最終更新: 2011/04/24 02:27

スーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

東日本大震災 オーストラリアのギラード首相、宮城・南三陸町の避難所を訪れ被災者激励

来日中のオーストラリアのギラード首相は、23日、東日本大震災の津波で壊滅的な被害を受けた宮城・南三陸町を訪れた。外国の首脳が被災地を訪れたのは、初めてとなる。
悪天候のため、予定していたヘリコプターではなく、仙台空港から陸路で南三陸町に入ったギラード首相は、津波で大きな被害を受けた町の庁舎の前で、町長から当時の状況について説明を受けた。
このあと、ギラード首相は避難所を訪れて、被災者を激励し、子どもたちにコアラやカンガルーのぬいぐるみをプレゼントした。
南三陸町では、震災後にオーストラリアから派遣されたおよそ70人の救助隊員が捜索活動を行っており、首相自身が視察を希望していた。

(04/23 17:50)


[ high / low ]

「社会」の最新記事

最新記事

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。