2011/04/23

日弁連キレる 文科省「児童の被曝基準20mSvはぶっちゃけ適当」「え?この線量労災レベル?」

TOP 4
これはひどい
bar 198(71 %)
首相の死導力のなせる業
bar 65(24 %)
基準の意味が無い
bar 10(4 %)
これは仕方ないこと
bar 5(2 %)
New
日本弁解しかしない連合怪
bar 3(2 %)
Total:281
投票項目追加(現在登録項目5件)
1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23 (土) 02:07:26.56 ID:k1hAGW8T0
福 島老朽原発を考える会をはじめ3団体の呼びかけで21日、文部科学省が児童の放射線許容量を年間20ミリシーベルトとする安全基準を出したことに関して、 その数値を撤回するよう交渉を行った。出席した文部科学省と内閣府原子力安全委員会の担当者は、ほとんどの質問に対して回答することができず、子どもの安 全基準の根拠が不透明であり、きちんとしたプロセスがとられていない可能性があることが明らかとなった。

交 渉に出席したの は、文部省のスポーツ青少年局学校健康教育課や原子力安全委員会事務局などの係長クラス4人。文部省の担当者に対して、主催者側から「20ミリシーベルト が放射線管理区域よりはるかに上回るレベルであることを理解しているか」との質問に対し、「個人的に、放射線管理区域は存じていない」と回答。管理区域の 線量レベルが年間5ミリシーベルトであり、労働基準法上18歳以下が働いてはいけないことになっていることや、20ミリシーベルトは原発労働者が白血病に なった際、労災認定されるレベルであることなどを知らなかったことから、会場からは「そんなことを知らずに決めていたのか」との声があがり騒然とした。ま た、20ミリシーベルトという安全基準を誰が決めたのかとの質問に対し、内閣府原子力安全委員会の事務局担当者は、19日に内閣府原子力安全委員会が「問 題なし」と決定し、助言したと回答。しかし、5人の委員が会合を開いた事実はなく、また議事録も見たことがないという。更に、国の設定した20ミリシーベ ルトには食物などや土ホコリなどによる内部被ばくなどは含まれてないことがも判明し、再び会場は騒然とした。


http://www.youtube.com/watch?v=jnOD55uLA7c
http://www.youtube.com/watch?v=DUhlamqSQXg
元 スレ→http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303492046/-100

3 :名無しさん@ 涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 02:08:01.45 ID:k1hAGW8T0
1時間半近くにわたる政府交渉の結果、市民からは、子どもたちは既に校庭で遊び初めて
おり、一刻も猶予がないとして、(1)20ミリシーベルトの基準を撤回して欲しい(2
)少なくとも、20ミリシーベルトを安全とする根拠や審議の過程等が示されるまでは、
20ミリシーベルトを撤回して欲しい、との提起がなされた。これに対し、政府交渉の調
整にあたった福島瑞穂事務所は、すぐに入手可能な回答は今日21日の夕方までに、また
新たに検討すべき回答は明日22日の午前10時までに回答を得るようにすると確約、政
府交渉は終了した。
OurPlanetTVがこの模様をUSTREAM中継をしたところ1300人が視聴。
出席した担当者がほとんど回答できないことに対して怒りのツイートが相次いだ。
また 、若い担当者しか出席しなかったことに対し、「なぜ責任者がこないのか」といった声が殺到。
OurPlanetTVの事務所にも、「なぜ、文部科学省は責任者をよこさない のか」と怒りの電話が入った。
  
学校などの放射能汚染に関しては、原発震災復興・福島会議が福島県に対して、
0.6μSV/h以上の学校の授業中止と学童疎開を求めて要望書を提出している。 
7 :名無しさん@ 涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 02:09:26.50 ID:HlHJcVFh0
大学は月0.1mSv以上被曝したら通知来るんだけどな

8 :名 無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 02:11:22.59 ID:pmT/pK1h0
>>7
だよなあの厳密さはなんだったんだ

11 :名 無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/23(土) 02:12:37.88 ID:vDIa3qAq0
>>7
そういや放射線の講習会でそんな事言ってたな
わざわざそこまで管理しているのにいきなり20mってすごいな

25 :名 無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 02:16:39.16 ID:k1hAGW8T0
>>11
線量計で管理無し、しかも感受性高い児童でこれだからな

12 :名無しさん @涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 02:12:38.57 ID:QJ7jpeo40
疎開をさせられない理由ってのは、金の問題なの?

