東海地方のニュース

テレニュース

 更新時間: 2011年04月22日12:08:09

被災地支援の名古屋市職員 岩手・陸前高田市へ出発

東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県の陸前高田市を支援する名古屋市職員が22日、現地へ向けて出発しました。

名古屋市は陸前高田市の市役所業務を支援するため、32職種54人の職員を派遣する計画です。22日は、先発の10人が中部国際空港から飛行機で現地へ向けて出発しました。今回の支援は、行政の基礎的事務から今後の復興計画まで中長期にわたって総合的に支援するもので、派遣期間が1年に及ぶ職員もいます。派遣される職員の1人は「避難所の環境が劣悪で感染症の発生が危ぶまれているということで、子どもの予防接種や検診、お年寄りの健康管理について、向こうの方と協力しながらやっていきたい」と話していました。その他の職員は来月12日ごろ、陸前高田市へ出発する予定です。

ページの先頭に戻る
Windows Media Player 11

ムービーをご覧頂くにはWindows Media Playerが必要です。
プラグインをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。

投稿はコチラから
ANN 全国ニュース
asahi.com MY TOWN愛知
UP!