Web魚拓の決定版「BO.LT」がサービス開始
- 1 : (西日本):2011/04/22(金) 13:29:39.43 ID:JaLZhFCh0● ?2BP(0)
-
既存ウェブページの複製を自由に編集して共有できるBO.LT
Benchmark Capitalから$5M(500万ドル)の資金を獲得したウェブページ共有サービスのBo.ltが、
約1年間のプライベートベータ期間を経て今日(米国時間4/21)正式デビューする。
任意のURLを貼り付けると、サーバー上にページの複製が作られる。
複製が作られると、Bo.ltを使ってそのページ自身を簡単に編集できるようになる。
テキストを変更したり、画像やテキストを削除したり、リンク先を変えたりできる。
http://tctechcrunch.files.wordpress.com/2011/04/edit_image_on_bolted_page.png
Bo.ltではページ毎のリアルタイム分析が可能で、Twitter、Facebook、Googleからのトラフィック量を見られるほか、
ページ読み込み時間など、ウェブマスター好みのデータも提供する。
http://tctechcrunch.files.wordpress.com/2011/04/grab_page-copy.png
BO.LT http://bo.lt/
http://jp.techcrunch.com/archives/20110421page-sharing-service-bo-lt-lets-you-copy-edit-and-share-almost-any-webpage/
- 2 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/22(金) 13:29:51.65 ID:U1WL9/J60
- あなたはあなたの関係者ですか?
- 3 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 13:30:21.88 ID:LmgEirMy0
- 東電用?
- 4 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 13:30:42.41 ID:UK0/oJgo0
- >複製が作られると、Bo.ltを使ってそのページ自身を簡単に編集できるようになる。
最初のうちは情弱釣り放題じゃん
- 5 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/22(金) 13:30:45.41 ID:jQynSybQ0
- URLが怪しいから使わない
- 6 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 13:31:13.31 ID:ueFU5Pc70
- コピーを編集できたら魚拓の意味無いじゃん
- 7 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/22(金) 13:32:02.12 ID:jORkr0xh0
- これは悪用される
- 8 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 13:32:04.18 ID:wMsQVP3V0
- >>4
ちょっと+民釣ってくる
- 9 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/22(金) 13:32:08.19 ID:HOkPRVjo0
- またジャッキーチェンが死ぬのか
- 10 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 13:32:13.48 ID:/fr0b6Y30
- 編集できるなら意味ないし
ローカルに保存したらええがな
- 11 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 13:32:34.14 ID:brxxhV420
- もちろん編集履歴は残るんだべな?
- 12 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 13:33:26.24 ID:NuKfVuiO0
- 編集自由とか怖くね?偽サイトとか作れちゃうぞ
- 13 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 13:33:38.67 ID:9vQR2DzL0
- 勝手に編集できるんじゃ魚拓にならねえじゃねえか
魚拓はヘマした奴の失敗を一生残すためにあるんだから代わりにならない
- 14 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/22(金) 13:35:58.32 ID:0idyqIpS0
- 編集履歴と編集した人のIPが表示されるのなら良いかも
- 15 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/22(金) 13:36:18.34 ID:ejCk784YP
- むしろお前らみたいなやつが魚拓として使えないように編集可にしたのかな
- 16 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/22(金) 13:36:36.08 ID:30Z9C25P0
- ウェブ魚拓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/esite/1260814156/
- 17 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 13:37:03.98 ID:ztZVC+ie0
- 編集可能とか蛇足過ぎて使う気にもならないし話題にする意味もないな
- 18 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/22(金) 13:38:11.81 ID:HOkPRVjo0
- ふむふむ
http://gyazo.com/5082d876f1faff257c818a44f6e15c12.png
- 19 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 13:40:02.03 ID:brxxhV420
- なるほどね。ターゲットが魚拓とまた違うな、面白いかもしれん。
- 20 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/22(金) 13:41:17.96 ID:HOkPRVjo0
- 編集履歴残らないワロタ
http://bo.lt/8ctp1:4x44wsxrbt
- 21 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/04/22(金) 13:45:31.31 ID:yMdibxuo0
- これは偽サイト製造サイトとして流行らずに終わる
- 22 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 13:45:59.24 ID:q7lL75jy0
- BO.LTってあれ?グラビアとTV情報のせたTV Bros.みたいな雑誌?
- 23 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (東京都):2011/04/22(金) 13:53:23.89 ID:ZEbjX3qM0
- >>20
メアド登録しても何も送られてこないんだけど、なんか送られてきた?
- 24 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/04/22(金) 14:05:37.67 ID:HOkPRVjo0
- >>23
http://jp.techcrunch.com/archives/20110421page-sharing-service-bo-lt-lets-you-copy-edit-and-share-almost-any-webpage/
同サービスは、事前登録ユーザーに対して今日(米国時間4/21)午前8時PSTに公開される。興味のあるTechCrunch読者100名はここで優先登録できる。
ここから登録した
- 25 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (東京都):2011/04/22(金) 14:15:54.41 ID:ZEbjX3qM0
- >>24
ありがとう登録できた
- 26 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/04/22(金) 15:15:14.43 ID:DhA5y1H5P
- 魚拓として役に立たないじゃん
- 27 :胡麻ちぉぉ(dion軍):2011/04/22(金) 15:15:41.05 ID:OvbLIyax0
- 児童ポルノサイトを複製したら罪に問われるの???
- 28 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/22(金) 15:16:24.44 ID:rPezJl6I0
- どういう使い方を意図して作られたものなのかさっぱりわからない
- 29 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 15:22:05.97 ID:lYNxEW4K0
- >複製が作られると、Bo.ltを使ってそのページ自身を簡単に編集できるようになる。
>テキストを変更したり、画像やテキストを削除したり、リンク先を変えたりできる。
ブラクラ登録した
- 30 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 15:22:57.58 ID:D9twDNDX0
- 編集出来るのは駄目だな
- 31 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/22(金) 15:24:37.66 ID:cL4Y2yP/0
- わざわざメール登録とかありえん
- 32 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/22(金) 15:29:13.57 ID:W2yyjhDb0
- ltってどこの国?
- 33 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/22(金) 15:30:57.09 ID:I8iny34u0
- サイト持ってる人がなんかやるのには良いんじゃないの
- 34 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 15:37:46.80 ID:P2X2RWLw0
- ScrapBook的な使い方すればいいのか?
- 35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 15:39:22.18 ID:dnoLODYu0
- Web魚拓は編集できないからいいんだろ
- 36 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/22(金) 15:42:49.96 ID:ilOCtiUk0
- 全く意味ないな、これはどんな目的で作られたのかな。
- 37 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/22(金) 16:00:19.60 ID:qTrFzj7T0
- ツッコミどころ満載すぐる
- 38 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/22(金) 16:39:03.68 ID:T0Eolb+F0
- このプログラムをローカルで利用したいよね
- 39 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/04/22(金) 16:46:52.03 ID:SmozEMEd0
- サイトやブログ複製して「私が管理人!」とかいう糞みたいなトラブルが多発する予感
- 40 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/04/22(金) 19:17:02.82 ID:UthL4FnV0
- 日本のウェブ魚拓の方がサービス早いだろ
これもアメリカに持ってかれるのか
8 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)