あらゆるページを丸ごとコピー、編集してから共有できちゃう『bo.lt』がなんだかすごいぞ
- April 22nd, 2011
- Posted in ライフハック
- Write comment
これ、かなり便利かも。短縮URL+魚拓+ページ編集が一緒になったようなサービスです。アカウント名は早い者勝ちなのでお早めに登録しておくといいかも。
「このページをまるごととっておきたい」「このページのここだけ変えて友達に教えたい」なんてときに使えそうです。もちろんページを改編してから共有しているのでちょいと問題はありそうですが・・・。
以下、簡単に使い方をご紹介。
↑ 対象となるページのURLを入力すればOKです。
↑ 短縮したURLは自分の好きなようにURLを変更可能。
↑ ページ上のテキストを直接編集することが可能。日本語もOKです。
↑ 必要ない部分に関しては削除もできちゃいます。
↑ 一応紹介ビデオも。
他にも共有後にどこのサイト(Facebook、Google、Twitterとか)からどれだけトラフィックがあったかがわかったり、ページ毎ダウンロードできたり、もういっそHTMLを編集できちゃったり、という機能があるようです。
これがbit.lyなんかにとってかわるようなら、ツイッターでURLを紹介した瞬間にコピーをとってくれたりするので便利かもですね・・・。あとで編集して再度紹介したりといったこともできますしね。
まだプライベートベータ版なのであれですが、TechCrunch経由で登録することができましたよ。ご興味のある方はどうぞ。
» BO.LT | A Page Sharing Network via TechCrunch
こちらもあわせてどうぞ
ツイッターもやっています!
フォローはお気軽に!@taguchiまでどうぞ!
No comments yet.