現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 政治
  4. 国政
  5. 記事

消費者庁、国民生活センターとの一元化を提案

2011年4月20日23時8分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 1970年から消費者問題に取り組んできた独立行政法人「国民生活センター」の組織の見直しを検討している消費者庁は20日、製品事故が疑われる商品のテストや消費者への注意喚起などのセンターの機能を、原則として来年度から徐々に同庁に移し、一元化をはかるべきだとの試案をセンター側に示した。09年にできた同庁の仕事との重複が目立ち、消費者行政の強化が進まないとの判断からだ。

 試案では、センターの機能のうち、地方の消費者相談窓口の支援や相談員の研修については新たな組織をつくり、同庁のもとにおく考えも示した。同庁は5月中にも中間報告をまとめたい考え。

 センターの野々山宏理事長は「これまでセンターが果たしてきた役割が維持、強化されるかは不透明。消費者にとっても大切な点なので、担保が必要だ」と話しており、取りまとめの難航も予想される。

PR情報
検索フォーム

こんな記事も

  • レコメンドシステムによる自動選択

おすすめリンク

東日本大震災の朝、永田町にもう一つの激震が。菅首相に在日外国人からの政治献金が発覚したのだ。

「3・11」被災直後の言論空間を観察した筆者は、識者や専門家がマスメディアを通さず発言する事態に着目する。

菅政権は「複合災害」に適切に対応できているか? 軍事アナリスト・小川和久が提言。


    朝日新聞購読のご案内
    新聞購読のご案内 事業・サービス紹介