中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【プロ野球】

虎激怒「落ちてる」 追加点フイ

2011年4月21日 紙面から

◆巨人5−4阪神

 すぐさま阪神・真弓監督はベンチを飛び出した。その顔は、「それはないだろう」と心の声が聞こえそうだ。7回。1点を勝ち越し、なおも2死一、三塁の場面。追加点が欲しい。だが、ブラゼルは二塁定位置の後方に高々と打ち上げてしまった。“事件”はここで起きた。

 巨人の二塁手・脇谷は打球に追いついた。捕球したがこれをこぼし、慌てて取り直した。後方からジャッジした土山一塁塁審の判定は「アウト」。ただ角度を変えると、明らかに地面に落ちているように見えたが…。珍しく粘った抗議は当然覆らない。ここがターニングポイントとなった。

 怒りの収まらない真弓監督は8回、小笠原の内野安打の微妙な判定にもかみついたほど。ふに落ちない形での逆転負けに試合後は、「見えてなかったんだろう。落ちた? そういう判断しかない」と不機嫌全開。そして「はっきりいって二塁塁審の見るとこがまずい」と山本二塁塁審に怒りの矛先を向けた。

 「落ちてるよ。間違っているものは間違っている。あれで全然違うよ。アンパイアに負けたと言われても仕方ない」。参謀役の木戸ヘッドも怒り心頭だった。沼沢球団本部長も「完全な落球やな。大事な場面で審判の位置取り、角度によって落とすところがね…」とリーグに要望書を近く提出することを明言した。疑惑の判定に、勢いづきかけた真弓阪神が完全に泣かされた。 (島田明)

 

この記事を印刷する

PR情報

Ads by Yahoo!リスティング広告



おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