NHK鳥取県のニュース 鳥取放送局
警察が不適切会計処理4人処分
パトカーの冬用タイヤなどを購入する際、正しい手続きで発注しなかったうえ、別の名目で代金を支払う不適切な会計処理を行っていたとして、県警察本部は、37歳の職員や上司などあわせて4人を減給などの処分にしました。
県警察本部によりますと去年3月、37歳の職員が、パトカーなど車24台分の冬用タイヤとホイール、あわせて230万円分を購入する際、正しい手続きで発注しなかったうえ、代金の支払いを怠ったということです。
このため、この職員は、48歳の職員と53歳の警部のいずれも上司の課長補佐2人に相談した結果、別の名目で、去年6月から8月まで、29回にわけて代金を支払ったということです。
去年8月に実施した会計監査で不適切な会計処理が分かったということで、県警察本部は22日付けで、この職員と課長補佐の職員の2人を「減給10分の1、1か月」もう1人の課長補佐の警部を「戒告」の懲戒処分としました。
さらに、52歳の係長の職員も「本部長訓戒」の処分としました。県警察本部の竹本一典首席監察官は、「警察の信頼を損なうもので誠に遺憾です。指導を徹底し再発防止に努めたい」と話しています。
04月22日 20時43分
鳥取県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。