昨日はミスった・・・思い込みで作業手順をよていしてしまった・・・
今入庫しているコペンは私では考えられない方向で手が入っている(しかも汚い・・・)
これをあの値段で売る業者は心が痛まないのか・・・売ってしまえば関係無いのかな
出来る限り最短距離で楽しいコペンにするべく手をつけはじめたのだが道は遠い
5500RPMまで全く立ち上がらないタービンは交換したのだがECUも他車のものがポン付けしてある
しかも無意味なブーストリミッターが付いている
この間廃車したコペンのECUを取り出し・・・あれ??掛からない
年式はほぼ同じだし・・・あれ??イモビ付いていたっけ???
グチャグチャだったから付いていないと思い込んでいた
しょうがないこのECUで状態を確かめるか
エンジンは当分手をつけられないので燃焼室クリーナーで少しでも良い状態にします
新品F3改を付けるのでプラグを抜いて空まわし、ついでに圧縮確認
全部1MP前後、良いでしょう
イノベートをセットして慣らし&空燃比チェック
40km以上走ったところで徐々に踏み込みます
予算の関係でブーコン無し、アクチュエーター直結なので0.75Kぐらいのブースト
3000RPMまでは12.5~13のA/F値
~3500RPMで11.5、4000以上で10.5~8000RPM、9.5で回る
ブーストは3000RPMで0.5Kを超える
立ち上がりの悪いあの車のECUだとこんな感じになるのか
やたら濃いからインジェクター、ポンプもあの車両の物に交換してあるんだろう
薄くてどうしょうもないより良いか・・爆弾ECUでも無さそうだし
しかし点火とか加速補正とかかなりずれていそう、早く黒マネ入れて合わせていきたいところだが・・予算が
とにかくなんとかしないとね~・・
Posted at 2011/04/23 09:49:43 | |
トラックバック(0) |
仕事?