芸能メニュー

ここから本文

芸能芸能のRSS

杉良太郎、避難所を訪問「原発事故は人災」

2011.4.20 05:00
操作メニューをスキップして本文へ
杉良太郎、避難所を訪問「原発事故は人災」

杉良太郎と伍代夏子が福島県飯舘村の避難所に入り、放射能の高濃度地区から避難している方など飯舘村の人たちを激励。「私は遠山の金さんですよ。国会に行って桜吹雪を…」と、村民達を勇気づけた【フォト】

  • 杉良太郎と伍代夏子が福島県飯舘村の避難所に入り、放射能の高濃度地区から避難している方など飯舘村の人たちを激励。「私は遠山の金さんですよ。国会に行って桜吹雪を…」と、村民達を笑いで勇気づけた
  • 杉良太郎と伍代夏子が福島県飯舘村の避難所に入り、放射能の高濃度地区から避難している方など飯舘村の人たちを激励。「私は遠山の金さんですよ。国会に行って桜吹雪を…」と、臨機応変に動かない政府に対するいらだちを見せた。左は飯舘村の菅野典雄村長
  • 杉良太郎と伍代夏子が福島県飯舘村の避難所に入り、放射能の高濃度地区から避難している方など飯舘村の人たちを激励。出荷停止になっている名産のタラの芽を観賞用として贈られたが「私はちゃんと食べるよ」と村民を勇気づけた

 俳優で歌手の杉良太郎(66)が19日、妻で歌手の伍代夏子(49)とともに福島第1原発事故の影響で避難している人々を励ますため、同県川俣町、飯舘村、南相馬市などの避難所を訪問した。ラーメン5000食などを贈呈した。「原発事故は想定されたのではス。人災だ」と厳しい発言も。夫妻の活動に賛同したシンガー・ソングライターの川嶋あい(25)も合流した。

(紙面から)


企画特集

注目サイト