が大勢出てるのと同じようなもん
被災地にとってはマイナスにしかならね
574. Posted by     2011年04月24日 03:25
こりゃだめだな。日本はオワコンだ。
あんたらずっと貧乏人やってて疲れません?それを自滅っていうんですよw
さっさと外資に繋げて正解だったわけだウチも。こっちくればいいのにww翼、おれの家は金持ちだ。翼、金持ちはいいぞー?
575. Posted by w   2011年04月24日 03:26
346
>こんな出所の分からん金なんて貰いたくないわw
貰ったとしても周りの視線が痛くて無理だ


じゃ、もらわなきゃいいだけの話で、w
576. Posted by     2011年04月24日 03:27
米569
お前自覚してるか?
クレームいれてる奴とどうレベルの人間性だぞ
どっちも自分のことしか考えられない屑
577. Posted by     2011年04月24日 03:28
ちゃんと日本ユニセフに寄付しろよ・・
578. Posted by    2011年04月24日 03:29
別に自分の金誰に上げようがそいつの勝手だろw
義捐金なんて途中で抜かれててもわからないしな
579. Posted by     2011年04月24日 03:29
近年における日本国民(おまいら=ボンビー)
3年前・・・わー自公連立だーこれでカルトパワーで無敵だぞー
2年前・・・わー自民が信用できないわー民主に入れよー
去年・・・わーいマニフェストだー民主党だーわーい
今年・・・民主が嘘ついたーやっぱり自民がいいーわー地震だ津波だどうしよ

もうノヾ力だろw そら金も財産も失うわw
580. Posted by w   2011年04月24日 03:30
受け取って、気持ちが悪いなら市に渡すのもいいし、
不公平と思うなら周りの人と分けるのもいいし、
不満が出る理由が分からん
581. Posted by     2011年04月24日 03:31
ここぞとばかりに怪しい基金を立ち上げて不幸をカネに変えるゴミもいれば
出所は分からないけど直接善意を手渡す人もいるというだけの話だよね
582. Posted by     2011年04月24日 03:31
5千万で最も楽しめる方法って本出そうだな
583. Posted by     2011年04月24日 03:33
米564
日本に戦争で不満持ってるのは特定アジアだけだろ
584. Posted by w   2011年04月24日 03:33
もらえなかった奴が、俺にもよこせと言うなら、その場で言えばよい事だし、、

、いずれにしても、「市にクレーム」は無いだろ、、
585. Posted by     2011年04月24日 03:33
五千万が2人の自分の金という証拠がない
盗んだ金という証拠もないが
連絡先も残さず逃げたという事実はある
586. Posted by     2011年04月24日 03:34
ユニセフに寄付するくらいなら万札で紙飛行機作って乞食にに向けて飛ばす方がマシだろ
587. Posted by     2011年04月24日 03:36
>>577
日本ユニセフはないわwww
588. Posted by    2011年04月24日 03:36
水やおにぎりは黙って並ぶくせに、金の匂いには敏感に反応する日本人は怖い。

589. Posted by     2011年04月24日 03:36
なんで市に文句言うんだよ、という意見多いけど、避難生活してる人らじゃ情報ツールもほとんど無いから、市に言うのがおかしいという事も判断できないんだろ。

しかし実際これはブラックマネーっぽいよなあ…
590. Posted by    2011年04月24日 03:38
嬉しいです
591. Posted by     2011年04月24日 03:38
もうヤクザのカネでもいいから受け取っとけ
その代わり二度と表の世界に出てくんなよw
カタギの世界が迷惑するww
592. Posted by     2011年04月24日 03:39
あたりまえの生活ができてる人に理不尽に生活を奪われた人間の気持ちはわからんわな
593. Posted by     2011年04月24日 03:42
家族を失う人、友を失う人、家を失う人、職を失う人・・・
被災した瞬間に公平なんてモノはなくなったのだよ。
594. Posted by     2011年04月24日 03:42
あたりまえの生活を守る事がどんなに難しい事かを忘れてしまった被災者にもこっちの気持ちはわからんわな
595. Posted by     2011年04月24日 03:43
「不公平だ」と訴える電話……ほんと東北人は今回全滅すりゃよかったんだ
596. Posted by    2011年04月24日 03:44
>>>364
>んなこと思ってないよ
>お前は見知らぬ人から現金渡されて嬉しいの?
手渡しだからこそ相手が分かる。
送金こそ見知らぬ人から渡されてるわけで。
597. Posted by     2011年04月24日 03:45
「不公平だ」と言う声はごもっとも
配る奴が悪い
ただで貰っておいてと言う事ではない
皆苦しんでいるのに方や100万
かたや0円ではそれぞれの行先に雲泥の差が生じる
それなら全員に3万の方がよっぽどいい
「公平に」渡せないことを何故するのか
598. Posted by     2011年04月24日 03:46
被災者の立場になることはできんが
被災者に金送る側の気持ちにもなってみろよ
おまえらは貰って食う
おれたちはその金を毎日稼いでこなきゃならない
そんな中、同じ国のなかで、ある地域の人々はヤクザのカネうぃ受け取り大いに喜んでますなんて報道されてみろよw
とんだ茶番だぜwじゃあはじめからヤクザに頼めよと
物資もカネもヤクザの奴隷に売ったつもりはない。後から出いいから、返せよ
599. Posted by あ   2011年04月24日 03:47
金ばらまいた奴に、「私にもくれ」って言うなら分かるけど、市に不公平だって言ってもなぁ…
600. Posted by     2011年04月24日 03:48
自分の金を誰に渡そうが勝手だよな。
いつまでも義援金が配れないならその方がいい。
被災者は平等に支援を受けるべき、というなら、震災で亡くなった方はどうなるの?
生き残った人は平等に死ななければならないのか?

