1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/03/08(火) 23:17:50.41 ID:aZw7RgCX0
人ふでがき:バックパッカー向けの宿を開設、飯室織絵さん /長野

◇若者よ、旅をしなさい--飯室織絵(いいむろ・おりえ)さん(30)
長野市の善光寺門前近くにオープンしたバックパッカー向け安宿「1166バックパッカーズ」(同市西町)を切り盛りする。
「旅の楽しさを発信したい」と話す。兵庫県尼崎市出身。
大学卒業後、カナダで2年間ツアーガイド、オーストラリアで1年間、日本人向けフリーペーパーの編集に携わった。
帰国後は松本市の上高地にあるホテルに勤務。一昨年の冬、「今までやってきたことをいかせる」と宿の開業を決意した。
長野で空き家を改装して有効活用する若者らと知り合い、「こっちでやりなよ」と勧められた。
築60年の空き家を見つけ、知人の手を借りて自ら改築。昨年10月に宿をオープンした。
「1166」はイイムロの語呂合わせ。「安くて楽しい旅ができるように」と、素泊まりは1泊2600円に抑えた。
共同のシャワーやトイレ、自炊できるキッチンも備えた。三つの部屋は「引きこもらないように心地よくしない」。
ラウンジには「旅行者の交流の場にしたい」と大きなテーブルを置いた。
宿泊者の多くは一人旅だ。海外と国内からがほぼ半々で、海外はヨーロッパからの旅行客が多い。
口コミやインターネットで評判が広がり、月ごとの稼働率は右肩上がり。「おもてなし精神を持ち、外国人が旅しやすい環境をつくりたい」と意気込む。

これまでに国内や海外約20カ国を旅行し、さまざまな人に出会った。
生き方や仕事など多くのことを学び、吸収してきた。「日本の若い人は旅をしない。理由はお金がない。一緒に行く人がいない。
休みがないから。でも、こういう宿は一人旅がほとんどで相部屋でも楽しめる。お金がなくても1泊2日で旅はできる。
若い層にもっと来てもらうため、ゲストハウスの認知度をあげたい」と考える。

宿を始めて自分の時間が持てなくなったが、近所の人が声を掛けてくれたり、差し入れを持って来てくれるという。
「ここで生まれ育ったかのように、周りが優しくて助けてもらっている。ここにずっといるんじゃないかな」

http://mainichi.jp/area/nagano/hito/news/20110306ddlk20070002000c.html


5 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)[] 投稿日:2011/03/08(火) 23:20:00.91 ID:6VqnFSXT0
ポーター買っとけ
捗るぞ

6 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 23:20:25.63 ID:cGr/95n30
防水性・撥水性が高ければなんでもいい
7 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/03/08(火) 23:23:05.85 ID:xjFwbc8pP
大学にはどんなカバンで行くべきか教えてくれ

9 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 23:25:11.13 ID:5N8z9PNr0
>>7
カッコなんて気にすんな。

ただカッコよくてこぎれいなのがいいなら、TUMIあたりでいい。
おしゃれアウトドア気取りたいなら、オルトリーブの防水バックパック


8 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[] 投稿日:2011/03/08(火) 23:24:48.01 ID:TlKuXQ9m0
オタク=リュックサックはもう古い
オタク=ショルダーバッグが最近の流行

85 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/09(水) 00:37:38.94 ID:qcqPO2w90
>>8
やめろよそういう事言うの

前からショルダーバック使ってた俺がそういう目で見られるだろ

11 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 23:26:48.21 ID:GkZYnjlP0
大学生のアウトドア率は異常

12 名前:名無しさん@涙目です。(香川県)[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 23:27:06.41 ID:u/ELgaL70
アウトドアのリュック多すぎ
入学時に配ってるのかってレベル


14 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 23:28:08.80 ID:yn+0PQD7O
メッセンジャーバッグてのがかっこいいと思ってたら秋葉原でオタク風の奴らが持ってて萎えた。

15 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 23:29:16.23 ID:5N8z9PNr0
>>14
自転車乗るとき使ってるけど、普段は使いづらいよ。

