RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年4月21日(木) 19:20
詐欺罪に問われた弁護士に有罪判決
詐欺罪に問われた弁護士に有罪判決
国選弁護士制度の報酬を水増し請求し騙し取ったとして、詐欺の罪に問われていた弁護士に対し、岡山地裁は懲役1年6ヵ月、執行猶予5年の有罪判決を言い渡しました。

判決を受けたのは、岡山弁護士会の弁護士・黒瀬文平被告(69歳)です。
黒瀬被告は、2007年3月から2008年5月にかけて、容疑者らと接見した回数などを日本司法支援センターに実際よりも多く報告、約83万円の報酬を騙し取った罪に問われていました。
これまでの公判で弁護側は、被告が接見回数を誤ったのは意図的ではないと無罪を主張してきました。
21日の判決で、岡山地裁の田尻克巳裁判官は、「被告は制度を理解したうえで故意に水増し請求をし、報酬を騙し取った」と弁護側の主張を退けました。
また、被告がすでに岡山弁護士会から2年間の業務停止処分を受けていることなどから、懲役1年6ヵ月執行猶予5年の判決を言い渡しました。
弁護側は判決を不服として即日控訴しています。
公判後、被告が所属する岡山弁護士会は会見を開きました。
今回の事件後、日弁連などでは不正が起きないよう接見の書類を改善するなどし、再発防止に努めていると説明しています。

[21日19:20] 岡山市議会議員の妻を逮捕

[21日19:20] 介護保険認定の手続きは行われず

[21日19:20] 詐欺罪に問われた弁護士に有罪判決

[21日19:20] 香川経済同友会、災害に備え提言

[21日19:20] 岡山市と県警が行動計画に調印

[21日19:20] 岡山芸術文化賞の受賞者発表

[21日19:20] 中国銀行が新たな復興支援策

[21日19:20] 岡山市で国際ソロプチミストの総会

[21日19:20] 天神山文化プラザで大潮会の作品展

[20日19:20] 大正時代の写真などを集めた展示会

[20日19:20] 棟方志功の作品を集めた特別展

[20日19:20] Jリーグ中四国クラブ情報懇談会

[19日19:20] 自然との共生をテーマに写真展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.