[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在319人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は6000件です.
  • 新しい板:東日本大震災  原子力発電

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::プリキュアぴあ (ぴあMOOK)
画像ファイル名:1303089146542.jpg-(63620 B)サムネ表示
63620 B無念 Name としあき 11/04/18(月)10:12:26 No.15691227 del 20日02:43頃消えます
ネクタリスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
無念 Name としあき 11/04/18(月)10:28:51 No.15691270 del 
パスワードを逆から入力すると裏面ができるくらいしか覚えてない
無念 Name としあき 11/04/18(月)12:59:50 No.15691518 del 
バイク隊最高!
なにげによくできたゲームでしたな
無念 Name としあき 11/04/18(月)14:22:21 No.15691691 del 
玉吉のネクタウサギのターバック動物くらいしか覚えてない
無念 Name としあき 11/04/18(月)14:58:29 No.15691748 del 
6ヘクスぷりぷり〜
無念 Name としあき 11/04/18(月)15:07:09 No.15691762 del 
ゆるい詰め将棋という感じだったけど
あいにく俺は詰め将棋がとことん苦手だと思い知らされた

物量作戦が好きです
無念 Name としあき 11/04/18(月)15:34:23 No.15691810 del 
実はアースライトのほうが好きなんだ俺
無念 Name としあき 11/04/18(月)16:10:23 No.15691894 del 
クリアできなかった
これができなかった時点で俺がクリアできるシミュレーションは
ないんだなとこのジャンルはあきらめた
無念 Name としあき 11/04/18(月)16:22:34 No.15691928 del 
意外と使いづらいアルマジロ
無念 Name としあき 11/04/18(月)16:29:49 No.15691947 del 
俺が設置した野砲は射程距離に入ってこない上
あっという間にやられるのに
敵の配置した野砲は破壊しにいけない上
射程距離位置を必ず通らないといけないので
ものすごくムカついた
無念 Name としあき 11/04/18(月)16:37:35 No.15691957 del 
PS1そしてPS3および箱○でリメイクされたが
困ったことに初代PCエンジン版の完成度が一番高い
無念 Name としあき 11/04/18(月)16:48:36 No.15691981 del 
敵の最強戦闘機ハンターを
対空ミサイル・対空砲・制空戦闘機・ミサイルバギー・歩兵ランチャーの総攻撃で落とせず
工場に帰還されてフル経験値フルユニットで再出撃された時の絶望感
無念 Name としあき 11/04/18(月)16:50:38 No.15691988 del 
    1303113038322.jpg-(23148 B) サムネ表示
23148 B
何と言っても初代は起動が早い
場所も取らない
DSやPSPよりも素早くプレイできる
無念 Name としあき 11/04/18(月)17:26:59 No.15692106 del 
ネオネクタリスもアースライトも好きです。
でも、ルナストライクはどーかとおもいます
無念 Name としあき 11/04/18(月)19:15:49 No.15692393 del 
数値の設定が大雑把だった気がする
平気で999になる割にはダメージは思ったより少なかったり
その辺でアースライトは頑張っていたが、イラストが客を選ぶ
無念 Name としあき 11/04/18(月)19:29:50 No.15692435 del 
10年位前にPCエンジン移植のWindows版が無料でダウンロードできたな
無念 Name としあき 11/04/18(月)19:42:59 No.15692477 del 
アルマジロとグリズリーはパイソンのパワーアップユニット
無念 Name としあき 11/04/18(月)19:44:09 No.15692479 del 
>10年位前にPCエンジン移植のWindows版が無料でダウンロードできたな
MAPエディット付きであったなー
無念 Name としあき 11/04/18(月)19:45:54 No.15692484 del 
>10年位前にPCエンジン移植のWindows版が無料でダウンロードできたな
いまでもWebアーカイブで拾えたりするよ

