- [PR]
[事件]ニュース トピック:放射能漏れ
【放射能漏れ】柏崎刈羽原発に防潮堤設置へ 「15メートルの津波に対応」
2011.4.21 23:45
東京電力は21日、柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市、刈羽村)に、約15メートルの津波に耐えられる防潮堤を平成25年までに設置すると発表した。福島第1、第2原発に最大14~15メートルの津波が押し寄せたことへの対応。大震災前は3・3メートルの津波を想定していた。
また、緊急時に原子炉や使用済み燃料プールの冷却水として使用する貯水池、水素の滞留による爆発を防ぐための原子炉建屋の天井部分への排出口の設置など、電源喪失時の安全対策を実施することも明らかにした。
東電はすでに、応急対策として、各号機の原子炉建屋や海水熱交換器建屋に海水が浸入するのを防ぐため、扉や配管の隙間を止水材で目張り。海抜約5メートルの1~4号機の原子炉建屋には、防潮壁設置も決め、10メートルの津波に耐えられるとしていた。
関連ニュース
- [PR]
- [PR]