 |
2011年4月20日(水) 19:20 |
|
 |
大正時代の写真などを集めた展示会
市民から提供された大正時代の写真や生活用品の展示会が、岡山市デジタルミュージアムで始まりました。
今年は、元号が「明治」から「大正」に変わって100年目にあたります。 会場には、100年目を記念して、市民グループが集めた岡山に関わる大正時代の生活用品や、資料などが展示されています。 大正時代、欲しかったけど中々手に入れることができなかったラッパつきのラジオやカメラなど、庶民の憧れであった品々が並びます。 市民が作る企画展「大正時代のおかやま」は、岡山市デジタルミュージアムで、来月22日まで開かれています。
|
|