[ホーム]
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
この人のVガンダムってネタっぽいところがあるけどアニメより良い終わり方してるよね
カタログでゴッドワルド中尉余裕
俺今までずーーーーーーーーーっとGガンのラスボスだと思ってたわVガンのゴッドワルドかwアニメと全然違うじゃねーか!!
ただでさえアニメで空気なシャクティの空気度がアニメ以上ってのもすごい
ハーマイオニーコラは無理があると思う
カテ公がいないだがそのおかげかクロノクルがちゃんとライバルの仕事してる
俺はホモッス!!
丁度ボンボン読んでた頃に連載してたがジョジョのエシディシの存在知ったのはずいぶん先だ
酸欠の人喰い虎
マーベットさんが、いいかんじに壊れてたのは覚えてる
カサレリア
F91よりは作者の色出てなくて好きだな
グオルルルーッ
F1もどきチームも居たよね
確かニコニコで何話か掲載されてたような
バーニアの噴射で寸勁?みたいなのやる奴がいたのはなんとなく覚えてる
最終話付近のクロノクルの熱いライバル兼ラスボスっぷりは素晴らしい「流れ星の中に天使がいる!」って台詞も好きだ
その代償はカテジナさんスルー…少年誌であの人関係はきつすぎたかそして一ページで大量整理のシュラク隊もしかり
>F1もどきチームも居たよね
これの作者ってガンガンでホモ漫画書いてた人だっけ?
ボンボン版ウッソ&V2は接近戦最強だとおもうそしてスレ画のモニターにうつってるロンゲがタシロだとがじめてしった
カタログで漫画化されたカネミツロボかと思ったのに・・・
モアイ君の人だと最近知って内容のイカれっぷりにも納得した
ニュータイプだよなウッソ君
最後のエンジェルハイロゥから降下するV2を見て女の子が空に天使様が〜ってシーンは実はアニメを超えてる気がする
>最後のエンジェルハイロゥから降下するV2を見て女の子が空に天使様が〜ってシーンは実はアニメを超えてる気がする電子レンジは見なかったことにしてもオデロの扱い含め最終回付近は素晴らしかった
「へへ・・・よんだかい?」
このあいだのガンイージースレでひろってきたよー
ギギム・・・・ビヒモス・・・・・メッメドーサも名前が変わってた気がするんだけど誰か知らないだろうか
ウッカリマンとか読んでてもそうだけどギャグよりアクション漫画描きたかったんだろうなぁって思うとちょい不憫
巨大ビームサーベルも作ってたよなあ…
>1303192058945.jpgこれがライザーソードの原型か
これ以外にもブっとんだガンダムマンガがあったなんて・・・
でも漫画のアニメ化と違ってアニメのコミカライズは原作と全く違うものじゃないとコミカライズの意味ない気がするんだよね
>ウッカリマンとか読んでてもそうだけどえ? 同じ作者だったの?
こら!おはげ!!お前が鬱病の時に作ったのよりこの作者の漫画の方が全然いい味出してるじゃないか
F91も見てたのに恥ずかしながら同一人物だとわからなかった俺どうしたんだよお前なんかかわいくなっちゃって
>原作と全く違うものじゃないとコミカライズの意味ない気がするんだよねだが秋田版のガン×ソードはちょっと・・・
いけいけの方も好きだなラストの爆破が最高
『 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX 』http://www.amazon.co.jp/dp/B004I5A97C?tag=futabachanjun-22バンダイナムコゲームスプラットフォーム:Sony PSP形式:Video Game参考価格:¥ 7,854価格:¥ 6,322