2011年04月24日(日) 00時00分01秒

京都・徳島事件一審判決を受けての声明 (川東大了副会長)

テーマ:在日特権を許さない市民の会 doronpa01の投稿

人気ランキングバナー
↑↑↑
このブログを支持される方はこちらをクリックしてください。

在特会公式サイト新URL

http://www.zaitokukai.info/


判決理由については、法廷でも出来るだけ集中して聞きましたが、文章でいただけるまでには少し時間がかかるようです。すでに、新聞報道や一部のサイト等で書かれているように、こちら側の主張が取り上げられていない判決で納得はいたしておりません。

ですが、裁判の中で私が「意見書」として証拠提出した通り、現状の我が国の司法制度が必ずしも100%の正義だとは既に思っておりませんので、有罪判決を受けて「犯罪者」となる事にいささかの痛痒も覚える事はありません。国家が「国民の生命と財産を守る」という最低限度の義務を果たしてくれれば、私は仕事をして、納税をして、そして、選挙の際に投票をするだけで良いのです。政治家・官僚・警察・自衛隊の方々が「領土・人民・主権」を守ってくれるなら、私はのんびりと日本中の温泉でも巡って旅に出ます。

今、日本は存亡の危機を迎えております、過去にも日本は国家の存亡に関わる危機に襲われた事が度々あります。元寇・幕末から明治維新にかけて・日清戦争・日露戦争・大東亜戦争・敗戦と幾度にも渡る国家の危機を我々の先人の方々は、その全てを乗り越えて「美しい国、日本」を創りあげ、そして、我々に受け継いでくださいました。その誇り高い民族の血を受け継ぐ者として、私達の代でこの神州「にっぽん」を壊す訳には参りませんし、もしもの事があれば、死んで先人に会わす顔もなく、申し開く事も出来ません。

過去の日本の危機は、すべて「国家がひとつ」となって乗り越えて参りました。幕末でさえも・・・しかしながら、今の日本の危機が、外患もさる事ながら、国内で手引きをする外患誘致の輩によるものである事が非常に情けなく思います。外皮が頑丈であるにも関わらず、内部から腐敗が進んでいくような感じです。でも、日本人が再び、目を覚まして立ち上がれた時は、過去の先人達に恥ずかしくないような「大和魂」を燃えさせて、国家の興廃をかけた戦いに勝利を収める事は間違いありません。その日本人の眠っている「大和魂」を目覚めさせる為に、私達の行動「京都勧進橋児童公園奪還作戦」「徳島教組募金詐欺糾弾行動」は大きな成果を出せたと確信しております。

逮捕・起訴、そして公判となり、多くの心有る愛国者の暖かい支援の甲斐があり、恥ずかしくない法廷闘争が出来ました。皆様の支援がなければ、我々の意思に反して「罪を認め」ざるを得なかったでしょう。法廷で「朝鮮人の方々に対して、申し訳ない事をしました。すいませんでした。二度とこのような致しません。お許し下さい」と頭を下げなければならなかったかもしれません。「無罪」を主張するために、目に見えない所で、多くの仲間が力を尽くしてくれました。表舞台で光を浴びたのは、今回は4人の被告であったかもしれませんが、我々4人が戦えたのは、何も我々4人が「無罪」を主張したからではありません。「無罪主張」での弁護を引き受けて下さった「大阪パブリック法律事務所」の弁護士の方々や、その弁護士事務所を毎日、朝から晩まで探し回って下さった方々、そして、その費用の支援の為に寄付をしてくださった方々、すべての思いが1つになった結果であります。

「無罪判決」を勝ち取る事が出来なかった事は、残念ではありますが、そんな事よりも、もっと大事な物があります。私達は、日本人として、人間として、「何も恥ずかしい事はしていない」と言う事です。最後になりますが、ご支援、ご協力を頂いた多くの同志に対して、心からお礼を申し上げます。今後は、そのお礼を行動で示して行く所存であります。


平成23年4月23日(土) 在特会副会長 川東大了


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

在特会 全国連続講演会 第二部

日本崩壊2 ~ 戦後民主主義の限界そして溶解する日本人 ~

第一部の福岡講演会に続き、行動する保守運動の指導者として4年間にわたって陣頭指揮を執ってきた在特会桜井誠会長が、未曾有の国難に晒される我が国の現状を前にこれからの日本人は何を目指すべきなのかを説きます。第二部では民主主義の本質を考えるとともに、戦後の個と公における自由の転換が日本にもたらした影響について語ります。連続講演会は五部構成となっており、今後も大阪・愛知・東京で開催を予定しています。行動する保守運動の根幹思想を伝える連続講演会へ皆さま奮ってご参加ください。

