77715ee1


1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:23:21.55 ID:mQVN7Duo0
新任教育合宿でやめてしまった・・・・・





3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:24:16.73 ID:mN6N9YzT0
何人いたの

>>3
6人 男2 女4





4 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:25:18.35 ID:1CJrrOHBP
時代遅れの自己啓発セミナーまがいのことしたんだろ?
便所を素手で掃除させたり






12 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:26:58.26 ID:mQVN7Duo0
>>4
精神鍛錬なくして脱ゆとりはないって張り切ってたのに・・・・






6 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:25:26.02 ID:mQVN7Duo0
裏のため池で早朝水泳と10kmマラソンで精神鍛錬から入ったのに・・・・・





10 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:26:31.18 ID:spZ4iitS0
はいはいブラックブラック




26 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:28:50.35 ID:JMyLY9DqP
>>6
まだ糞寒いのにため池で早朝水泳とかネタだよな?






49 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:31:54.28 ID:mQVN7Duo0
>>26
その寒さに耐えて強靭な精神を作るって言ってたな、親父もよく滝に打たれにいってるし






73 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:37:26.47 ID:nIgTmcYe0
>>49
その寒さに耐えて強靭な精神を作るって言ってたな、親父もよく滝に打たれにいってるし

2chで愚痴ってる時点で
脆弱な精神だろwww






52 :名前:忍法帖【Lv=5,xxxP】:2011/04/19(火) 12:32:02.52 ID:E6OM38GD0
>>6
>裏のため池で早朝水泳と10kmマラソンで精神鍛錬から入ったのに・・・・・

×精神鍛錬
◯肉体鍛錬






57 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:32:59.38 ID:FodDU+Jh0
>>52
1の親父は傭兵派遣会社を経営してるのかもしれない






9 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:26:26.39 ID:ldp71d+3O
今までの人たちはそれに耐えたの?





20 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:28:12.23 ID:nm8F4KqNO
ため池だと!?
普通遊泳禁止じゃね?



>>20
水深40Cmしかないぞwwww
救助用のボートも出してたよ






22 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:28:27.40 ID:l2bTzRQd0
じゃあ俺雇ってよ


>>22
ねーよ






23 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:28:37.34 ID:eRGE1L4A0
なんだ嘘か





27 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:28:54.28 ID:mQVN7Duo0
この不況を乗り切るために必要なのは強靭な精神しかないと親父も言っていいプログラムだとおもったんだけどな。

研修も1ヶ月たっぷりとったのに・・・・・






28 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:29:09.50 ID:g6ujnKUI0
親父キチガイすぎワロタ





29 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:29:19.46 ID:IwCPZKT70
まぁそんな会社やめるだろうな





30 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:29:21.43 ID:G7xH5gMe0
いやマジで何したのか聞きたい





32 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:29:23.32 ID:h/2H0OBr0
お前ら釣られすぎ





35 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:29:58.42 ID:Bqk9GW4Y0
ため池とか衛生的にやばすぎる





36 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:30:05.79 ID:1CJrrOHBP
モンペが乗り込んできても許すわ、ひでえwww





38 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:30:10.72 ID:/BGEIIJDO
>>1もそこで働いてるの?

>>38
一応20代で役員やらせてもらってる





39 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:30:40.37 ID:MJab3aZdO
プールならまだしもため池とかやめるわ

>>39
ため池の水一回全部抜いて、川から新しい水引いたんだぞ!





40 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:30:48.20 ID:Q1IuTGp2i
未だにそんな会社あんのかよ





46 :名前:忍法帖【Lv=8,xxxP】:2011/04/19(火) 12:31:40.63 ID:8y12v2uM0
新入社員10km走らせるのはいいけどお前の親父は10km走れるのか?





66 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:35:52.35 ID:mQVN7Duo0
>>46
新入社員のために俺も朝4時から自転車で併走したんだぞ!






