「日本の震災のニュースを見たら、フィギュアスケートなんてとてもちっぽけなことに思えた」
電話の共同記者会見で、スコット・モイアはそう口にした。
現アイスダンス世界チャンピオンである彼の言葉は、私たち全員の正直な気持ちでもある。3月11日の震災後、月末に東京で開催される予定だった世界選手権はいったん延期とされた。秋に東京での開催、延期して他国で開催するなど様々な案が浮上したが、今年は中止が一番妥当ではないかという意見も多かった。
1961年には世界選手権に向かった米国代表選手団全員が飛行機事故で死亡し、世界選手権そのものが中止されたという前例もある。だが今回は、代表選手が直接被災したわけではなかったためでもあるのだろう。国際スケート連盟(ISU)は「ショー・マスト・ゴー・オン」の決断をくだした。
4月24日から代替地に選ばれたモスクワで、平年の1カ月遅れの世界選手権が開催される。
優勝が決まっているかのような取材を受けるパトリック・チャン。
「この1カ月を精神的にどう消化したかが、勝敗を左右することになるでしょう」とパトリック・チャン(陳偉群/カナダ)は語った。
カナダの連盟がアレンジした電話での共同記者会見では、参加した北米のジャーナリストたちの質問は、まるでチャンの優勝が決まっているかのような口ぶりだった。
「優勝候補として試合に赴くプレッシャーは?」
「勝てるかもという立場と、最強の選手としていく気分の違いは?」
現在世界タイトル保持者は、高橋大輔である。
だが今季はまだ高橋は試合で本調子の滑りを見せていない一方、パトリック・チャンは恐ろしいほど勢いのある演技を見せてきた。
GPファイナルでは初のタイトルを獲得し、カナダ国内選手権ではフリーで2回の4回転を成功させて優勝している。
もともと優れたスケーティングの技術で高い評価を受けてきた彼は、過去2年間、4回転なしの演技で2回世界銀メダルを手にしてきた。そのチャンに4回転が加わった今季、北米の記者たちが彼は敵なしと考えるのも無理はない。
モスクワでもSPで1回、フリーで2回、4回転をやると宣言している。だが浮かれている記者たちを諌めたのも、チャンだった。
「でも、優勝候補はぼくだけではない。日本の選手たちはきっと、これまで以上にモチベーションを上げてこの大会に挑んでくるだろうと思う」
<次ページへ続く>
フィギュアスケート特報 バックナンバー
- GPファイナルでは「金」も獲れたはず!? フィギュア日本男子陣の大きな課題。 2010年12月13日
- 女子フィギュア表彰台の3つの涙と、 浅田真央が実現したひとつの夢。 2010年2月26日
- プルシェンコの連覇を妨害した!? 米国人ジャッジ、疑惑のEメール。 ~五輪でのロビー活動の真実~ 2010年2月25日
その他スポーツ ニュース
スエマエは準々決勝敗退 バドミントンのアジア選手権
2011年4月23日(土)0時33分 - 共同通信
バドミントンのアジア選手権は22日、中国の成都で行われ、女子ダブルス準々決勝で前田美順、末綱聡子組(ルネサスSKY)は韓国ペアに敗れた。男子シングルス準々決勝で佐々木翔(トナミ運輸)は2008年北京…記事全文
その他スポーツ コラム
-
[Number on Number]
驚愕の新人、渡嘉敷来夢。~女子バスケ期待の万能型選手~ -
[NumberEYES]
開催中止に日程変更でどうなる? 春のクラシック。~3歳牡馬は大混戦のまま皐月賞へ~ -
[SCORE CARD]
高校選抜大会の開催を、後押しした一通のメール。~高体連テニス部長に聞くその背景~