11面は虐殺出来て好きだ
14面はヒリヒリするような防衛戦で好きだ
無念 Name としあき 11/04/18(月)20:03:26 No.15692546 del 
アースライトは機動戦のあっさり風味
ネクタリスは粘り腰のこってり風味
防御戦ができないアースライトと、奇策がでないネクタリス。中間が欲しいよね
無念 Name としあき 11/04/18(月)20:19:12 No.15692603 del 
NEC対リス
無念 Name としあき 11/04/18(月)20:22:44 No.15692616 del 
武器生産の無い詰め将棋的なウォーSLGのパイオニアだった気がする
バランスも良いし、この当時にして初心者にも丁寧にチュートリアルな
説明モードもあって面白い
無念 Name としあき 11/04/18(月)20:24:37 No.15692629 del 
>意外と使いづらいアルマジロ
>これができなかった時点で俺がクリアできるシミュレーションは
>ないんだなとこのジャンルはあきらめた
こういう人はルールをよく把握してないんだろうな
地形効果、包囲効果、支援効果、ZOCを理解すれば
無駄なユニット活用はほとんど無くなる
無念 Name としあき 11/04/18(月)20:26:45 No.15692642 del 
アルマジロは経験値マックスで地形効果を活用でミニギガント化する
あと火力無いユニットでも包囲効果支援効果で無駄なく活用がポイントな
無念 Name としあき 11/04/18(月)20:27:53 No.15692648 del 
ハンターはホークアイで数を減らして
戦闘機を隣に付けてシーカーでやっつけるのが効率いいね
ファルコだと囲んでても一方的にやられる事がある
無念 Name としあき 11/04/18(月)20:30:48 No.15692658 del 
>ファルコだと囲んでても一方的にやられる事がある
ファルコの方が攻撃力はハンターより高いけど防御が紙だからなあ
無念 Name としあき 11/04/18(月)20:31:32 No.15692661 del 
攻撃後に離脱可能なユニットってネクタリスのラビットとリンクスが最初か?
無念 Name としあき 11/04/18(月)20:33:06 No.15692673 del 
>PS1そしてPS3および箱○でリメイクされたが
>困ったことに初代PCエンジン版の完成度が一番高い
基本的にこの手のゲームのキモはグラじゃないからな
初代はなんといってもテンポの良さが魅力
無念 Name としあき 11/04/18(月)20:35:09 No.15692685 del 
>数値の設定が大雑把だった気がする
実は裏パラメーターとランダム要素も加味されてたからね
8:8で撃ち合って7:6で終ることもあれば4:2とごっそり減る場合もあった
基本的に終盤でどちらかが優勢になると補正かかる感じがした
無念 Name としあき 11/04/18(月)20:35:14 No.15692687 del 
    1303126514074.jpg-(45744 B) サムネ表示
45744 B
デデッデデ デデッデデ チャラリラ
デデッデデ デデッデデ チャラリラ

デーン
無念 Name としあき 11/04/18(月)20:36:23 No.15692696 del 
ネオネクタリスは進行のテンポが良ければなあ
あとバランス取りが単に難しくしただけでおおざっぱだ
無念 Name としあき 11/04/18(月)20:39:32 No.15692708 del 
ネオネクタリスは酷かったね
火星に行ってからが辛くて投げた
無念 Name としあき 11/04/18(月)20:43:46 No.15692724 del 
とにかくテンポが良かった。
それまでのこの手のSLGといったら、
いつまで経っても敵が延々と思考中・・・とか普通だったのが、スッキリだもんな。
無念 Name としあき 11/04/18(月)20:49:35 No.15692747 del 
MDのスーパー大戦略は
好きだったけどあの思考時間は半端ねェ…
無念 Name としあき 11/04/18(月)20:50:39 No.15692751 del 
なんだかんだでWii版もダウンロードしちゃったぜ
無念 Name としあき 11/04/18(月)20:51:25 No.15692755 del 
OUTの増刊でコミカライズされてたね
無念 Name としあき 11/04/18(月)20:54:02 No.15692767 del 
今でもWin版で遊んでるよ
時々ビジー状態になって止ったりするのはご愛嬌
13面でモノケロスとヤマアラシ使って無敵の砲撃陣地作って
迎撃が好きだな
時間はバカみたいにかかるけど安全でいい
無念 Name としあき 11/04/18(月)20:56:15 No.15692781 del 
    1303127775848.jpg-(66073 B) サムネ表示
66073 B
STAGE7 SABINE
無念 Name としあき 11/04/18(月)20:57:59 No.15692789 del 
    1303127879412.jpg-(149277 B) サムネ表示
149277 B
STAGE 14 APPOLO
無念 Name としあき 11/04/18(月)20:58:22 No.15692790 del 
書き込みをした人によって削除されました
無念 Name としあき 11/04/18(月)20:59:17 No.15692794 del 
込み入ったマップでの基本的な戦略は、相手に工場を占領させない
または足止め作戦で占領を遅らせるとかかな?
多少無茶な戦略と運が合致した時のカタルシスは最高だった