96 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:41:12.39 ID:XGqPpK5p0
>>66
自転車じゃなくてお前も走れよwww






477 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:18:19.53 ID:+ajuG9wN0
「俺も大変なんだからお前らもやって当然」
って言う奴は嫌いなんだ。>>66みたいなヤツ。






51 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:32:01.58 ID:X+mPdqvb0
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  逃げる奴はゆとりだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  逃げない奴はよく訓練されたゆとりだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 会社は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |



こういう感じだったんだろ






77 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:38:02.17 ID:Kl91Au1g0
若いクズ息子が役員のとかwwww
親族経営のブラックwwww






79 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:38:43.29 ID:P4BGQM51O
典型的な同族ブラックだな

ワンマン無能と劣化コピー






88 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:39:32.62 ID:7P6AtEfdP
ブラックすぎだろ





94 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:40:33.83 ID:QUMW5Df60
こなせねえよwwwwwww
40cmのきたねえ水たまりにぶち込まれるとか芸人目指してるんじゃねえんだぞwwwww






98 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:42:04.54 ID:vU5+cs8C0
>>1の親父のゴミ会社が潰れますように





105 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:44:07.74 ID:mQVN7Duo0
ため池の水が思ったほどたまらなかったんだよ!

プログラムは

AM04:00 起床 ←俺が新卒より30分早く起きて起床用の和太鼓を準備
AM04:30 ため池前集合かマラソン開始 ←俺が自転車で併走、親父は先頭を走っていく
AM07:00 出勤する社員のために全員で朝食作り
AM09:00 研修開始
PM01:00 昼食
PM04:00 座禅
PM05:00 夕食準備
PM07:00 レクレーション(反省会、グループ討論、TV鑑賞)
PM08:30 入浴後に完全消灯






111 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:45:32.92 ID:84SA1pOB0
>>105
ちょっと何やってんのかわかんないっすね。






113 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:45:52.94 ID:HmDRoQET0
>>105
和太鼓ワロタwwwwww






118 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:46:41.31 ID:FFqW3Yl10
>>105
>起床用の和太鼓
無駄な所に凝るなwwwwwwwww






136 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:49:33.56 ID:mN6N9YzT0
>>105
睡眠時間がたっぷりあって好感がもてる






193 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:01:01.02 ID:BdLEr66m0
>>105
昼食に三時間かけんならもっと自由な時間やれよ






205 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:04:07.87 ID:mQVN7Duo0
>>193
昼食が自由時間なんだよ






444 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:06:05.99 ID:WB6IudSH0
>>105が本当だったら、気が狂っとる。






107 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:44:30.30 ID:RNI1rHMg0
稀に見るクズ会社





109 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:45:06.85 ID:4WXqjbRW0
> PM08:30 入浴後に完全消灯

じじーよりはえー






127 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:47:45.48 ID:Kl91Au1g0
>>109
8時間寝かせてくれるだけマシじゃねww






120 :名前:忍法帖【Lv=3,xxxP】:2011/04/19(火) 12:46:50.87 ID:Pm5Y1Zzf0
親父の会社あほすぎだろ
超絶ブラックじゃん






122 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:47:20.64 ID:WNbtMqzp0
やっぱ世間と感覚がズレていくんだろうな






139 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:49:55.59 ID:zO1cfR5KO
>AM07:00 出勤する社員のために全員で朝食作り

社員って住み込みなの?


>>139
新卒が朝食作りますので朝ごはん食べないで会社でお願いしますってお願いした。

和太鼓は目覚ましだな廊下でたたく





160 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:54:21.44 ID:mQVN7Duo0
疲れると思って睡眠時間はたっぷり用意したし、深夜の見回りも3回に減らしたんだよ!