行政に平等が要求されるのは当たり前かもしれんけど。
601. Posted by 三途   2011年04月24日 03:48
>「志はありがたいが、被災者に公平に配れる義援金として送ってほしい」
で、何時になったら渡すのかね?
遅く成れば成る程こっちの方が有効と言う事に成る訳だが。

何故初期に集まった分の4分の1で救援対策、4分の一を被災者への一時交付金で即交付。
公平化は残りで調整。
とか出来ないんだ?
602. Posted by     2011年04月24日 03:50
どなたでも構いませんのでお金のある方は避難所でじゃんじゃん金をばら撒いてくださいってか!すげー町だなオイ!
603. Posted by    2011年04月24日 03:51
ていうか被災者に直接あげてもあまり意味ないんじゃね?
店とか潰れちゃったし
604. Posted by    2011年04月24日 03:54
その2人の正体と配ってたお金が悪いことして稼いだお金か否かが気になる
605. Posted by    2011年04月24日 03:55
米550
俺もその可能性は大いにあると思う。

多分、本米の連中も一部はその辺は判ってて叩いてるんだよ。
なぜなら、『皆でがんばろう』とか『一致団結協力しよう』とか大嫌いな連中だから。
如何にして被災者を叩いて、貶めようかと考えてる連中だからね。
606. Posted by      2011年04月24日 03:55
米の多数派からすれば
正しい事は無許可で行っても正しい
行政の言う事にいちいち耳を貸すな
正しいと思ったら独断で判断し行動せよ
それを見て誰も不公平とか文句言うな
市もそれくらい見逃せ
ということらしいです
607. Posted by     2011年04月24日 03:56
※362の言うとおりな気がする。

個人が配ったのを被災者が市に文句言ったっていうのは、ミスリードなんじゃないの。想像力がないね。
608. Posted by    2011年04月24日 03:56
石原軍団しかりアニソンイベントしかり、
そして今回のお金バラマキも何故石巻ばかりなのか?

気仙沼とか大船渡とか他にも被災地はあるのに不公平感は分かるよ。関西人だけど。
609. Posted by     2011年04月24日 03:57
ストレスが溜まる環境なんだから責めんなよ
610. Posted by     2011年04月24日 03:57
その金が悪いお金でもいいんだろ?
こいつらそう言ってるじゃねえかwwww
誰であれ貰えるだけ感謝すべきだってww
3万円ぽっちだけどw
611. Posted by     2011年04月24日 03:59
こっちもストレスが溜まるカタギ世界なんだから
ヤクザ金とか簡単に受け取んなよ
612. Posted by    2011年04月24日 04:01
「不公平だ」この一言で全てが台無しw
気持ちはわかるけどな。
613. Posted by     2011年04月24日 04:03
606
途中で抜かれて余りは目的外使用でいまだに配られてない義捐金でいいならそっちにすれば?
ということだろ
614. Posted by     2011年04月24日 04:03
被災者を叩くより被災者をここまで追い詰めてる国を叩くべきだと思うんだが違うの?
615. Posted by    2011年04月24日 04:05
義捐金も政府が絡んできてから怪しい方向に行ってるし
多少公平ではなくても被災者支援としては良いんじゃないかな
616. Posted by     2011年04月24日 04:05
市や区の行政を信用しないということは
行政を中心に復興する気はもうないということか
じゃあもう自治体レベルで支援する義理は無いということだな勝手にしろw
617. Posted by    2011年04月24日 04:05
どこの義賊だ

公的機関なら公平にやるべきかもしれんが
それ以外は平等にこだわる必要ないよな
618. Posted by     2011年04月24日 04:06
いや個人資産を誰に渡そうが個人の勝手だから。違法とか的外れだし、行政の許可なんて当然いらん。

