かぐやひめ語録

ウソは大嫌い、真実追及!

全体表示

[ リスト ]

選挙が終わりました

選挙の結果が、いつもマスコミの想定どおりになることを、どう論評したらいいのか・・・
 
まつ星さん。残念でした。応援したのですが・・・
自民党は、やはり強かったですね。
新しい党には「知名度」が不足しています。
 
ところで、日心会の幹事長氏から、あなたにコメントが来ていますね。
十分気をつけて対応してください。
(正会員が100人に満たない会に、必要があるはずもない幹事長ですよ。どういうたくらみで設けた役職か・・・十分、気をつけてください。)
 
ところで、日心会が、どんなにすごい会か、あなただってきいてたでしょう?
1月10日、木曽路での、会長の演説。(あれを聞くのは、私には二度目でしたけど)
「京都府警に、私が、電話して、朝鮮学校の器物損壊事件を起訴しないようにしてもらった。」(在特会さんのこと)
まだ、発足して4ヶ月の日心会会長が、電話一本で京都府警を動かせるんですよ!
 
みんな聞いてたでしょう?
たけるくん、hidekun、ttさん、篝火さん、火事場の馬鹿力さん、和歌山県支部長、にゃんまるさん、まつ星さん、あきつさん、ほか14人ぐらいだった気がするけど。(この企画は、まつ星さんの提案だったので、日にちとメンバーが間違っているとの指摘をもらい、訂正しました。申し訳ありませんでした。)
 
この中で一人だけ、私にくいついてきた人がいた。
「なぜ、副会長をやめたのですか?」
「私はうそつきは嫌いなの。それに、手法があまりにも詐欺行為に似ているので。
私は、これ以上責任がとれない。自分が責任をとれない組織に幹部として名前をおくことはできない」
 
すると相手は、こう言った。(なんて浪速の女は賢いんだろう)
「おかしいと、思いませんか?京都府警のこと。おまえは何者?ていう話ですやん。でなかったら、背後に相当の組織を背負っている。どっちにしても怪しすぎる」
 
私は、感心して、この話をメールで信じられる相手に送った。
 
それなのに、1月24日、「除籍ー!」を通告に来た会長は、まえふりで、この話を訂正した。
「京都府警に電話したのは、私ではありません。
日心会にはすごい会員さんが、いっぱいおられます。
京都府警の副本部長のお兄さんがおられて、お兄さんから電話してもらったのです。」
 
え?なぜ、私がメールに書いたことに、この人が、ここで反応をするのだろう?
なぜ、知られたのか?・・・気持ちが悪くて、気もそぞろだったから、急に除籍と言われても、対応できなかった。
 
私が、メールで「会おうね」と、約束していたttさんと配達さんだけが、のけもので、ほかの人は「かぐやひめの分派活動事件も、除籍も、みんな知らされていたんだよ」
 
ttさん、こんなもの読んでないだろうけど、あなた、私と同い年の癖に、いったいいつまでだまされているの?
おかしいと思わないの?
あの時、会議に出てた人の名前、もう一度書きましょうか?
 
それとも、デザイナーのttさんにも、ke-goさんと同じく、何か出版とか、なにか趣味的なことで応援しますよ・・・。という、おいしい話があったのでしょうか?
 
みんなきれいな眼をしているものね。茶色い澄んだ・・・
 
まだまだ日本人は、だまされ続ける・・・・・・・
今回の選挙をながめていても、そう思う。
日心会員を見ていると、なおさら、思う。
 
「おいしいこと」があるのなら、「だまされている」のでなく「利用しあっている」のかな?
 
なんでも「政府高官」が、会員の中にいるそうだから・・・無敵なんじゃないですか?
 
「金まわりのよさ」「政府高官の存在」「京都府警さえ、動かせる実力」「いきなり田母神さんの講演会」「会長が講師で話をする」豪華絢爛の展開に副会長諸氏が、誇りでいっぱいなのは、わかる。
 
「どうだ、うらやましいだろう。おまえなんか、妬みで、攻撃しているんだろ?!」というなら、せめて、せめて、会の実力を誇って「妬みだ!」と、言いなさい。
 
小学生でもあるまいし「新幹線でお泊りにでかけたことなんかない男」に嫉妬して狂気に陥るなどというたわけ話に、あなたたちの尻尾が見えているよ。ねえ、bbさん。
精神的なレベルもわかろうというもの。
 
 
よろしかったら、クリックお願いします→イメージ 1

閉じる コメント(2)

顔アイコン

出版とか、趣味的なお誘いですか…簡単にできますね。
出版でしたら、業者に依頼すれば個人的にいくらでも、本は出せますよ。
オフセット印刷とかだと、見栄えもよくて良いでしょう。
今どき、高校生でも立派な趣味の本を作っています。

ttさんという方は、よほど純朴な方だったんですね。穢れを知らなすぎる。
インターネットは、基本、匿名社会です。
「どこの誰」が、「何をやっているか」など知らなくてもやり取りができます。
最近は手軽にネットに繋がってしまうので、その危険性に対しもっと“自覚”が必要でしょう。
「一般常識が通用しない世界」です。
匿名だから「何でもやれる」、そのことを知っている悪い人が残念ながら…大勢存在しています。
きっと、【日心会】もそういう団体だったんでしょう。
全く、残念なことです。 削除

2010/7/12(月) 午後 5:01 [ 楓李 ]

顔アイコン

そういう団体は、これから増えると思います。
私たちが、今のうちにたたいておかなければならないと、使命感をもったのは、せめて、見て見ぬふりをしない。窮鼠も猫を噛むところを見せて見せしめにしておかなければ、今後、どれだけの犯罪を許すかしれないと思ったからです。

まだ、パソコンの問題は解決していません。時間をかけてやりますが、ブログでの消耗は、もう、終わりにしたいものです。

美しい言葉で、深い世界を書きたいと願っています。

2010/7/12(月) 午後 6:39 [ かぐやひめ ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

芸能人・有名人の新着記事

idanbo
Twitteridanbo: 100...
04月24日 05:26

.

かぐやひめ
人気度

ヘルプ

ブログリンクに登録

  今日 全体
訪問者 15 61704
ブログリンク 0 12
コメント 0 8575
トラックバック 0 8
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Yahoo!からのお知らせ

開設日: 2008/10/21(火)

注目の情報
Yahoo!自動車 あなたの愛車を無料査定!

乗換え検討中なら、まずは愛車の買取額をチェックしてみましょう!買取額次第で、ワンランク上の自動車に乗り換えられるかも!
今すぐ見てみる


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2011 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.