現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 特集
  4. 東日本大震災
  5. 記事

「隣国に通報なし」韓国が放射能汚染水放出に反発

2011年4月5日10時42分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 福島第一原発で放射能汚染水の海への放出が始まったことに対し、韓国で反発の声が上がっている。5日付の朝鮮日報は、「隣国の韓国に一言も通報なし」との見出しで1面トップで報道。「何の協議もなく汚染物質を海に廃棄することは当然、抗議すべきことだ」とする政府高官の発言も報じた。

 韓国外交通商省は4日、在日大使館を通じて日本の外務省に事実関係を確認した。外交通商省は、今回の汚染水の海への放出が国際法上、問題がないかどうかを検討しているという。

 一方、韓国各紙は、放射性物質の混じった雨が7日にも韓国で降る可能性があるとする気象庁の予測も伝えるなど、放射能への警戒感を強めている。

 韓国では先月28日、ソウルなどで大気中からヨウ素などの放射性物質がごく微量検出され、各メディアは「日本の放射能が韓半島全域に上陸」(中央日報)などと報道。連日、各地での検出結果も伝えている。(ソウル=中野晃)

検索フォーム

おすすめリンク

史上最悪の「レベル7」となった東京電力・福島第一原子力発電所の深刻な事故は、日本のエネルギー戦略全体の見直しを迫っている。

東京電力福島第1原子力発電所の事故について、今後、どのようなシナリオが考えられるのか。今やるべきことは何なのか。

原発事故によって広がっている日本と世界の「風評被害」を防ぐにはどうしたらよいか。

朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

検索

避難所にいる方々

亡くなられた方々

| 記事一覧

【東日本大震災】救援募金を受け付け中

●銀行振り込み
三井住友銀行新橋支店(店番216)普通2133184
【口座名】朝日新聞厚生文化事業団災害口
●郵便振替
「朝日新聞厚生文化事業団」(00910・9・14990)
●現金書留
〒104・8011(所在地不要)朝日新聞厚生文化事業団「東日本大震災救援募金係」(03・5540・7446)
※郵便振替、現金書留ともに、「東日本大震災救援募金」と明記してください。