金の出所もどうでもいいわ。黒い金だとして、被災者が使って綺麗な金になっても出資者に戻るわけじゃないからマネーロンダリングじゃないし。
619. Posted by    2011年04月24日 04:08
米617
そもそも賊なのか?
620. Posted by     2011年04月24日 04:09
東北もついにやくざに食われたか
621. Posted by     2011年04月24日 04:11
616
国の配分が遅いから自治体が割食ってんだよ
配分の委員会が出来たの4月になってからだぞ? 自治体は見舞金って形で自腹切って埋め合わせてんだぞ?
何が義捐金で〜だよ。平和ボケも大概にしとけよ
622. Posted by     2011年04月24日 04:11
618
その金がもし盗難されたものであっても
その盗難事件も不問に帰すということですねわかりますw
すごい法治国家ですねwww
623. Posted by    2011年04月24日 04:12
金は天下の回りもの頂けるなら頂いちゃえばいいじゃないか♪
624. Posted by     2011年04月24日 04:12
てめーらは黙ってすべての被災者様を支援しろってことだよ
明日もお仕事がんばって下さいね^^
625. Posted by      2011年04月24日 04:12
※620
阪神大震災でもやくざは炊き出ししてた
一方政府は空母を拒否った
626. Posted by     2011年04月24日 04:13
621
一地方の田舎のオレにキレんなw
その自治体で働いて今も毎週物資送ってんだからww
国への文句は国に言えw
627. Posted by     2011年04月24日 04:13
飢えてる人間ってのは何するか分からんうえに避難所の状況を軽視した危うい行動だが
まあとりあえずパニックにならなくてよかったな
628. Posted by     2011年04月24日 04:13
やくざ好きだなーおまいらも
龍が如くのやりすぎか?
629. Posted by    2011年04月24日 04:14
ランドセルや文房具なら良くて、現金はダメなの?

ヤクザだとか黒い金とかわかるの?

ランドセルや文房具はヤクザからかも知れないじゃない。
630. Posted by    2011年04月24日 04:15
ありがとうございました。
631. Posted by    2011年04月24日 04:16
義援金絡みの話を聞くとシベリア出兵のときの風刺画が思い浮かぶ
シベリアっていう底無しの井戸に10億円の軍費を投げ込む日本の様子が描かれている絵がね
632. Posted by    2011年04月24日 04:16
アクセス解析
633. Posted by     2011年04月24日 04:16
俺だったら原発の作業員か幼女限定で配る。
金ないけど。
634. Posted by     2011年04月24日 04:16
桐生ちゃんがお金を配りにきてくれたんだよ
組同志の抗争であぶれた金を、みんなのために分けてくれたんだよ
635. Posted by    2011年04月24日 04:17
お疲れさま(^人^;)
636. Posted by     2011年04月24日 04:17
現物を貰うのと現金を貰うんでは全然違うものなんだが
637. Posted by    2011年04月24日 04:18
くれたのね!
返さないわよ!
638. Posted by     2011年04月24日 04:19
※622

なんで個人で金配っただけで黒い金って決めてかかってるのかも疑問だけどな。
盗難事件て、何の根拠があって言ってんの?
仮にそうでも、それはそれで処罰すべき話。

窃盗→犯罪
被災者にその金を配る→なんの罪にもならん

それに黒い金だとして、悪行働いた人間が自分の為に使うよか被災者が使う方がよっぽど世の為だろ。
639. Posted by     2011年04月24日 04:19
現金の方がいいんだろう?
そりゃあ無理もないよ寝ても覚めても被災してもこの国は資本主義なんだから
640. Posted by    2011年04月24日 04:20
お金貰った被災者はどんな反応したんだろうな

え、マジで?て呆然としてたのかなやっぱり
641. Posted by     2011年04月24日 04:20
626
国はもちろんこれはマスゴミがおかしいわ
義捐金がウスノロなせいでこのおかしな募金に感謝の声もあるだろうに、さもしい部分だけ抜きやがって。クレームなんて何件あったんだ? 記事からじゃ1件でもおかしくないぞ?
被災者を全部タカリみたいに書いて、616みたいなノリで支援切ろうって魂胆なんだろ? そうなんだろどうせ
何が公平だよ。そんな所をどうこう気にしてんのはマスゴミだけだよ
642. Posted by     2011年04月24日 04:21
円が一通りの価値持ってて
現地でも通過として機能してる以上は
現金が一番いい。それは当然のこと
643. Posted by     2011年04月24日 04:21
638
じゃあその金が潔白である証拠も見せてちょ
なんで2人組の彼らは連絡先も残さず逃げたの?
ヒーロー気取り?またタイガーマスク云々の話に戻す?w過去ログ見てきてね
644. Posted by      2011年04月24日 04:22
628
ミンスが893未満なだけ
645. Posted by     2011年04月24日 04:22
641
だからオレに言うなって・・・
オレよか偉い奴に言え
646. Posted by 642   2011年04月24日 04:22
おぉう・・・
通貨○ 通過×
647. Posted by     2011年04月24日 04:23
ミンス=やくざwwww小沢の顔見れば納得
648. Posted by    2011年04月24日 04:24
露骨な表現になるけど金ってあるところにはあるんだなぁ・・・
649. Posted by    2011年04月24日 04:24
※643
実名晒したら