163 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:55:11.97 ID:4WXqjbRW0
>>160
だから業種は何だよマザファッカー






176 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:57:11.74 ID:mQVN7Duo0
>>163
業種いったら特定される可能性あるからものすごく大雑把にいうけど土地関係






140 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:50:01.18 ID:hpV1tunp0
糞な>>1の会社のせいで新卒特権失った6人のニート





141 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:50:29.68 ID:mQVN7Duo0
ため池はMAXまで水入れると水深1m30Cmくらいまでなるんだ、ふだんカヌーの練習するからそれを救助用にしたんだよ。
朝食と夕食は教官の社員と新卒みんなで作ってた。
山で山菜取るチーム、蒔きを割るチームとか分けてたなw
わざわざ外にキャンプ用の飯ごう持ち出して、火も蒔きだし、水も離れた井戸から汲んできてた






149 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:52:48.06 ID:P4BGQM51O
>>1「カヌーの練習するドン!」






155 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:54:05.96 ID:W8yuDeGr0
>>149
声出して笑ったwwwwwww






156 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:54:09.91 ID:4WXqjbRW0
>>149
もう1回泳げるドン!






161 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:54:42.43 ID:IbdSim8f0
ノリノリだな





162 :名前:忍法帖【Lv=10,xxxPT】:2011/04/19(火) 12:55:07.89 ID:gHUdiBdn0
確実に潰れるwwwwwww





168 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:56:26.47 ID:Rqx0eULO0
ブラックすぎワロタwwwwwwwwwwwwww





179 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 12:57:46.27 ID:22Xc8DHY0
笑いしかでねえwwwwww





190 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:00:11.96 ID:mQVN7Duo0
靴の脱ぎ方、箸の上げ下ろし、先方に気持ちいい態度、精神修練、仕事のノウハウを教えようと思ったのに
4月1日に研修スタートしてこの時期に来て全員やめるとかないわ






207 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:04:21.53 ID:PP+XrPOC0
>>190
一体いつそのプログラムのなかで仕事のノウハウを教えるのか











201 :名前:忍法帖【Lv=9,xxxP】:2011/04/19(火) 13:02:53.96 ID:4bqU+gxz0
山伏でも育成するつもりかよwwwwwww






202 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:03:11.32 ID:staORp8O0
こりゃあ逃げて正解だわ





210 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:04:45.74 ID:e02+9E1x0
で、おまえはその研修やったのか?





211 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:04:58.20 ID:Q9k4ewjq0
これ>>1もやられたことあるの?





213 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:05:19.74 ID:zRZmmyIh0
囚人生活体験コースみたいだな





215 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:05:49.35 ID:mQVN7Duo0
社内環境も充実してるぞ

年に1回は社員旅行で熱海1泊2日!業績優秀者はG車、






223 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:07:13.30 ID:PP+XrPOC0
>>215
なるほど40cmのため池の代わりに熱海の海で毎朝泳ぐのか






230 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:08:22.54 ID:8NVAySeT0
>>223
他の宿泊客のために朝食と夕食を作るんですね






224 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:07:32.64 ID:uLQP1Kft0
>>215
何処から熱海で1泊2日なんだよwwww






231 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:08:30.34 ID:U4iW8jst0
>>215
社員旅行とか罰ゲームwww






218 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:06:28.33 ID:l2bTzRQd0
新卒全員に辞められたら流石の親父も精神に来たんじゃない?www
精神力の見せ所だなwwwwwww






219 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:06:35.39 ID:F4I2fRqd0
とりあえず薬飲んでこいよ
頭回って無いぞ>>1






236 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:11:10.21 ID:NGF6kH5T0
お前がナンバーワンだwwwwww








237 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:11:11.95 ID:zRZmmyIh0
存在自体がバツゲームみたいな会社だなwwwww





240 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:11:55.36 ID:quegoO980
せっかくの新卒をこんな会社で使い捨てたやつらかわいそうすぎる…

てか、ため池に水がちゃんと溜まるかくらいの確認も怠る>>1が役員とか…大丈夫か?






243 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:12:57.00 ID:mQVN7Duo0
社内環境

06月 社員旅行熱海1泊2日(業績優秀者上位3名は往復グリーン車)

07月 バーベキュー大会 家族参加OK 

10月 地域の運動会に会社チームとして参加!現在V3達成中! 秋祭りに神輿も出します!

12月 イブに会社で忘年会を兼ねたクリスマスパーティ、家族招待OK

昔は社内ボーリング大会とかもあったけど不況だしな

休日も申告制を実施してるから上司の了承が通れば3連休、4連休も可能!






256 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:17:24.61 ID:iZlXsFxT0
>>243
どんだけブラックだよ
新卒とか無理だろwwwwwwwwww






248 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:14:41.27 ID:QXoQd87ZP
>>243
イヴに恋人と2人きりになれないとか……



>>248
彼女連れて参加すりゃいいって話
みんな気を利かせて早く帰らせたりしてる






264 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:20:12.94 ID:P4BGQM51O
>>243
そーゆーのは社内環境とは言わないドン!






245 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:13:17.56 ID:zO1cfR5KO
>>1
そんなことさせるなら新卒を雇うなよ
既卒を使えよ。
奴等ならノリノリでこなすぞ。



>>245
正直高卒の子を助けたかったからな






251 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:15:52.30 ID:l2bTzRQd0
マジで>>1の親父と直接面接させてもらえるなら俺働いてもいいよ
絶対に職場環境改善できる自身あるし






263 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:19:57.38 ID:mQVN7Duo0
>>251
いや、安定してるから






252 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:16:01.71 ID:NT/raUgcO
イブに会社のクリスマス会とかwww





265 :名前:忍法帖【Lv=2,xxxP】:2011/04/19(火) 13:20:14.82 ID:O2w/2C7s0
給料いくらなんだ?
基本給は?その研修期間もちゃんと給食満額出す予定だった?



>>265
初任給17万






266 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:20:16.31 ID:scVK5oCiO
早朝水泳って生理の時どうするの?
女4人もいたんでしょ?






274 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:23:34.71 ID:mQVN7Duo0
>>266
マジスレすると生理のことに気がついてマラソンに変更した






278 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:25:14.20 ID:u2SghMNI0
>>274
いや、マラソンでも無理だから






290 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:28:45.44 ID:scVK5oCiO
>>274
生理痛の中マラソンとか拷問だな






268 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:20:40.26 ID:bC6iTA6U0
家族参加、家族招待おkって
お前ら一族参加させたいだけじゃねぇかwww






272 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:22:21.98 ID:HXnZo0fh0
普通の女は毎日10キロは走れないだろ

俺は仕事はできるけど、喘息その他あって体は弱いからこんな意味わからん精神論にはついていけないわ






288 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:28:31.33 ID:mQVN7Duo0
>>272
喘息に打ち勝とうという精神がないからだな




クリスマスパーティーは忙しいぞ
俺が買出しに朝から走り回って、おかんと姉は社員さんに食べてもらう料理作り、ケーキも大きいのを家で焼くからな
女子社員さんも途中から手伝ってもらう。
親父もツリーの準備とかに奔走してるからな






303 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:31:19.22 ID:aIXyrpik0
>>288
勝手な考えで精神力で喘息に打ち勝てると思ってんじゃねえよ
お前2分間咳きし続けて一呼吸だけ吸ってまた2分間咳をし続けるのを20分ほど繰り返してみろクソやろう 






312 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:33:11.32 ID:tdix2sXI0
>>303
二分間の咳と二分に一回の呼吸に打ち勝てるだけの精神力があれば問題ないんじゃないかな?






314 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:33:36.03 ID:mQVN7Duo0
>>303
ちがうんだよ!勝つ!と思う強い意志を持って喘息と戦えってことだ






326 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:36:15.23 ID:aIXyrpik0
>>314
お前は強い意志があれば10分間以上水の中に入っていられる?無理だよな?
精神力だけで肉体の限界を超えられるならこの世はスーパーマンだらけなんだよ
症状が深刻なやつはマジでそんなレベルなんだからな



>>326
お前はその喘息に勝ちたいと普段から思ってるか?

喘息に勝って健康な体を取り戻したいって思ってないのか?

そりゃ症状は出るだろう、しかし勝ちたいという気持ちをもちつづけない事がだめなんだよ






309 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:32:24.24 ID:HXnZo0fh0
>>288
打ち勝とうという精神www
治るもんじゃねーよwww

走ると発作起こして救急車呼ばれたりするんだぞ?
俺は喘息以外に遺伝性の治らない持病あって、走ると発作起こして処置遅れた場合の致死率三割だけどそれでも走れっていうの?






292 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:28:48.83 ID:iZlXsFxT0
まあこれで釣りじゃなかったら訴えられてもおかしくないレベルだな






296 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:29:42.62 ID:NWp9MJP60
糞な会社ほど変なイベント催して強制参加させるんだよな





300 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:30:43.13 ID:XOKjPMZ2O
ゴミクズ会社なんだな





306 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:31:55.20 ID:mQVN7Duo0
それに生理の時は遠慮せず言えって親父も説明してたし





310 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:32:33.79 ID:aIXyrpik0
>>306
申告しやすいようにちゃんと女性の人も一緒だったんだな?






330 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:36:44.47 ID:u2SghMNI0
>>306
普通の女性は、男性に「生理中です」なんて言えません。
それにこんな研修だったら、申告したら何されるかわからんから
なお言いにくいわ。






362 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:43:12.04 ID:mQVN7Duo0
>>330
副社長はおかんの妹さんだからそっちに言えっていってあったよ






368 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:44:36.21 ID:HXnZo0fh0
>>362
もはやカルト宗教の領域

お前が喘息になればいいのに






389 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:50:27.42 ID:aIXyrpik0
>>362
気が薄れるほど辛い病気が治らなくていいなんて思わないわけないだろ
病院行って薬貰って飲んで治療の為に色々やってるやつばっかなんだよ
その結果成果を得られるやつもいるけど、そういうのは俺くらい症状の軽いやつくらいだ
大半のやつは発作と折り合いつけて胸が凹むのも我慢して何とかやってんだぞ
よくもまあ適当なことを言えるもんだ






407 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:56:30.41 ID:mQVN7Duo0
>>389
だから言ってるだろ、思いがたりねーんだよ!
もっとだもっと
実際座禅とかやってねーのか?






414 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:58:27.26 ID:QXoQd87ZP
>>407
病気治す為に祈祷とか平安時代かよwww
お前の親父は癌になっても座禅で治すの?






416 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:58:32.50 ID:zO1cfR5KO
>>407
座禅で喘息はなおんねーよ






401 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:54:21.73 ID:r6F/lfar0
>>362
なんか念じれば空も飛べそうだな






313 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:33:35.59 ID:scVK5oCiO
喘息持ちに精神に打ち勝って走れとか殺人だろ





315 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:33:57.96 ID:3fC/a4LW0
花粉は甘えとかいってたやつと同じ発想w





317 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:34:44.33 ID:8MTEPxSj0
こういう奴には放射能に勝つという精神力で原発で作業して欲しい





322 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:35:01.95 ID:2kazHdt90
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←>>1
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll






328 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:36:32.89 ID:mQVN7Duo0
まぁ、今回喘息持ちいないからこういうプログラムなんだよ

実際にうちのも喘息持ちの社員さんいるけど、親父が休みの日に行く寺で5年間いっしょに座禅組んでる。
座禅組むようになって発作でないって感謝してるしw






349 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:39:49.21 ID:scVK5oCiO
>>328
座禅で喘息治るなら、世の中の喘息患者みんな治ってるだろ






353 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:41:01.22 ID:quegoO980
>>328
5年間、座禅だけしてるわけねーだろ。他にちゃんと治療してるよ、アホか






345 :名前:忍法帖【Lv=14,xxxPT】:2011/04/19(火) 13:38:46.59 ID:oqtf4Spc0
これはいい屑





359 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:42:49.37 ID:5f8gYRcw0
もうあれだな。死ぬのは精神力が足らないからなんだな。精神力さえあれば老衰でも死なないみたいだし





365 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:43:59.97 ID:QjSipcGR0
こんな馬鹿親子が社長&役員じゃ辞めないほうが異常





384 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:48:27.00 ID:mQVN7Duo0
親父自身も苦労してるからな・・・・
中学出て東京で働きながら前の奥さんと結婚したけど、金持ちの男にかっさらわれて社長になろうって決意したんだ。
20代後半で今のおかんと再婚し俺と妹2人が生まれた。
自分の田舎に自社ビル建てた時は、落成式の日に号泣してたな






397 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:52:58.04 ID:Vui1YMuf0
社長の息子、20代の役員、そしてこの思考

そりゃチャリで併走するぐらいだし不満が親子両方に貯まるだろうね






400 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:53:35.66 ID:mQVN7Duo0
俺や妹も学校は高校から県外に行かせてもらったよ。
仕送りや授業料は、1年間だけ払ってもらったが後は全部自前!昼授業出て夜必死にレストランでバイトしたわ。
言っておくが役員になる前は平社員でがんばってた。家族だから月給も5万円だったしな






402 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:54:48.05 ID:Vui1YMuf0
自前 キリッ

奨学金してる人もある意味自前ですが?
別に1のそんな話ししても何もかわらねーよ






406 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:56:15.79 ID:7A1JXOzqO
自分はえらいし間違ってないと勘違いして、結局は会社をダメにする典型的な二世





410 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:56:48.15 ID:ytXqGsaLO
不況で真っ先に潰れそうだよね





430 :名前:忍法帖【Lv=2,xxxP】:2011/04/19(火) 14:02:19.39 ID:tZk8f2ql0
辞めて当然






435 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:03:23.73 ID:3P/dDjrM0
みんな>>1をいじめてやるなよ…
こんな会社の社長が親だからこんな風になっちゃったかわいそうな子なんだよ…






438 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:04:20.23 ID:mQVN7Duo0
とにかくハロワに求人ださないといけない

みんな勘違いしてると思うけど、研修の厳しさに比べたら通常業務なんてへみたいなもんだぜ?

実際、年賀状とか見ててもこの会社でよかったっていうやつ多いし






448 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:06:27.45 ID:u2SghMNI0
>>438
それ、社交辞令な
「もう頼みません!」 なんて書いてくる会社あると思うか?






450 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:07:00.11 ID:V9T7nRFH0
ハロワいってら





453 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:10:08.16 ID:oZEKJ3Tt0
てめーの変な自論が万人にあてはまるわけねーだろうが
新入社員にそんな変なもん押し付けてんじゃねーよ
もっと客観的な視点もてks






454 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:10:08.24 ID:mQVN7Duo0
休日申請制度はまじでいいんだぞ?

働く日と休む日を自己申告してもらって、審査する。
体力回復やリフレッシュって理由もおkだしな

俺自身もコミケに行きますって書いて親父に申請だして通ってるしw






470 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:14:18.51 ID:zPPFOwjk0
>>454
審査wwwww






472 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:16:07.32 ID:aIXyrpik0
>>454
息子ならそんな理由も堂々と書けるわな
結局のとこお前は自分の家だからそんな軽く考えられる
そもそも有給があまってるなら逐一審査されるいわれなんてないんだよ






490 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:21:23.60 ID:mQVN7Duo0
>>472
だから有給って理由もOKなんだって
言っとくけど俺が審査するときなんて許可バンバンだしちゃうぜw
親父にお前許可出しすぎって注意されたわ






519 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:30:19.56 ID:U0qdqS+e0
>>490
社長に注意されても尚、後先考えずに有休バンバン出す息子か…






465 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:12:55.67 ID:SLfKvDIA0
>>1
すげーキャラクターだな
マジ尊敬に値するわ
俺もがんばってこんな釣りスレ立てれるようになりたい






492 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:22:32.65 ID:QXoQd87ZP
>>490
ねえ妹○させてよ
いいだろ?○させてよ?お願いだから○させてよ






505 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:26:44.09 ID:mQVN7Duo0
>>492
だめだ!声優の勉強がんばってるから






466 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:13:02.52 ID:V1/dZugy0
>>1の会社は社員数どんくらいいんの?