20 :名 無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 02:15:21.09 ID:tilzeChK0
>>12
放射線管理区域以上の被曝をする土地から
人をすべて移動させようとすると福島はもう大半が住めない
つかこの20mSvって塵とかの内部被曝や飲食での内部被曝は考えられていない

29 :名 無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 02:17:43.60 ID:uGBdNpwT0
>>20
結局は、人が住めない土地作った事にしたくないからか。

水俣から何も教訓得てないな。
死んで行かされた人間も嘆いてる。

41 :名 無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 02:22:12.66 ID:tilzeChK0
>>29
福島市内の学校前の歩道脇のごみの吹き溜まりが
地上1.5mで1.3μSvで地上1cmだと20μSv超えてた気がする

安全です!安全です!ってアホみたいに繰り返すより
まず市や県で呼びかけて市内の家の前や道路を
水とデッキブラシで洗うだけでだいぶ違うんだけどね

16 :名無しさん @涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 02:13:50.67 ID:ep95WSAy0
もう国なんて待ってたら駄目だな
各自治体に助け求めて動き出さないと
校庭で遊んでるとか泣けてくる

21 :名 無しさん @涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 02:15:26.71 ID:UzDhZzBL0
自分たちが定年になるまでは影響は無い

24 :名無しさん @涙目です。(北海道):2011/04/23(土) 02:16:20.06 ID:PYwI3heB0
放射線管理区域がどんな場所なのかも答えられない情弱が揃ってしまったのかwww

コイツら首でいいだろ

27 :名無しさん @涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 02:16:44.81 ID:QJ7jpeo40
こういう時に、
村長とか町長の器が試されるんだよな。
強引に小学生を全員疎開させて、マスコミ使って、全国の人たちへ
「子供を疎開させました!助けてください!」と訴えればいいんだよ。
 
42 :名 無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 02:22:25.29 ID:yU7enM480
>>27
マスコミからは風評被害を拡大させた悪人として報道され、一部住民からは「安全なのに何故疎開させないと
いけないのか」と叩かれ、おそらく本人が生きている間はマイナスの評価しかされないだろうけどな…

28 :名無しさん @涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 02:17:27.71 ID:tilzeChK0
ちなみにこの滅茶苦茶な設定の20mSvも福島市とか内部被曝試算するとたぶん超えるという恐ろしさ

32 :名無しさん @涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 02:18:39.09 ID:QJ7jpeo40
福島の村長や町長たちって、国や政府に「なんとかしてください!なんとかしてください!」って
わめいてるだけで、被害者気取りして待ってるんだもん。ダメだよ、それじゃ。
どんどん強引に行動しなきゃ。「俺が全責任とるから、子供を避難させろ!」って言えよ。
 
33 :名無しさん @涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 02:19:15.53 ID:KMFIe5mQ0
この数字は明らかに、これなら大規模な避難指示をせずに済むだろうと設定した数字だな
避難地域を小さくしようするんじゃなくて、子供の健康を守る事を第一に考えろよ

34 :名無しさん @涙目です。(栃木県):2011/04/23(土) 02:20:23.91 ID:p+7PxCci0
身体に変化が起きてからでは遅いくらい危険な事態で
放射性物質は見えない上に何が危険で何が安全かのデータが少なすぎるから
国民は対処できないのに国は何をしてるんだ

35 :名無しさん @涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 02:20:27.60 ID:KT7n6k3A0
もうなんか結果がででからでいいや

37 :名無しさん @涙目です。(広西チワン族自治区):2011/04/23(土) 02:20:40.41 ID:+bn3GtGVO
>>1
小学生が集まって何かを決めたレベル。
もうメチャクチャだな・・

38 :名無しさん @涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 02:20:47.19 ID:wfU8nHIG0
福島の人間はだれが本当の差別者かよく考えてくれ。
完全にモルモット扱いじゃないか!

40 :名無しさん @涙目です。(長野県):2011/04/23(土) 02:21:53.83 ID:tRKgF3tU0
ほんとこの国って子供を大事にしないよね
それどころか行政が子供を殺しにかかってる始末だし

43 :名無しさん @涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 02:23:04.17 ID:II5aPdHe0
これ、俺も問題だと思うが
そんなに言うのなら国を相手に訴えて欲しいわ
確かに児童とかに対する犯罪行為だからな、これは

83 :名 無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 02:40:47.63 ID:UQvPurrd0
>>43
訴えてる時間ないだろ
今日明日にでも避難させないと本当に取り返しがつかない

91 :名 無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/23(土) 02:42:09.34 ID:II5aPdHe0
>>83
無論、避難させるのと国相手に訴えるのは別よ
つか、早くした方がいいよね

100 :名 無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 02:44:32.67 ID:jQ7WUmNF0
>>43
現在の目的は、国を追求糾弾する事ではなく>>79だ から。
今国と白黒つけてもなんの金にもならない。
将来の源泉の為の土地ならし作業だから。

44 :名無しさん @涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 02:24:04.96 ID:HRz85xZj0
つかチェルノブイリの癌発症率追跡調査で
6年後…0.5%
10年後…11%
20年後…45%
なのが分かってるのに未だに6年後に作成された最終報告書を採用してるのはちょっと…

45 :名無しさん @涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 02:24:31.76 ID:QJ7jpeo40
避難させる→農産物が風評被害で売れなくなる
避難させない→子供が被曝する

こういうことか?

