Hatena::ブログ(Diary)

Shin☆、復帰への翼…!! RSSフィード

2011-04-10

Bike 其ノ壱

| 18:44

<事故後277日目 手術後272日目>


今日は来週の石鎚タイムトライアルに向けて久々のチーム練に参加です。



6:20 起床。

スッゴイ良い天気です。

久しぶりのTKGの朝食を摂り、身支度を済ませる。


7:45 自宅を出発。

一路西条を目指し高速を飛ばす!!


8:20 西条市役所駐車場に到着。

手早く出走の準備をする。


8:38 西条市役所を出発。

8:55頃、待ち合わせのトリム公園に到着。


公園内では花見客が準備をしている。

今日は天気も良く暖かいので絶好の花見日和だ。


今日の参加者は…

COZY、原田パパ、TOPさん、ハルちゃん、OGA、テッちゃん、ヒロヤン、

まっつん+、イチスケ、ハノさん、ヒロセさん、そして自分の総勢11名(多!!)


全員の準備が整いトリム公園をスタートして、一旦スタート地点までR194を寒風山方面へと走る。

しばらく走ってスタート地点の加茂農協跡に到着。

予備のサイコンに付け替えて、全員一斉スタート!!


本番では1分間隔でのスタートとはいえ個人タイムトライアルなので、本番同様に前と距離をあけて走る。

県道12号線へと左折してから始まる上りではあまり無理しないペースで上り始める。


黒瀬ダム手前辺りから前を走ってた仲間に徐々に追いつき始めるが無理して追いつこうとせずペースを守る。

途中からテッちゃんと一緒になるが、真後には付かず横にズレて走る。


39分17秒 河口を通過。

ギアをインナーに落としここからもマイペースを刻む。

斜度8%から12%へと繋がる区間はダンシングメインでやり過ごす。

この区間…前回よりはマシな走りが出来たと思う。


今年のゴール地点は去年までのロープウェー乗り場から、約700m手前を林道に入って100m上った辺りに変更になっている。

なので林道へと曲がるといきなり斜度がキツくなり、道路には落石がゴロゴロしている(怖)

ゴールした達成感を味わうこともなく適当な所で止まって、サイコンを付け替えすぐさまUターンする。

林道入口で後続を待ち全員到着後、一旦ロープウェー乗り場まで一緒に上る。


f:id:noahs-ark2037:20110410162248j:image

ロープウェー乗り場のおじさんや仲間達としばらく談笑してから下山する。

この下山する道中…なぜかみんなアタックの掛け合いが始まり、Team ONMAC独自のLSD(=ロングスパートディスタンス)練習(笑)を

久々に体感することができた(満足!!)


そんな度重なるアタックの掛け合いで一気にトリム公園に到着する。

公園内ではいたるところでBBQらしき煙が立ち上っていて大盛り上がりです!!

ただ…昨年までより車の数が明らかに少ないです(自粛ムード!?)


練習後チームでも簡単な花見があったけど、自分は本日もう一つの目的のために仲間と挨拶してトリム公園を出発する。

一旦、西条市役所の駐車場に止めてある車に立ち寄ってから同じく帰る予定のTOPさんと合流する。



『Bike 其ノ弐』へと続く…

Bike 其ノ弐

| 18:43

『其ノ壱』の続き…


本日第2の目的…大好きな伊予賀儀屋の蔵元「成龍酒造(株)」の蔵開きへ!!


TOPさんと合流後、県道13号線今治方面へと走る。

中山河大橋交差点手前を右折して次の信号も右折してR196へと合流する。

やや向かい風が吹くR196をTOPさんの後ろに付きイチのまま壬生川周辺を走る。


途中、ちょいと迷いながらも以前自分が来たときに覚えてた丹原IC近くまで先導してもらい別れる。

TOPさん…ありがとうございました!!

丹原ICを超え、いしづちやまクリニックの交差点を右折して道なりに約250m走ると…


f:id:noahs-ark2037:20110410162551j:imagef:id:noahs-ark2037:20110410162328j:image

成龍酒造(株)」に到着。

早速受付を済ませて蔵内へと向かう。


f:id:noahs-ark2037:20110410162501j:image

今日の蔵開きには小松の「MARUBUN」など周辺の色々なお店も出展していて大賑わいです!!


f:id:noahs-ark2037:20110410162400j:image

奥にある新酒の試飲会場を目指し歩いていくと、ひときわ大行列になっているブースが…

NPO西条加茂蕎麦くらぶ」が提供する限定150食の蕎麦にみんな並んでいる。


f:id:noahs-ark2037:20110410162525j:image

自分はそんなのに目もくれずお隣のブースへ!!


f:id:noahs-ark2037:20110410162424j:image

早速、大好きな伊予賀儀屋の新酒を酔わないように少しずつ試飲する。

どれも確かに美味いが以前自宅で飲んでたお酒よりもスッキリ系の辛口気味な印象が…

個人的にはもう少し旨口でやや甘みののったお酒が冷酒で呑むには好みかも…!?


再スタート後、いしづちやまクリニックの交差点を右折して県道144号線を走る。

丹下興産そばの交差点を左折して県道149号線へと入る。

向かい風が吹く県道149を走り途中から県道13号線へと合流する。

さっき来た同じ道を走り西条市役所駐車場に到着。


着替えを済ませて近くにある「B-Shop-Ochi」へシューズ代を支払いに行く。

少し店内をウロウロと物色してから、自宅へろ帰路につく。



15:40 無事、自宅に到着。




【チーム練習】


  練習コース 加茂農協跡→R194→県道12号線→黒瀬ダム→河口→林道ゴール予定地点


  距 離  22.33km

  タイム  52分02秒

  平均速度 25.7km/h

  最高速度 51.9km/h



【その他+蔵開き


  走行距離  64.54km

  総練習時間 2時間21分41秒

  平均速度  27.3km/h

  最高速度  57.5km/h

  


使用バイク GraphiteDesignRacing メテオスピード

最大心拍数 192HR/m(105%)←限界…超えてるじゃん!!?

平均心拍数 129HR/m(71%)

消 費Cal  2,502kcal

ういういういうい 2011/04/20 08:16 飲酒運転を平気でブログに晒して恥ずかしい子だねぇ。
そりゃ事故もするわ