>>466
社員43人





480 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:18:39.14 ID:mQVN7Duo0
みんな誤解すんなよw
うちは社員さんに無理させてないから、残業もちょっとしかない






475 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:17:26.03 ID:Fr04X3wC0
こんなブラック企業が存在していたなんて思いましぇんでしたwwwwwwwwww
根が純粋すぎなんだろうな、>>1の親父は






493 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:23:10.98 ID:xbnOBRyIO
氷河期の中の気合い入ったやつ採用すればいいじゃん
ニートとかじゃなくブラックで耐えてるやつとか






503 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:26:14.91 ID:2KshXGAv0
休日申請制度って凄いな。要は申請しなかったら休めませんってことだろ?
申請してきても嫌味の一つも言ってやれば心弱い奴は引っ込める。
4連休とか5連休できるのなんてどうせ上層部だけだろうし。






510 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:28:06.01 ID:mQVN7Duo0
>>503
そりゃ、急病とかもちゃんと考えてるよ。

お前らうちの会社をブラック企業にしたてんなwwwwwww






506 :名前:忍法帖【Lv=2,xxxP】:2011/04/19(火) 14:26:59.46 ID:PRilPvpSI
やばいな





508 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:27:24.89 ID:kpFZpfvp0
ありがとう、今就活してるけど就活頑張ろうって気分になったよ
絶対にこういう所には引っ掛からないようにしないとな…






511 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:28:16.23 ID:scVK5oCiO
>>508
いい勉強になったな






522 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:30:45.16 ID:8NVAySeT0
休日申請しないと休めないって労働基準法的に大丈夫なの?
労働時間って週何時間って決まってんじゃないの?






529 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:33:26.42 ID:2KshXGAv0
>>522
俺がいたブラックは毎日社長が定時にタイムカード押してた。
休日は突発的に「お前明日休んでいいから」の一言だけだった






538 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:35:02.52 ID:mQVN7Duo0
>>522
違うんだよ、うちの会社は仕事に影響なかったら休んでOKなの
週休3日社員とかもいるんだぜ?
実際に新人で休みぜんぜん取ってない奴には休みとらせる
あくまで誰がどれだけ休むかの確認なんだよ






526 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:32:22.17 ID:mQVN7Duo0
一番下の妹が声優になりたいって去年のクリスマスパーティーの時に壇上で発表したんだ。
俺も親父も面くらったけど、学費とかももう貯金してあった。
社員さんもみんな拍手でエール送ってくれたし、その後若手社員が胴上げまでしてくれた。






532 :名前:忍法帖【Lv=13,xxxPT】:2011/04/19(火) 14:33:57.35 ID:yxiLHwGx0
>>526
何その気持ち悪いクリスマス






537 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:35:00.46 ID:2KshXGAv0
>>526
バッチリ調教された奴隷達だな。
普通なら陰で笑いのネタにされるレベル。






539 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:35:06.23 ID:TYpn8FwO0
>>526
胴上げで社員が仲良いアピールとか古いよ






535 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:34:30.68 ID:V9T7nRFH0
そうか臭がする





540 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:35:21.49 ID:5YRlS1zG0
俺、口内炎がよくできて困ってんだけど
これも座禅で治るかな・・・?






541 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:36:01.48 ID:Q1t2Noly0
>>540
当たり前だろwww






543 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:36:42.20 ID:mQVN7Duo0
会議室に舞台があるんだよ、地域に落語家さんとか呼ぶときにつかうのだ





545 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:38:16.98 ID:zRZmmyIh0
会議室に舞台…?
意味不明すぎだろwwwwwwwwwww






555 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:40:22.89 ID:mQVN7Duo0
会議室が多目的ホールにもなるつくりなんだよ!
俺が平の時代に採用された最初のアイデアだ。
会議だけじゃなくて、余興や地域の交流にもつかってもらえるようにな






564 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:43:01.41 ID:zRZmmyIh0
>>555
最初から多目的ホールって言えばいいじゃん






550 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:39:50.03 ID:cjU3hnIS0
水着で泳がせたの?