46 :名 無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 02:25:05.90 ID:tilzeChK0
>>45
避難させる→100万人規模で避難になる
じゃね

47 :名無しさん @涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 02:25:15.62 ID:8Jq+tjNh0
飯館村で既に被爆した量が20mSv、
責任取りたく無いから最低ラインをその値にしたんだろ。
一時間25μSvって、そんなに広い地域じゃないと思うが

51 :名 無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/04/23(土) 02:26:07.33 ID:8Jq+tjNh0
>>47
すまん、2.5か。

48 :名無しさん @涙目です。(香川県):2011/04/23(土) 02:25:36.55 ID:u3PUCe7x0
20mSv/yとか最終的には全員ガンで死ぬかも

奇形や病気持ちを恐れて子供も産めなくなるな

49 :名無しさん @涙目です。(石川県):2011/04/23(土) 02:26:04.06 ID:wEfFolz20
これは酷い
新種の誕生ですね

50 :名無しさん @涙目です。(大阪府):2011/04/23(土) 02:26:06.48 ID:3byX4p8a0
安全という「デマ」を流す日本政府w

52 :名無しさん @涙目です。(埼玉県):2011/04/23(土) 02:27:01.97 ID:e/jIdrKa0
よー分からん
250で健康に影響ないって聞いてたが20程度でどうにかなるもんなの?

54 :名 無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 02:28:02.98 ID:tilzeChK0
>>52
250mSvはただちに健康に影響が出るレベル

57 :名 無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/04/23(土) 02:31:28.95 ID:yU7enM480
>>52
正直、専門家でもよう分からんのだと思う。こういう状況下の大量のデータが無いから。
でも一応20mSvで労災認定が降りてるのに、子供に労災と同じ基準適用するのはどうなんだ?っていう話。
まぁ250mは流石に明らかにヤバイけど。

53 :名無しさん @涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 02:27:25.46 ID:QJ7jpeo40
無理矢理「安全」ってことにして、農産物の売れ行きを良くしたい(目先優先)。
 ↓
安全ということにしたいので、子供を避難させたらマズイ。
 ↓
農産物を売るために、子供には放射線我慢してもらうしかない
 ↓
10年後に白血病とか甲状腺の病気
 ↓
立証不可能だよーん

こういうことか?

55 :名無しさん @涙目です。(関東・甲信越):2011/04/23(土) 02:29:53.61 ID:0c+etR1vO
暫定基準値にしてもその値にした根拠示せよ

56 :名無しさん @涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 02:30:17.78 ID:QJ7jpeo40
枝野が発表した、円形の20km30kmの範囲指定が
実は、スピーディーで誤りだったことが発覚して
スピーディーによる危険区域に、避難勧告出してなかったことを正当化するために
基準値を20ミリシーベルトにまで上げて、「ほら、安全だよ。僕間違ってないよ」と
言いたかった。

こういうことか?

61 :名 無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/23(土) 02:32:48.95 ID:tilzeChK0
>>56
改行うぜえ自重しろ

そもそも円形で避難させた根拠が無いんだけど
円をそれ以上に広げると人口多い場所が含まれるからだろ

74 :名 無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/23(土) 02:37:49.95 ID:DA97hTPD0
>>56
20日の計測

speedi試算、23日発表


speedi自体は当たってたよ。公表してなかっただけ。

76 :名 無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 02:39:29.30 ID:QJ7jpeo40
>>74
菅が避難民に叱られてたのは、何村だっけ?

58 :名 無しさん @涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 02:31:32.81 ID:Sy2fI7zRi
まぁ、こいつらはこんなもんだろ
命より保身!

59 :名無しさん @涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 02:31:43.90 ID:jQ7WUmNF0
白血病とか甲状腺癌だけではなく、放射能は遺伝子を傷つける事が全ての根源であり。
傷つけられた遺伝子は、子孫代々永遠に受け継がれ、その影響のデータ-はチェルノブイリ近郊、スリーマイル近郊、そして福島近郊で現在絶賛取得中

62 :名無しさん @涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 02:33:09.89 ID:3URkwn200
日本の官僚の無能さが異常な件

84 :名 無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/23(土) 02:41:10.83 ID:wEfFolz20
>>62
原子力安全委員会は内閣府だから内閣が指名するんだよ

69 :名無しさん @涙目です。(千葉県):2011/04/23(土) 02:36:15.80 ID:IbwuNbgA0
じゃあガキどもに労災やるんだろ

71 :名無しさん @涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 02:36:45.53 ID:UQ08yryI0
影響が出ない、というか確率的に小さすぎて
因果関係が確かめようもないレベルの被曝量なんだから
適当でも別にかまわんだろ

79 :名 無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 02:40:01.91 ID:jQ7WUmNF0
>>71
>安全基準の根拠が不透明であり、きちんとしたプロセスがとられていない


来るべき将来の裁判で、まずそこから追及していかないといけなくなって
大変な作業になる。なんせ、勝訴敗訴に関わらず、予測できる将来の裁判件数は膨大になるからな。

92 :名 無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 02:43:18.59 ID:UQ08yryI0
>>79
まぁ子供に関してはデータが少なすぎるんだろうな
成人の体のサイズと比較したりじゃダメなんだろうか?

