Panasonic ideas for life

【住まいの設備と建材】パナソニックのキッチン、バスルーム、洗面、トイレ、内装材、収納、給湯、空調、換気、ショールームのご案内と、リフォーム・新築・増改築、オール電化等のご紹介。
Panasonic Living

ここから本文です。

パナソニック・ホーム 商品情報[個人] > 住まいの設備と建材 > 太陽光発電 > 太陽光発電システム > 発電能力はどれくらい?

発電能力はどれくらい?

年間消費電力の7-9割の能力が、選定の目安になります。

太陽光発電で年間消費電力の70〜90%をカバーできれば、日中の電気代は十分まかなえます。
例えば親子4人の平均的なご家庭の1年の消費電力は約4,482kWh。太陽光発電でこの90%、つまり約4,000kWh発電できる能力が、選定の目安です。

1年間に4000kW近く発電できるシステムが目安

太陽光発電で約4,000kWh以上を発電するには、1時間あたり
4,2kW発電できるシステムが必要になります。
例えば福岡市で4,2kW発電できるシステムを使用すると、
年間発電量は4,457kWhとなり十分です。

4kW発電ならパネル18〜28枚で十分です。

発電効率が高いパナソニックの太陽光発電システムなら、18〜28枚の太陽光パネルで、4kW以上を実現します。

パネルごとの容量