東海地方のニュース / 防災・災害ページ / 東海エリアの天気 /
東海地方のニュース
メテレニュース
更新時間: 2011年04月22日12:08:09
被災地支援の名古屋市職員 岩手・陸前高田市へ出発
東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県の陸前高田市を支援する名古屋市職員が22日、現地へ向けて出発しました。名古屋市は陸前高田市の市役所業務を支援するため、32職種54人の職員を派遣する計画です。22日は、先発の10人が中部国際空港から飛行機で現地へ向けて出発しました。今回の支援は、行政の基礎的事務から今後の復興計画まで中長期にわたって総合的に支援するもので、派遣期間が1年に及ぶ職員もいます。派遣される職員の1人は「避難所の環境が劣悪で感染症の発生が危ぶまれているということで、子どもの予防接種や検診、お年寄りの健康管理について、向こうの方と協力しながらやっていきたい」と話していました。その他の職員は来月12日ごろ、陸前高田市へ出発する予定です。
これまでに入っているニュース
被災地支援の名古屋市職員 岩手・陸前高田市へ出発 (2011/04/22 12:08:09)
覚せい剤密売容疑でイラン人を逮捕 違法薬物も押収 (2011/04/22 12:05:08)
三重・鳥羽市でひき逃げ事件 32歳男性が死亡 (2011/04/22 07:16:08)
名古屋・金山駅の女性刺殺事件で容疑者再び不起訴処分 (2011/04/22 00:30:48)
名古屋市内でひったくり4件相次ぎ計31万円奪われる (2011/04/21 22:06:26)
衣類も扱うブックオフの新店舗が名古屋に開店 (2011/04/21 17:12:51)
愛知学院大入試で出題ミス 32人が追加合格 (2011/04/21 17:11:07)
名古屋の医療法人6800万円所得隠し 国税局指摘 (2011/04/21 17:10:13)
三重県の鈴木英敬新知事が初登庁 人件費削減も示唆 (2011/04/21 12:18:57)
陸前高田市へ派遣される名古屋市職員を市長が激励 (2011/04/21 12:16:15)
ムービーをご覧頂くにはWindows Media Playerが必要です。プラグインをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。