お前みたいなのに粘着されるから
650. Posted by     2011年04月24日 04:24
たしかに公平不公平で語るなら記事が公平ではないな
マスゴミっぽく一方をスケープゴートにして批判を扇動するような記事の内容だ
651. Posted by     2011年04月24日 04:26
石巻は有名避難所だから物資もいっぱい集まってる所なんだよな。(物資余ってる)
テレビにも出なく、物資の足りない避難所で配布してくれたらもっと良かったのに。
652. Posted by あ   2011年04月24日 04:26
>じゃあその金が潔白である証拠も見せてちょ

あ、今日もいたいた
前頭葉が劣化破損してる奴
653. Posted by    2011年04月24日 04:26
その金を巡って被災者同士の争いが起きそうで怖い
654. Posted by     2011年04月24日 04:27
不公平ニダの間違いだろ
655. Posted by     2011年04月24日 04:27
649
連絡先を残すだけで、
別にネットに名前や団体所在地を晒さなきゃいいだろw
警察だけにでも知らせとけば守秘義務があるからそれでいいだろ
それとも警察にもいえない事情があるのかwwww
656. Posted by     2011年04月24日 04:28
金が黒か白かなんて不毛な争いよくできるなww
いくら話したとしても本人たちにしか分からねえよwww

本当にただ騒ぎたいだけなんだな
657. Posted by     2011年04月24日 04:28
※643
じゃあまずお前の財布の中の金が潔白である証拠を見せてくれ。
658. Posted by     2011年04月24日 04:28
逃して残念ぐらいに思っても
わざわざ役所に電話するキチガイが二桁もいるか
街頭インタビューをさも世論のように言ういつもの手口
659. Posted by     2011年04月24日 04:29
そんなに韓流ドラマみたいな展開に幻想抱いてんのかw
日本もおわってんなw
660. Posted by 石巻近隣   2011年04月24日 04:29
えーなー
そのカネで青森のソープ行きたかったよ
まじ女の柔肌が恋しくなって来て限界近いんだよ
661. Posted by     2011年04月24日 04:29
657
きみの米が支離滅裂
662. Posted by りん   2011年04月24日 04:30
>そんなに韓流ドラマみたいな展開に幻想抱いてんのかw
日本もおわってんなw


お前のエイプ脳みそも人生もなw
663. Posted by     2011年04月24日 04:31
きみたちの夢を壊さないように俺も気使ってやるわw
足長おじさんだね
すばらしいね
はいはい乙乙
664. Posted by       2011年04月24日 04:31
>659
たかが3万で不公平とか終わってるよ
今も避難所生活な人なら、10万20万の義捐金分配を受けているはずだ
本当ならな
665. Posted by     2011年04月24日 04:32
662
おまえの作る造語はいちいちダサいw
666. Posted by    2011年04月24日 04:33
億千万!億千万!
667. Posted by     2011年04月24日 04:33
664
ん?おれがいつ「不公平」のネタに関与したか?
そっちはノータッチ。こっちはやくざ問題のみ
不公平厨も不公平厨アンチも両方きもいからあっちいけw
668. Posted by    2011年04月24日 04:35
下々の者よーって言いながらばらまいたらもっとかっこよかったのに
669. Posted by     2011年04月24日 04:36
見知らぬ他人の金が綺麗な金か汚い金かなんて誰にも証明できるわけないだろ。
670. Posted by     2011年04月24日 04:36
自民党が悪なら民主党が正義
民主党が悪ならやくざが正義
お前らの鞍替えにはほんとびっくりです
671. Posted by     2011年04月24日 04:37
>670
次は在日に鞍替えするかもなw
在日アンチだった連中もコロっと変わってなww
672. Posted by     2011年04月24日 04:38
669
じゃあ簡単に信用すんな。まず疑え
673. Posted by     2011年04月24日 04:39
これ名乗り出ちゃ駄目だよね
税金めちゃ取られそう
寄付した方は特定団体相手じゃないと税金取られたような
674. Posted by     2011年04月24日 04:39
※670
やくざがやったと勝手に脳内補完してるお前の脳みそにびっくりだわ。
675. Posted by     2011年04月24日 04:39
世の中に公平なんかない
676. Posted by     2011年04月24日 04:40
花咲か爺さんみたいに撒けばよかったのにな
677. Posted by     2011年04月24日 04:41
674
やくざの可能性を疑ってるの残念ながら俺だけじゃないんだわw
ちゃんと過去ログ読んできた?新参?あっそ
678. Posted by     2011年04月24日 04:43
>677
おいやめとけ。あえて気づかないフリしとけって。
674のヤーさんが必死に正体隠したがってるだろ。
あんまりしつこいとドスでグサリといかれっぞ。
679. Posted by     2011年04月24日 04:45
※669
疑って捜査でもするのか?警察の仕事。
黒い金って証拠が無いなら金は金。色なんてついてない。
どっちの証拠も無いんだから疑う理由も無いわ。警察だって犯罪行為の嫌疑があって初めて捜査に着手する。

