回答受付中の質問
川崎の瓦礫の問題って本当に市長の言うとおりなんでしょうか? 福島市は原発から6...
川崎の瓦礫の問題って本当に市長の言うとおりなんでしょうか?
福島市は原発から60㎞福島市住宅地での放射線測定4/15
http://www.youtube.com/watch?v=21foXtLKnmo
瓦礫を請け負ったら被曝しないのでしょうか?
きちんと調べもしないで安全と言っていますが上の映像を見て不安でたまりません。
子供たちは大丈夫でしょうか?
-
- 質問日時:
- 2011/4/20 20:03:46
-
- 残り時間:
- 5日間
-
- 回答数:
- 4
-
- 閲覧数:
- 52
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(4件中1〜4件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
愚策中の愚策。
あっちこっちの野菜や土壌についているのに瓦礫にだけついてないわけがない。
いたずらに市民の感情を刺激するだけ。
放射能汚染されてるものを移動するなんてほんとに川崎市の市民生活の安全を根底から覆すもの。
移動中も撒き散らす。
受け入れる行政も送り出す行政も正気とは思えない。
- 違反報告
- 回答日時:2011/4/21 05:37:24
福島放射能広がっています。ガレキは放射能がついたものでしょう。
日本中がれき問題になってます。
がれき30都道府県受け入れ意向 処理量最大281万トン
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041901000888.html
確実に広がる放射能、福島県内学校の75%が放射能「管理区域」レベルの汚染
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110418-00000000-toyo-bus...
被災地がれき バイオマス発電に活用 林野庁、1次補正予算に3億円計上へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110419-00000019-fsi-bus_all
基準をあげ、一般廃棄物扱いにしたりする措置が考えられるという。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041500649
- 違反報告
- 回答日時:2011/4/21 01:44:26
ほぼ100%確実に放射性物質が含まれていると思ってください。
「花粉のついていない瓦礫しか持ち込まない」
これが信じられますか?
現実的に検査は不可能。
ほぼ、そのまま持ち込まれます。
とにかく、断固反対すべきです。
こんな愚行を許してはいけません。
請け負わせるのも、もし何かあっても
「検査を指導していた。業者が勝手に過程を省いた。」
などと悪者にして終わりでしょう。
放射能汚染の拡大を防がず、むしろ率先して拡大しようとする。
・・・この国の政治は、一体何を目指しているんだろうか???
- 違反報告
- 回答日時:2011/4/20 20:18:51