物量作戦が好きな奴は大戦略かウォーズ系でもやってればいい
無念 Name としあき 11/04/18(月)21:00:42 No.15692802 del 
>STAGE7 SABINE
ちょっと下に戦車とナスホルンを配置してすぐ上に盛ってくれば
敵を振り回して二個とも工場を取れたりする
>STAGE 14 APPOLO
初期配置がキモだねぇ・・・うっかりすると全滅食らったりする
工場から出したモンクスをいきなりやられるとりセットだ
無念 Name としあき 11/04/18(月)21:01:09 No.15692806 del 
ウォーズ系といえば、同じハドソン開発のGBウォーズターボや
GBウォーズ2などがスピーディーかつ物量作戦可能で良かったね
無念 Name としあき 11/04/18(月)21:02:13 No.15692811 del 
>込み入ったマップでの基本的な戦略は、相手に工場を占領させない
>または足止め作戦で占領を遅らせるとかかな?
後の先が基本だよね
敵をおびき寄せて縦深陣に引きずりこんだり
十字砲火を浴びせるのが楽しい
無念 Name としあき 11/04/18(月)21:02:36 No.15692812 del 
>初期配置がキモだねぇ・・・うっかりすると全滅食らったりする
ここは主力は上部迂回ルートが安全
おとりでうろうろさせてれば攻撃は分散する
とはいえ難マップの1つではあるな
無念 Name としあき 11/04/18(月)21:04:39 No.15692820 del 
優勢時や劣勢時にBGMが変わるのもネクタリスが最初だったような気がする
初代は何かと後に多くのゲームに受け継がれるパイオニア的な要素があったね
無念 Name としあき 11/04/18(月)21:06:38 No.15692834 del 
すごいちっちゃいTVでプレイしていたので「バイソン」なのか「パイソン」なのかわからなかった
無念 Name としあき 11/04/18(月)21:10:21 No.15692854 del 
iPhoneアプリでPCエンジンアーカイブで復活してたんで買った
無念 Name としあき 11/04/18(月)21:55:04 No.15693136 del 
俺もファミコンウォーズすら馴染めなかったけど、これはハマった
劣勢から始まって優勢になった時の高揚感がいい
サターンの千年帝国の興亡っだったか、ドイツ軍ものがプレイ感覚が似ててこれ専用機だったな
無念 Name としあき 11/04/18(月)22:25:52 No.15693457 del 
ファミコンウォーズはまだアドリブと量産でなんとかなるんだが
ゲームボーイウォーズアドバンスあたりになると
正解がほんの数通りしかない詰め将棋をやらされるんだよね
無念 Name としあき 11/04/18(月)23:25:38 No.15694074 del 
中立工場内のハンターを鹵獲した時の高揚感。
無念 Name としあき 11/04/19(火)00:03:54 No.15694383 del 
>中立工場内のハンターを鹵獲した時の高揚感。
あの真ん中の工場に三機ぐらい格納されてて
意地でも取ったなぁ
まぁ取ったらウルトラ優勢になっててあんまり役に立たないんだけど
無念 Name としあき 11/04/19(火)07:41:06 No.15695711 del 
NECTOR87
無念 Name としあき 11/04/19(火)16:05:45 No.15696480 del 
ハンター倒した後はなにもする事のないファルコ
対地攻撃力10でもいいから欲しかった
無念 Name としあき 11/04/19(火)16:14:29 No.15696490 del 
ビビビビ ビン
  / ̄\
/ ̄\_/ ̄\
\_/ \_/
/ \俺/ \
\_/ \_/
  \_/
無念 Name としあき 11/04/19(火)16:22:30 No.15696517 del 
敵の航空機ユニットが
なかなか射程内に入ってくれないから
結局一発も撃つことなく
盾かオトリに使われてしまう俺のホークアイ
無念 Name としあき 11/04/19(火)16:29:41 No.15696540 del 
雲霞のような敵軍を迎え撃つ防衛戦マップ欲しかったな
アースライトは基本敵射程ギリギリで戦線張って
考え無しに突っ込んでくるのを待つだけだったし
無念 Name としあき 11/04/19(火)16:39:52 No.15696553 del 
アースライト…ルナストライク…
いやアレは無かった事にしよう
無念 Name としあき 11/04/19(火)16:49:29 No.15696565 del 
>>ファミコンウォーズはまだアドリブと量産でなんとかなるんだが
>>ゲームボーイウォーズアドバンスあたりになると
>>正解がほんの数通りしかない詰め将棋をやらされるんだよね


FEはさらに運の要素が加わるぞ
無念 Name としあき 11/04/19(火)18:10:55 No.15696680 del 
プレステ版のイントロムービーがテンポが悪くてイライラした。

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 リボルテック ダンボー・ミニ Amazon.co.jpボックスバージョン 』
http://www.amazon.co.jp/dp/B001R23RS2?tag=futabachanjun-22
海洋堂
形式:おもちゃ&ホビー
価格:¥ 1,000

- GazouBBS + futaba-