サムスン「特許侵害はそっちだ」 アップルの訴訟に対決姿勢
サーチナ 4月20日(水)10時54分配信
米アップルが多機能携帯電話(スマートフォン)などの特許権を侵害されたとして、韓国のサムスン電子を提訴したことについて、サムスンは19日、法的対応は不可避との立場を示した。韓国メディアは、世界のスマートフォン市場を主導する両社が衝突していると伝えた。
報道によると、アップルはサムスンのスマートフォン「ギャラクシーS4G」やタブレット「ギャラクシータブ」などが特許権を侵害していると主張。アイコンのデザインなどがアップルの製品に酷似しているとし、米カリフォルニア州北部地区連邦地方裁判所に提訴した。
サムスンは提訴された内容を確認したうえで、法的手段を通じて対応するという。また、サムスンの通信技術に関する特許権侵害でアップルを提訴する可能性も示唆(しさ)しており、全面対決も辞さない構えだ。
サムスンの関係者は、「アップルはサムスン電子の半導体事業における重要な顧客だが、提訴は不可避」と発言。ただし、「これは局地的な紛争であり、アップルとのパートナーシップへの影響は少ないだろう」と付け加えた。(編集担当:新川悠)
【関連記事】
サムスンなど韓国企業による支援が本格化…「国境を越えた愛」
サムスン会長「日本に追い付くには時間が必要。日本からもっと学べ」
サムスンはモラルのない「密告者」…台湾で反韓感情が再燃
韓国「被災企業の韓国移転打診していない」、日本の報道を否定
韓国人歌手ピ、米タイム誌「影響力のある100人」のネット投票で1位
報道によると、アップルはサムスンのスマートフォン「ギャラクシーS4G」やタブレット「ギャラクシータブ」などが特許権を侵害していると主張。アイコンのデザインなどがアップルの製品に酷似しているとし、米カリフォルニア州北部地区連邦地方裁判所に提訴した。
サムスンは提訴された内容を確認したうえで、法的手段を通じて対応するという。また、サムスンの通信技術に関する特許権侵害でアップルを提訴する可能性も示唆(しさ)しており、全面対決も辞さない構えだ。
サムスンの関係者は、「アップルはサムスン電子の半導体事業における重要な顧客だが、提訴は不可避」と発言。ただし、「これは局地的な紛争であり、アップルとのパートナーシップへの影響は少ないだろう」と付け加えた。(編集担当:新川悠)
【関連記事】
サムスンなど韓国企業による支援が本格化…「国境を越えた愛」
サムスン会長「日本に追い付くには時間が必要。日本からもっと学べ」
サムスンはモラルのない「密告者」…台湾で反韓感情が再燃
韓国「被災企業の韓国移転打診していない」、日本の報道を否定
韓国人歌手ピ、米タイム誌「影響力のある100人」のネット投票で1位
最終更新:4月20日(水)10時54分
Yahoo!ニュース関連記事
- 米アップル、特許侵害でサムスンを提訴映像(TBS系(JNN)) 10時20分
- アップル「特許権侵害」 三星電子「断固対応」写真(中央日報日本語版) 19日(火)15時30分
- 米アップルが韓国サムスン電子提訴、特許侵害などで(ロイター) 19日(火)14時31分
- サムスン電子を提訴=特許侵害で米アップル(時事通信) 19日(火)12時6分
- 米アップルが韓国サムスン電子を提訴、特許侵害などで写真(ロイター) 19日(火)9時52分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで 韓国サムスン・グループ の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- NASAも米国務省も「東海」から「日本海」表記へ写真(中央日報日本語版) 4月19日(火)9時20分
- 中国人が「ゴキブリ」扱いされた理由を考えろ―中国メディア(サーチナ) 4月19日(火)14時8分
- 桜井財務副大臣が菅首相批判=「退陣要求は当然」(時事通信) 4月20日(水)10時54分
- 地震義援金42億円以上も、竹島をめぐる対立で足踏み=韓国(サーチナ) 4月19日(火)12時42分
- 日本は受賞者4人のプリツカー賞、韓国が受賞できない理由は(1)写真(中央日報日本語版) 4月18日(月)17時20分