[ホーム]
斎藤はやはり持っている
恥ずかしいほど安直なスレたてっぷり
アンチ涙目だったね・・・
マスコミとおばさん方が盛り上がってるだけなのにどうしてアンチ化するのか
実力はもってないが仲間はもってたな
>実力はもってないが仲間はもってたなやだ……junくんカッコいい
8点も獲ってくれたとはいえ初戦で白星上げれただけでも大したもんだよ
斉藤は普通の地味な投手だよ麻木久仁子や京大カンニング生徒同様別の理由のために利用されただけ
浅田真央と一緒で好調な時も不調な時も大き過ぎるくらいに取り上げられるのは不憫だな
最初で最後だったりして・・・
注目度ナンバー1のルーキーが1年で飛ばず鳴かずになるのはよくあることだしな田中将大と肩を並べるくらいにはなってほしいけど
>注目度ナンバー1のルーキーが1年で飛ばず鳴かずになるのはよくあることだしな試合以外のところで話題になりました
自責点1でしょ頑張ったほうじゃね井口の2ランは余計すぎたけど
ハンカチより大嶺が酷すぎたほあほあほあ被弾青年誌のプロ野球漫画の典型的ダメ投手かよ
どんなに活躍しようがゆとりはゆとり決して許されるものではない
>アンチ涙目だったね・・・ 5回4失点で祭りだったぞ
巨人相手に7回2失点だった福井の方が上だろその巨人の澤村も勝ち星こそつかなかったけど7回2失点自責0現状のルーキーの評価は福井≧澤村>>斉藤>>>(壁)>>>大石
仲間のエラーに足を引っ張られてよく頑張った
相手チームのエースと投げ合って勝ったら認める
エラーのあと分かりやすく打たれてる感じから相当神経質に感じるそして対する大嶺のあの駄目っぷり4年間の差を見せつけられてる
>>アンチ涙目だったね・・・>5回4失点で祭りだったぞ負けたらオープン戦でもスレ乱立するし本当にとしあきは分かりやすい
>どんなに活躍しようがゆとりはゆとり>決して許されるものではない
たしかに運は強そうだけど、実力はやっと一軍ってレベルかも・・・
>たしかに運は強そうだけど、実力はやっと一軍ってレベルかも・・・ よくてローテ4番手程度と思う。だがとりあえずはそれで十分じゃあないか。ルーキーで二軍より上、ローテあわせ以上の実力はありそうだからな。
大場だって初登板から数試合はとんでもない活躍をしていたまだ分からないよ
ストレートがあまりにも棒球だからカーブフォークばっか投げてたな高校時代の輝きを思い出すと今はホントにつまんねー投手になったと思うま、悪運と言うか勝運はあるみたいだし5勝は出来るんじゃね
今やMLB含めた球界全体で、日本人最高の投手になった黒田博樹そんな大学出身だった彼でさえ5年目までは防御率がボロボロだった最年長最優秀防御率を打ち立てた大野豊も一年目は3桁の防御率「育てる」プロ野球ファンはもう一度この言葉を噛み締めるべきだ
失点が全部エラー絡みことにアンチさんは目をそらす
>斎藤はやはり持っている無かったら甲子園で田中将大をおさえれてないって
>無かったら甲子園で田中将大をおさえれてないって甲子園での活躍はまったく当てにならない・・・・
ムホ
甲子園云々言ってる奴は大学の成績見てみろって超右肩下がりだから
20勝あげた頃の藪だって半分以上は”打ち勝って”手に入れた勝利だったんだし勝ちは勝ちだよ
中田の駄目っぷりも同じくらい注目されてます@北海道
辻内と比べたら中田ですら光輝いて見える斎藤にいたっては球神クラス
普通に12勝くらいしそうだなダルや遼君から続くいつものとしあき手の平返しになりそう
12勝7敗 3.34
あの天才江川でさえ初年度9勝10敗
>失点が全部エラー絡みことにアンチさんは目をそらす踏ん張りきれなかったとも言うな内海みたい
>踏ん張りきれなかった>とも言うなそれは負けたときに使う言葉で勝ち投手に言うとただのイチャモン
>現状のルーキーの評価は>福井≧澤村>>斉藤>>>(壁)>>>大石いや、カープファンの立場から見ても、多分現状の実力は福井より澤村の方が上かなぁ。福井や斎藤はよくて8勝か9勝だろうけど、澤村は多分いきなり二桁勝てる。まぁ、勝ち星は運もあるから分からんけどね。斎藤は勝ち運がありそうだし
ローテ守ってくれれば十分だと思うんだがチームとしちゃ先発6人きっかり数えられるわけじゃないし今年は特に日程厳しくなりそうだし
>12勝7敗 3.34新人王確定モンやで
『 Panty&Stocking with Garterbelt Twin Pack+ パンティ&ストッキング with チャック 』http://www.amazon.co.jp/dp/B004W1HMEK?tag=futabachanjun-22ファット・カンパニー形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 1,890発売予定日:2011年8月25日(発売まであと128日)