【日時】
平成23年4月24日(日)
開場 13:30 開演 14:00

【場所】
札幌市中央区南1条西1丁目2
松崎ビル南一条 5階

グーグルマップ短縮アドレス
http://bit.ly/huCDCJ

【参加費】
1000円 (学生は500円)
※ 特別会員は無料となりますのでバッジを着用の上お越しください。

【講師】
桜井誠 (在特会会長)

【プログラム】
1.開会あいさつ
  藤田正論 (在特会北海道支部長)
  渡邊喜楽 (俊傑憂憤の集い集長)
  高橋阿矢花 (そよ風北海道支部長)

2.講演 (講師 桜井誠)
  演題 『日本崩壊2 ~ 戦後民主主義の限界そして溶解する日本人 ~』

3.質疑応答

4.閉会のあいさつ
  藤田正論 (在特会副会長)

【生中継】
ニコニコ生放送にて14:00から中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv46979131

※ 緊急の場合、下記スティッカムに生放送を切り替えます。
http://www.stickam.jp/profile/zaitokukai

【注意事項】
当日は撮影が入りますので各自対応お願いします。

【主催】
在日特権を許さない市民の会 北海道支部

【協賛】
俊傑憂憤の集い/そよ風北海道

【問い合わせ】
在特会北海道支部問い合わせメール
zaitokuhokkaidou@gmail.com


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

<動画案内>



日遊連(パチンコ団体)前抗議活動1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14217380
http://www.youtube.com/watch?v=1f1YkH_DeOs

日遊連(パチンコ団体)前抗議活動2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14217507
http://www.youtube.com/watch?v=cQ8dGiqafmA

日遊連(パチンコ団体)前抗議活動3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14218668
http://www.youtube.com/watch?v=LGRSqgEIRFs

日遊連(パチンコ団体)への申し入れ書音声4.20
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14216371
http://www.youtube.com/watch?v=0FHo-3g7ABg


【動画紹介】 4月12日 南相馬市への支援物資輸送

<ニコニコ動画版>
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14202127

<youtube版>
http://www.youtube.com/watch?v=CRvTxHnitKE

<PeeVee.TV版>
http://peevee.tv/v/88bp14


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

Doronpaの独り言-パチンコ反対ポスター01

画像をクリックすると元のサイズでご覧いただけます

※ ポスターは転載自由ですが、内容の改編は固く禁じます


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

<在特会から募金のお願い>

在特会では最新の登録情報に基づいて被災地(宮城県、岩手県、福島県) 在住の会員339名について、個別にメールを送信するなど安否確認をはじめています。公式サイトでは安否情報のためのスレッド(【H23.3.11東北関東地震】安否確認・連絡用スレッド )を開放していますので、在特会からのメールあるいはこのニュースに気が付かれた被災地在住の会員の皆さまは、メール返信またはスレッドへの書き込みにて安否情報をお知らせください。

現在、宮城支部長より状況報告を受けながら、在特会として現地へ支援物資を輸送できるように準備を進めています。搬入拠点の確保と支援物資の用意ができ次第、今月末~来月初旬を目途に第一便を出発させる予定です。調整が整えば第一便の出発を早めることも検討しています。支援物資に関しては、宮城支部が直接避難所などから聞き取り調査を行い、現地要望などを踏まえて愛知・大阪・福岡・北海道の各支部の協力のもとで準備して参ります。

また、在特会の運営資金のほか3月14日から始めました被災地在住会員への募金の一部を活用して支援物資の購入費用に充てる予定です。在特会会員の皆さまにおかれては緊急時の互助精神をもって、募金などへのご協力をお願いいたします。


平成23年3月15日(火) 在特会会長 桜井誠


※ この募金のお願いは在特会会員に向けたものです ※

在特会では3月11日に発生した東日本大震災の被災者のために街頭募金を行っています。この募金はすべて日本赤十字社へ寄付されています。そして、街頭募金とは別個に在特会として東北地方の被災会員を支援するための募金を会員各位にお願いします。集めた支援金は、お見舞金として被災された会員の皆さまへお渡しいたします。

※ 支援金支給後に余剰金が発生した場合は日本赤十字社に寄付します
※ 支援金募集期間終了後に会計報告を公開します

【 支援金募集期間 】
平成23年6月末日まで

【 支援対象 】
平成23年3月11日の大地震で被災された東北地方の在特会会員

【 振込方法 】
①②の2つの方法があります

① 郵便局・銀行から振り込む

下記振込先に振り込んでください。
振込名義人欄に「在特会支援金」又は「ザイトクカイシエンキン」と記入してください。
記入できない場合は、振込後、在特会支援金係までメールでご連絡ください