仮に汚い金でも被災者に配られて使われるならいい、金の色はどうでもいいよ。
680. Posted by     2011年04月24日 04:47
極道に都合の良い話だな
681. Posted by    2011年04月24日 04:49
まぁ、募金してない奴はどうこう言う権利はありませんわな。
682. Posted by     2011年04月24日 04:50
募金した俺にはどうこう言う権利があるのか。ほう
683. Posted by    2011年04月24日 04:51
↓あると思います
684. Posted by     2011年04月24日 04:51
※674

>670. Posted by   2011年04月24日 04:36
自民党が悪なら民主党が正義
民主党が悪ならやくざが正義
お前らの鞍替えにはほんとびっくりです

お前は「疑ってる」んじゃなくて確信してるじゃん。
証拠も無いのに思い込みで決め付けられるお前の脳みそにびっくりだって言ってんの。わかる?
685. Posted by     2011年04月24日 04:53
684
こんな夜中にPC画面の前で怒ってるの?方の力抜けよw
686. Posted by ふぅ   2011年04月24日 04:54
配られなかった避難所では、誰が配ったとかじゃなく「金が配られた事」だけが噂として広がってそうだな。

うちに配りに来るのはいつだろう?↓
個人の寄付なのでこっちは来ないと分かる。↓
不公平だ!やってらんねぇ!。

気持ちは分かるな。西日本…の団体が、日々変わっていく避難所ごとの正確な避難者数を把握してるとは思えないし、その時、居合わせなくてもらえなかった奴もありそうだ。
ありがたい話だが、震災で協力し合ってる時に余計な不和を撒き散らしてる気はする。
687. Posted by     2011年04月24日 04:56
※684
怒ってないよ。馬鹿にして面白がってんだよー
688. Posted by     2011年04月24日 04:56
※684
きみ脳みそって単語が好きだね
「エイプ脳」とかダサい造語書いたのもきみ?w
689. Posted by     2011年04月24日 04:57
こ の 2 人 組 は や ○ ざ で は あ り ま せ ん
も し そ う だ と し て も 察 し て や っ て く だ さ い
690. Posted by    2011年04月24日 05:04
お金をあげたらあげたでとやかく言われるからたまったもんじゃないな
691. Posted by     2011年04月24日 05:07
※688
残念ながら違うよ。でも確かに君の脳はお猿さん並かもね。というか同じ文脈で二回脳みそって単語書いただけで好きとか
692. Posted by     2011年04月24日 05:07
俺も言われたよ。募金したかって聞かれてハイっつったら
お前ごときの若造が出しゃばんじゃねーってなw
職場の先輩だが若い頃は族やってた元ヤン。刺青だらけ。正直ウザい
693. Posted by     2011年04月24日 05:08
691
まだやってんのか。1人で寂しいやつだなあ
694. Posted by     2011年04月24日 05:11
そもそも義援金にしても公平に配られるわけじゃねーんだからガタガタ抜かすな
695. Posted by     2011年04月24日 05:12
>694
公平か不公平かという低レベルな問題でガタガタ抜かしてるのはもうお前しか残ってないけどな
696. Posted by     2011年04月24日 05:14
※691
「一人で寂しいやつだ」とか「他の人も疑ってる」と言ってみたり、自分と意見の違う者は同一人と疑ってみたり、君が何に固執してるかが良くわかるね。
697. Posted by     2011年04月24日 05:15
不公平でもいいからとりあえずこういう正体不明の人間を輩を避難所に入れるな
698. Posted by     2011年04月24日 05:18
避難所内では犯罪が多発しても仕方がない状況なんだろうな
699. Posted by     2011年04月24日 05:19
タイガーマスク現象の真相
700. Posted by     2011年04月24日 05:20
義援金は公平に配られるんじゃないの?
その為にアホ政府が無駄に時間かけていつまでも被災者に渡さないんだから。これで公平でさえなかったら、何のために留保してるんだか。
701. Posted by     2011年04月24日 05:23
この被災者の中にも民主党に投票した人が大勢いるだろうから、自業自得としか言いようがない
実際、東北被災地域での当選議員は民主党ばっかりだったという奇跡
選挙区マップ見たときはゾっとした
702. Posted by     2011年04月24日 05:28
ぞっとした
http://www.tsp21.com/politics/tohoku45.html
703. Posted by     2011年04月24日 05:28
*701
小沢が自民なら自民の勢力化だったよ
それだけ組織票が強い地域
704. Posted by      2011年04月24日 05:33
被害の比較的小さかった青森は自民ばっかだ
なんだこれ、気味悪いな
705. Posted by     2011年04月24日 05:36
 変な不公平感を与えると略奪やら何やらとする輩が出てこないか?
 治安悪化しかねんぞ。
706. Posted by     2011年04月24日 05:37
民主党は呪われています
この呪いを打ち払うべく各被災家庭におふだを3枚ずつ配ったと思えば良いのです
707. Posted by     2011年04月24日 05:39
現金じゃなく物資でも個人で配る以上どうしたってもらえない人はでてくるだろう
どうとでも書ける記事じゃねーのこれ
708. Posted by (・∀・)   2011年04月24日 05:40
池麺にばっか彼女が出来て不公平だと思うのですが、どこにクレームを入れればヨロシイのかしら?(・∀・)にやにや
709. Posted by P   2011年04月24日 05:40
市役所の職員が止めなければもらえるはずだった?
710. Posted by     2011年04月24日 05:40
被災地で当選した国会議員たち何してんの?岩手4区の小沢なら5000万どころか50億は出せるだろw
711. Posted by     2011年04月24日 05:42
まあ、自業自得だな
712. Posted by     2011年04月24日 05:44
なぜに西日本www
713. Posted by    2011年04月24日 05:45
※700
額が大きいから取り分で揉めてるだけだよ
地域によって格差出るし、発言力強い地域なら尚更
714. Posted by     2011年04月24日 05:48
同じ記事は読売以外からは出てないのか
715. Posted by    2011年04月24日 05:49
しまった俺もそこにいればとは思うが、口には出さんなぁ。
716. Posted by ばらまきはん   2011年04月24日 05:49
とっつかまえて贈与税はらわせたらええんや
717. Posted by     2011年04月24日 05:50
炊き出しが現金になっただけの話
718. Posted by ししし   2011年04月24日 05:52
落ちつきたい被災者に
迷惑な話だよな

コンサートの投げ込みプレゼントでもないのに

719. Posted by     2011年04月24日 05:53
21、22日に石巻市の避難所で西日本有志の会2人組が5000万円相当のお金をばら撒いてた一方で

19日〜22日の連休中に気仙沼信用金庫松岩支店で4000万円が強奪されてたのは秘密w

金額といい日にちのタイミングといい奇遇ですねw
もし同一犯だったら超ウケるw
720. Posted by こくぶんたいち   2011年04月24日 05:54
金をばらまいて混乱を産みだすのは
れっきとした犯罪
ナルシストじゃなきゃできないやり方
721. Posted by    2011年04月24日 05:57
※719
自腹で1000万上乗せしたとでも?
そもそも盗まれた金なら番号調べりゃすぐ分かるだろ
722. Posted by     2011年04月24日 06:00
金額は"だいたい"の目安で記事にしただけで実際端数まで数えてないから誤差出るよねぇ
番号はいま警視庁さんが調べてるだろうから後でのお楽しみ♪
723. Posted by     2011年04月24日 06:04
贈与税とか勘違いしてるコメントがいくつかあるけど、贈与した方に納税義務ないから。

110万超えて受け取った方が納税義務者。よって今回は全く関係なし。
724. Posted by ななしー   2011年04月24日 06:06


また石巻か…
芸能人といい、妙に石巻にばかり被災支援が集まるのはどういう事なんだ
725. Posted by     2011年04月24日 06:07
いやまさかとは思うんだよw 俺だって疑いたくはねぇよ。
でもなー、これを無視できるほど日本は甘くはないんだぜ。
ここは日本、韓国や中国や盗難アジ・・・おっと、東南アジアとは違う。そういうお堅い国なんだ。
そうだな、いけないよな、なんでもかんでも疑ってちゃ。心の狭い人間だと思われちまうよな。・・・でも、もしもだぞ。もし万が一そうでしたってことになったらそん時ゃ遠慮なくお祭りさせて頂くわけでw
726. Posted by     2011年04月24日 06:13
※719
わざわざ他人に配るために犯罪犯すか?
犯罪のリスク犯してまで奪った金なら自分で使うでしょ。金に困って犯罪犯すのが普通なのに、1000万円も自分の金出すわけない。

配った人に顔見られて足もつきやすくなるし。
別に汚い金じゃないんじゃないかな。犯罪者って普通目立ちたくはないもんだよ。
727. Posted by     2011年04月24日 06:15
※726
義賊 といいまして
世の中にはそういう人もたまにいるのだそうでw
728. Posted by    2011年04月24日 06:16
※724
単純にルート整備が進んでて避難所が固まってる地域なんじゃね
729. Posted by     2011年04月24日 06:16
正確に数えてみたら両方とも4500万くらいで一致したりしてな
730. Posted by     2011年04月24日 06:17
もういいから番号から割れてニュースになってから書けよ、な
731. Posted by     2011年04月24日 06:17
襲ったのは気仙沼信用金庫だけではない、とか
732. Posted by     2011年04月24日 06:17
※720
罪刑法定主義の日本法でそんな犯罪ねぇから
733. Posted by     2011年04月24日 06:19
お も し ろ く な っ て き や が っ た!
734. Posted by ゆうや   2011年04月24日 06:19
そんなに疑う金額なのか?
5000万円程度なら、まあまあの地位にいる人間なら自由に使える金額だ!

