桜井財務副大臣が菅首相批判=「退陣要求は当然」
時事通信 4月20日(水)10時54分配信
民主党の桜井充財務副大臣(参院宮城)は20日午前、野党議員が18日の参院予算委員会で菅直人首相の退陣を求めたことについて、国会内で記者団に「そういう感じを持つのは当然だ」と述べた。閣内から退陣容認論が出た形で、首相の求心力は一段と低下しそうだ。
桜井氏は、参院予算委で首相が野党の指摘に反論を繰り返したことに関し、「人としてどうか。建設的意見まで突っぱねる必要はない」と厳しく批判した。
桜井氏は19日付の自身のメールマガジンでも、「首相を交代させろという声が出てくるのは当然」と強調。震災対応の会議が乱立していることについて「目的や権限を具体的に議論していない組織だけを増やしているから混乱し、十分に機能しない」とし、「基本的な動作ができていないことが民主党政権の問題だ」と断じた。
【関連記事】
「同床異夢」の大連立構想
震災対応で菅政権は機能しているのか?
指揮系統、機能的ピラミッドに=小里貞利・元震災対策担当相インタビュー
【ルポ】事故から25年、チェルノブイリは今
【動画】津波被害の灯台に仮灯を設置=海保の特殊救難隊が作業
桜井氏は、参院予算委で首相が野党の指摘に反論を繰り返したことに関し、「人としてどうか。建設的意見まで突っぱねる必要はない」と厳しく批判した。
桜井氏は19日付の自身のメールマガジンでも、「首相を交代させろという声が出てくるのは当然」と強調。震災対応の会議が乱立していることについて「目的や権限を具体的に議論していない組織だけを増やしているから混乱し、十分に機能しない」とし、「基本的な動作ができていないことが民主党政権の問題だ」と断じた。
【関連記事】
「同床異夢」の大連立構想
震災対応で菅政権は機能しているのか?
指揮系統、機能的ピラミッドに=小里貞利・元震災対策担当相インタビュー
【ルポ】事故から25年、チェルノブイリは今
【動画】津波被害の灯台に仮灯を設置=海保の特殊救難隊が作業
最終更新:4月20日(水)13時11分
- 桜井充(さくらいみつる)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 参議院 宮城県 民主党
- プロフィール:
- 1956年5月21日生 初当選/1998年 当選回数/3回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 桜井財務副大臣、菅首相を批判映像(TBS系(JNN)) 12時46分
- 財務副大臣、首相の人間性まで批判「人としてどうか、だ」 枝野氏は「財務相が対応」(産経新聞) 11時54分
- 「欲張りかもしれないが…」首相、早期退陣を否定写真(産経新聞) 18日(月)17時27分
- 玄葉氏、首相退陣論を厳しく批判「信じがたい。誰なら事故収められるのか」写真(産経新聞) 15日(金)10時54分
- <西岡参院議長>菅首相に退陣要求 震災対応めぐり(毎日新聞) 14日(木)18時8分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 2件
関連トピックス
主なニュースサイトで 桜井充 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 「福島製」理由の返品、下請法違反も…公取委(読売新聞) 4月19日(火)16時49分
- <東日本大震災>減反扱いで農家救済 宮城、作付け不能分写真(毎日新聞) 4月19日(火)15時0分
- 「東電経営監視委」設置へ=再生計画策定を主導―政府(時事通信) 4月20日(水)2時32分
- 光合成の発生過程解明=電気エネルギー化に期待(時事通信) 4月18日(月)2時4分
- <東日本大震災>遠野市をボランティア拠点に 宿泊用に開放写真(毎日新聞) 4月19日(火)15時0分