75 :名無しさん @涙目です。(catv?):2011/04/23(土) 02:37:51.28 ID:pDIW2tRD0
まるで学生みたいでビックリしたわ
これが民間との差なんだな

85 :名無しさん @涙目です。(関西地方):2011/04/23(土) 02:41:14.93 ID:rC69TRVC0
基準緩めないと、賠償額がどんどん膨らんで、
国民負担がひどいことになる。

ありがとう日本政府。

多少の健康は犠牲になったけど。

87 :名無しさん @涙目です。(東京都):2011/04/23(土) 02:41:38.70 ID:UQ08yryI0
社会が放射能アレルギーすぎる
何をそこまでびびってるのか理解できない
車に乗って事故ったり
不規則な生活で生活習慣病を患ったり
そういった毎日接している脅威のほうがやばいだろ

94 :名無しさん @涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 02:43:29.47 ID:QJ7jpeo40
双葉町と大熊町と富岡町は、ほぼ全滅か・・

ここの町長たちは、もう、町が消滅するんだから、もはや役職も何も関係ないだろ。

イタチの最後っ屁で、子供を全員疎開させろよ。

95 :名無しさん @涙目です。(広島県):2011/04/23(土) 02:43:39.98 ID:Cc/fzhHD0
そういやプルちゃんは肺に入らなければ大丈夫って言うけど
普通に重金属としてもよろしくない物質なのではないだろうか

96 :名無しさん @涙目です。(愛知県):2011/04/23(土) 02:43:53.29 ID:DdgTv0QO0
子どもの方が影響が大きいのは当たり前
大人より厳しくして当然だ

98 :名無しさん @涙目です。(滋賀県):2011/04/23(土) 02:44:18.99 ID:6I+0lVKY0
海外じゃなくても新潟や中部や関西に転校している人は多いらしいじゃない
自分で安全なところに引っ越せばいいだけの話

元々民主党は公務員や教師が支持母体だからいちいち公費で転校や転居の金は
だそうというような政党じゃないし、ある程度の公務員レベル以上の
生活レベルの人の価値観だから自分たちが当選させた以上貧乏人は無視されても仕方がない


Comments(66)Tag: 一言いいたいニュース 国内 社会

はてブする このエントリーを含むはてなブックマーク
全てのコメント
1: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 15:07:10 ID:MjgzM2E3

34 賛成 1 反対
20年後が楽しみだなクソが
2: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 15:14:58 ID:ZjVhNzAx

29 賛成 1 反対
この国の杜撰さはなんなの?今までいろいろあって国家として結構やばい状態だったのがこの最後の一手で積んだからヤケクソになってるようにみえるんだが
3: 名無しの名投手: これはひどい :2011/04/23 15:17:34 ID:Mzc0NTQx

66 賛成 5 反対
SPEEDIの試算やばいわ。
黄色の線の内側にいた場合、4ヶ月で急性放射線障害になり、8ヶ月で5%の人が死ぬぞ。

しかも同心円状の半径30km圏外にはみ出ている地域は避難してないはず…。

ソースはWikipedia「被曝」
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E6%9B%9D#.E6.94.BE.E5.B0.84.E7.B7.9A.E9.87.8F.E3.81.AE.E5.A4.A7.E3.81.8D.E3.81.95.E3.81.AB.E5.AF.BE.E3.81.99.E3.82.8B.E4.BA.BA.E4.BD.93.E3.81.AE.E5.BD.B1.E9.9F.BF
4: 名無しの名投手: 首相の死導力のなせる業 :2011/04/23 15:19:20 ID:YWYxNDZj

35 賛成 1 反対
楽だよな、仕事しないでこうやって震災を長引かせれば政権に居座って美味い飯を安全圏で食うことができて
長期にわたる被害者を増やせば、後で自分たちが看板変えた後に後継の政権をたたく材料になって
自分たちが再び帰り咲くために使えるんだから、野党は速攻で不信任案を成立させろ
5: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 15:20:18 ID:YzQyMGQ0

35 賛成 1 反対
他人の子どもがどうなろうとお構いなし、まずは自分の保身と収入の確保。
「利権美味しいよ~」という人間の屑の醜い高笑いが聞こえてきます。
6: 名無しの名投手: これはひどい :2011/04/23 15:20:39 ID:OGQ3NmQ4

