 |
2011年4月19日(火) 19:20 |
|
 |
被災で転入の児童・生徒に減免
東日本大震災で被災し岡山県内の私立の学校に入学・転入してきた児童・生徒に対して、岡山県は授業料を減免するなどの補助を行うことを決めました。
岡山県総務学事課が発表したものです。 対象となるのは、東日本大震災と福島の原発事故により岡山県に避難してきた児童・生徒です。 岡山県内では、17の私立の学校が児童・生徒の受け入れを決め、学校独自で授業料やPTA費、施設整備費などを減免する方針で、岡山県は学校に対して減免した額の全額を補助します。 岡山県は、既に公立学校に通う被災した児童・生徒に対しても施設整備費などの補助を決めており、少しでも被災者の経済的な負担を軽減できればとしています。
|
|