在特会支援金係メールアドレス :zaitoku2011@gmail.com
件名:支援金
本文: ①振込日 ②振込依頼人名 ③金額

[ 郵便局からの振込先 ]
名前 ザイニチトッケンヲユルサナイシミンノカイ
記号 10150
番号 68361341

[ 一般金融機関(銀行・信用金庫など)からの振込先 ]
銀行名 ゆうちょ銀行
金融機関コード 9900
店番 018
預金種目 普通(または貯蓄)
※預金種目は「普通」「貯蓄」のいずれでも振込可能です。
店名 〇一八 店(ゼロイチハチ店)
口座番号 6836134
名前 ザイニチトッケンヲユルサナイシミンノカイ

② クレジットカード決済

下記サイトにある[クレジット決済はここをクリック]のボタンをクリックすると決済ページが開きます。
http://www.zaitokukai.info/modules/about/zai/endowment.html

申し込フォームに必要事項を記入して決済できます。
決済終了後、在特会支援金係までメールでご覧楽下さい。

在特会支援金係メールアドレス :zaitoku2011@gmail.com
件名:支援金
本文: ①振込日 ②申し込みフォームに記入したメールアドレス ③金額

※金種は500円、1000円、3000円、5000円、10,000円、20,000円、30,000円、50,000円、100,000円からお選びいただけます。ご利用いただけるカードはVISA, MasterCardのロゴが付いているカードです。
※海外からクレジット決済を利用する方へ---電話番号に関しましては0から始まる9桁~11桁の番号のみが決済可能となります

【 問い合わせ先 】
在特会支援金係メールアドレス
zaitoku2011@gmail.com


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

在特会イベント最新情報

<イベント紹介>

詳細は以下のタイトルをクリックしてご覧ください

4月24日(日)

在特会全国連続講演会 第二部 ~ 戦後民主主義は何をもたらしたのか? ~ 【北海道支部】

パチンコ屋は節電をしろ!緊急呼びかけ委員会 第5回署名活動【東京支部】


4月29日(金/祝)

統一地方選挙の結果を英霊に報告しよう街宣 in 彦根 【滋賀支部】


5月03日(火/祝)

護憲派よ憲法15条と89条を遵守せよ!街宣 in 大津 【滋賀支部】


5月07日(土)

在特会全国連続講演会 第三部 & 京都・徳島事件 報告集会 【京都支部】


5月15日(日)

滋賀支部発足1周年記念街宣 in 大津 【滋賀支部】


5月22日(日)

第三回在特会北海道支部セミナー 【北海道支部】


5月28日(土)

国民よ、天災と「菅災」に立ち向かえ! 街宣 in 草津 【滋賀支部】


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

<在特会からのお知らせ>

在特会は皆さまからの暖かいご支援で成り立っています。全国に拡大する在特会ではありますが、運営経費の増大だけではなく今後予想される司法関連費用など財務面で大きな困難を抱えています。活動にご理解いただける方で余力のある皆さまにおかれましては、是非在特会への暖かいご支援をお願いいたします。

少しでも在特会への支援の輪が広がるように、これまでゆうちょ銀行への振り込みのみでした寄付の取り扱いについて、クレジットカード決済を追加導入することになりました。VISAまたはMasterCardのロゴが付いているカードであれば、どなた様でも簡単に500円からの寄付をウェブ上の操作で行うことができます。ぜひご利用ください。ご寄付の振込先、クレジット決済などの詳細は下記URLよりご確認ください。

ご寄付に関する詳細は >>こちら << をクリックしてご覧ください。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

<在特会からのお願い>

Doronpaの独り言在日特権を許さない市民の会では登録会員1万人を当面の目標として活動しています。

4月24日 現在
登録会員 10007名

強制連行や強制労働といった誤った歴史観についてその是正を求め、在日問題を私たちの世代で解決するために一人でも多くの方に在特会への入会をお願いしています。強制連行や強制労働といった誤った歴史観についてその是正を求め、在日問題を私たちの世代で解決するために一人でも多くの方に在特会への入会をお願いしています。



公式サイト(http://www.zaitokukai.info/ )では、在日問題をわかりやすく解説したザイ子ちゃんシリーズや動画・音声コンテンツなど各種コンテンツをご用意しています。また、会員登録をされますと各種フォーラムや毎週一回配信されるメルマガ「在特会定期便」、会員のみ視聴できる動画・音声コンテンツなど会員特典のコンテンツもご利用いただけます。在日問題についてより深く知りたい考えたいと思われる方は、まずは公式サイトをご訪問ください。皆さまの積極的なご参加を心よりお待ち しております。

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

トラックバック

この記事のトラックバック Ping-URL :

http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/doronpa01/10869783676/66c9ded1

powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト