2008年〜2011年 | : | 筑波大学 / 数理物質科学研究科 / 教授 |
---|---|---|
2008年 | : | 筑波大学 / 大学院数理物質科学研究科 / 教授 |
2007年〜2008年 | : | 筑波大学 / 大学院・数理物質科学研究科 / 教授 |
2006年〜2007年 | : | 筑波大学 / 数理物質科学研究科 / 助教授 |
2006年 | : | 筑波大学 / 大学院数理物質科学研究科 / 助教授 |
2003年 | : | 筑波大学 / 物質工学系 / 助教授 |
2000年〜2003年 | : | 筑波大学 / 物理工学系 / 助教授 |
1997年〜2000年 | : | 筑波大学 / 物理工学系 / 講師 |
研究課題の研究分野
研究課題
-
- ナノスケール素子における長距離クーロン相互作用のシミュレーションによる研究
-
佐野 伸行
研究期間 : 2009年度~2011年度 - 研究分野:電子デバイス・電子機器
- 研究種目:基盤研究(B)
- 研究機関:筑波大学
-
- 微視的揺らぎと少数電子系の輸送機構
-
佐野 伸行
研究期間 : 2006年度~2009年度
-
- ナノスケール素子における高濃度電子輸送の3次元粒子シミュレーションによる研究
-
佐野 伸行
研究期間 : 2006年度~2008年度 - 研究分野:電子デバイス・電子機器
- 研究種目:基盤研究(B)
- 研究機関:筑波大学
-
- 極微細半導体素子のしきい値電圧ばらつき解析のための離散不純物モデルの構築
-
佐野 伸行
研究期間 : 2002年度~2003年度 - 研究分野:電子デバイス・機器工学→電子デバイス・電子機器
- 研究種目:基盤研究(C)
- 研究機関:筑波大学
-
- ナノメータ・スケール集積エレクトロニクスの理論的構築
-
研究期間 : 2001年度~2003年度
-
- 極微細半導体素子での基板電流ゆらぎに伴う素子寿命不確定性抑制の研究
-
佐野 伸行
研究期間 : 1998年度~2000年度 - 研究分野:電子デバイス・機器工学
- 研究種目:基盤研究(B)
- 研究機関:筑波大学
-
- 量子ドットを介した共鳴トンネル型電子輸送と新デバイス応用
-
研究期間 : 1997年度~1998年度
このページのURI
http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/90282334