ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

川崎市で福島のゴミを処理する件

american_dbさん

川崎市で福島のゴミを処理する件

武田邦彦ブログで、

このときに
http://takedanet.com/2011/04/post_173f.html

『また、川崎市長が「福島の瓦礫を川崎に受け入れる」と表明しました。「福島の瓦礫」でも「放射性物質がついているもの」と「いないもの」がありますので、これも不信感を増大させました。』

との記載があって、「へー」と思っていたのですが、

本日(4/20)の記事だと
『だから川崎市長の言うように「福島の瓦礫で放射性物質がついていない瓦礫」などないのです。これが福島の人の悩みであり、農業の人が苦しんでいる理由です.』

と、書いてありました。

どっちなの??
放射性物質が付いてない瓦礫はないって事でOKなんでしょうか?

皆さんはどう思われますか?

川崎市長の行為は福島の人をさらに傷つけるでしょう.

補足
すいません
↑の『川崎市長の行為は福島の人をさらに傷つけるでしょう.』
ってのは、私が書きたかった文章ではありません。

武田氏のブログからコピった文章の消し忘れでした。
なんか、こと川崎の話にかんしては、武田氏も随分と
川崎市長に敵意をもってるように見受けられるんですよねー。
なんなんでしょ?

違反報告

この質問に回答する

回答

(6件中1〜6件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

sun_walksさん

実際は知りませんが、
イメージアップのつもりでやったのが、
予想外に反対が多くて、
今更引っ込みつかなくなったような印象です。


今の所大丈夫なんて言って、
レベル7になり、食べ物から水から放射能が検出され、日本の商品は出荷停止されたり。
母乳からも放射能がみつかった。
今の所とつけていたとでも言うんでしょうかね。これ!
本当おかしいですよ!

今度は、福島のゴミを関東に持ってくるって言って、
大丈夫と言ってますが、本当にそうなんでしょうか。
放射能は法律上移動できないと言ってますが、
ゴミを一つ一つ確認するんでしょうかね。

作業員の安全管理もあいまい管理だったそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110421-00000002-maip-soci

レベル7になる事を、3月下旬に分かっていて、なぜ、放射能の高い地区に対してすぐに避難させなかったんでしょうか。


これからの日本に住む子供達の責任を大人が考えなくてはならない。
こんな政府じゃ、日本がもたないですよ。

asu_ni_mukatte_hashirouさん

要するにさ、

福島県民を含む被災者を、心から心配して、心から助けたいから、
川崎市民を含む日本人が、なけなしの貯金から義援金を出したわけだし、
基準以下でも放射能入りの福島産の農作物を買うんだよね。
しかも、来年からは復興のために膨大な税金を支払うかもしれないんだよね。
そうやって日本中が、福島県民を含む被災者全員を応援しているんだよね。

そういう人達に向かって、ゴミまで押しつけようとして、放射能ゴミかもしれないから怖いって言うと不満。

要はそういう事だろ?

その感覚は、どうかしているぜ。正直。

kazuwo1973さん

>放射性物質が付いてない瓦礫はないって事でOKなんでしょうか?
↑ほぼその通りだと思います。

汚染地域にも放置された大量の瓦礫やゴミ。
それら管理状況の悪いものに、すべて放射性物質が含まれていないか検査するのは、事実上ほぼ不可能です。

先日ストロンチウム90が検出されるまで、どれだけ時間がかかったか、そこだけ見ても、検査は不可能です。


福島の瓦礫やゴミを持ち込めば、ほぼ100%放射性物質は持ち込まれます。
つまり放射能汚染が拡大してしまうのです。

川崎市長の言動は、言い換えれば
『川崎市内に放射能汚染を拡大させます』
です。

その風潮が蔓延すれば、全国に放射性物質を拡散させかねない、たいへん愚かな行為だと思います。
(もし実施すれば、後世に悪名を残すことになるでしょう)


国際的な評価はさらに下落し、日本全体に風評被害を拡大させ、経済的被害は甚大なものになります。

riasushiki10さん

広い意味では今回福島原発から飛散した放射性物質がついていない瓦礫はないでしょう。
ただ、風向きや原発からの距離によって、瓦礫についた放射性物質の量が異なると思います。

nwnb2011さん

少しでも放射能は付いてると思いますよ。
近い将来日本全体が放射能だらけになりますねー。
恐ろしい。

saku_no_music_no_lifeさん

まだ川崎とか言ってるんですか?


今は全国規模の話にまでなってますよ。

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:地震]

ただいまの回答者

21時04分現在

4684
人が回答!!

1時間以内に9,025件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く