日テレNEWS24 4/22 12:07更新
トップ3
■4/22 5:23
20キロ圏が警戒区域に 立ち入りで罰則も
■4/22 10:31
NYダウ、2年10か月ぶり高値
■4/22 7:08
汚染水移送の特殊車両を日本へ 米国
政治
■4/22 5:23
20キロ圏が警戒区域に 立ち入りで罰則も
■4/22 2:54
日豪首脳会談 協力関係の継続で一致
■4/21 20:44
菅首相、避難住民に警戒区域への理解求める
■4/21 20:39
原乳とほうれん草、一部地域の出荷制限解除
■4/21 12:56
福島第一20キロ圏 22日から警戒区域に
■4/21 12:50
菅首相、福島県知事に警戒区域の理解求める
経済
■4/22 11:06
日経平均9639円16銭 午前終値
■4/22 9:18
日経平均9631円33銭 9時15分
■4/22 9:12
円相場81円85〜88銭 9時
■4/21 23:08
三菱モルガン証券、1450億円赤字見込み
■4/21 20:54
イオンが移動販売開始 岩手・大船渡市
■4/21 17:49
日経平均9685円77銭 21日終値
■4/21 17:23
円相場82円05〜08銭 17時
■4/21 16:17
キリンビール 一部ビール類の販売を休止へ
■4/21 16:04
日本は来年2.3%成長〜OECD事務総長
■4/21 12:25
円相場82円27〜30銭 正午
社会
■4/22 3:30
20キロ圏内の放射線量、4地点で高い値
■4/22 11:44
男「しつけのつもりでかみついた」女児暴行
■4/22 10:20
小学生の列に車が突っ込む、児童4人軽傷
■4/22 9:03
小学生の列に車、児童4人ケガ 茨城
■4/22 7:52
原発キーワード「コウナゴ」
■4/22 4:19
2歳児にかみつきケガさせる、同居の男逮捕
■4/22 3:57
拳銃と実弾を隠し持つ、暴力団組員2人逮捕
■4/22 2:56
観測に不適切…6地点の震度発表を中止に
■4/22 2:04
地盤沈下で冠水被害…宮城・石巻市が対策へ
■4/22 1:17
角田市などで震度4 津波の心配なし
■4/22 1:15
震源地は福島県沖 津波の心配なし
■4/22 1:13
東北・関東地方で震度4の地震
■4/22 0:38
女優・田中好子さんが死去 55歳
■4/21 23:39
成田空港、地震による滑走路の閉鎖を解除
■4/21 23:14
余震活動域外でも地震の備えを〜気象庁
■4/21 23:10
“宝石店窃盗”共同経営者が家に持ち帰る
■4/21 23:02
成田空港、全ての滑走路を閉鎖して点検中
■4/21 22:43
旭市で震度5弱 津波の心配なし
■4/21 22:41
震源地は千葉県東方沖 津波の心配なし
■4/21 22:40
午後10時37分ごろ、震度5弱の地震
■4/21 22:17
被災者運営の災害FM局が開局へ 宮城
■4/21 21:52
9年前の殺人 当時、遺族に不審電話相次ぐ
■4/21 21:31
検察審、横峯議員の恐喝事件関与を再び認定
■4/21 21:07
観光産業の復興を…全国の関係者が決起集会
■4/21 20:38
茨城などの女性の母乳から微量の放射性物質
■4/21 20:31
東日本大震災の死者、1万4133人に
■4/21 19:55
観光客が消えた…喜多方ラーメンの街に異変
■4/21 18:38
余震翌日に…アパートの下から温泉が噴出
■4/21 17:23
石巻市で震度4 津波の心配なし
■4/21 17:22
震源地は宮城県沖 津波の心配なし
■4/21 17:20
東北地方で震度4の地震
■4/21 17:05
出荷制限のほうれん草が流通、被害情報なし
■4/21 16:20
東日本大震災の死者、1万4094人に
■4/21 15:54
汚染水流出、放射性物質は年間限度の2万倍
■4/21 15:40
金融業登録なしで株仲介、評論家ら書類送検
■4/21 15:00
震災で品薄…ガソリン窃盗未遂で少年ら逮捕
■4/21 14:50
作業用トンネルの汚染水、水位2センチ低下
■4/21 14:31
持病申告せず運転免許更新 クレーン車事故
■4/21 13:46
岩手・宮城・福島で1万1777人身元確認
■4/21 13:41
3県全ての遺体台帳、各安置所で閲覧可能へ
■4/21 13:28
故郷遠く…警戒区域対象の住民、複雑な思い
■4/21 13:12
児童7割が死亡・不明の小学校で新学期
■4/21 13:01
出荷制限の千葉県産ほうれん草、74束流通
スポーツ
■4/21 23:50
巨人・澤村投手がプロ初勝利 広島は6連勝
■4/21 19:02
しこも指導…大関・魁皇関らが岩手を訪問
国際
■4/22 10:31
NYダウ、2年10か月ぶり高値
■4/22 7:08
汚染水移送の特殊車両を日本へ 米国
■4/22 6:43
ケイトさんの両親 エリザベス女王と面会
■4/22 3:12
中国からの団体旅行が事実上、停止状態に
■4/22 1:02
中国3都市で日本へのツアー販売禁止の指示
■4/21 22:19
トラック数百台道路封鎖、中国で大規模スト
■4/21 21:13
日本政府、原発事故の現状を中国で説明
■4/21 13:35
米中西部で巨大竜巻が発生、家屋などに被害
■4/21 13:33
米シンクタンクと経団連、復興対策の初会合
日テレNEWS24 TOPへ戻る