Web Original
フィギュアスケートコラム
GPファイナル優勝を含め、今季3回優勝のパトリック・チャン(カナダ)は、優勝候補ナンバー1。一方、韓国でM・クワンの義兄オペガード氏をコーチに練習を重ねてきたキム・ヨナ。今季、安藤美姫や浅田真央の得点は低いが、実戦から離れたヨナがどれほど復活しているかが鍵となる
photograph by Getty Images/REUTERS(AFLO)
フィギュアスケート特報

チャン、高橋、ヨナ、安藤、浅田……。
世界フィギュアは前代未聞の大混戦!?

田村明子 = 文

text by Akiko Tamura

photograph by Getty Images/REUTERS(AFLO)

筆者プロフィール RSS
このエントリーをはてなブックマークに追加
2011/04/22 10:30

「日本の震災のニュースを見たら、フィギュアスケートなんてとてもちっぽけなことに思えた」

 電話の共同記者会見で、スコット・モイアはそう口にした。

 現アイスダンス世界チャンピオンである彼の言葉は、私たち全員の正直な気持ちでもある。3月11日の震災後、月末に東京で開催される予定だった世界選手権はいったん延期とされた。秋に東京での開催、延期して他国で開催するなど様々な案が浮上したが、今年は中止が一番妥当ではないかという意見も多かった。

 1961年には世界選手権に向かった米国代表選手団全員が飛行機事故で死亡し、世界選手権そのものが中止されたという前例もある。だが今回は、代表選手が直接被災したわけではなかったためでもあるのだろう。国際スケート連盟(ISU)は「ショー・マスト・ゴー・オン」の決断をくだした。

 4月24日から代替地に選ばれたモスクワで、平年の1カ月遅れの世界選手権が開催される。

優勝が決まっているかのような取材を受けるパトリック・チャン。

「この1カ月を精神的にどう消化したかが、勝敗を左右することになるでしょう」とパトリック・チャン(陳偉群/カナダ)は語った。

 カナダの連盟がアレンジした電話での共同記者会見では、参加した北米のジャーナリストたちの質問は、まるでチャンの優勝が決まっているかのような口ぶりだった。

「優勝候補として試合に赴くプレッシャーは?」

「勝てるかもという立場と、最強の選手としていく気分の違いは?」

 現在世界タイトル保持者は、高橋大輔である。

 だが今季はまだ高橋は試合で本調子の滑りを見せていない一方、パトリック・チャンは恐ろしいほど勢いのある演技を見せてきた。

 GPファイナルでは初のタイトルを獲得し、カナダ国内選手権ではフリーで2回の4回転を成功させて優勝している。

 もともと優れたスケーティングの技術で高い評価を受けてきた彼は、過去2年間、4回転なしの演技で2回世界銀メダルを手にしてきた。そのチャンに4回転が加わった今季、北米の記者たちが彼は敵なしと考えるのも無理はない。

 モスクワでもSPで1回、フリーで2回、4回転をやると宣言している。だが浮かれている記者たちを諌めたのも、チャンだった。

「でも、優勝候補はぼくだけではない。日本の選手たちはきっと、これまで以上にモチベーションを上げてこの大会に挑んでくるだろうと思う」

<次ページへ続く>

【次ページ】 男子優勝は間違いなくチャンと日本人3人で争われる。

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに追加
  • livedoorクリップに追加
  • deliciousに追加
その他スポーツ コラム一覧へ その他スポーツ トップへ ナンバーウェブトップへ

フィギュアスケート特報 バックナンバー

ランニング特集 『Number Do』 第2号発売中! 見つけよう私の健康ノウハウ「カラダStylen for MEN」

その他スポーツ ニュース

スエマエは準々決勝敗退 バドミントンのアジア選手権
2011年4月23日(土)0時33分 - 共同通信

 バドミントンのアジア選手権は22日、中国の成都で行われ、女子ダブルス準々決勝で前田美順、末綱聡子組(ルネサスSKY)は韓国ペアに敗れた。男子シングルス準々決勝で佐々木翔(トナミ運輸)は2008年北京…記事全文

言わせろ!ナンバー最新の投稿
コパ・アメリカで見てみたいベテランは?
三浦知良

カズでしょ!!!!!!すべて読む

TeruMさん
2011/04/23 00:07
に投稿
今季のルーキー投手、もっとも印象的だったプロ初登板は?
澤村拓一(巨人)

相手が相手なだけに、インパクトは斎藤よりある。地上波「中継」だったしね。 あと内容も5回4失点で援護に助けられた斎藤  …すべて読む

中ノ村鉄也朗さん
2011/04/22 22:25
に投稿
言わせろ!ナンバーについてお題をもっと見る
Numberオリジナルグッズ作成

777

欧州サッカー総力特集
名将が語るベストゲーム。
4月21日発売 目次を見る
最新号表紙
個性派ライターによるメールマガジンスタート![THERMOS] トップアスリートを変えた、飛躍の契機。 田臥勇太NumberDo 第2弾 「100人が語るRUN!」 発売中カラダStyle for MEN
NumberWeb on twitter
NumberWeb on twitter

フォトギャラリー

一覧へ
チャリティーマッチ、客席の声援に応えるカズ チャリティーマッチ、試合前の黙祷