557 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:41:14.62 ID:mQVN7Duo0
>>550

社員用の水着ちゃんと用意してるから






566 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:43:31.22 ID:U0qdqS+e0
>>557
会社に水着が用意してあるとかキモすぎだろwwwwwwwww






561 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:42:09.28 ID:V9T7nRFH0
社員用の水着うp





571 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:44:20.70 ID:mQVN7Duo0
>>561

社員の水泳大会で使う奴だよ!
社名入ってるからだめだな。まぁ社員の水着まで用意してるんだ






574 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:44:58.40 ID:aIXyrpik0
研修以外はそれほどブラックじゃないけどな
>>1の頭はちょっとあれだけど






575 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:45:00.75 ID:EeFG+apa0
就活のやる気を起こさせてくれてありがとう>>1
うちの親父もブラックワンマン社長だよー
理不尽なこと大好き






578 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:45:43.05 ID:scVK5oCiO
>>1は彼女いるん?
こんなとこ嫁ぎたくねー



>>578
恋人募集






581 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:46:01.20 ID:Cm7eqP/A0
水泳大会kwsk





586 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:48:52.61 ID:mQVN7Duo0
>>581
8月に地元の川で水泳大会やるんだ。うちの会社がメインスポンサー
地元の高校と地域住民、会社チームの三つ巴よ!






591 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:50:47.68 ID:0j1yCVAq0
>>586
地元の川ってwww川で水泳できるなんてどこの田舎だよ






597 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:51:59.39 ID:RZ0il0JH0
>>591
四万十川ならできる
おらが村の自慢だ






582 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:46:14.64 ID:S8amVBHQ0
こんな会社いやだ





590 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 14:50:19.04 ID:Fr04X3wC0
この、何とも言い難いハキハキさが逆に怖い





616 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 15:10:41.00 ID:3CSo0am30
俺ピザだけど500mも走れないです





617 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 15:12:11.04 ID:aIXyrpik0
>>616
坐禅組めよ






619 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 15:12:34.42 ID:mQVN7Duo0
会社の倶楽部活動もあるぜ

俺=漫画研究会

親父=和太鼓

おかん=料理教室

部長=釣






622 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 15:14:08.84 ID:S8amVBHQ0
>>619
なんか一気に釣り臭くなったwwwww
40人の会社でさすがに倶楽部活動はないだろ・・・






626 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 15:16:18.39 ID:mQVN7Duo0
>>622

いや、契約してる企業の社員さんも参加しに来るからw






623 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 15:14:11.68 ID:2KshXGAv0
>>619
俺=釣り

にしとけばスレも綺麗に終わったのに






624 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 15:14:12.12 ID:u2SghMNI0
>>619
幹部メインばっかりじゃん。
一般社員が主体のモノがないww






627 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 15:19:11.30 ID:mQVN7Duo0
いっとくけどあれだぞ?

契約先の社員さんもバーベキュー大会とか着てるからな?
もちろん自主でだ。昨年はわざわざ社長さんがいい肉もって来てくれた






636 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 15:24:40.00 ID:mQVN7Duo0
じゃあそろそろでかけてやるわ





647 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 15:37:11.34 ID:lFlnuMCC0
>>636
おつかれ






644 :名前:忍法帖【Lv=28,xxxPT】:2011/04/19(火) 15:30:50.07 ID:F4I2fRqd0
釣り宣言も無しに逃げたか





648 :名前:忍法帖【Lv=24,xxxPT】:2011/04/19(火) 15:38:01.19 ID:Sqfqpct00
>>644
部長:釣り



釣り宣言だろ






661 :名前:忍法帖【Lv=2,xxxP】:2011/04/19(火) 16:02:38.18 ID:aV3frDXm0
これ釣りじゃなかったら俺は就活リタイアする





664 :名前:忍法帖【Lv=26,xxxPT】:2011/04/19(火) 16:10:39.51 ID:VOE7UjaGi
いやー公務員でよかったわwww





676 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 16:58:53.75 ID:RHe0+d+z0
これって>>1の妄想だろ?
すげえよまじすげええよ






689 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 18:35:31.11 ID:zETNNPCh0
頭おかしい人っているんだね。勉強になったよ。





355 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 13:41:05.69 ID:W8yuDeGr0
本日は貴重なお話ありがとうございました









Amazon ranking
Powered By 我RSS