あれショルダーバッグじゃなくて、2バンドで腰と肩に回して
背中に固定するものだから。一旦肩から出さないとものを
出し入れできないし。

17 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 23:30:40.67 ID:vXLzXt/e0
色々小細工されたバッグが出てくるけど、リュックに適うものはないな
リュックは持たないけどさ

18 名前:名無しさん@涙目です。(東海・関東)[] 投稿日:2011/03/08(火) 23:31:10.61 ID:pTKJyWIuO
プルミエールというブリーフケースが欲しいが糞高い
鞄屋にオーダーしたら安く作ってくれんだろうか


27 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 23:34:24.82 ID:5N8z9PNr0
>>18
革屋がまともに作ると高いよ。
ブランドバッグなんて所詮量産品と思えてくる。

オーダーで作れるのはちゃんとした革のだよ。
ペラペラの量産ものと同じようなのを作っても、
高いだけで儲からないから。

んでちゃんと作るとやっぱりそれなりになる。
材料だけでも数万。その上、革ってお店で色
決めて仕上げする手順ってのがあるからさ。

たくさん作ってるところはもちろん安いけど、
そういうところだと、デザイン決めて作ってもらう
ってことはできないよ。


22 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/03/08(火) 23:32:38.40 ID:pM03xZa0P
outdoor買っとけ

23 名前:名無しさん@涙目です。(青森県)[] 投稿日:2011/03/08(火) 23:33:33.62 ID:GE83GTHf0
ずっとグレゴリーのリュック使ってる

24 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 23:33:37.44 ID:hRR6Lz+m0
ミレーの65l買っとけ。はかどるぞ

29 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 23:35:05.70 ID:9N7nVNO+0
チャリンコ通勤なんだが
A4ファイルが楽に入って、肩が痛くならずに、背中の汗も気にならないためには
何買えばいいんだぜり?


32 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 23:37:55.85 ID:5N8z9PNr0
>>29
こんなの。
http://www.g-style.ne.jp/products/ort/mess.html

ただ、これは防水性重視で使い慣れないとやたらと
ゴワゴワする。他のメーカーだと防水性弱いもので、
もっとライトで安いものも売ってるよ。

リュックは曲がるからA4ってのは結構大きいのに注意。
試着してこれはいいやと思っても、中身入れたら角が
出て背負いづらい形になっちゃうこともあるので、選ぶ
ときは、何か入れて確認させてもらおう。


64 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 00:06:29.59 ID:mO35d1Wn0
>>29
俺は通勤に書類入れるかばんを持っていかないことに決めたw
実際ほとんど要らないわ
どうしても持って帰る時だけ、リュックにもなるかばんで持って帰る


39 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/03/08(火) 23:40:52.49 ID:GkZYnjlP0
大学名の入ったビニールの奴とか無印で売ってるような透明の手提げケース

41 名前:名無しさん@涙目です。(三重県)[] 投稿日:2011/03/08(火) 23:41:50.76 ID:ikPoRrp20
トートでも買っとけ
マジ何でも入るぞ
中身ぐちゃぐちゃだけどな

46 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/08(火) 23:44:40.79 ID:CS2eJlOpO
昔の登山部の人達が使ってたキスリングなんかお洒落でいい鴨。

47 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/08(火) 23:45:11.57 ID:xFsgGjn9O
帆布ってカッコいいよな
なんかさ

48 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 23:46:20.18 ID:0bquEhQq0
こういうのを見ると外人が羨ましい、様になってるな~


http://www.youtube.com/watch?v=DTcenRJOBpE

49 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 23:46:24.06 ID:KkFHRREC0
最近オタクが軒並みナナメ掛けメッセンジャーバックになってイケメン
リア充大学生と外人がリュック背負ってるな。

50 名前:名無しさん@涙目です。(関東)[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 23:47:46.00 ID:c/VC9+J9O
とりあえず吉田カバン買っておけば間違いない。

55 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 23:52:09.52 ID:44hVOXIo0
大学生の俺がマジレス。
ショルダーはダサい。
マンハッタンポーテージが似合うような
ファッションなら、マンポはアリ。
それ以外はダサすぎる。
ピザデブがショルダー背負って、
ショルダー部分が腹肉に食い込んでる様は、遺憾の意。
アウトドアは安価で便利。
カラーも豊富なので、とりあえず
一つ持っとけ。