俺(40代)だって5000万円程度なら預金しているぞ。

735. Posted by     2011年04月24日 06:20
ひとり妄想だけで突っ走ってる馬鹿が居るな
736. Posted by あ   2011年04月24日 06:20
>話を聞きつけたほかの被災者からは「不公平だ」と訴える電話が市に寄せられており

これじゃあ義援金配るの遅れたって文句言えねえよな
737. Posted by     2011年04月24日 06:21
「西日本有志の会」「西日本小売業協会」と名乗る人が石巻で現金を配っていたようですが
正体は、ヤクザ関係者とも言われている。
またネットでは気仙沼信用金庫松岩支店で4000万円が盗まる事件が発覚したことから
もしかしてこれではないかともされている・・・
738. Posted by    2011年04月24日 06:22
頂いちゃえばいい。
739. Posted by     2011年04月24日 06:23
なんかキチガイが一匹紛れてるな
740. Posted by 甘ったれんな!   2011年04月24日 06:24
ハッキリ言って、助けを待ってるだけの能無し人間は消えてほしい。
本当に助かりたい「生きたい」のなら、それなりの行動を示してほしいね。
俺だって、岩手で被災した時食料やら他の物は、仲間集めて焚き火しながら生き延びたよ。
今は、実家で生きる喜びを噛みしめている。

「法を守って死ぬ」or「法を破ってまでも生きたいか」

生きたいのなら、行動しろ。日本の政府なんて最悪の場合助けてくれないぞ。自分で考えろ!
741. Posted by     2011年04月24日 06:25
※713
違うぞ。被害の全体像が完璧に把握できてないから話が進んでないだけ。
公平至上主義の無能政権だから。
742. Posted by     2011年04月24日 06:25
まさかそんなまさか
743. Posted by     2011年04月24日 06:26
関西人って吉本みたいに何億、何十億もの年収があっても
1円も義捐金を出さないカスしかいないと思ったら
こういう人も1人や2人くらいはいるんですね(笑)
744. Posted by     2011年04月24日 06:26
>739
739のこと?
745. Posted by     2011年04月24日 06:27
※740
あっそ
746. Posted by     2011年04月24日 06:28
>736
クレームつけた被災者は市が配ってたと勘違いしてた説を支持する
747. Posted by     2011年04月24日 06:30
この2人組を支持してるのはやくざ
748. Posted by     2011年04月24日 06:31
※744
釣られたお前は自覚があるんだろw
749. Posted by     2011年04月24日 06:32
ちょっと本題と関係ないコメしてる変な人たちがいますねぇ
750. Posted by     2011年04月24日 06:34
市が配ってたと思ったのなら、そりゃ周囲が不公平だと思うのは無理もない
ぽっと出の匿名者が紛らわしい事するから・・・
751. Posted by     2011年04月24日 06:37
こんな大した価値のない記事で本題も何もないと思うが
752. Posted by プ   2011年04月24日 06:39
よくお金配ってた事知ったね。
そして、クレームを言う根性が凄い!
貰えなかった時点で、運がない!
753. Posted by .   2011年04月24日 06:39
人間なんて汚い
もうまとめて潰れろ
754. Posted by     2011年04月24日 06:41
避難所の職員が「やめて下さい」って言ったって嘘くさいな。
受け取ってる被災者からすれば職員の制止こそ「やめて下さい」だろ
755. Posted by     2011年04月24日 06:52
893だとしたら、民主はそれ以下ってだけだな
756. Posted by    2011年04月24日 07:03
贈与税は1ヶ月に16万円以上贈与したときに発生する。だった気がする。ごめんうろ覚え。
757. Posted by みつを   2011年04月24日 07:16
わけあえばあまる
758. Posted by    2011年04月24日 07:29
市が配ってるんじゃないんだから、市に文句言っても意味ねぇだろ。
759. Posted by    2011年04月24日 07:43
食料や生活用品、つーか全部に関してもそうなんだが、公平でない善意は害悪って考え方どうにかならないのかな
ラッキーアンラッキーをどうして許容できないのか
なに、実は共産主義にでも憧れてんの?
Powered by livedoor

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて。
Archives
おすすめ

ノーモア★ヒーローズ レッドゾーン エディション (初回同梱特典:「シルヴィア様の18禁パック」無料ダウンロードプロダクトコード同梱)【CEROレーティング「Z」】
ノーモア★ヒーローズ
レッドゾーン エディション
シルヴィア様の18禁パック同梱


L.A.ノワール (初回生産特典:「The Naked City」ダウンロードコード同梱)【CEROレーティング「Z」】 特典 Amazon.co.jpオリジナル特典「
L.A.ノワール(初回版)


L.A.ノワール (初回生産特典:「The Naked City」ダウンロードコード同梱)【CEROレーティング「Z」】 特典 Amazon.co.jpオリジナル特典「
L.A.ノワール(初回版)


