インフォシーク    楽天 Infoseek ニュース:最新経済ニュース 〜 原発停止で税44億円見込めず、福島...(読売新聞)|ヘルプ

インフォシークニュース

本文へ
関連サービス: 天気 | 株価・為替 | 楽天ソーシャルニュース
ニューストップ  > 経済・ビジネス  > 経済  > 原発停止で税44億円見込めず、福島県が苦慮
ここから本文です

経済ニュース

 

Yomiuri On-Line

原発停止で税44億円見込めず、福島県が苦慮 (読売新聞)

 東京電力福島第一原子力発電所の放射能漏れ事故に伴い、第一、第二原発の原子炉全10基が停止していることで、福島県が2011年度当初予算に計上した44億7000万円の核燃料税の収入が全く見込めない状況になっている。

 核燃料税は定期検査の際、燃料を原子炉に装てんした時点で課税され、事業者の東電が納税する。事故で燃料の出し入れができないため、税収はゼロとなるのが確実で、県は「原発事故の対応で出費がかさみ、核燃料税が入らなければダブルパンチだ」と苦慮している。

 核燃料税は、主に原発周辺地域の安全・防災対策を目的としており、2010年度の当初予算では44億3000万円を計上、7割にあたる31億円は県が放射線測定や防災ヘリコプターの維持、避難用の道路整備、 被曝 ( ひばく ) 医療を担う県立医大病院の運営などの費用に充てている。残る3割の13億3000万円は地元の楢葉、富岡、大熊、双葉の各町と周辺の6市町村に交付金として配分されている。


[ 2011年4月20日3時3分 ]
読売新聞 購読お申し込み

総合 トピックス

  rss RSSリーダーへ登録 


使用率

東京電力の電力使用状況

2011年4月20日13時台(毎時更新)

3269万KW / 4100万KW

楽天スーパーポイントで募金スタート
最新ニュースをつぶやき中

今日 昨日 一週間

写真ニュース

Flash Playerがインストールされていないか、Javascriptが無効になっています。Javascriptを有効にし、最新のFlash Playerをインストールすることで、写真ニュースをご覧になれます。

Get Adobe Flash player

注目のキーワード

ニューストップ | 政治・社会 | 国際 | 経済・ビジネス | 芸能 | スポーツ | コンピュータ

Copyright (C) 2011 読売新聞東京本社 記事の無断転用を禁じます。


キーワード