fmnagasaki  

サイト内検索Powerd by Google

トップリクエスト、応募番組紹介パーソナリティ紹介ゲスト情報コンサート情報パワープレイタイムテーブルヒットチャート携帯サイトWEB会員
QRコードで携帯サイトへ
 

スマイルカッツ

スマイルカッツ
スマイルカッツ エフエム長崎が自信を持って推薦するナンバーを1ヶ月間ヘビーローテーションでオンエアします。
大橋トリオ
HAPPY TRAIL
邦楽
 

大橋トリオ
HAPPY TRAIL 7/2 ON SALE(Patch Works Label)

“ムラジュン”こと村上淳も大プッシュ!あらゆる楽器を操るマルチプレーヤーとして、映画やCMなどの音楽製作、歌手への楽曲提供、アレンジ・ミックス・サポート演奏など音楽家として幅広く活動する 大橋好規のソロプロジェクト=大橋トリオ。
昨年12月にリリースされた1stアルバム「PRETAPORTER」が、長崎でもロングセールスを記録しているなか早くも新作が登場!
前作に続き、本人によるセルフ・プロデュース/フルボーカル・アルバム。ジャズ・ソウル・フォーク・ポップス・ロック・AOR・ボサノバなど、色んなサウンドをブレンドした上質な音楽。
淹れたてのコーヒーを味わうようにゆっくり、じっくりお楽しみ下さい。

大橋トリオ
HAPPY TRAIL
洋楽
 

The Ting Tings
GREAT DJ NOW ON SALE(SONY)

世界中で話題沸騰中!UKマンチェスターで2006年に結成された男女2人組のエレポップ・ユニット=ザ・ティン・ティンズ。
デビュー前のシングルからファッション、ビデオクリップの振り付けまで、全てを自らでやってしまうDIYスタイルが瞬く間に口コミで広がり、わずか5回目のLIVEは何と07年のグラストンベリー・フェスティバルというありえない状況に!
メジャー各社による大争奪戦の結果、前代未聞!英国・米国のそれぞれ2カ国と直接の原盤契約を結んでしまったというモンスター・グループ。
夏はSUMMER SONICで来日!今年はマンチェスターから飛び出したポップ・エレクトロ・センセーションが世界を虹色に染める。

スマイルカッツコア SMILE CUTSに加え、新提案。“今”のライブハウス・クラブシーンなど、様々なシーン・ジャンルで、溢れんばかりの個性とエネルギーを輝かせているアーティストに注目し、よりクールな・よりディープなサウンドを紹介していきます。それが『 SMILE CUTS CORE 』
CSS
Left Behind
洋楽
 

CSS
Left Behind 7/9 ON SALE(KSR)

かのビヨンセが発言した“セクシーでいることに飽きた”をポルトガル語に訳した「Cansei de Ser Sexy」その頭文字をとった、ブラジル・サンパウロ発のガールズ・ディスコ・パンク・バンド=CSS。
楽器も弾けないまま結成したのが2003年。それが今やNIRVANAを輩出したUS名門レーベル「SUB POP」からのワールド・リリースや、カイリー・ミノーグ/B-52's/デジタリズムのリミックスを手がけるなど、世界的に大注目の存在に!
ベース脱退を経て新体制の5人となった今作。(vo)ラヴフォックスによると、新作は曲を寄せ集めた感じの前作に比べると、もっとソリッドな内容。彼女の婚約者であるKLAXONSのサイモン・テイラーへのラブソングやヨガについての歌も収録されているとのこと。
夏はFuji Rock Festivalで3度目の来日!CSSからまだまだ目が離せない!!