Number
747号 掲載記事

<現地徹底取材> キム・ヨナはどうやって誕生したのか。

筆者プロフィール RSS
このエントリーをはてなブックマークに追加
2010/02/12 10:30

ベッドタウンに暮らす、ごく一般的な家庭でヨナは育った。

 数日間少女の滑る姿を見た上で、リュは姉のエラに話しかけた。

「お父さんお母さんは一緒に来ているの?」

 来ている、という。「ちょっと話がしたいので、呼んできてほしい」と頼んだ。

 すぐに、母親のパク・ミヒに切り出した。

「ヨナは運動神経がよく、性格の面でも負けん気が強い。私がレッスンして、選手として育ててみたいのですが」

 リュは、自身の選手を観る目に確信があったが、ひとつだけ気の引ける点があった。ヨナの家庭は見る限り、貧しくはないが、裕福な印象でもない。フィギュアでは、選手一人を育てるのに莫大な金がかかる。経済面ではやや苦しいとの読みがあった。

 ソウルから約1時間半ほど南下したベッドタウンの軍浦市に暮らすヨナ一家の家族構成は両親と姉一人。父キム・ヒョンソクは個人事業主だった。

 返事が来るまで、数週間かかった。

「では、この子をよろしくお願いします」

 すぐに、姉のエラがスケートをやめた。経済的なことを考え、ヨナの別の習い事、ピアノ、そろばん、英語も辞めさせたのだという。母の堅い決意の表れだった。

レッスン代免除を申し出るほど、その才能は光り輝いていた。

 リュの方も覚悟を決めていた。母親に、こんなオファーも出している。

「経済的な負担が大きければ、レッスン代はいりません。無料ででも教えたいのです」

写真

ヨナの故郷、軍浦市山本には数多くのアパートが建ち並ぶ

 母は、これを断った。

「それは結構です。少し大変ですが、こちらで負担します」

 母との話を終えた後、リュはヨナと初めて言葉を交わした。

「一生懸命やるんだぞ」

 幼少期は内気で口数の少なかったヨナは、短く返事を返した。

「はい。一生懸命がんばります」

 少女のフィギュアスケートライフは、エリートとして見初められるところから始まった。

<次ページへ続く>

► 【次ページ】 才能を開花させた、韓国でも群を抜く恵まれた練習環境。

関連アスリート・チーム

キム・ヨナ オリンピック バンクーバー五輪
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • livedoorクリップに追加
  • deliciousに追加
その他スポーツ コラム一覧へ その他スポーツ トップへ ナンバーウェブトップへ

Sports Graphic Number バックナンバー

ランニング特集 『Number Do』 第2号発売中! 見つけよう私の健康ノウハウ「カラダStylen for MEN」

その他スポーツ ニュース

スエマエは準々決勝敗退 バドミントンのアジア選手権
2011年4月23日(土)0時33分 - 共同通信

 バドミントンのアジア選手権は22日、中国の成都で行われ、女子ダブルス準々決勝で前田美順、末綱聡子組(ルネサスSKY)は韓国ペアに敗れた。男子シングルス準々決勝で佐々木翔(トナミ運輸)は2008年北京…記事全文

言わせろ!ナンバー最新の投稿
コパ・アメリカで見てみたいベテランは?
三浦知良

カズでしょ!!!!!!すべて読む

TeruMさん
2011/04/23 00:07
に投稿
今季のルーキー投手、もっとも印象的だったプロ初登板は?
澤村拓一(巨人)

相手が相手なだけに、インパクトは斎藤よりある。地上波「中継」だったしね。 あと内容も5回4失点で援護に助けられた斎藤  …すべて読む

中ノ村鉄也朗さん
2011/04/22 22:25
に投稿
言わせろ!ナンバーについてお題をもっと見る
Numberオリジナルグッズ作成

777

欧州サッカー総力特集
名将が語るベストゲーム。
4月21日発売 目次を見る
最新号表紙
個性派ライターによるメールマガジンスタート![THERMOS] トップアスリートを変えた、飛躍の契機。 田臥勇太NumberDo 第2弾 「100人が語るRUN!」 発売中カラダStyle for MEN
NumberWeb on twitter
NumberWeb on twitter

フォトギャラリー

一覧へ
チャリティーマッチ、客席の声援に応えるカズ チャリティーマッチ、試合前の黙祷