63 賛成 18 反対
岩手1区  階猛(民主党)
岩手2区 畑浩治(民主党)
岩手3区  黄川田徹(民主党)
岩手4区  小沢一郎(民主党)
宮城1区  郡和子(民主党)
宮城2区  斎藤恭紀(民主党)
宮城3区  橋本清仁(民主党)
宮城4区  石山敬貴(民主党)
宮城5区  安住淳(民主党)
宮城6区  小野寺五典(自民党)
福島1区  鹿野道彦(民主党)
福島2区  太田和美(民主党)
福島3区  玄葉光一郎(民主党)
福島4区  渡部恒三(民主党)
福島5区  吉田泉(民主党)

自業自得
愚民に選挙権はいらない
7: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 15:30:24 ID:MzM5NDFj

20 賛成 1 反対
これが民間と公務員の差か。
と言う奴いるが今回は違うぞ。
ずさんと言うより知っててあえて隠した可能性の方が高い。
いい加減と言うより風評被害を書くそうとしたために行った。
8: 名無しの名投手: これはひどい :2011/04/23 15:30:53 ID:OTI1YzFk

24 賛成 7 反対
TVを信じたバカどもが
政治、放射能、食品による害によって死んでいく
いい機会だろ
なにがあっても愚民は永遠に愚民のままw

9: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 15:31:02 ID:OGI1YTA2

26 賛成 1 反対
官僚「○○やらないとヤバいですって!」
バ管「大丈夫大丈夫」

状況としてはこんな感じだと思うがなぁ
10: 名無しの名投手: これはひどい :2011/04/23 15:33:10 ID:OTI1YzFk

16 賛成 4 反対
TVを信じたバカどもが
政治、放射能、食品による害によって死んでいく
いい機会だろ
なにがあっても愚民は永遠に愚民のままw

11: 名無しの名投手: これはひどい :2011/04/23 15:34:08 ID:N2RjM2Rk

4 賛成 38 反対
要するに核汚染された有害ジャップ製品売り続けられるように子供含む福島県人生贄に立て
病にかかろうが死のうが見殺して隠蔽して、風評被害だった安全だ!と世間騙すためだろ
安全基準確立させるためにもボイコットしてジャップ製品一切買ってはいけないな。

ジャップフリーがジャップを救うッ!!
12: 名無しの名投手: これはひどい :2011/04/23 15:35:57 ID:NzE3MmY5

9 賛成 22 反対
大人まぁいい。だが子供はなんとかしろ

※6
ちゃんと説得できなかったアンチ民主にも非があるって事を自覚するべき
あんだけ謙韓を前面にだしてりゃ、一般人は引くに決まってるだろ
13: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 15:36:27 ID:YTgyODQ4

1 賛成 1 反対
明確な基準が欲しけりゃ人体実験でもするしかないよ
14: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 15:42:49 ID:NDcwZjcy

9 賛成 1 反対
たとえガンが発症しなくてもこの子どもたちは就職・結婚とかで一生差別されていくことになるんだろうな。下手すりゃ子孫の代まで。
民主のおかげで在日、部落に加えて原発被爆者という新しい負の遺産を日本は抱えることになったわけだな。
15: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 15:45:17 ID:ZTc1MjIw

30 賛成 1 反対
子どもに平気平気って言えんなら
福島で青空国会でも青空会議でもやって見せてくれよ

どうせ数年で退陣して20年後には寿命を迎える人間がほとんどなのに
子ども犠牲にして何くだらないもんばっか守ってんだよ
16: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 15:45:30 ID:YTA5Zjhi

7 賛成 3 反対
東大出て、官僚になっても論文審査なんて学部卒では殆どやったことがないから、
たぶん文書能力が低いんだろうなあ。
修士や博士で徹底的に論文を書く力を鍛えないと、杜撰な検証を通すようになっちゃうんだよね。
これからは官僚も学部卒でなるのはやめてもらいたいよね。
17: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 15:48:34 ID:NzE3MmY5

4 賛成 4 反対
>>87
もし一日中家に居る引きこもりだったり、ヘビースモーカーだったり、コンビニ飯だけ食ってたり
吐くまで酒飲んでたりする奴が放射線恐れてるなら、確かに笑い話なんだけどな
18: 名無しの名投手: これはひどい :2011/04/23 16:02:42 ID:ODkxMzZl

8 賛成 1 反対
>>ID:jQ7WUmNF0
白血病とか甲状腺癌だけではなく、放射能は遺伝子を傷つける事が全ての根源であり。
傷つけられた遺伝子は、子孫代々永遠に受け継がれ、その影響のデータ-はチェルノブイリ近郊、スリーマイル近郊、そして福島近郊で現在絶賛取得中

ほぼ誤り、子孫代々受け継がれると言うのは広島データで医学的に否定されている。これは風評被害を生み出すデマの良い例。

>>3
補足すれば、この数値は二十四時間外に居た場合。屋内避難してれば今月中に避難すれば間に合う筈。成人男性だけは。
19: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 16:03:13 ID:NzUzYjNk

