大学受験で最強な参考書教えてください先輩
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:34:22.51 ID:kIyHAMEmO
- 偏差値40のカスにも分かるやつで
英数物
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:35:06.87 ID:uSuzHbf+0
- まずは学校での授業を大切にしましょう
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:35:24.31 ID:vFRHegwF0
- チャート式
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:36:18.15 ID:aC8MgLJSO
- 赤い本
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:36:39.31 ID:XL5qMWbo0
- 教科書
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:37:09.79 ID:pMexgKSq0
- 教科書まぢ最強
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:37:45.23 ID:trPzMNOw0
- チャート
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:38:03.53 ID:1/J01tHS0
- DUO3・0をけっして手放すな
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:38:21.10 ID:exXifPxR0
- 速単
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:38:41.09 ID:p6gpF4lF0
- 英:教科書
数:教科書
物:教科書
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:38:49.82 ID:gxGrMBMr0
- 語りかける数学
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:39:24.22 ID:TwjopV880
- 【英語】英文解釈考、英文構成法、思考訓練としての英文解釈
【数学】大道を行く高校数学、新数学演習、理系への数学
- 13 :ゴクリン(´ε`ω´) ◆dVPOKEA..2 :2011/04/19(火) 23:40:18.88 ID:P/Jnu+Pw0
- 純粋理性批判
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:40:43.70 ID:UlemQyVr0
- 英語だと、センターを重視するかでやや勉強する範囲の比重が変わった気がする
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:40:50.98 ID:mVliQENf0
- 英語と国語に関して言えば最強の教科書は2ch
論破スレ毎日行ってた俺は初見で現代文100余裕でした^^
- 16 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/04/19(火) 23:40:56.00 ID:RPuknvlD0
- エッセンスってどうなの?
- 17 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/19(火) 23:41:45.04 ID:K5EAv+p6i
- 黒本
とりあえず過去問するのは実はかなり効率いい
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:42:36.81 ID:6w0EZrgI0
- 数学は実況中継シリーズだな
英語は研究社から出てる長文の参考書
名前は忘れた
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:43:06.09 ID:nW37j26j0
- 物理は良問
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:43:17.65 ID:Gd8MmubJ0
- 小論文無理すぎるんですけど
慶法狙いで
なにやればいいの?
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:44:13.10 ID:hKpuH0Zn0
- 西きょうじはおもしろかった
- 22 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/19(火) 23:44:20.24 ID:GW6XDCRm0
- シス単and赤本黒本
青チャートまたは4step
橋元流orエッセンスand名門の森
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:45:10.69 ID:TR/vzXl50
- 「秋等芽る」とかいいんじゃない
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:47:26.83 ID:/H0WvwwcO
- ネクステは文法語法だけでOK
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:47:30.59 ID:79Sg6mhu0
- 速単の上級編を隅々まで繰り返し読むと長文が楽になるぞ。
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:49:00.41 ID:cslgeca80
- 数学:本質の研究→一対一or標準問題精講→やさ理
英語
解釈
基本はここだ!→基礎英文解釈の技術100→ポレポレ
文法
大岩はじてい→仲本英文法倶楽部→ネクステorアプグレ
英数はこれで地方宮廷までいける
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:49:26.96 ID:L1RJ6RLqO
- 数学は青チャートの例題だけやれ
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:49:54.93 ID:kIyHAMEmO
- 物理の参考書聞くとエッセンスおす人多いよね
なんで?
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:50:15.97 ID:Y3S68hCx0
- 俺英語デュオだけでMARCH入ったわ
他科目はちゃんとしたけど
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:52:44.29 ID:3vpHb5tM0
- >>363
数チャート
英構文150
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:53:30.73 ID:+5xXweW90
- マジレスすると学校の教科書だけで早計余裕
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:53:36.43 ID:hKpuH0Zn0
- >>363に期待
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:55:30.82 ID:ZXjxFHaF0
- >>30
英構文150はマジでよいよ。
例文暗記しなさい若者よ。
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/19(火) 23:59:26.32 ID:2mypDqwK0
- 一年前にこのスレが立ってれば・・・
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/20(水) 00:00:08.42 ID:n3kItoR40
- 黄チャート→受験チャートこれだけ70→年度版入試問題集
フォレスト+単語集+熟語集→構文集→解釈技術100→過去問
エッセンス→良問の風→名問2冊or重問+年度版入試問題集
傍用問題集→重問+DO無機有機
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/20(水) 00:01:31.26 ID:h50WjFkcO
- 数学解らんとこは坂田で補完
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/20(水) 00:02:31.34 ID:1yYUGndu0
- まーたお前か
今回は優しく教えてもらって良かったな
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/20(水) 00:02:43.57 ID:GaKF3cSX0
- 青チャート
英文解釈教室
ロイヤル英文法
ネクステージ
セミナー
- 39 : 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/20(水) 00:03:17.26 ID:lCavadBf0
- >>21
英語は基本はここだと、ポレポレで大丈夫だよな
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/20(水) 00:03:41.62 ID:cKj01W0q0
- 化学はどうなの?
物理でいうエッセンスみたいな入門的なので
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/20(水) 00:06:12.76 ID:qdRzISzZ0
- 涼宮ハルヒの英単語なんとか
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/20(水) 00:08:08.78 ID:IXlsGkwx0
- 数学0からなら初めから始める数学
7 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)