Number
774号 掲載記事
4歳からスケートを始めた羽生。憧れの選手は、トリノ五輪金メダリストのプルシェンコ
photograph by REUTERS/AFLO
SCORE CARD

フィギュア四大陸で銀!
羽生結弦の可能性と課題。
~シニアデビュー1年目を検証~

松原孝臣 = 文

text by Takaomi Matsubara

photograph by REUTERS/AFLO

筆者プロフィール RSS
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011/03/12 08:00

「驚きました」

 大会を振り返っての当人のコメント以上に、観る者が驚かされ、演技にわくわくした。先日の四大陸選手権で、大会史上、男子シングルでは最年少で銀メダルを獲得した羽生結弦である。

「今年は挑戦の年です。どれくらいシニアで通用するか」

 シーズン開幕前、抱負をこのように語っていたが、自身でも予想以上の手ごたえを得た年となったのではないか。

 16歳の羽生は、昨シーズン、ジュニアグランプリ(GP)ファイナルで小塚崇彦以来2人目、世界ジュニア選手権では高橋大輔、織田信成、小塚に続く4人目の優勝を遂げ、今シーズンからシニア参戦を果たした。デビュー戦となったNHK杯で4位と上々の滑り出しを見せた羽生は、ロシアでのGPこそ7位にとどまったものの全日本選手権で4位と健闘し、四大陸選手権で表彰台に上ったのである。

今後、体の成長が柔軟性などにどんな影響を及ぼすか。

 残した成績はむろんだが、シニアの舞台でも際立った個性を持つことを示したところに、将来性を感じさせる。図抜けた柔軟性をいかし、女子の技といってよいビールマンスピンを取り入れるなどしたプログラムは異彩を放つ。華のある演技力で、国内のみならず海外でも観客の目をひいた。

 柔軟性ばかりではない。羽生は四大陸選手権出場選手の中でただ一人、4回転ジャンプを成功させた。男子では十分な筋力をつけて習得するケースが多いのに、ほっそりした体型にもかかわらず成功させたのは驚きに値する。

 課題もある。フリーの演技時間はジュニア時代と比べ30秒長いが、スタミナ面で対応し切れていないように見受けられる。また、16歳ということもあって、これからも体は成長するだろう。その変化が柔軟性などにどう影響をおよぼすか。

 こうした課題はあっても、十分以上に存在感と可能性を示した活躍は、近年、好成績を残してきた日本男子の次代の担い手が現れたことを告げるものであった。

 羽生は残念ながら、今月下旬に開幕する世界選手権には出ることができないが、同じ16歳の村上佳菜子が出場する。

 ジャンプを武器に台頭する選手の多かった日本の女子で、豊かな表現力で急成長を遂げる村上が羽生に続くか、楽しみなところだ。

■関連リンク► <僕はこんなものを食べてきた> 高橋大輔を甦らせた女性栄養士との「二人三食」。
► 【フォトギャラリー】 村上佳菜子、世界の大舞台で見せた16歳の表情。

関連アスリート・チーム

羽生 結弦 四大陸選手権
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • livedoorクリップに追加
  • deliciousに追加
その他スポーツ コラム一覧へ その他スポーツ トップへ ナンバーウェブトップへ

SCORE CARD バックナンバー

ランニング特集 『Number Do』 第2号発売中! 見つけよう私の健康ノウハウ「カラダStylen for MEN」

その他スポーツ ニュース

スエマエは準々決勝敗退 バドミントンのアジア選手権
2011年4月23日(土)0時33分 - 共同通信

 バドミントンのアジア選手権は22日、中国の成都で行われ、女子ダブルス準々決勝で前田美順、末綱聡子組(ルネサスSKY)は韓国ペアに敗れた。男子シングルス準々決勝で佐々木翔(トナミ運輸)は2008年北京…記事全文

言わせろ!ナンバー最新の投稿
コパ・アメリカで見てみたいベテランは?
三浦知良

カズでしょ!!!!!!すべて読む

TeruMさん
2011/04/23 00:07
に投稿
今季のルーキー投手、もっとも印象的だったプロ初登板は?
澤村拓一(巨人)

相手が相手なだけに、インパクトは斎藤よりある。地上波「中継」だったしね。 あと内容も5回4失点で援護に助けられた斎藤  …すべて読む

中ノ村鉄也朗さん
2011/04/22 22:25
に投稿
言わせろ!ナンバーについてお題をもっと見る
Numberオリジナルグッズ作成

777

欧州サッカー総力特集
名将が語るベストゲーム。
4月21日発売 目次を見る
最新号表紙
個性派ライターによるメールマガジンスタート![THERMOS] トップアスリートを変えた、飛躍の契機。 田臥勇太NumberDo 第2弾 「100人が語るRUN!」 発売中カラダStyle for MEN
NumberWeb on twitter
NumberWeb on twitter

フォトギャラリー

一覧へ
チャリティーマッチ、客席の声援に応えるカズ チャリティーマッチ、試合前の黙祷