6 賛成 1 反対
日本人は先送りに弱いからね。

問題を先送りにしているうちに、何となくうやむやになって、
そのうち意識しなくなる。

福本漫画で言うところの「大人は質問に答えたりしない」ってやつだね。
国は守ってくれない。自分で判断しないとバカを見るよ。

20: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 16:07:04 ID:YjNmNmQ0

18 賛成 1 反対
後世に負の遺産残しすぎだろ・・・
21: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 16:13:12 ID:NjBjMDY5

7 賛成 1 反対
>>27
やれたらとっくにやってるよ
東京キー局にしか全国放送する権限が無いんだから
地方から独自の情報を発信することは不可能
当然東京を無視して地方同士がメディアで連携を取ることも不可能
日本のこういうとこは本当におかしい
22: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 16:13:55 ID:ZGU4OGEw

10 賛成 6 反対
自称愛国者の人たちって竹島だの北方領土だのについてはぎゃあぎゃあ言うけど
原発で人が住めない土地になったことについては沈黙してるのは何故?

自国の領土だよね?
23: 名無しの名投手: 首相の死導力のなせる業 :2011/04/23 16:16:56 ID:OWUxOThk

9 賛成 1 反対
これに関しての責任は文科省に被せるつもりか?
政府の支持なんだけど、なんで民主は責任取らないの?
そもそも避難区域の設定がおかしいんだけど、住民は国じゃなくて民主党を訴えてくれよ。
こんな馬鹿の尻拭いに俺の税金使ってほしくない。
24: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 16:19:43 ID:NTkyYjYz

4 賛成 1 反対
こいつら自分たちがていねんになるまで
ねばればいいと本気でおもってるだろ。

そのまえに資産を全部没収するべきだな。
25: 名無しの名投手: これはひどい :2011/04/23 16:20:06 ID:OTg4NmFi

6 賛成 3 反対
※12
1行目以外は同意しかねる

グズはTVの言うこと意外は聴かないんだよ。
説得できなかった奴が悪いんじゃない、
説得しても理解できない愚民が悪い
そのグズで被害にあった人はいい迷惑
26: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 16:23:21 ID:NmY1MjVh

0 賛成 18 反対
お前ら待てよ


  日弁連


こんな組織を信じるの?リアル愚民ですか?
27: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 16:25:02 ID:ODkxMzZl

3 賛成 6 反対
>>6
元々東北は自民王国で、今までの自民党の農業軽視政策や経済失策、郵政改革反対とか反小泉運動により自民党離れが一気に進んだ選挙結果。自民党から民主党に移った政治家の支援を続けた事も大きい。
半数がスカ議員である今の自民党で無ければ、選挙で負ける事は無かったのにねぇ。
28: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 16:29:34 ID:YzdjMmZj

1 賛成 0 反対
>>大学は月0.1mSv以上被曝したら通知来るんだけどな

これほんと? それとも原子力系の学科があるところだけ? 工学系だけど初めて聞いたわ
29: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 16:34:06 ID:ZmZkYTc4

5 賛成 0 反対
>>26
 みんな質問と応対について話してんだよボケ。中身読め。
30: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 16:39:57 ID:OWMwZThj

4 賛成 0 反対
で、マスコミはまたスルー?
31: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 16:40:54 ID:ODkxMzZl

7 賛成 1 反対
>>26
今回の日弁連の指摘は珍しく概ね正しいから賛同してるだけでは。
32: 勘: これはひどい :2011/04/23 16:43:15 ID:ZTI1YWMx

2 賛成 0 反対
転んで怪我して傷口から内部被曝することも考慮すると何も考えていないにもほどがある。
33: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 16:45:09 ID:ZjZlOGRj

0 賛成 0 反対
※28
放射性物質やX線を実験で使う人の話だと思う。
実験のときは線量管理のバッジをつける。
34: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 16:46:34 ID:ZmQ5ZWU3

2 賛成 0 反対
ほんと政府情報・政府決定が様々なところで整合性とれてないんだよなあ
35: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 16:48:59 ID:NGY0NjUz

14 賛成 0 反対
ぶっちゃけ、自分で考える能力が少しでも残っている奴は
最初の基準値引き上げの時点で根拠など存在していないことを察するだろ
今までの基準を20倍にして、それでも安全性が変わらないって言ってんだぜ?