El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON 特典 特製ポストカード (全3種セット) 「ダウンロードパスワード付き」付き
El Shaddai


超次元ゲイム ネプテューヌmk2 (限定版)(発売日未定)
超次元ゲイム ネプテューヌmk2


バトル&ゲット ポケモンタイピングDS
ポケモンタイピングDS


モンスターハンター フロンティア オンライン アニバーサリー2011 プレミアムパッケージ
モンスターハンター フロンティア
オンライン アニバーサリー2011
プレミアムパッケージ


Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き
Steins;Gate(限定版)


閃乱カグラ -少女達の真影- (2011年夏発売予定)
閃乱カグラ -少女達の真影-


ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル
ドラゴンクエストモンスターズ
ジョーカー2
プロフェッショナル


第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX 特典 「オリジナルカスタムテーマ」をダウンロードできるプロダクトコード付き
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇
SPECIAL ZII-BOX


第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇(通常版) 特典 「オリジナルカスタムテーマ」をダウンロードできるプロダクトコード付き
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇


スーパーストリートファイターIV アーケードエディション
スーパーストリートファイターIV
アーケードエディション


スーパーストリートファイターIV アーケードエディション (特典MHF用防具ダウンロードコード同梱)
スーパーストリートファイターIV
アーケードエディション


モンスターハンターポータブル 3rd
モンスターハンターポータブル 3rd


inFAMOUS 2
inFAMOUS 2


ブラック★ロックシューター THE GAME(限定版:オリジナルフィギュアfigma「WRS」、ブラック★ロックシューターアートワークス、リミテッドサウンドトラック同梱)
ブラック★ロックシューター
THE GAME(限定版)


龍が如く OF THE END 特典「龍うた 龍が如く KARAOKE BEST SELECTION」付き
龍が如く OF THE END


英雄伝説 碧の軌跡(完全予約限定版:ねんどろいどぷち「ティオ」「エリィ」、オリジナルドラマCD同梱)
英雄伝説 碧の軌跡(完全予約限定版)


AKIBA'S TRIP 初回限定特典「オリジナルブックレット付サウンドトラック」付き
AKIBA'S TRIP


最後の約束の物語 予約特典「ブックオブシークレット&ブラック★ロックシューター THE GAME プレビュービデオグラフ」付き
最後の約束の物語


パタポン3 ( 初回特典 プロダクトコード封入 )
パタポン3


大帝国
大帝国


大帝国 初回予約特典主要五カ国キャラクターポスター付き
大帝国 初回予約特典付


Rewrite 初回限定版
Rewrite 初回限定版


穢翼のユースティア 初回版【予約特典「穢翼のユースティア マテリアルCD」付き】
穢翼のユースティア 初回版


sisters ~夏の最後の日~
sisters ~夏の最後の日~


神採りアルケミーマイスター(予約キャンペーン特典:「神採り 特殊錬金ディスク」付)
神採りアルケミーマイスター


へんし〜ん!!! ~パンツになってクンクンペロペロ~
へんし〜ん!!!


シュタインズゲート ねんどろいど 椎名まゆり (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 椎名まゆり


シュタインズ・ゲート ねんどろいど 牧瀬紅莉栖 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 牧瀬紅莉栖


figma ストライクウィッチーズ  リネット・ビショップ
figma ストライクウィッチーズ
リネット・ビショップ


涼宮ハルヒの憂鬱 ねんどろいどぷち ハルヒ夏祭りセット (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいどぷち ハルヒ夏祭りセット


figma 化物語 八九寺真宵
化物語 八九寺真宵


春ちゃんの気象豆知識 ねんどろいど 春ちゃん (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 春ちゃん


figma 逆境無頼カイジ 伊藤カイジ
figma 逆境無頼カイジ 伊藤カイジ


ねんどろいど 黒猫 (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 黒猫


化物語 羽川翼 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
化物語 羽川翼


俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 高坂桐乃


イカロス ~エンジェロイドver.~ (ノンスケール PVC彩色済み完成品) 【劇場前売り券付き】
イカロス ~エンジェロイドver.


figma ストレングス
figma ストレングス


ねんどろいど ストレングス (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど ストレングス


ブラック★ロックシューター ストレングス -animation version- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
ブラック★ロックシューター ストレングス
-animation version-


figma ブラック★ロックシューター 小鳥遊ヨミ 制服ver.
figma ブラック★ロックシューター
小鳥遊ヨミ 制服ver.


chibi-arts ハンコック
chibi-arts ハンコック


シャイニング・ウィンド ブランネージュ -水着ver.- (1/7スケール PVC塗装済み完成品)
シャイニング・ウィンド
ブランネージュ -水着ver.-


とある科学の超電磁砲 御坂美琴 -とあるメイド姿の超電磁砲 (レールガン)- (1/6スケール PVC塗装済み完成品)
とある科学の超電磁砲 御坂美琴