グレゴリー、チャムスは高いだけの
なんちゃってアウトドアボーイ御用達。

ノースフェイスのバックパックは
なんちゃってBボーイ。
ショルダーは高校生かよって感じ。

結論。ポーター最強。
タンカーの3wayバッグか、
タンカーのバックパックがおすすめ。


58 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/03/08(火) 23:55:04.58 ID:rUjodfWNi
ポーターのいろんなバッグとっかえひっかえ十数年使い続けたけどブランド力と見た目だけのズタ袋だぞ
ブランド力落ちてきた今買う理由ないだろ

61 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/09(水) 00:01:23.13 ID:XbF/wMy/0
今更ポーターて

なんだそれwwwwwww

62 名前:名無しさん@涙目です。(香川県)[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 00:03:21.07 ID:jzMVvnkz0
ポーターなんてあのボロボロになりやすいタグがのいたらユニクロと変わらんだろ

63 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[] 投稿日:2011/03/09(水) 00:04:54.53 ID:3o4C/PYfO
吉田のユニオン最高
被せのタイプ使ってるが丈夫で背負いやすい

66 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[] 投稿日:2011/03/09(水) 00:10:41.71 ID:jwLP7Bu+O
学生ならポーターでいいんじゃない。

学生ならな。
正直、コスパ悪いと思うが

67 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 00:11:08.46 ID:d6Hiz3NB0
手提げがついたA4クリアケースは持ってるだけで学生っぽく見られて重宝した

72 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/09(水) 00:21:37.90 ID:/kPpHYTV0
ポーターはマジックテープが仇になったな
バリバリじゃないラインもあるけどもうそのイメージが付いちゃってる

76 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/09(水) 00:27:16.87 ID:OMZEgVO90
久々だな鞄スレ、リュックはぶっちゃけなんでも良いが人口密度考慮して電車で邪魔にならない程度の容量にね

82 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方)[] 投稿日:2011/03/09(水) 00:35:41.31 ID:oU7Kzf8k0
理想のマイかばん探しは理想の嫁探しよりも難しい
ことも無いか
でも難しい

89 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 00:39:16.04 ID:OMZEgVO90
持ち物が進歩して少なく・小型になったのに鞄があんま対応しきれてないよな、とくにビジネスバック

90 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/09(水) 00:39:19.87 ID:q1D4nB4x0
outdoor NORTHFACE GREGORRY POTERが街に溢れかえっている件

95 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/09(水) 00:43:44.91 ID:rGo15hbRO
仕事用ならブリーフケース

98 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 00:46:20.56 ID:R1u4Emsr0
ポーターのエクストリームかえば10年はもつ

104 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/09(水) 00:55:46.14 ID:C1ksI4hRO
コーチのメッセンジャー買ったが、色々捗る

108 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/09(水) 01:00:25.27 ID:OMZEgVO90
リュックで防水性高いのならマックパックってとこのがいいぞポリウレタンじゃないから経年劣化しないし
手提げは自立してA4入ればあとはどうでもいい

113 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 01:15:49.25 ID:3RQfOLyA0
鞄選びって難しいよな
良いなって思った鞄もどこか気に入らない所があるし


117 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/09(水) 01:27:19.22 ID:LU6C9jbO0
しっかりした革のショルダーでカジュアルで使えそうなのってなかなかないね

118 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 01:27:22.11 ID:mO35d1Wn0
オーダーでも自分にセンスがないともっさい感じになるんだよな
デザインだけは、ひたすら自分好みを追いかけるしか無い

120 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/09(水) 01:31:04.29 ID:xdkP+FUG0
グレゴリーってそんなにいいのか?

121 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 01:42:57.87 ID:zEc1tmYl0
>>120
グレゴリーはタフで用途広いから人気だな
だが値段もうちょい抑えられるだろとは思う。
それに同じ2万円出すならセレクトショップ(大手以外)回ってでも
良いのを探すべきだと思うよ。結構あるよ。


127 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/09(水) 11:32:11.28 ID:a+jDJD0Q0
バイク乗りだとなかなか気に入るものが無い
違和感無く市街地も歩ける革のカバンってないのかな

139 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/09(水) 12:43:48.81 ID:3ccbsKPK0
>>127
バイクで体に着けるバッグはやめたほうがいいよ。
危険。プロテクター着けると今度は着け心地もひどくなるし。