飲み会で考えてみろよ、生中1杯で顔真っ赤にしてた下戸に対して
「今から君は30杯飲んでも大丈夫ということになりました」
って発言だぜ?その根拠どこよって誰だって思うだろw

>>26
例え総連や創価並の胡散臭い団体であろうと
言ってることさえ正常なら、その時だけは評価するよ
団体に対する評価ではなく、役に立つ議論を行ったという意味でな
36: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 16:51:14 ID:NDEyZGZi

10 賛成 0 反対
全力で、逃げてください。
安全ではありません。
文科省・政府は、思考停止状態です。
37:  : 未投票 :2011/04/23 17:07:01 ID:YjYwZjZi

2 賛成 1 反対
自分の子ども・孫を生活させてみろ
38: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 17:08:18 ID:M2RhNTM5

0 賛成 0 反対
自分達で正確なデータを取ってもいないのに
どうして外国のデータを参考にしないんだろうね
都合が悪いからとしか思えないのだが
39: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 17:13:23 ID:ZWI4MTQz

0 賛成 0 反対

これみたほうがいい

ttp://digi-6.com/archives/51712911.html

直ちに影響=今日明日の影響
40: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 17:21:36 ID:YmMxNmYz

3 賛成 0 反対
これはもし20年後にガンとかになったらその若者の一部が東電や政府への無差別な襲撃と抗議を始める可能性もあるぞ。
41: 名無しの名投手: これはひどい :2011/04/23 17:22:26 ID:MzVmNjdk

0 賛成 0 反対
>>7
あのガラスバッジ、そんな厳格なんか。

東京につけてった先輩は大丈夫か?
42: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 17:34:01 ID:NGU5ZjFm

0 賛成 4 反対
>>35
ひとつだけ反論

>飲み会で考えてみろよ、生中1杯で顔真っ赤にしてた下戸に対して

元の基準値はこれまでに影響が認められていない値から更に小さく見積もった値だから、
1〜2杯なら飲んでも何の問題も無いって感じ。
だからって「じゃあ20杯いけるだろ」とはならんけど。
43: 名無しの名投手: これはひどい :2011/04/23 17:35:55 ID:N2U2ZWY4

1 賛成 0 反対
これはいいことなんだけど、なにせ従軍慰安婦でっちあげ団体だからな
また利権からんでるんだろう
まあいいことだからこの件だけは何も言わんが
44: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 17:40:34 ID:M2NjZDNl

1 賛成 0 反対
やばいかもしれないレベルの中に福島市といわき市が入ってるからなあ…
県庁所在地に一部でも避難命令が出たら福島県だけでなく首都圏までパニックになるから
出したくても出せないが本音だろ、国民の命を軽くみる馬鹿らしい考えだが
あと300km圏内はちゃんと調査しろよ
東京でもホットスポットができてるだろうから下手したら数uSv/hになってるぞ
45: 名無しの名投手: 首相の死導力のなせる業 :2011/04/23 17:49:42 ID:N2I5ODlh

1 賛成 3 反対
怒る気力もなくなってきた
みなさん被爆して死にます?それとも餓死して?自殺もありですね
46: 名無しの名投手: これはひどい :2011/04/23 18:03:53 ID:MmM4ZTZj

0 賛成 0 反対
ちくしょう
47: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 18:12:47 ID:M2VhOGMx

2 賛成 2 反対
ロシア政府が被災者の移住を歓迎するといってたよな。
俺が被爆地の福島県民なら真剣に検討する。国内で露骨な
差別やいじめがおこるのならなおさらだ。
ウラジオの郊外で大規模農場を経営したい。
48: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 18:16:38 ID:ZjQ0MjM5

0 賛成 0 反対
この問題を解決するには定着しちゃった寄生虫とそのシステムを全部なくさないと無理だろうな
49: 名無しの名投手: 首相の死導力のなせる業 :2011/04/23 18:22:13 ID:OTgzZjAz

0 賛成 0 反対
言いたくは無いが、団塊老人に子供の将来預けるのは怖いな。

※42
顔真っ赤にしてるだけで死んでも居ないだろ。
50: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 18:22:22 ID:M2NjZjVh

0 賛成 0 反対
税金泥棒のうえ人殺しだな
51: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 18:31:16 ID:ZDA3MzA3

1 賛成 0 反対
少なくとも50万規模の避難を自治体のみで行えとか無茶だろ
切り取ったバッタの足に動けと命じるレベル
52: ささ: 未投票 :2011/04/23 18:37:15 ID:NTgzYTEx

1 賛成 2 反対
動画のおばはんキモいな。
気持ちはわかるが冷静に交渉して欲しい
53: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 18:43:35 ID:OGVmMDI0

0 賛成 0 反対
少子化なんだから若者は大切にした方が良いだろう
だからできるだけ基準値は低いにこしたことはない

これから先,個人でも年間被曝量が把握できるように情報を提供してくれるのだろうか?そこが不安.
54: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 18:47:37 ID:MDgwNjRl

0 賛成 2 反対
おばさんきもいわ!あたまわりーな
馬鹿なのは自分のせいだろ!
身の程わきまえろよ!
55: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 18:55:07 ID:NThiYjQz

2 賛成 2 反対
逃げた後の生活に保障が無いのに逃げろとか安易な事言わんでくれ
生き延びる事も重要だけどその後の生活も重要だろ
56: 名無しの名投手: 基準の意味が無い :2011/04/23 19:26:25 ID:Y2FkYjFm

2 賛成 0 反対
事実を教えてくれよ。住めないレベルの放射線量の土地を
他へのしわ寄せが困るからごまかして、住めるレベルってことにしてるんなら
福島の人は生贄じゃないか・・・
57: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 19:29:18 ID:NDE3MmYw

0 賛成 2 反対
もういっそのこと、爆発してしまえ
58: 名無しの名投手: これはひどい :2011/04/23 19:52:22 ID:OTk4ZjFi

2 賛成 1 反対
米12

お前みたいに、そうやって他人のせいにばっかりして
自分の判断や行動を反省しない奴らがこの現状を作り出した事を、
いつになったら理解するの?いつになったら大人になれるの?
59: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 20:03:13 ID:ZmNjZmM5

1 賛成 1 反対
まあ実際「たぶん大丈夫だろう」って程度に設定するしかないわな。

こんにゃくゼリーや交通事故と一緒で「万が一があったらどうするんだ!!!」とか言い出したら何もできない。
60: 名無しの名投手: 基準の意味が無い :2011/04/23 20:08:35 ID:YTk4MWQ0

1 賛成 1 反対
>>12
人間の言葉を理解できないお前のような腐れサヨクを説得?
寝言は寝て言え。
つか、有りもしない非を捏造して責任転嫁すんなや。
そもそもお前自身が一般人じゃねえだろ、半島にさっさと帰れヒトモドキが。
お前らクズの言い訳はいつもそれ。
少しは脳みそ進化させろ。

>>17
人間いつかは死ぬんだから放射線を一々恐れるのはアホですよねー
ところで、お前脳みそついてる?
帽子乗っけるだけの役にしか立たないならさっさと死ねよ。

>>42
枝葉末節のどうでもいい、論旨とは全然関係ない部分に無理やり反論して何がしてえんだ?お前は。
論点つーか、皆が何について話してるか理解してるかー?日本語理解できてるかー?
61: 名無しの名投手: 基準の意味が無い :2011/04/23 20:13:55 ID:YTk4MWQ0

0 賛成 1 反対
>>55
危険区域に留まり続ける場合は「生き延びた後の生活の保障」があるのか?
そもそも生き延びられるのか?
脳みそ付いてる?
義務教育は修了してるかね?

まだ、大丈夫とか思ってんだw
>生き延びる事も重要だけどその後の生活も重要だろ
優先順位って何か分かるぅ?
62: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 20:20:27 ID:OTA1OGNh

1 賛成 2 反対
基準の20msvは100msv以上しか人体影響がないけどもしあったとしても完全になくなる数値
しかも原爆を元に統計してるから短時間で浴びた場合という条件がつく
だから実際はもう少し高くてもいいと言われている。
チェルノブイリの場合は放射線被害より放射性物質によって健康被害が出たし
放射線自体はあまり危険がない
まあどちらにしろ梅雨に入れば放射性物質が大量に流されてまともになるね
63: -: 未投票 :2011/04/23 20:36:03 ID:ZmFlOGZm

2 賛成 1 反対
87みたいな一生涯、子供を持つ見込みの無い奴は平気だろうな。

酒、タバコを一切やらないばかりか、伏流煙も必死で避けて、
食事にも生活習慣にも細心の注意を払っている妊婦からすると
とても許せない話なんだが…
64: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 21:09:50 ID:NDE0NDgy

1 賛成 0 反対
イマイチわかってないが

老いて来た大人の細胞と一つ
これから何百何千と分裂するであろう子供の細胞一つじゃ

リスクが違いすぎると思うんだが違うのか
65: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 21:19:50 ID:MWM5Y2E5

1 賛成 1 反対
※6
そうだね今の日本の惨状は民主党に政権取らせてしまった日本国民の自業自得だね
民主党は大嫌いだし民主党に入れた奴はふざけんなと思うが
お前もクズだと思う
66: 名無しの名投手: 未投票 :2011/04/23 21:35:44 ID:MWViZTVj

0 賛成 0 反対
※3
その症状は「一度にまとめて受けた場合」だぞ。


※当サイトのコメント欄について
・コメントの評価に応じて大きさが変化
・スパム対策のためコメント内容がhttpを含んでいる場合弾いていますのでご注意ください。
・コメントID制導入しました。なお、2chや他サイトのIDとの関連は一切ありません。
・ご意見ご要望はこちらまで→アイディア、ご意見の募集

レス方法
レス先 レス方法
コメント欄 「>>」または「※」 + コメント番号(半角) >>3, ※100
本スレ 「本スレ」+ コメント番号。 本スレ1


名前: MAIL: URL:
投票項目: 投票項目を追加する

「一言いいたいニュース」タグの最新記事

「国内」タグの最新記事

「社会」タグの最新記事

↓このページへのリンク用タグ