128 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/09(水) 11:35:22.53 ID:HMNHRKyj0
ジッパーの付いてないトートバッグの存在価値がよくわからない

129 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/09(水) 11:42:38.55 ID:IuLKVNf90
メッセンジャーバックのようなショルダーは
ベイリーワークスのスーパープロか
deuteのトランスポーターAS PROがいいよ

130 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/09(水) 11:44:04.51 ID:Re1jrCxZO
リアルな話、カバン買うならマスターピースにしとけ。
日本製だしデザイン、値段もいい。グレゴリーは情弱の極み


132 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/03/09(水) 11:46:39.70 ID:h6N/dRbl0
大学生なら楽天で2000円くらいで売ってるメッセンジャーバッグでいいじゃん

137 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/03/09(水) 12:08:48.27 ID:yTfU/2pn0
とりあえず雨に対応できて軽いもの
バックパックならウエストベルトのあるもの

138 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 12:21:13.90 ID:VH6T18zm0
バッグがダサいというか服と合ってない奴が多い

143 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 15:20:37.26 ID:Q72WTBKX0
アメリカの学生が使ってた教科書と筆箱をまとめるベルト?みたいなやつほしい

145 名前:名無しさん@涙目です。(福井県)[] 投稿日:2011/03/09(水) 18:10:15.70 ID:9G/wnrmP0
>>143
ブックベルトでググれ



[アウトドア プロダクツ] ネオシャイニングPUバックパック デイパック
[アウトドア プロダクツ] ネオシャイニングPUバックパック デイパック
クチコミを見る


ポーター(porter)・タンカー・ショルダーバッグM
ポーター(porter)・タンカー・ショルダーバッグM
クチコミを見る




体重が気になってきてる奴ちょっと来い
女ってなんで良い匂いすんの?
雰 囲 気 イ ケ メ ン に な る 方 法 教 え て
かわいい女の子って卑怯だろ・・・・・・・・・
ゲームが趣味の女の子って良いよね
女ウケする話を知るもの来たれ!
日本人女性はもっと和服を着るべきであると思う
なんでユニクロ着てたら笑われるんだ??
ねこを飼う気力を削ぐ言葉をお願いします
女の子の理想の髪型と言えば…
オタクな彼女が欲しい
女ってこのクソ寒い中何が悲しくて足出す服着てんの?
「女子の本音」 こ れ は ひ ど い
不  思  議  体  験  教  え  れ
深夜の散歩の楽しさは異常
一生独身の人生ってどうなんだろうか
本物の天然と偽の天然キャラの違い
自 分 の フ ァ ッ シ ョ ン 黒 歴 史
もうそろそろ腐女子を見るだけで欝になってきた
女子は何故スカートを短くするのか
顔の作りはマトモなのにニキビが酷くて顔が…
この人とは仲良くなれそうもないな・・って思う他人の言動
女が「この人、ちっちゃいなー」と思う瞬間
オタクってさ何であんな変な恰好してるの?
本物のニート、不登校にしかわからないようなこと書いてけ
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
飲み会でのリア充のノリについていけない・・・・
漫画の中しか存在しない日常風景
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
レーシックで目見えすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らの、海外に行って良かった国、良くなかった国
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
最近「オタクだけどリア充でイケメン」 というふざけた奴が増えたよな
お前らが人生の中で発見した独自の法則教えろよ
二度寝の恐ろしさは異常www
彼女いないヤツには法則がある。
水樹奈々を見たお茶の間の状況を報告するスレ
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
お前らが電車で見かけたありえない客とか教えて
マイナス×マイナス=プラス ←これ理論的に説明できる人いる?
髪型イケメンになりたいんだが
コミケってそんなに酷いの?
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
一般教養として知っておくべき映画とか小説とか音楽教えてくれ
一生の内一度は見とけって場所(国内)教えてくれ
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
東京で生き抜くために必要な知識教えろ
日本人にしたら普通だけど外国人が見たらビビる事って何?
読書家のお前らオススメの小説教えろ。
英語に関する面白い話教えてください
大学受験で役に立った参考書教えてください
VIPPERって料理得意だろ?美味しいつまみのレシピ教えろ